先週の日曜日は、静岡にて元全日本スタンダードチャンピオンの柳橋慎太郎・浅見久美子先生の講習会を受けました。先生方のレッスン!!立ち方、、リード、フォロー、リフォロータイミング。それは、もう素晴らしい講習会で帰り道、裕隆先生と、正にラテンと一
タモリ倶楽部出演。ウリナリ社交ダンスの指導に携わる。現役活躍中現在浜松でダンス教室経営、指導。
社交ダンス教師、現役プロA級競技ダンサー、浜松在住ダンサーりえの、パワフルで楽しい日々をブログで紹介!必ず元気貰えますっ!
先週の日曜日は、静岡にて元全日本スタンダードチャンピオンの柳橋慎太郎・浅見久美子先生の講習会を受けました。先生方のレッスン!!立ち方、、リード、フォロー、リフォロータイミング。それは、もう素晴らしい講習会で帰り道、裕隆先生と、正にラテンと一
以前、私のレッスンに通って下さっていた素敵なジェントルマンの生徒さんが、レッスンに久しぶりに来て下さりましたぁーーっ(≧∀≦)いやぁ〜〜っ懐かしいなぁ〜〜そして、嬉しい〜
明けましておめでとうございます。昨年中は、大変お世話になりました。2023年!いよいよ新しい年の幕開けですね(^^)今年も微力ながら皆さまのダンス向上のお力添えが出来るよう、内山組ダンスに精進してまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
今年も1年間、生徒の皆さまには本当にお世話になりました。私達がお世話になっているのに、、皆さまから、優しい贈り物です。本当に恐縮致します。どのプレゼントも素敵すぎて!紹介させてくださーいっっ美食家で、いつも美味しいチョイスのプレゼントをくだ
一年経つのは、本当に早いですね。オーストラリア在住の親友よりクリスマスカードが届きました。わぁー嬉しい!このカード外国より、はるばる海を超えて来たんだなぁ…NOELの切手とサンタクロースのスタンプが可愛いい!!そして愛が詰まったメッセージが
今日はクリスマスイブですね。不思議な夢を見ました。時代は、江戸時代。私の名前は、おりん。 笑この度おりんさんが村の為に、頑張っているので表彰されます!との事で、裕隆先生と村の広場に向かい表彰式に参加すると…何故か、飛行機で表彰状が運ばれて
久々の投稿です人生ってある日突然自分では、どうにもならない事が起きたり思いも寄らぬ試練が訪れたりします。そんな状況を目の当たりにすると自分はちっぽけで、なす術もなくて、、ただただ不安で、、だけどそんな時、周りの支えこそが、なんとしても乗り越
日曜日は、ホテルオークラにてハヤシダンススクール30周年記念パーティーがありました。素晴らしいルンバを披露して下さった生徒さまこのルンバの作品の為に、ルンバベーシックに力を入れてレッスンされ基礎という確固たる土台があるからこその完成度高い素
昨日は、今週日曜日にあるホテルオークラでのパーティーのショータイムの練習でした。久々のラテン。サンバ踊りますフォーメーションは、タイミングや、ラインを周りに合わせつつ、それぞれのカップルの個性を演出するのが練習していて楽しいですね皆んなで夜
昨日は、ドリームダンスパーティーでした。大勢の方々でパーティーを楽しみました。出演下さった生徒さま。努力家で、いつもお一人で体育館などで、自主練習をされている生徒さま練習の成果を存分に発揮され、まだ経験年数が浅いのに驚異的なスピードで上達さ
まず、、はじめに。今週水曜日の夜の生徒さん、木曜日の生徒さん、、、お休みさせて頂き申し訳ありませんでした。ご迷惑お掛け致しました。本日土曜日は、裕隆先生と2人で、チャリティーパーティーに参加させて頂きました。先日9月25日に行われた、浜北プ
昨日は、長野県松本市と浜松の社交ダンス愛好家の皆様との交流会パーティーを開催致しました。今やSNSの時代ですね(*^^*)フェイスブックで、知り合った長野の岩岡さんより、先生浜松に大型バスでダンス仲間と踊りに行くからパーティー開催して下さい
昨日は、静岡グランシップにて静岡大会がありました。グランシップの会場は広く美しいですウチヤマダンスカンパニーからは、この日デビューする2組。他に4組の生徒さんが出場しました。勿論私達もA級スタンダードに出場しました。私達は準決勝でした。また
昨日は、気品があり素敵なマダムがお友達同士で体験レッスンにいらして下さりました。ラテンがとっても、お好きでお上手なお2人。レッスンが進むにつれ、みるみるとお美しいフットワーク、しなやかなボディーアクション、美しいスタンディングポジションへ変
お早うございます!今日も早起き(^^)健康で元気な私でっす♪さて生徒さんのお話ししたいと思います。しばらく体調崩されダンスを休まれていた生徒さん2回も緊急入院され手術もされ7キロ痩せてしまいましたが、ダンス教室に帰って来てくれました。教室に
