suishiこと中塚浩が撮影した1940年代〜80年代の東京の写真を中心に紹介するブログ。
中塚浩(suishi)(1916-1997) 中央大学専門部法学科、日本大学文学部芸術学科卒業後、1944年NHK入局。音楽資料整理・収集のエキスパートとして活躍。趣味はカメラで1940年代〜1980年代まで東京を中心に多くの写真を残す。
1968年、日本中が「明治百年」に沸いていた。封建社会から近代社会への転換地点となった明治のはじまりから百年。ときは高度経済成長まっただ中「昭和元禄」とも呼ばれていた未来永劫バラ色に見えた時代。全国各地で「明治百年」を冠したイベントや事業が
「ブログリーダー」を活用して、suishiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。