chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 参拝。

         芝桜の丘から歩いて2キロ強     秩父神社参拝🙏    芝桜の丘〜秩父神

  • 休日。

          連日Wワーク後の休日午前中は紅茶とうまい棒と2度めのラストマン    mijyo

  • 豪華昼ごはん。

          2023年4月18日の昼ごはん    2023年4月27日の昼ごはん     

  • 感動。

            こんなに凄いものを見るのは55にして最初で最後かと    mijyo

  • テレビ撮影。

        ある方から送られてきた写真  この他に友達から駒ヶ根の『明〇亭』さんにいるとかはたまた違う友達から我が家の近くを通って昼神温泉郷に向かっているとか天竜峡にいるだの&hell

  • 決めていた。

        埼玉県秩父市『芝桜の丘』    20年くらい前に1度見に来たことがあった    今年はその芝桜を再度見たいと決め

  • 2023年4月22日のおやつ。

         久しぶりのハードワーク    朝…7時過ぎに本業に出勤し本業からそのままバイトで21時に帰宅  掃除機かけ

  • 中毒性あり。

           昨夜したばかりだけど…またもや掃除と洗濯。ひと通り済ませておやつタイム  やっぱりうまい棒テリヤキバーガー味はうまいもっと

  • 12時間後。

        昨夜21時過ぎ出先から帰宅後…嫌になる前にって掃除したはずなのに    もうこんなに汚れてた    

  • プレオープン。

        バイト先の老舗割烹料亭で出会った同い年の板前さんが「店を出そうと思ってる」って話してくれたのは何年前だったか…  待ちに待ったその日がやってきてオープン日の2

  • 程よい。

          マンションを改装して使用しているだろうお宿の朝ごはんは…    種類がたくさんある訳ではないので必要以上に取ること

  • 人。

         声が大きい…って人事部に申し上げられたけど「耳が遠いからよく聞こえる」って言ってくれる人もいる  そう言われても小さな声をいちいち意識して働くのは

  • 夕空。

           ずっーーーと見ていたい色だった    mijyo

  • 2023年4月19日のおやつ。

            せっかくこれだけ歩いたんだから…    食べなきゃいいのに…食べちゃった&n

  • 2023年4月15日の定例会。

          25時のうどん…もちろん食べる時間じゃないことはわかっているけれど絶対に美味しいのもわかってる  バイト等で暫し定例会に出れないから良

  • 早朝散歩。

           早起きは三文の徳とはよく言ったもんだ    mijyo

  • 洗濯。

         オキシ漬け僅かな時間でもうキレイなりそうな予感    mijyo

  • その建物。

           超早番で仕事を終えて4時間かけて来たお宿は…    どう見ても以前はマンションだったと思う 

  • 衣装合わせ。

        私のことを母ちゃんと呼ぶ女性が    衣装合わせ時の写真を送ってくれた    mijyo

  • 今日はなんか。

            この曲が聞きたい1日だった    mijyo

  • 2023年4月16日のおやつ。

           約12.000歩歩いての    うまい棒    mijyo

  • 久しぶり。

        何年振りだろうめっちゃヤクルトスワローズファンの友に会ったのはもちろんコロナ禍では会ってないので3年以上にはなる  (7年前…仕事が休めないと友の代わりにもら

  • 2023年4月2日の購入品。

        城内まで60分待ちの看板を見て…と言うかそもそも本来の目的地でもなく何回も来ているので天守に近づかなかった    ここまで来たらクラブハリ

  • 城と桜。

            何回か来ている彦根城だけど桜の季節は初めて    この屋形船に乗ってから城や城跡に行くのが好きになった&

  • 2023年4月10日の定例会。

       弟くん不在の定例会    日を跨いで翌日は弟くんの誕生日だったようアニキからのプレゼントは    私のすっぴんどアップ写真(

  • 激混み。

        佐和山城跡を後にして    滋賀縣護国神社参拝へ     彦根城との位置関係を把握してなかった&nbs

  • 2023年4月13日の購入品。

           ヤクルトタフマンを3本購入した  飲みたくてじゃない…もちろんつば九郎のこのビンが欲しかったので  1

  • 2023年4月8日の頂き物。

         数年前に逝去した母方の叔母のお友達が体調を崩され入院されたと同じ建物内で働く娘さんに聞いた  叔母の代わりに気持ちばかりのお見舞いを娘さんを通してさせていただけ

  • お約束!?