生徒さん達、皆さんとってもアクティブな方々がいっぱいです(^^)ダンス以外の趣味は…魚釣り、野菜作り、お菓子作りなどなど(^^)皆さん素晴らしいですっ!投稿するタイミングが遅くなりましたが、魚釣りが趣味の生徒さま。な、なんと60匹!アジ大漁
お早うございます!昨日の日曜日は、浜北グリーンアリーナにて、生徒さん達と練習会を行いました(^^)皆んなで汗を流して充実したダンス練習会となりましたっっ皆で練習すると、お互い刺激にもなり楽しいですね。踊り終わったら皆んなでお掃除(^^)フロ
先週、土曜日は、アイホールにて、ワンポイントレッスンに行って来ましたよ(^^)見て下さいっっ(≧∀≦)暑い中、こーんなに沢山の方々がお集まり下さいました(゚∀゚)皆さん元気!元気にダンス!!素晴らしいですねーーっ(^^)この日はワルツ!クロ
私の大好きな季節!夏がやって来ましたよーーっ皆さんの好きな季節は何ですか?夏と言えば…オーストラリアに毎年1月のSummerシーズンにダンス留学していた事を思い出します。ジャーーン!私達のラテンのメインコーチャージェイソン先生とピーター先生
先週土曜日は、レクチャーをしに行って来ましたよっ(*^_^*)皆んな、一所懸命に聞いて下さって一緒にステップを踏んだりしました。この日は、サンバ!!東京時代になんと!大晦日、お正月までレッスンをしてくれていた元世界チャンピオンのドニーバーン
ダンサーにとっての何よりのご褒美とは…ダンスのレッスンを受ける事なのです。昨日は、元全日本チャンピオン田中英和先生のレッスンでした。首を長〜くして待ちに待ったこの日!!朝からワクワクして早く目が覚めてしまいました。そう、まるで
土曜日、アイホールにてサークルレッスンがありました。レッスンに行くと…生徒さんからのサプライズプレゼント(≧∀≦)たーくさんの朝採れ新鮮野菜!わぁ〜す、す、凄い!教室に通われている生徒さんと自炊で節約生活している娘にお裾分け娘
七夕ですね。昨夜、横浜の中高時代の女学校のグループラインに素敵な七夕のメッセージが届きましたよっポチッと押すと横浜のキラキラな夜景に短冊飾りがヒラヒラと風に揺れ七夕の音楽が流れました。さ〜さ〜の葉〜
昨日は、ダンスワールドパレスのサマーパーティーに参加させて頂きました(^^)大変盛大なパーティーで、アマデモ出演者数100組以上!!熱気溢れる皆様のパワーが凄いっっ(≧∀≦)ダンスが大好きな方々が集まり、それはそれは活気に満ち溢れ皆さま本当
昨日は…振り付け、演出、構成をさせて頂いている舞台の全体練習に名古屋まで行って来ました。いよいよ本番は8月!!まだ、6月なのに、素晴らしい仕上がりとなって来ました!!昨日の全体練習の第3部のフィナーレではそれはそれは迫力が素晴らしく!!思わ
お知らせですっっ(≧∀≦)来週火曜日 6月28日 19時〜SBS学苑 浜松校にて7月〜内山里恵のラテンエクササイズクラス新講座の体験レッスン会します!!体験レッスンなので、入会金なしで受講出来るチャンスです!ラテ
先週日曜日は練習会を行いました。皆で汗を流して思いきり踊れるっていいですね!老若男女が集い、社交ダンスっていいなって思います。ダンスが上手くなりたい!というダンス愛好家の方々が集まってくれて、それぞれ踊りを一所懸命に研究してました。好きなも
ウチヤマダンスカンパニーでは小学生の頃から通っていた、たくさんの子どもたちがいます。私が幼稚園教諭の資格を取得していて、子どもと関わるのが大好きな為、子どもクラスを積極的に行って来ました。その子達も、すっかり大きくなり立派な大学生や社会人に
先日、生徒さんから裕隆先生の大、大、大好物の桃を頂きましたよ(^^)今年も桃が旬になったわね。初ものよ。どうぞ食べてね。って(≧∀≦)キャーー(≧∀≦)見るからに、いい桃!桃のいい香りが、たまらないっっ食べてまたビックリ!なんて甘いんでしょ
お早うございます(^^)続お庭中継 笑先日小さかった白いカラーだいぶ大きくなり次々と咲いてくれてますっっ(^^)毎朝癒されてます。プティーもお庭を眺めるのが大好き!ん?!プティー、どこに居るか分かりますか?同化シテルゼッ(≧∀≦)笑プティー
我が家の今庭山ぼうしが白い花を咲かせてくれました。そしてカラー冬の間は、土の中で過ごし姿が見えなくなりますが5月になると毎年、こうして頭を出して、そこからグングンと成長し白い花を咲かせてくれるのです。可愛い(^^)ハーブ達見てください(^^
今日は、久々のお休みです。ホッとした気持ちで目覚めた朝。もう何ヶ月ぶりの休みか覚えてないくらいです(^^;) 笑競技会、パーティーなどのイベントがある日曜日は、緊張感で目覚める為、今日は安心して穏やかな目覚めが出来た事が嬉しいで
