chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くまお
フォロー
住所
大館市
出身
大館市
ブログ村参加

2012/05/18

arrow_drop_down
  • はちきり練

    ぶわっといい感じの天気のりさんがハチ公ライドの下見に来たので一緒に走る。山館は車道を走るんだね、歩道はこりゃ無理だ。たぬきちの死骸があってビビったコースじゃないけどせっかくなので上がってもらう。ダンじろうとBBQ、素早く隅につける技術が欲しい。着火剤が残ったままですすけておいしくないという生物を探して川へ、まだ寒い。オタマジャクシゲットプラモ作りながら一杯(1Lはちきり練

  • 石会

    一見いい天気に見えて風あり寒いキッズと川探検水量かなり少なく全面石出てて歩けるくらい逃げ遅れのオタマジャクシゲットめっちゃ赤い石発見。ちとでかすぎる石英?玉髄とか定義が理解できていない。これもでかくて持ってけないな、結晶質の部分は案外もろくばらけてしまう惜しい。かっぽり石会

  • しごおわ玉川

    午前中仕事、午後のライド。180㎞ほどを日が暮れる前までに帰るというイベント、日が長い今しかできない。今日のバディはA、全部引くとのこと。よろしく頼む出しどころのないチャンピオンジャージ、物はいいので使いたい。カステリの空力アップグッズも。のぼり開始、ここは涼しくていい感じ。大場谷地雪あるもの玉川を下って、宝仙湖青いのぼりはちぎれて下りで追いかけるの繰り返し。大覚野を下って気分は終わったもんだが、昔ほど元気がない気がする。ひいてもらってるのに辛いな、腰が痛い。全力で横になる。歳か比内はいって夕暮れ、明るいうちには帰れないわな。さんきゅーAそもそも移動時間で6時間絶対だからなアベ30㎞/h、休憩プラスで12時に出ても19時なるわいと。ま、冒険的で楽しいよね。しごおわ玉川

  • つがる

    太郎イベントで弘前へ次郎は応援などするわけもなくまずは館内探索、いろいろうろつくも歩くだけですぐ飽きる。外に出て公園探索、遊具はさほどなく時間稼げず。まずい虫など探す。いろんなスポーツが行われていてきっづがいっぱい、遊んでくれるアニキらについていく。どこまで行くかほっといてみてたらマジで見えないとこまでどこまでもついていった。飽きたので他の公園に行きたいとおっしゃる・・・ふむー・・・城東とか言っても遊具ではないしなぁあまり知らないし…知ってるところで遊具というと…そうだ地球村だ。移動40分到着、テンション爆上がりふぅ、汗だくで遊んで満足。帰りたくないとおっしゃるが結構遠いのよアニキ応援して帰宅。疲れた、ワシが。穴場的時間の桜木屋ならばずに突入。にらそばは後世に残したい一品つがる

  • 笹モル

    カズンとレッドでヒルクラの練習に行くというので参加、ついていけないけどな。久しぶりの笹森、というか今年初か。スタート、思ったよりついていけるまだ踏んでいないのかな?きれて見送り一人旅、まぁまぁ頑張ったべ上り切るとやはりイイネ道の駅七滝にじいちゃんが売りに来てた、たまに出てるんだよな見逃せない。背中に入るだけ、あと偶然結構持ち歩いてて買えたわ全部黄鉄鉱だ、どこ三かはっきりしないがじいちゃんでこのあたりだと小坂鉱山だろうな。このサイズでこの価格はオークションより格安だ。?きょーみない?帰る。帰りも結構疲れたぞ、あいつが速すぎる。帰宅速攻公園など、次郎のせいにしてワシも甘いものを食う。きたくするとSNSで走ってる先輩方を確認、応援お迎えRideする。ピンポイントで捕まえることができて、はじめましてなど。帰宅。...笹モル

  • 山へジロ

    山登るとのことでけど2合目前で撤退、気分やだな。結構遠いのよそのまま合体自転車で自然の家のぼり、ジローはこれは初めてかな。登頂、下りがめっちゃ楽しいとの事。センス錦の中華飯、この価格でいいお味。トロ肉、今日のおなかにぴったりだ。山へジロ

  • じろーデー

    外で食いたいと言う事で、モスなど買う。ポテト大好きマシュマロが焼きたいと言う事で、炭起こし。炭起こしの大変さがまだわからないようで簡単に言ってくれる。端材は臭くてダメなカエルを捕まえたいと言う事なので田んぼへ、田んぼが減って枝豆になってきたな。いい感じの場所あり、ここでゲット。イオンに行きたいと言う事でクレーンゲームなど、わしは食い物系が好きだ。はじめてゲット、200円。速攻食いたいとのことで。花火がしたいと言う事で、季節じゃないが。以上充実な一日であったろう。彼は特に記念日などではないじろーデー