        同じ建物内で働くふたりとスリーショット写真を撮って欲しいって弟くんにお願いした     私…写ってないしって…アニ

  • 3年越し。

         つば九郎のサインが欲しいそして生・大泉洋さんを見たいって思った矢先に新型コロナウイルス流行   大泉洋さん主演舞台のチケット当選で念願が叶うことになっ

  • 2023年4月8日の定例会。

       旅友さんふたりと別れ…アニキと弟くんの元へ。  着くなり「あれ」と声を掛ける男性その後同じく「あれ」って声を掛ける女性がいた  同じ建物内で働くおふた

  • ビックリしたぁ。

       突然…同じ建物内で働く方に声を掛けられた  私の顔を見るなり「大変だったなぁ」って言う。仕事で大変だった言えば昨年のあの出来事しかない  あのふたり飛

  • ワクワク。

          洗ってキレイになった寝具で眠れるのが最高に幸せ    mijyo

  • またまた。

      旅友ふたりからってお呼びがあって合流  って…  知り合って35年ほどの旅友さんは私も面識のある三女さんの大切な日の前日なのに  飲んでいて大

  • 寝具の洗濯。

            この大容量の洗濯洗剤も柔軟剤もきっと…すぐに使っちゃうかと    屋根裏部屋で就寝するよう

  • 単純なことだった。

         我が家から約63�…片道1時間以上かけて行ったホームセンターで購入した大容量の洗濯洗剤と柔軟剤    いろんなことにちょ〜が付

  • 遺構。

         僅かに残る佐和山城の遺構の石垣の一部    mijyo 

  • 2023年4月9日の昼兼夜ごはん。

       用事を済ませに出掛けてて昼ごはん食べ損ねた  帰宅して食べたのは…    帰り道のコンビニで買ったもの  &n

  • 彦根の春。

        佐和山城跡の本丸    ギリギリ花見に間に合った    そういえば飛行機はちょこちょこ乗ってるけど&hellip

  • 苦笑。

        スイーツを食べながら元同僚と旅の計画    7年前に徳島〜香川〜倉敷と旅しているのに「四国を1周するか」って話になった   

  • えっ!?

       この私を披露宴に招待してくれるって      mijyo

  • おっ‼

       寿退社の同じ建物内で働く方からの手紙    新しい苗字だ    mijyo

  • 本丸への道のり。

           月山富田城の登城を経験していれば楽勝なんて思っていたけれど…そこはやっぱり山城だった    mijyo

  • 47歳と55歳。

           (2015年10月25日撮影)    2684日ぶりの真田幸村と記念撮影   

  • 2023年4月5日の定例会。

        どんぶりご飯と焼き肉…そして餃子を食べていることを伝えたのに私のおしるこはこの量  (左…弟くんの分  右…私の分)&n

  • 見頃。

          真田幸村からの枝垂れ桜    mijyo

  • 待ってました。

        久しく会ってなかった旅友ふたりからの呼び出し    その立場上安易に旅することが出来なかった旅友がひとりいて…そろそろ現地集合の旅ができた

  • 絵になる。

       私が思いつきで彦根に行った2日後…アニキも愛妻と幼なじみさん2人と彦根へ出掛けた    多賀大社での写真が送られてきたけれどめちゃくちゃかっこいい&n

  • 2023年4月4日の昼ごはん。

        桜が見頃ではないかと…またこの景色が見える所にきた    今回はひとりじゃなくて職場で出会った方とお弁当屋さんでお弁当買って来た 

  • 登城前に。

       佐和山城跡登城前に     井伊神社 を参拝🙇🙏    目的地ではないの

  • 実感。

           県の宝 上田城西櫓から…    春を実感    mijyo

  • 思い立ったが吉日。

        ほぼ毎日見るところに貼ってあるこのメモは同じ建物内で働く方からずいぶん前に頂いたもの    休みの朝「あっ…あのメモのどちらかに行こう」急

  • 消えた。

                ↓↓↓     

  • 2023年3月30日の頂き物。

       その話は聞いていたけれど…    私が行ってから2週間後同じ建物内で働いていた女子がお母様と出雲大社へそして広島を旅してきた  &

  • 参拝。

          先ずは 眞田神社     3回めの参拝になるそれでも一番来たかった神社   &

  • 2023年3月7日の夕ごはん。

       相変わらずひとり旅では食べるものには拘らないこの出雲でもそれは変わらずで…昼に小腹が空いて食べたのは大好物のファミマのもちもちくるみパンだった    

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mijyoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mijyoさん
ブログタイトル
mijyoのひとりごと・・・
フォロー
mijyoのひとりごと・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用