chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オーストラリアンシェパード日記 http://0214lance.blog.fc2.com/

オーストラリアンシェパードのランスとシベリアンハスキーのリッチーの楽しい日々を綴っています☆

ランスママ
フォロー
住所
未設定
出身
小樽市
ブログ村参加

2012/05/04

arrow_drop_down
  • お洋服生活

    ランスのペロペロは隙があるとはじまり虫刺されや皮膚が悪化しそうだったのでタイツを履かせることに、、、りっちゃんに着せていた洋服は暑そうだったのでまた違う1枚を着せてOL風に仕上がった 笑かわいい世の中の犬の飼い主さんたちがお洋服を着せてあげたくなる気持ちがよく理解できる。笑日に日に、ぐい〜〜〜〜んって体も伸ばせるようになってきたそれでも、お気に入りの場所はこの窓辺。寒いほど風が入ってくるけど、こっち...

  • 術後3日

    だいぶ落ち着いてきたりっちゃん。脇の絆創膏は取ってしまったので傷がむき出しに、、ホッチキスが痛々しい・・・傷を気にして舐めるようになってきたので私の服をりっちゃんにあげたよ。にあうにあうランスは、四六時中自分のあしをペロペロペロと心配を通り越して「うるさ〜〜〜い!」んで、見てみると虫に食われたのかポツポツと出来物ができていた、、これが痒かったのかな?怒ってごめんねってことで、りっちゃんにあげた服の...

  • 検査結果!

    今朝のりっちゃんは、痛みも少し落ち着いたのかリラックスできる体制でのんびりしていたよ。よかった!りっちゃんの術後の経過とランスのシコリを見てもらいに病院へ。私は仕事だったので、主様にお願いし仕事中もソワソワ。りっちゃんのシコリと大きさ同じくらいで同じ場所にあったランスのシコリただ触った感じは、ぷよぷよしてリッチーのしこりよりも液状な感じだったので悪いものでは無さそうと思っていたっというかそう信じた...

  • 手術後1日

    麻酔が効いてるうちは大人しく伏せの体制が出来ていたけど麻酔が切れる頃、両側に傷を負ったりっちゃんは傷が痛いのか、体を落とそうとする度に「ピーピー」泣いて起き上がる。これを繰り返してなかなか眠りにつけずに座ったまんまこの体制・・・手術で体力も消耗しているし。1日のほとんどを寝て過ごすリッチーにとってこれほどツライ事はないとおもう・・なんとか少しでも寝かせてあげたくてりっちゃんを抱き抱えて、左脇の傷が...

  • 軟部組織肉腫

    いよいよ手術当日。術後服の用意もバッチリ!かわいぃ〜〜〜朝早くに起きて、ランリーの散歩を済ませてりっちゃんのご飯はいつもの1/5。早起きし過ぎて時間を余してると7:52 病院から電話が「今回手術で摘出する腫瘍の一部(針で刺して摘出した)の病理検査結果、悪性でした」との報告。覚悟はしていたけどショック!!「でも今回の手術で残さず確実に悪いところを摘出するので手術は予定通りだから安心してください。念のために他...

  • 川遊び〜

    今日から3連休〜♪キャンプの予定でお休みだったんだけど予定変更で明日のりっちゃんのガンバレ会で大好きな水遊び〜手術後しばらく遊べないだろうし・・・良い顔♪そ〜んなに暑くもなかったんだけどね気持ちよさそうにチャプチャプここなら演習の砲音も水音にかき消されてランスも怖くない〜最近は川遊びも山遊びもお主様か友達と一緒のことが多かったからなんともひとりは寂しかった!長居は出来なかったけど、この笑顔見れたから...

  • 元気なのか 元気じゃないのか

    りっちゃんの手術まであと2日。あいかわらず省エネの毎日。朝んぽ→ごはん→寝る→思い出した様に水がぶ飲み→寝る。帰ってきても寝室の布団から「おかえり〜」って視線だけで出迎え。朝ごはんを食べるの拒否したりして少し心配したがトッピングを変えたら食べたwなんじゃい!ワガママ娘めっ!!最近のお気に入りはこの窓辺の特等席毎日ランリーの体を組まなくチェックしてソワソワしている私たちの気持ちが伝わるのか心なしかランス...

  • 夏はまだ少し続く?

    朝晩はすっかり涼しくなってきたランリー地方寝てる時は、窓閉めようかしら・・・な気温です 体感ねぐずぐず天気も多いし、昨年が猛暑だったからか余計に今年は涼しいように感じる。今朝は仕事前に時間があったので、久しぶりの地元ランへ行ったけど暑かったみたい警戒心強いからか、外でダウンする事ほとんどないリッチー休みたかったのか、無理矢理ランスと私の間に入り、ランスに乗っかって一安心写真を見るとランスが寄り添っ...

  • 牛小屋のアイス!!

    我が家の夏のドライブコースといえば、牛小屋のアイス♪昨日の病院の診断で気落ちしていた、私たち。予定していたキャンプも中止にしちゃたし、どこかいこ〜か〜となって、満場一致のこのコース思いのほか気温も上がってきたからちょうどよかったね本当にアイスが大好きなランリードッグランに行っても、もう全くと言っていいほど遊ばないし走らない 2人 ランスは初めだけ走るか。。。なので、おでかけもランがある所というよりか...

  • りっちゃんのコト

    2週間前に背中にシコリを発見し、すぐに病院へ。針を刺して細胞を見てもらったが、先生少し険しい表情で「なんとも言えない」と。脂肪腫にしては細胞が活発に見えるし、何かの刺激で炎症を起こしている可能性もあるので一旦、抗生物質と消炎剤で様子を見てみましょう。となり、今日再診。シコリが大きくなってきてると感じていたけど、なんと2週間で倍の大きさになっていた。前回、見てもらった時より細胞も多く核もはっきり見え...

  • 1年ぶりです。

    Instagramがあるとついついブログの更新をサボってしまいとうとう1年放置してしまった。ランスもリッチーも元気です。今日は悲しい出来事があって記録しておこうとブログにログイン。2014年の7月。我が家のメンコ代表リッチーと同じく劣悪な環境下から保護された5匹のハスたち。その中のひとり男の子のハスキー「ロルフくん」の訃報を受けました・・・保護後、一度も犬たちを合わせることはなかったけどブログを見てくれていて、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ランスママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ランスママさん
ブログタイトル
オーストラリアンシェパード日記
フォロー
オーストラリアンシェパード日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用