世の中のアーティストには素晴らしい功績を残しつつ・・・「あ、やっちゃったな」とわかってしまう”やらかし”をしてしまった人もたくさん存在するそんな、やっちまいア…
SWING OUT SISTER「AM I THE SAME GIRL」
社会人として歩みだしているむしゅめちゃんこっちに帰ってきてからというもの、その立派な振る舞いに驚くばかりなのである仕事ぶりを見ていても、接客のバイトを長くして…
世の中に無数に存在する「AORっぽいサウンド」を演奏していたアーティストにスポットライトを当てて、Dannaが勝手にAORアーティスト認定してしまうコーナー「…
未CD化だったレコードの待ちかねたCD化に対し、ワッショイ!の掛け声とともにみんなで共有するコーナー「CD化!ワッショイ・ヨシ男く~ん」今回取り上げるのは、ヴ…
先日、スーパーのパン売場を見ていたら、納得の商品が陳列されていた!「ヤマザキ ランチパック 苺ジャム&マーガリン大盛り」である・・・いや、別にDannaは山崎…
GLASS TIGER「I'M STILL SEARCHING」
我が人生の中で、1曲だけメロディーは覚えているのに曲名とアーティスト名がわからないものが存在する・・・それが以前、26年ぶりに”あの時の1曲”をYou Tub…
CD化されておらず、レコードを探すしかないアルバムを取り上げ、なんとかCDにならんかなぁ~と願いを掛けるコーナー(の女性アーティスト編)「AORマニアックNa…
AIR SUPPLY「KEEPING THE LOVE ALIVE」
世の中に溢れる、もったいなさすぎる名曲たち・・・特にAOR界では、アルバム収録曲でシングルにならなかったがゆえにスポットライトが当たりにくかった名曲が数多く存…
今年もお盆の季節がやってきた!昨年はオリンピックが開催されて盛り上がった夏だったが・・・今年はコロナ禍がひと段落して、各所でまた別の盛り上がりを見せているよう…
STEVE SHOHFI「TROPICAL WEEKEND」
マニアックすぎるがゆえにCD化が見送られ、闇のかなたに追いやられそう(?)なアルバムたち・・・そんな可哀そうなアーティストにスポットライトを当てるコーナー(の…
Dannaの耳がおかしいのか?それとも英語の聞き取り能力がなさすぎるのか・・・?どうにもそのようには聞こえない”空耳”があるそれは、ここ数年流れているUSJの…
NORMAN CONNORS「YOU BRING ME JOY」
先日、大好きなつけ麺専門店に行ったDanna・・・何度かお話しているが、Dannaはつけ麺が大好きである世の中には鶏白湯や豚骨、カレー、トマトなど様々なつけ麺…
CD化されつつも廃盤状態になり・・・高値になっているのをなんとか再発してもらえないだろうか?と、とりあえずお願いしてみるコーナー(のグループ編)「AORマニア…
「ブログリーダー」を活用して、Dannaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。