昨日は、福井県で競技会がありました。朝早く起きて福井へ…毎週日曜日、イベントが続いています。いつから休んでないんだろう…(^^;)いつもながらダンサーは全くお休みがない。タフじゃなきゃ務まりませんね。体調管理にも充分に気をつけていかなければ
毎朝起きては、お庭を眺めるのが楽しみな私(^^)浜松に引っ越して来て10年お義父さん(太郎先生)のお家には、お庭があったので、許可を頂き、お庭に色々好きな木や花をコツコツと育てて来ました♪先日、芍薬が満開でした。芍薬は、お婆ちゃんが大好きで
今は、、、夜中の1時半です(≧∀≦) 笑眠れない…今日は、野中ダンススクールの記念パーティーが浜松グランドホテルにてあり、参加させて頂きました。このグランドホテルの会場がたまらなく大好き。私達のパーティーと同じ会場♪私は、この舞踏会といった
4月29日横浜にて、プロデビューした時からの所属団体HSDのパーティーが有りました。浜松から横浜に参加して下さった生徒さま。遠方より本当に有り難うございました。お2人とも、ラテンもスタンダードも両方レッスンに励まれていらっしゃいます。こちら
先日藤の花のライトアップを見に行って来ました。夜の藤の花、まるで、オーロラみたい(*゚∀゚*)毎年フラワーパークに見に来ています。うわー(≧∀≦)なんて美しく幻想的!興奮状態の私周りに人が居なかったので思わず、ハイ!ダンスポーズかなーりテン
昨日の日曜日は静岡グランシップにて競技大会がありました。静岡は生憎の雨でした。私は、ギックリ腰の為、欠場する事にしました。お家で安静に…大会を楽しみにしていたので大変残念でしたが、今週の横浜のパーティーに備え身体を休める事にしました。裕隆先
昨日の朝…久々のギックリ腰をやってしまいました。10なん年ぶり位かなぁ(-.-;)アスリートは、自分自身の限界まで、つい挑戦したくなるので怪我とは隣り合わせです。もう、、、情熱と気合いだけで乗り切れる20代とは違ってセーブしなきゃいけないの
このブログを始めたのは東京から浜松へ引っ越してきた2011年でした。きっかけは、東京の両親へ私の毎日の近況報告をしたくて書き始めました。実家からスープも冷めない距離にずっと住んでいた私。両親から離れて暮らすのは初めてで、しかも…簡単には帰れ
日曜日は、生徒の皆さんと練習会を行いました。広い会場で皆さま、のびのびと練習に集中されてました。4月24日の競技会へ出場する方この大会からデビューするカップル競技には出場しないけど日頃のレッスンの内容を練習したい1人で参加してくれた生徒さん
昨日は、待ちに待った私達のレッスンでした。さぁ戦に行く前の腹ごしらえ。昨日生徒さんから産みたて新鮮卵を頂きましたので朝食は卵かけご飯。平飼いの有精卵らしく珍しいですよね。とっても美味しそう(*^^*)せっかくなので是非、他の生徒さんにもお分
いよいよ!浜松スポーツセンターにて浜松市内でのスポーツクラブでは初!子どもの為のボールルームダンスクラスが開講します。5月12日より、19日、25日の3回。まずは体験会を行います。1回500円です(≧∀≦)もちろん初心者大歓迎です。ボールル
週末、大会のため、石川県の金沢へ行って来ました(^^)浜松からだと車で4時間位でした。大会の結果は良くありませんでした。色々な反省点をしっかりと学び、また次回頑張りたいと思います。さて金沢は、兼六園の桜が素晴らしいのよ。と先輩の先生から教え
こんにちは今日は暑いくらいの陽気です。私の母校には藤棚がありました。その藤を見て育ったら、藤の花が大好きになりました。我が家にも藤棚作りたい!とずっと密かに願っていた私。3年前に、ようやく手作りで藤棚を作りました。こちらですよーく見ると、傾
土曜日、いつもお世話になっている生徒さんのチャリティーパーティーに参加させて頂きました(^^)有り難うございました。会が終了した時1週間前のパーティーでお会いした素敵なマダムのお2人が話し掛けて下さいました(≧∀≦)1人のマダムは、3年前位
先週日曜日は、ダンススタジオフォレスタの記念パーティでした。裕隆先生とアマデモで踊られた生徒さん。出演前にも入念な最終チェック(^^)凛として素敵!この日の為に、生徒さんも先生も一所懸命にダンスを磨いて来ました。本番は1度きりですから、最高
昨日は、フォレスタダンススクールの記念パーティーのリハーサルに夜、浜松グランドホテルへ行って来ました。うわー春ですね華やか!綺麗なお花がエントランスにお花のいい香り(≧∀≦)私達H&Rウチヤマダンスカンパニーのパーティーと同じ会場こ
昨日は、ご家族の介護により、やむを得ず長い間お休みされてた生徒さんが1年3ヶ月ぶりに、ダンスのレッスンにいらして下さりました。まずは、脚慣らしにダンスタイムで踊れる様なブルースやワルツ、タンゴを踊りました。レッスン後半になると…以前一緒にミ
