インカの目覚

インカの目覚

種イモとして保存してきたインカの目覚め。極早生だけに、どれも芽が出ている。通常、インカの目覚めの植え付けは春ですが秋でも可能との事。当地は暖地なので9月でも涼しくなった今日植え付けた。上手くいけば12月に収穫できる。腐り気味の種イモは排除して30㎝間隔で植え付けたら意外と沢山ありました。ポット播きの冬至かぼちゃ20苗植え付け。同じくポット播きのキュウリを移植。25苗。かぼちゃ、そろそろ収穫。初めて手掛けた十六ささげ。トウモロコシにらの花。花が咲いてしまうと固くて食べられない。蕾の時なら生でも柔らかく美味しいのに。残念。次の成長を期待して根元からカットする。 ゴーヤ収穫 イチジク収穫、バターナッツかぼちゃは、収穫から1か月経過。 日本人の誇りを取り戻してくれた故安倍元総理。国葬大賛成、