グランドアクシス 505cc+ターボ (CK43 SOHC 400) エンジン塗装、圧縮比変更
スカイウェイブのCK41-43のエンジンは古いエンジンなのいケース周りの 塗装が浮いたり剥がれたりで寂しい感じで505組んだのも今までの中で 一番くたびれたエンジンケースだったので仕様変更と同時に塗装しました。 ミッチャクロンマルチを吹いてウレタンのブラックで塗装。 今回のメイ...
グランドアクシス 505cc+ターボ (CK43 SOHC 400) 燃調
5月末にMAX ZONEで走行後、放置状態のターボ。 少し気になる所もありエンジン全バラ。 富士本コースを5周しストレート全開後の腰上です。 シリンダーの状態も全く問題ないので。 全然楽勝です。もう一度ピストンの容量計測し圧縮比攻めても問題なさそうです。 ストレート全開時はブー...
マジェスティS エンジンスワップ(CK43 505cc)駆動加工
街乗り、ツーリングメインのマジェスティSなんで社外駆動系は入れません。 400ccクラスの駆動系はベルトから始まり全体的に高額です。 小型卓上旋盤を購入してから匠の加工を真似て試行錯誤し加工してます。 何が違うかは分かりませんが、まだまだ修行は足らないようですが 自分なりに加...
「ブログリーダー」を活用して、ターボジャンキーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。