昨日は、静岡にてダンスパーティーがありました。裕隆先生の素敵な生徒さまスタイル抜群!衣装もとってもお似合いで素敵過ぎでした更に更に!特に素晴らしいのは、ダンス!リズミカルでカッコいいサンバを披露して下さいました!もう、、それはそれは素晴らし
YouTubeを見て、夜な夜なダンスの研究をするのが大好きな内山組です昨夜も勉強してたら、あれ?!!あっ!!このスタジオ見覚えが!!元世界チャンピオンミルコ・ゴッゾーリ先生とファビオ先生の元パートナーシモーナ先生私達がイタリア留学でお世話に
暖かくなり春が来ましたね(^^)先日、舘山寺に梅のトンネルがあると知り早速見に行きました。それはそれは圧巻の美しさでした。梅の木…私にとって梅の木のトンネルは特別な思い出が沢山詰まっている大好きな花です。それは私が生まれ育った横浜の南軽井沢
昨日は、岐阜県大会がありました。A級スタンダードに出場。結果は準決勝でした。4月よりデビューする生徒さんご夫妻。競技会をデビュー前に実際に大会を見て勉強しておきたい。との希望で朝から大会最後まで熱心に勉強されてました。帰宅後、裕隆先生にメー
ケーブルテレビさんにてH&Rウチヤマダンスカンパニーが紹介されました。とにかく!社交ダンスの魅力をいっぱいお伝えした楽しい内容ですっっ(≧∀≦)生徒の皆さまのレッスン風景や社交ダンス未経験のリポーターの古橋さんが、初めての社交ダンス
今日は、雛祭りですね。ひな祭りは、女の子の健やかな成長と健康を願う 3月3日の 「桃の節句」の行事です。娘のお雛様。小さい頃は、ひな祭りの歌を歌いながら毎年一緒にケーキを食べてたよね。月日が経つのは早いですねあんなに小さかった子が、今ではす
こんにちは!最近、デビュー戦が続いている私です。笑皆さん、定期検診してますか?私は裕隆先生と毎年一緒に受けに行ってます。胃の検査は、これまでバリウム検査の私。バリウム検査は、逆さになったり、グルグル回るのが筋力を試せてちょっとしたアトラクシ
昨日は、愛知県大会でした。スーツケースを引っ張り会場入りする裕隆先生♪今日も頑張れ〜!!(≧∀≦)私も勿論頑張りますよっ♪今は…競技会に、こうして出場出来るだけで感謝です(^^)今年よりA級に昇級したのでA級プロスタンダードに
生徒さんのご紹介によりケーブルテレビで、H&Rウチヤマダンスカンパニーを紹介して下さることになりました(≧∀≦)凄いっっ‼︎‼︎皆さまのお陰で毎日が素敵な経験をさせて頂き感謝です。
こんにちは!踊らずにはいられない内山組のブログへようこそ(≧∀≦) 笑日曜日もダンス♬ダンス♫うふふここのところ、愛の連鎖起きまくりサプライズ多発のウチヤマダンスです♪手を骨折されお休みされてた生徒さんが、手作りプリ
今日は、車がないなど色々な事情で浜北の教室まで遠くて来れない生徒さん達が集まり、ご近所の公民館を借りてくださり、そこに出張レッスンに呼んでいただき行って来ました(^^)3年ぶりくらいかな…久々の再会の生徒さんたち。お元気そうで本当に良かった
昨日は、県外の大学に進学した教え子が、春休みで帰省したとの事で、早速、教室に来てくれました(^^)教室に入って来て元気な顔を見れた瞬間、本当に嬉しかった!!わぁーーーーっ!(≧∀≦)お帰りー!久しぶりー!!(≧∀≦)って感じ。我が子の様に思
これ2015年の2月に私がFBにアップした記事です7年前ですね〜懐かしいなぁ〜〜まだ、この頃は、マスクもしないで、こんなに大勢の人達でダンスパーティーを盛り上がっていたのでしたね。この写真の子ども達
1年前に頂いた可愛いシクラメン (^^)見てください(≧∀≦)今年も、こーんなに可愛いお花を咲かせてくれましたよっっ夏には、暑いのが苦手なのかな?葉っぱも弱々しくて…この子達、冬お花咲いてくれるかな…って心配してたけど…嬉しい
練習会をしましたっ(^^)皆さんのダンスに真剣に向き合って練習する姿を見せて頂き、私たちの方が希望や元気を皆さんから貰いました。感謝です。いやいや〜〜本当に素晴らしい時間でした!音楽が鳴っている限り、皆さま永遠と
皆さま、1月28日(金)20時57分〜TBS 金スマ全日本、小中高生ダンス大会でうちの生徒ちゃん達の引率に行ってた時から藤井くんの踊りを見てました。本当に素晴らしいダンサーです。藤井君がいよいよ金スマに出演!!社交
ダンスが大好きな生徒さんのことブログに書かせて頂きます。私達のパーティーでは喉が渇いたときに…とおみかんなど用意して下さってた生徒さん。イタリア留学前には壮行会まで開いてくださり皆で送り出してくれました。大変嬉しく心強かったです。温かい心で
父からラインが来ました。父の年齢になると、これまで家族の為に人生頑張って来たのだから、もう努力する事などないのかなって勝手に思ってました。不思議ですね…このたった短い文と父が咲かせた、お花の写真を見ただけで、父が1年一所懸命にお花のお世話を
