今年もぼっちのゴールデンウィーク コアラ夫もコアラ息子も舞も仕事豆ちゃんは京都の元パパの所テンコーも帰ってこない・・なんの予定もない・・ 去年もぼっちだ…
舞が忙しくて、豆ちゃんのお守りを頼まれたので 毎年恒例のりんご狩りに行ってきました。 久々野のもだに農園さんりんご狩り 大人1000円 子供800円JAF割…
やっと来た初荷。ミノンさんからサンプル 最近はサンプルも当たらないともらえないね… 当選おめでとうございますの文字が眩しい。 その場系で セブンイレブ…
新米プレゼントやってます^0^ 最近、何も当たらない・・・何も届かない・・ 9月の初荷が来ない・・ 呟いておきます。 忘れていました。切手の料金が値上がりす…
今日、9月21日は、コアラ夫の誕生日。61歳で御座います。 朝、どこに行きたい?と聞くと、ラーメンが食べたい、とおっしゃいました。 久しぶりに行きました。 …
2024年の稲刈りが終わりました。 コンバインでガガとやって あっと言う間に終わりました。 田んぼの状態もよく、スイスイ刈れたようです。 今までに無かっ…
今日、メールが来ました。アイシア極楽猫カレンダーさんからです。 私は落選通知でしたが、コアラ夫には採用メール! 2回目の採用です 元々、参加賞狙いで家族5人…
最近は当たりがなくて、9月の初荷も来ないけど、今日、嬉しいお友達便が来ました! 静岡県 むらせやさんの美味しい栗蒸しようかん 素敵な包装 なんと3本…
ちょっと嬉しかった話。 近くにある湯の平温泉は、ふるさと創生1億円で作られました。温泉だけど、銭湯なみの施設。 でも、露天風呂が広くて、夏の間でも、湯かげんが…
今日は、やっと畑仕事をしました。台風で出来なかった。 この状態を畑に。 シートを片付けて、草刈りをしてから土を起こします。 半平太も連れてきた。 今年も…
変な動きの台風が怖い… スーパーに行ったらきゅうりが3本で258円(税別)だった今、そんなに高いの夏野菜だよ・・怖いくらい高い😱 誰ももらってくれなくて…
インスタ見て行ってきた。 このチャーハンと油淋鶏美味しそう! 安くて早くてデカい店。 そこは岐阜市にある福龍さん 行ったんだけど… 探しても、あのチャー…
「ブログリーダー」を活用して、コアラのえささんをフォローしませんか?
今年もぼっちのゴールデンウィーク コアラ夫もコアラ息子も舞も仕事豆ちゃんは京都の元パパの所テンコーも帰ってこない・・なんの予定もない・・ 去年もぼっちだ…
4月が終わりましたー 4月も何も当たらなかった 2月3月4月と3か月何も当たらない…悲惨すぎる・・ 当たったのはその場系のみ・・ 当たり画面て嬉しい☺…
お花巡りしてきました。 まず、昨日、雨の中、荘川桜へ 丁度満開 雨の荘川桜も良いものです。 晴れた今日、まずランチ 八幡の春駒さんで 私はホルモン定…
ゴールデンウィークが始まりましたが、うちは恒例の田んぼ作業が始まります。 里山に来た春 今年も春の音(トラクター)が響きます。 最近、お米が高いみたい。…
和歌山のパンダみんな中国に帰っちゃうんだね… 桜も盛りを過ぎました。 桜の季節は短いです。 半平太また来年も桜の下を散歩しようね。 …
こちらも桜が咲きました。 いつもの桜も見に行きました。 善勝寺の桜 樹齢500年だそうです。 今年も綺麗です。 もう一つ楽しみにしている枝垂…
雪が降ったりしましたが、やっとこちらも桜がちらほら咲出しました。 今日は仕事が早く終わりました。明日は休み。 今日はコアラ夫は飲み会でご飯の支度をしなくてよ…
桜が散る所もあるのに、4月に雪が降りました。 降り出した時は積もらないとおもいましたが、 朝は薄ら積もりました。 じゃがいもを植えたのに大丈夫かな…
2025年4月14日は、私達の結婚記念日です。36回目です。 去年も何もしなかったが、今年も何も無し… ちょっと前に豆ちゃんの入学祝いに外食したからそれでいい…
雨が降ったり晴れたしてましたが、暖かい日になったのでじゃがいもを植えました。 3月まではこんなにあった雪でしたが、 すっかり溶けました。 肥料を撒い…
2月3月と当選が無く4月も全然だったが… 先日、やっと初荷が来ました。 ポストに入ってたよ。 最近はサンプルでも当たらないともらえない。 ディオールの…
こちらはまだ、桜は咲いていませんが豆ちゃんの小学校の入学式がありました。 ピカピカの1年生 舞さんは二回目の着物で前よりスムーズに着れたそうです。 今回は…
薄墨桜を見に行ってから、ラ.ムーを後にして、大垣の栄光堂さんに向かいました。 いつものトレーラーショップ今回はすごいお得!な商品がなく… これだけ買ってきた…
今年も根尾の薄墨桜を見に行きました。 テレビでは4日に満開と言っていたが、 あれ?満開ではなく5分咲みたいでした。薄墨桜は人気があり、混み合うから頑張って家…
