日々の日常日記とマリノスの試合日は必ず試合感想ブログUPしています。
トリコな日々に一喜一憂している横浜F・マリノス 愛するサポ 同イ歳の妻と大学生の娘と家族皆でサポしてます。 箱根でホテルマンをしているので、地理的・職業上、殆んどスタジアムには行けませんが、魂・気持ちは共にゴール裏で戦ってます。 トリコの戦士が1人でも多く日本代表に選ばれ活躍する事を願ってますが、1人もいなくてもサッカー日本代表を応援しています。
トリコな日々2020第1節 #fmarinos #jleague #横浜FM対G大阪
2020明治安田生命J1リーグ第1節 2020年02月23日(日) 14:03 Kick Off 会場:日産スタジアム 入場者数:34,521…
予告ポスターを見て見たい観たいと思っていた作品が 惜しくも作品賞を逃したけれど、アカデミー賞最有力と言われてい…
トリコな日々2020/ACL GL 第2節 #fmarinos #jleague #ACL
2020 ACL グループステージ グループH 第2節 2020年2月19日(水) 19:30 Kick Off 会場:横浜国際総合競技…
トリコな日々2020/ACL GL 第1節 #fmarinos #jleague
2020 ACL グループステージ グループH 第1節 2020年2月12日(水) 19:00 Kick Off 会場:全州ワールドカッ…
トリコな日々2020 FUJI XEROX SUPER CUP #fmarinos #jleague
2020 FUJI XEROX SUPER CUP 2020年02月08日(土)13:35 Kick Off 会場:埼玉スタジアム2002 入場者数:51,397…
妻の母の古希のお祝いに旅行へ ちょうど娘の高校が受験日で、平日休みだったので お義母さんの行きたいと言った京都へ家族四人で 往復新幹線に乗って行ってきました。 小田原駅を8:08の新幹線「ひかり」乗車の為 6時起床の7時10分に家を出発=3小田原駅で朝飯買って乗車 あっという間の2時間、新幹線の中でレンタカーをNETで予約。 京都駅到着して先ずは、西本願寺へ
「ブログリーダー」を活用して、毘青念(びせいねん)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。