先ほど、ダウンタウンデラックスで今年の48星座血液型占いやってましたよっ2位〜10位まで11位〜20位果たして2022年最強運ランキング第1位は…?!!ジャーーン!!!おひつじ座A型!!!ひゃー(≧∀≦)わ、わ、
昨日の夕食は、お正月で和食が続いたので、裕隆先生と赤ワインが飲みたいね(^^)となり…マグレカナールを作りました♪このお料理は裕隆先生の得意メニュー。こちらがマグレカナールのお肉皆さまマグレカナールという食材を口にしたこと聞いたことのある人
毎年恒例元旦の夜は…裏の家太郎先生、八重子先生(お義父さん、お義母さん)宅に毎年ご招待して頂きます。今年もホームパーティーしましたよっ毎年、豪華にお節を取り寄せてくれる八重子先生。ジャーーン!!!す、す、凄いーーっ(≧∀≦)こちらが和食バー
新年あけましておめでとうございます。今年の我が家のお節ですっっ娘も帰省しないので夫婦2人、好きなものだけのお節にしました。お陰様で今年よりスタンダードA級昇級となりました。益々2人で力を合わせ精進し頑張って参りたいと思います。皆さまにとって
いよいよ、今年最後の日ですね。大晦日です!皆さま、今年1年本当にお疲れ様でした。昨日は、魚釣りが趣味の生徒さんから、頂いた釣りたて!新鮮なアジと太刀魚頂きました。嬉しい!!まずは、あじのたたき!裕隆先生にお願いして…裕隆先生、人生初!あじの
昨夜は、ずっと楽しみにしていたブラックプールのテレビを楽しみました(^^)草刈民代さん。小学生の時、渋谷の牧阿佐美バレエに通っていた時のジュニア時代の大先輩なんです。相変わらずお美しい…私が小学生の時からの憧れの先輩でした。そして田中英和先
昨日は、以前「SPARK NIGHT」の舞台で一緒に舞台作りをしたメンバーのダンススタジオの発表会があり裕隆先生とご招待頂き行って来ました。可愛いお花とメッセージを…(*^^*)ダンサーは舞台後の余韻を華やかなお花に囲まれて過ごすのが何より
えぇぇーっ(≧∀≦)いつもお世話になっている先生より、スタンダードA級昇級のお祝いのお花が届きました!!!こ、こ、こんなに立派な胡蝶蘭(//∇//)!!すごい!すごい!!なんてお見事な立派なお花でしょう!!これほど豪華なお花生まれて初めて頂
昨日、静岡県ボールルームダンス連盟の会長の先生より、裕隆先生にお電話がありました。な、な、なんと私達が、スタンダードA級に昇級できたとの連絡を頂きました!!えぇぇっA級?!以前このブログにも書きましたが、裕隆先生も慌てて電話で僕達は、今年の
先週、月曜日に胸が急に締め付けられたような痛みが頻繁に起こり、初めての症状に怖くなり慌てて病院へ。近所の循環器内科を紹介して頂き、緊張しながら行ってきました。先生はお爺ちゃん先生で優しそう…良かった…すぐに、心筋梗塞の血液検査、心電図、レン
昨日は、早めに仕事が終わったので、おうち焼肉しました。忙しい平日には簡単で便利な焼肉♪お野菜切るだけですからねっ(^_−)−☆主婦には、楽ちん、楽ちんなメニューなのであります。ジャーーン!!寒くなって来たので、コタツで焼肉♪今回のメインのお
日曜日に参加させて頂きましたダンスパーティー少しボケてしまった写真で残念ですが女性だけのフォーメーション今回のフォーメーションは、ルンバでした。バリエーションの足型ではなく、ひたすら地味な基礎の土台となるルンバウォークやディレイトウォーク、
このブログは私にとって、日記がわりの大切なブログです。もう少しだけ、大切な存在のみどり先生との思い出を書きとめておきたくて、たいへん烏滸がましくもご家族の方にお伺いしたら喜んで承知して下さったので、お言葉に甘え書かせて頂きます。ありがとうご
今朝は、またまた目が腫れて目が開かない目覚めの私でした。土曜日は、、私にとっては、ダンス界でのお母さん的な存在の大切な二ッ森みどり先生の葬儀があり、東京へ行って来ました。東京時代の教室のスタッフ達とずっと泣いてしまってました。私は、司先生と
昨日は、今年最後の愛知県大会でした。結果は、お陰様でB級スタンダード優勝する事が出来ました。又、A級スタンダード戦が昨日は4種目だった為ドキドキでしたが練習の為に挑戦してみよう!!と…A級スタンダードにも挑戦しました。こちらは準決勝に残る事
昨日は、夕方まで生徒さんのレッスンをし夜はダンスの舞台を見に行って来ました。浜名湖上で、光と音楽、ダンスを組み合わせた舞台「グランドスケープ浜名湖」(中日新聞東海本社後援) 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、舘山寺温泉の飲食や宿泊などの観
