サツマイモ収穫
サツマイモ・安納芋。植え付けから120日から140日が掘り起こし適期。肥大させるためやや伸ばし150日目にして掘り起こしにかかる。 安納芋は小ぶりの印象があったので10月初めに液肥を葉面散布したせいか、例年になく大物がとれました。新聞紙を敷いて土がついた状態で保存。3週間後には糖度がより増して甘くなります#59129;。中には3㎏のものも。ミツバチ養蜂箱の内検。継箱を取って1階だけにしてから初の点検。上蓋にも蜜巣がつくられていた。これは邪魔なので削り取って天日干しにして蜜を集めたら1㎏ありました。底をよく点検するとスムシの巣があったので取り除く。今年は白菜に力を入れてます。同じく大根も2畝。右端は、ほうれん草播種。ゴーヤがつるを伸ばしてます。今からでも保温対策すれば実がなるんでしょうか。ダメ元でビニール保温してみます。 タイサンボク。買ったときは1メートルくらいでしたが5年で3mほど高く伸びた。鉢か..
2021/10/20 09:50