4月になってしまった… やっと春 雪も大分溶けてきました。 春は別れの季節 近所の家の息子さんが2つ向こうの町に新居を建てて引越しして行きました。 家を建て…
お出かけしました。 いつものお買い物ついでです。 まずランチに行ったよ。 前から行ってみたかった所 岐阜 各務原のまことんさん 厚切りレアとんかつインス…
3月27日は豆ちゃんの卒園式でした。 舞が卒園式に着物を着ると言っていた。 お金がないから自分で着ると。 着物なんてら着れた?と聞いたら コスプレで何回から…
3月も終わりに近くなりましたが 当選がありません 頑張って応募してますが、全然です… 今日来たのはこれ バローさんから 感謝賞ご当選通知とありますが、 み…
旅行から8時過ぎに家に着きスーパーどんたくで買い込んだお寿司やせこ蟹などを食べ、ビールも2本ほど飲んで寝ました。 が… 寝ていたらお腹が痛い…我慢できない…
国民休暇村 能登千里浜 朝ご飯バイキングで自由席 たくさん取りました オススメは車麩のフレンチトーストだそうです。 うーん、麩が固い所がありました。 車…
ゴールデンウィークが終わります。前半も後半もどこにも行かず、田んぼ作業して、他の日は、コアラ夫もコアラ息子も仕事でぼっちの休日。 豆ちゃんは元パパと一緒に…
5月になりました。ゴールデンウィークも始まりましたが、どこにも行く予定はなし。 初荷もなし 届いた物は、レックさんからアンケートに答えたお礼品 最近、迷…
そういえば、4月14日は結婚記念日だった。毎年、ブログを書いていた。 今年は書かなかった。 ブログに書くような事が無くて休みだったんだけど、コアラ夫が地区の…
当たった優待券で、岐阜ワールドローズガーデンに行ってきました。 この時期、ネモフィラを見るために。 平日だから静か ネモフィラ畑は あれ?なんか寂し…
最近は当たりがさっぱりで、やっと届いたのは当選していた陸 パウチのウィスキー 1杯分です。 3回目の当選です。3回目の方が量が多い気がする。 でも、これ…
アニメ 地獄先生ぬ〜べ〜の最初のエンディングテーマミエナイチカラをB'zが歌ってたって知ってる? ミエナイチカラを信じて、ミエナイチカラにすがりたくて…
すっかり春 関係ないけど、物価が高い。葉物野菜も高いし魚が高い。 昔はさんまやイカが1匹、100円で買えたのに、最近、イカ食べてない。 そんな中、生協さんで…
こちらも桜が咲きました。 いつも楽しみにしている枝垂れ桜がライトアップして無かった…残念… なので、ライトアップされた大和町 明建神社の桜を見てきました。 …
4月の初荷が来ました。しかも日曜日に。 あんまり応募してないから、当選品なんて来ないよなぁ〜と思っていたら。 モラタメさんから 50の恵 養潤液プレミア…
2024年の薄墨桜を見に行ってきました。 テレビで満開と紹介されていた。 毎年、平日に訪れていましたが、今日は土曜日。 うちからは狭い道を通り行きましたが、…
、 3月が終わります。暖かった2月とは違い雪が多かった3月。 当選品は来なかった… 当たりはその場系だけ 引き換えてきたー お酒大好き💕 …
3月24日は娘達の誕生日です。 2ヶ月の入院生活の末、24 日の1時から双子で逆子の為、帝王切開で出産の予定が、 深夜1時に破水して朝5時、緊急帝王切開で出…
還暦富山旅行、新潟まで行ってしまってた。 富山に戻る途中に、たら汁街道を通りました。 たら汁食べたかった。 向かった場所は黒部市にあるYKKセンターパー…
還暦富山旅行、二日目。 福光 華山温泉さんの朝ご飯 これ、朝ご飯なんですよ。 朝からお肉 豆乳鍋 朝から海鮮丼ができる。 焼きたてのだし巻き卵 鰤…
還暦富山旅行 お宿は ふくみつ 華山温泉さん あいさんのブログを見て行ってみたいと思ってました。 はい、私はあいさんのストーカー ロケーションは遠くに見える…
昨日、3月18日は私の60歳の誕生日でした。もう、還暦 頭の中はまだまだ幼くて…姿は立派なおばさんですが… でも、無事に還暦を迎えられて、ありがたいなぁと思…
うちにも来ました!あちこちで見かけた飲み会神対応マスターBOX ビール、酎ハイ、ノンアルも入ってます。 コアラ夫とW当選でした! 当選品ではない…
4度目のヘアドネーションしてきました。無駄に長くなっていた髪。 その前にお約束の 貞子ポーズで記念撮影 怖い? 3度目のヘアドネーションから約3年 白髪…
久しぶりに当選品が来ました ペットゴーさんからキャットフード。 マロさんの為に高齢ケア。 キャットフードも高くなり(何回も言ってる)少しでもありがたい。…
久しぶりにしまむらさんに行ってきました。 しまパトの成果 かわいい手袋 330円 紳士物 4L ジャケット 330円 敷きパッド W 900円 …