富山県大会の為に、富山行って来ました(^^)遠かったのですが、私も行きは夜間ではなかったので車の運転を頑張りましたよっ。5分の3の距離を運転しました。 大会の結果はB級スタンダード3位でした。結果には繋がらず残念な結果となりましたが、今は目
昨夜は、皆さん部分月食を楽しまれた方、多いと思います。日本では140年振りの現象、「限りなく皆既に近い部分月食」に注目!!との事でニュースでも昨日は美しい月食の様子が流れてましたね(^^)140年ぶり!!(≧∀≦)す、す、凄い!!それは見な
農家で働いていらっしゃる生徒さんより浜松の森町で有名な立派な次郎柿を頂きました(^^)森町は、とうもろこしのカンカン娘も有名ですね。大きな立派な柿でビックリ!!ジャーーン!いつも、ご馳走さまです。こんなに立派な次郎柿を有り難うございました。
昨日、久々に娘とラインしました(^^)とっても元気そうで安心しました。娘は、美味しい新鮮なお野菜をお裾分けして頂いたようで、そのお野菜でトマト野菜スープを夕食に作ったそうですよっ。美味しそうな夕食の写真をラインで送ってくれました(^^)うわ
私が、このブログを書き始めたのは、東京から浜松に引っ越して来た11年前からです。両親の家からずっとスープの冷めない距離に住んでいた私。初めて両親の元から離れ遠い地に引っ越すという私にとっては、自立への未知なる世界への挑戦でして…これまで東京
生徒さんが、魚釣りに行かれました。な、な、なんと大漁だったとのこと!!凄いっ(≧∀≦)釣れたての新鮮で、大きな立派な鯛を奥様がわざわさ捌いて下さり持って来て下さりました。まずは、カルパッチョを作りました(≧∀≦)…と言っても奥様が綺麗に捌い
昨日は、岐阜県大会がありました。お陰様で、B級スタンダード優勝する事が出来ました。日頃、大変お世話になりご指導アドバイスして下さる諸先生方、又応援してくださっている生徒の皆さまには心から感謝申し上げます。有り難うございました。益々、精進して
先週の水曜日より、愛犬プティーが入院しました。浜松に引っ越して来た時に、飼い始めたマルチーズとプードルのミックス犬。プティーは、頭がたいへん賢く、家族の心を察してくれる事が出来て人間の言葉も理解出来ていて家族には、とても従順で優しく甘えん坊
ずっと、ずっと待ちに待った自分達のレッスン魔法使い、笑田中英和先生の元へ行って来ました(^^)今回もボールルームダンスとは…その真髄を妥協なく、丁寧にみっちりと伝授して頂き、沢山の気づきの連続で、ただただ感動で目から鱗でした。本当に凄い…先
新しい週が始まりましたね先週の暑さが、どこへ行ったのやら…ぐっと気温も下がり、すっかり秋らしくなりました。秋は美味しいもの盛り沢山!!昨日は、ずいぶん前から予約を入れ楽しみにしていた、葡萄狩りへ行って来ました(^^)我が家から車で10分!!
先日ブログにて予告させて頂いてましたMyLifeの動画が出来上がりました!社交ダンスの魅力を紹介した動画!是非ご覧くださいね(^^)皆さまもShall we dance?♪下のをポチッと押してYouTubeへ↓https://youtu.b
昨日より遅い夏休みを頂き、お正月以来会えなかった娘の元へ…おこもりステイして来ました。久々の家族集合に感激!私の生まれ育った横浜へ車で行って来ました。行きに寄ったSAで、娘、大好物のシャインマスカットを発見!!山梨県産。迷わずゲット!!娘に
昨日は、愛知県大会がありました(^^)結果はB級スタンダード第2位でした。どの選手たちも大会に向けて全力で必死に練習を重ねて来てました。踊りを見ると、それが伝わります。日頃の鍛錬したダンスでぶつかり合う競技会。本気の戦いが繰り広げられてまし
最近、朝練シャドウ燃えてます(≧∀≦)ラテンは引退した為、つい、今なお現役で競技会出場しているスタンダードばかりに練習が偏りがちになってた私。。反省…そんな事でいいのか!ダンサー里恵!!というわけでラテンの猛シャドウ始めました。シャドウとは
今日の午前中、営業前に浜北マイライフ倶楽部のYouTubeの動画撮影をしました。マイライフ倶楽部とは、、私の生徒さんがやっている会社が『浜松で一番「ありがとう」が溢れる「フィットネスクラブ&デイサービス」「ホテル」「お葬式屋さん」を目指して
昨日のレッスンの生徒さん。また教室に5歳の可愛いお孫さんを連れて来てくれましたよ。可愛い天使ちゃんと会えて里恵先生嬉しい〜〜っ(^^)私は子どもが大好きで大学時代に保育士の資格を取得しているのです(^_−)−☆さ
昨夜は、待ちに待った約束の日。そう!東京にいる娘と家族オンラインしました(^^)娘の顔が大きく見えるように。 笑iPadの充電の準備完了〜〜っ 娘の顔を見た途端、充実感に溢れた表情で安心しました。母ですから表情を
「ブログリーダー」を活用して、りえ先生さんをフォローしませんか?
