chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2012/05/24

arrow_drop_down
  • 頬袋

    平常時こんなに大きな袋があります頬袋

  • ドッグラン動画

    ドッグランでの動画2本です大型犬大好きな鉄必死でマウントしようとがんばってますね……ドッグラン動画

  • 養命酒

    養命酒はこんな箱に入っていますが、この箱がガラス瓶保護のためか、とても分厚いのですで、この箱で鉄が遊び始めた結果頭が完全に箱に入り込み、もがけばもがくほど頭が奥に……箱を外してもらって放心状態の鉄。養命酒

  • 鉄の寝姿

    このブログ、放置していましたが鉄は元気です最近は色々あって家の中で寝ています。完全に野生が失われてしまいました……鉄の寝姿

  • 久々動画

    スマホの動画整理していたら見つかりました。ドッグランで黒柴さんと一緒になった時の動画です久々動画

  • フレックスリード

    フレックスリード、ホームセンターで安売りになっていました。売っていた中では、この5mの物が最長。1980円ですから激安ですね。このリード、手元にスプリングが入っていて、テープ状の紐には常に一定のテンションがかかっています。これがなかなか良い感じ。散歩時に左側に鉄をつけさせてリーダーウォークするわけですが、通常のリードは当然たるむわけで、これが鉄がフラフラする一因になっていました。このリードは、弱いながらも常にテンションがかかるので、リーダーウォークの位置がとても安定します。練習にはもってこいです。ただ、弱点もあってこのプラスチックのハンドルですが、急に限界の長さを超えて引っ張られたりすると、すごい衝撃が来て手から離れてしまいます。これまでに2回、手から離れてしまいました。そこで対策として、写真に写っているように...フレックスリード

  • 滑り止めワックス

    雨の日なんかは、こんな表情でリビングに上げてくれ!のアピールをしてきます。最近は窓ガラスをカリカリする事も覚えました。リビングはホットカーペットを剥がしてしまったので、フローリングでツルツル。鉄が後足で立ち上がったりすると、足が滑って股割きのように開いてしまって、股関節を怪我するリスクが大きいです。走っている時も相当に足が滑っているので、なんらかの対策は必須でした。ネットで色々検索してみたのですが、とりあえずお試しでこちらホームセンターで600円ほど。効果は6ヶ月持続という事で、安価なのでお試しには最適。乾燥も速く、施工も楽々です。効果は……体重11kgの鉄には相当効いている感じです。足の滑りは1/10ほどに減ったように思います。全力で走ればまだまだ滑りますが、常時滑っていた状態とは大違い。本格的な分厚い皮膜を...滑り止めワックス

  • ヨーグルト愛

    柴犬にはヨーグルト好きが多いとは聞いていましたが……これほどとは……先日、初めてヨーグルト(無糖の物)を与えてみたところ、すごい反応でした。これまでに食べてきたどんな物よりも良い反応!カリカリのドライフードにスプーン一杯かけてあげれば、どんなに食欲が無くても必ず飛びつきます。これは良い物を見つけました。完全に目が見えなくなるところまで顎を突っ込んでます。それでも舐めたいヨーグルト。ヨーグルト愛

  • 梅雨明け

    長くお休みしていましたが、鉄は元気です。大阪も梅雨明けして、35度を超える暑さになりました。ドッグランクローバーも夕方オープンでナイター営業になりました。30度を超えると鉄が目に見えてへばるので、とても外に連れて行くことは出来ません。このナイター営業には本当に助けられます。グレートデンは、このドッグランのリーダー犬のライ。鉄はライ大好きで、いつもこんな様子です。最近は柴犬比率が高くなってきたように思います。この日も黒柴が2頭。梅雨明け

  • 柴犬オンリーイベント

    5月6日は交野市のドッグランクローバーで柴犬限定のイベントがありました。集まった柴犬の総数は25頭!並んで記念撮影。壮観です。前回の柴犬の集まりで、どこに鉄が居るのか見失う事が多かったので、今回は迷彩柄のシャツを着せていきました。柴犬オンリーイベント

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鉄さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鉄さん
ブログタイトル
柴犬 鉄のブログ
フォロー
柴犬 鉄のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用