  • カリー

    桂城のカレー屋さん、すごくいいぞ。こういうおしゃれお店ができて感謝だ維持すべく行かねば。カウンターもあるのでソロにもいい女性も行ける、子供向けは無い?のであの辺りの成人向けかな。量は軽めおしゃれに頂く軽く走るも、寒い。8℃何月だよ海外プラモに苦戦、優しさ皆無。自分らで作ったのか疑わしいレベルだ手書きのような設計図、いつの間にか進んでる内容。そして番号がないとかと思ったら後ろにあるとか、逆に難しい技術。カリー

  • 捜索

    朝から高速疾走、帰宅。ふぃー移動しかしてないので遊びたい。虫探しの旅へ田んぼが水張りだしたので探索に行くがまだ水が冷たすぎる。捜索

  • 詣り2

    中禅寺湖とかいろは坂って聞いたことあるぞ!ここにあったのか!…興味がないとそんなもんです。箱根駅伝って箱根だよな、コースがいろは坂だと思ってた、場所違うし。せっかく来たの行くしかない、なかなか来ない。装備がTTスタイルだがさほど区じゃない、後ろが21Tなのが不安。おーーこうなってたのか。2車線ならチャリも気楽だな名のある山であろうすげぇいろは坂にいるワシ。いい景色だだれもいない。ほんとに全部あったかな?見落とした途中もはや絶景ギヤがきついゆっくり行く聞いたことある湖に来た。ほほう群馬じゃないのナおお下りが楽しいな、朝早いので誰も来ない。下ったところでローディーたちすれ違い、一番乗りだったようだ。今日は早くから東照宮へ、なかなか忙しい。ものすごい行列、なんの行列かと思ったら拝観、の券を買う行列だ。くまこと…...詣り2

  • 詣り

    朝食なかなかパンがよかったさすが都会。朝から鹿島神宮へ初めての参拝。いい雰囲気キッズらは全く興味ないが、何かしら感じただろう。虫探し並んでるやつは全回避君が代を習った太郎はさざれ石に興味津々北上して大洗へはるか彼方に水族館がある、入り口までがまず渋滞はいるのが大変なので南から来てて前の海水浴場に止めた方がはるかに速いよ歩いて振り返ってこんな感じなかなか混んでてちょっとやだな、ガオはいいぞ。再び歩いて戻る遠い。暑いいろいろ詰め込んでて押してるが、遊びたいと言う事で。大洗から今度は日光へ、宿着。ここはおすすめだぞ料理が素晴らしい、すべておいしい。もっと欲しいが追加はないのが残念腕がいい、鴨肉。キッズも絶賛お魚をこんなにおいしく、キッズも食える。カトラリーの勉強など詣り

  • ひたちなかタイムトライアル2位

    2年ぶり?去年?ひたちなかタイムトライアル、ドラフティング禁止のTT前回は90㎞ロードバイク⁺DHバーで優勝、黄色ジャージがもらえた。今回は180㎞ロード⁺DHバーに出ることに。去年のリザルトによるとめっちゃ早い人がいて今回出られたら優勝はないなという感じ。スタートに並んでたら偶然その人が話してて…今日はTTバイクの方に出るとのこと!よしやる気が出てきたぞ!これは今すぐ買って装備しろと言う事か、財布持って悩む。新型のぽっくわしはひとりでTTはそのころキッズら母子はひたちなか海浜公園へ。混んでるな咲き始め散り始め?充実だったようだ、付き合う母熊が消耗。レースの方は…スタートは後ろから出て風を利用して越すことで気持ちよくがいいので後ろからだ。ほぼ最後尾でそろそろかなとまたがったらサドルが天を向く!やる気あ...ひたちなかタイムトライアル2位

  • たび

    移動日南へ時間待ちに近くの公園へ、でかい。宮城山元町いちごワールドドドンと、いったい何等のハウスがあるのやらものすごい量だ。中が広い!食べられそうなのを探すなどという必要はない、どれがよりおいしいのかを選ぶだけだ。白いの、実が柔くてわしゃ好かんかな。さらに南下してここ到着。夕方なので公園アスレチックで遊ぶのみ今回は寿司屋に泊まる、宿もやってるのナ。流石においしいたび

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまおさん
ブログタイトル
くまおのメモ帳どこだ?
フォロー
くまおのメモ帳どこだ?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用