先週の日曜日は、静岡にて元全日本スタンダードチャンピオンの柳橋慎太郎・浅見久美子先生の講習会を受けました。先生方のレッスン!!立ち方、、リード、フォロー、リフォロータイミング。それは、もう素晴らしい講習会で帰り道、裕隆先生と、正にラテンと一
以前、私のレッスンに通って下さっていた素敵なジェントルマンの生徒さんが、レッスンに久しぶりに来て下さりましたぁーーっ(≧∀≦)いやぁ〜〜っ懐かしいなぁ〜〜そして、嬉しい〜
明けましておめでとうございます。昨年中は、大変お世話になりました。2023年!いよいよ新しい年の幕開けですね(^^)今年も微力ながら皆さまのダンス向上のお力添えが出来るよう、内山組ダンスに精進してまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
今年も1年間、生徒の皆さまには本当にお世話になりました。私達がお世話になっているのに、、皆さまから、優しい贈り物です。本当に恐縮致します。どのプレゼントも素敵すぎて!紹介させてくださーいっっ美食家で、いつも美味しいチョイスのプレゼントをくだ
一年経つのは、本当に早いですね。オーストラリア在住の親友よりクリスマスカードが届きました。わぁー嬉しい!このカード外国より、はるばる海を超えて来たんだなぁ…NOELの切手とサンタクロースのスタンプが可愛いい!!そして愛が詰まったメッセージが
今日はクリスマスイブですね。不思議な夢を見ました。時代は、江戸時代。私の名前は、おりん。 笑この度おりんさんが村の為に、頑張っているので表彰されます!との事で、裕隆先生と村の広場に向かい表彰式に参加すると…何故か、飛行機で表彰状が運ばれて
久々の投稿です人生ってある日突然自分では、どうにもならない事が起きたり思いも寄らぬ試練が訪れたりします。そんな状況を目の当たりにすると自分はちっぽけで、なす術もなくて、、ただただ不安で、、だけどそんな時、周りの支えこそが、なんとしても乗り越
日曜日は、ホテルオークラにてハヤシダンススクール30周年記念パーティーがありました。素晴らしいルンバを披露して下さった生徒さまこのルンバの作品の為に、ルンバベーシックに力を入れてレッスンされ基礎という確固たる土台があるからこその完成度高い素
昨日は、今週日曜日にあるホテルオークラでのパーティーのショータイムの練習でした。久々のラテン。サンバ踊りますフォーメーションは、タイミングや、ラインを周りに合わせつつ、それぞれのカップルの個性を演出するのが練習していて楽しいですね皆んなで夜
昨日は、ドリームダンスパーティーでした。大勢の方々でパーティーを楽しみました。出演下さった生徒さま。努力家で、いつもお一人で体育館などで、自主練習をされている生徒さま練習の成果を存分に発揮され、まだ経験年数が浅いのに驚異的なスピードで上達さ
まず、、はじめに。今週水曜日の夜の生徒さん、木曜日の生徒さん、、、お休みさせて頂き申し訳ありませんでした。ご迷惑お掛け致しました。本日土曜日は、裕隆先生と2人で、チャリティーパーティーに参加させて頂きました。先日9月25日に行われた、浜北プ
昨日は、長野県松本市と浜松の社交ダンス愛好家の皆様との交流会パーティーを開催致しました。今やSNSの時代ですね(*^^*)フェイスブックで、知り合った長野の岩岡さんより、先生浜松に大型バスでダンス仲間と踊りに行くからパーティー開催して下さい
昨日は、静岡グランシップにて静岡大会がありました。グランシップの会場は広く美しいですウチヤマダンスカンパニーからは、この日デビューする2組。他に4組の生徒さんが出場しました。勿論私達もA級スタンダードに出場しました。私達は準決勝でした。また
昨日は、気品があり素敵なマダムがお友達同士で体験レッスンにいらして下さりました。ラテンがとっても、お好きでお上手なお2人。レッスンが進むにつれ、みるみるとお美しいフットワーク、しなやかなボディーアクション、美しいスタンディングポジションへ変
お早うございます!今日も早起き(^^)健康で元気な私でっす♪さて生徒さんのお話ししたいと思います。しばらく体調崩されダンスを休まれていた生徒さん2回も緊急入院され手術もされ7キロ痩せてしまいましたが、ダンス教室に帰って来てくれました。教室に
生徒さん達、皆さんとってもアクティブな方々がいっぱいです(^^)ダンス以外の趣味は…魚釣り、野菜作り、お菓子作りなどなど(^^)皆さん素晴らしいですっ!投稿するタイミングが遅くなりましたが、魚釣りが趣味の生徒さま。な、なんと60匹!アジ大漁
お早うございます!昨日の日曜日は、浜北グリーンアリーナにて、生徒さん達と練習会を行いました(^^)皆んなで汗を流して充実したダンス練習会となりましたっっ皆で練習すると、お互い刺激にもなり楽しいですね。踊り終わったら皆んなでお掃除(^^)フロ
先週、土曜日は、アイホールにて、ワンポイントレッスンに行って来ましたよ(^^)見て下さいっっ(≧∀≦)暑い中、こーんなに沢山の方々がお集まり下さいました(゚∀゚)皆さん元気!元気にダンス!!素晴らしいですねーーっ(^^)この日はワルツ!クロ
私の大好きな季節!夏がやって来ましたよーーっ皆さんの好きな季節は何ですか?夏と言えば…オーストラリアに毎年1月のSummerシーズンにダンス留学していた事を思い出します。ジャーーン!私達のラテンのメインコーチャージェイソン先生とピーター先生
先週土曜日は、レクチャーをしに行って来ましたよっ(*^_^*)皆んな、一所懸命に聞いて下さって一緒にステップを踏んだりしました。この日は、サンバ!!東京時代になんと!大晦日、お正月までレッスンをしてくれていた元世界チャンピオンのドニーバーン
皆さま、1月28日(金)20時57分〜TBS 金スマ全日本、小中高生ダンス大会でうちの生徒ちゃん達の引率に行ってた時から藤井くんの踊りを見てました。本当に素晴らしいダンサーです。藤井君がいよいよ金スマに出演!!社交
ダンスが大好きな生徒さんのことブログに書かせて頂きます。私達のパーティーでは喉が渇いたときに…とおみかんなど用意して下さってた生徒さん。イタリア留学前には壮行会まで開いてくださり皆で送り出してくれました。大変嬉しく心強かったです。温かい心で
父からラインが来ました。父の年齢になると、これまで家族の為に人生頑張って来たのだから、もう努力する事などないのかなって勝手に思ってました。不思議ですね…このたった短い文と父が咲かせた、お花の写真を見ただけで、父が1年一所懸命にお花のお世話を
先ほど、ダウンタウンデラックスで今年の48星座血液型占いやってましたよっ2位〜10位まで11位〜20位果たして2022年最強運ランキング第1位は…?!!ジャーーン!!!おひつじ座A型!!!ひゃー(≧∀≦)わ、わ、
昨日の夕食は、お正月で和食が続いたので、裕隆先生と赤ワインが飲みたいね(^^)となり…マグレカナールを作りました♪このお料理は裕隆先生の得意メニュー。こちらがマグレカナールのお肉皆さまマグレカナールという食材を口にしたこと聞いたことのある人
毎年恒例元旦の夜は…裏の家太郎先生、八重子先生(お義父さん、お義母さん)宅に毎年ご招待して頂きます。今年もホームパーティーしましたよっ毎年、豪華にお節を取り寄せてくれる八重子先生。ジャーーン!!!す、す、凄いーーっ(≧∀≦)こちらが和食バー
新年あけましておめでとうございます。今年の我が家のお節ですっっ娘も帰省しないので夫婦2人、好きなものだけのお節にしました。お陰様で今年よりスタンダードA級昇級となりました。益々2人で力を合わせ精進し頑張って参りたいと思います。皆さまにとって
いよいよ、今年最後の日ですね。大晦日です!皆さま、今年1年本当にお疲れ様でした。昨日は、魚釣りが趣味の生徒さんから、頂いた釣りたて!新鮮なアジと太刀魚頂きました。嬉しい!!まずは、あじのたたき!裕隆先生にお願いして…裕隆先生、人生初!あじの
昨夜は、ずっと楽しみにしていたブラックプールのテレビを楽しみました(^^)草刈民代さん。小学生の時、渋谷の牧阿佐美バレエに通っていた時のジュニア時代の大先輩なんです。相変わらずお美しい…私が小学生の時からの憧れの先輩でした。そして田中英和先
昨日は、以前「SPARK NIGHT」の舞台で一緒に舞台作りをしたメンバーのダンススタジオの発表会があり裕隆先生とご招待頂き行って来ました。可愛いお花とメッセージを…(*^^*)ダンサーは舞台後の余韻を華やかなお花に囲まれて過ごすのが何より
えぇぇーっ(≧∀≦)いつもお世話になっている先生より、スタンダードA級昇級のお祝いのお花が届きました!!!こ、こ、こんなに立派な胡蝶蘭(//∇//)!!すごい!すごい!!なんてお見事な立派なお花でしょう!!これほど豪華なお花生まれて初めて頂
昨日、静岡県ボールルームダンス連盟の会長の先生より、裕隆先生にお電話がありました。な、な、なんと私達が、スタンダードA級に昇級できたとの連絡を頂きました!!えぇぇっA級?!以前このブログにも書きましたが、裕隆先生も慌てて電話で僕達は、今年の
先週、月曜日に胸が急に締め付けられたような痛みが頻繁に起こり、初めての症状に怖くなり慌てて病院へ。近所の循環器内科を紹介して頂き、緊張しながら行ってきました。先生はお爺ちゃん先生で優しそう…良かった…すぐに、心筋梗塞の血液検査、心電図、レン
昨日は、早めに仕事が終わったので、おうち焼肉しました。忙しい平日には簡単で便利な焼肉♪お野菜切るだけですからねっ(^_−)−☆主婦には、楽ちん、楽ちんなメニューなのであります。ジャーーン!!寒くなって来たので、コタツで焼肉♪今回のメインのお
日曜日に参加させて頂きましたダンスパーティー少しボケてしまった写真で残念ですが女性だけのフォーメーション今回のフォーメーションは、ルンバでした。バリエーションの足型ではなく、ひたすら地味な基礎の土台となるルンバウォークやディレイトウォーク、
このブログは私にとって、日記がわりの大切なブログです。もう少しだけ、大切な存在のみどり先生との思い出を書きとめておきたくて、たいへん烏滸がましくもご家族の方にお伺いしたら喜んで承知して下さったので、お言葉に甘え書かせて頂きます。ありがとうご
今朝は、またまた目が腫れて目が開かない目覚めの私でした。土曜日は、、私にとっては、ダンス界でのお母さん的な存在の大切な二ッ森みどり先生の葬儀があり、東京へ行って来ました。東京時代の教室のスタッフ達とずっと泣いてしまってました。私は、司先生と
昨日は、今年最後の愛知県大会でした。結果は、お陰様でB級スタンダード優勝する事が出来ました。又、A級スタンダード戦が昨日は4種目だった為ドキドキでしたが練習の為に挑戦してみよう!!と…A級スタンダードにも挑戦しました。こちらは準決勝に残る事
昨日は、夕方まで生徒さんのレッスンをし夜はダンスの舞台を見に行って来ました。浜名湖上で、光と音楽、ダンスを組み合わせた舞台「グランドスケープ浜名湖」(中日新聞東海本社後援) 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、舘山寺温泉の飲食や宿泊などの観
富山県大会の為に、富山行って来ました(^^)遠かったのですが、私も行きは夜間ではなかったので車の運転を頑張りましたよっ。5分の3の距離を運転しました。 大会の結果はB級スタンダード3位でした。結果には繋がらず残念な結果となりましたが、今は目