chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アニマルウィング
フォロー
住所
佐賀県
出身
佐賀県
ブログ村参加

2012/03/03

arrow_drop_down
  • お家で生まれる幸せ

    T地区在住ちゃちゃさん7か月お家の飼い猫ママからお生まれになりその後もゆったり~とかわいがられてご成長です。天敵の危険がないのは表情にも安心しきった柔らかいお顔立ちに思えます。いいなぁ~、ちゃちゃさんもっと甘えて楽しくすごしてくださいね~。猫ちゃん達がみんなチャチャさんのようにステキな毎日が過ごせたら…。願ってやみません。かたやお家で生まれた子でも…ご相談にこられたちょっとご高齢のお母さまのお話です。「少し前に我が家の玄関先に猫をおいていくヒトがいて保護をしたところ、すでに妊娠していて多数の子が生まれ、病院に行けずにいたらわずかな期間で20匹に増えてご近所にもご迷惑をかけてしまい…。しかし、自分の責任でもあるからどうにかしたい。」お家で生まれたとはいえ、このお母さまのような事情をかかえた愛猫家さんは多いか...お家で生まれる幸せ

  • 青春突入直前の若様

    S町在住しろ君4ヶ月魅惑のかぎしっぽをお持ちです。まだお若いので実に気ままに待ち時間をお過ごしです。「あの~ぼく暇なので遊んでほしいんですけど~。」「ん~、何かぁ~、ユラユラするオモチャはないのかなぁ~。」「ナデナデしてよ~。」よしよしカメラも物おじせず大接近です。今から青春突入くらいの月齢なので今日を境にさらに我が道を行くニャン生になることでしょうね。お元気で~。【今日の福ちゃん】ウフフ~😁今日はいっぱいナデナデしてもらったよ~。臨時休診のお知らせ4月15日(火)青春突入直前の若様

  • 昨日から待っていました~。

    N地区在住くろちゃん実は昨日の午後に保護されてご来院でしたがありゃりゃ~2:00で本日終了って。ご帰宅いただきました。すみませんね。時々あるんです。4:00まで待たずに気ままに本日終了が。今朝までおとなしく待っていただいたとか。ありがとうございます。ホントに居心地がよいお家に巡り合ってよかったです。今後もよろしくお願いします。【今日のさっぱりさん】ようこそアニマルウィング卒業の先輩犬K町在住レモンちゃんシャンプーです。ドキドキ…。あ~~さっぱり!来院ついでに狂犬病予防ワクチンも済ませてさらに晴れ晴れとして戻られました~。また来て下さいね~。【今日の福ちゃん】福ちゃんバック(リードとかプチおやつとかが入っている袋)お掃除しているとじーーーっと目線を離しません。福:「おやつがこぼれてこんかなぁ~。」昨日から待っていました~。

  • 安心してください、ちゃんとつけています!

    A町在住リク君最近お迎えされたばかりです。またワンちゃんとの楽しくにぎやかな毎日をすごしておられます。今日はお父さんとお母さんに連れられて3回目のワクチン接種にご来院です。小さい子がご来院の時は必ずこれらのポスターをお見せして確認しています。リク君はもちろん装着済でしたね^。最近は購入した子ではなくてもマイクロチップを装着しておこうという飼い主様も増えてきました。ご相談ください。【今日の福ちゃん】昨日のカミナリはすごかったですね。福ちゃんは以前より怖がるようになったような…。ベットから飛び出してソファーの上に来てそばでナデナデしてくれ~とおねだりします。「それが、何か?」安心してください、ちゃんとつけています!

  • 刺激 多すぎますかねぇ~。

    A町在住福ちゃん1才ホワイトソックスをはいた猫ちゃんワンちゃんのにおいもあって落ち着かない子が多いのですが福ちゃんは落ち着いたもので動じません。あまりの刺激の多さに固まっているのかしら……?【今日のさっぱりさん】春になるとさっぱりついでに狂犬病予防ワクチン接種までされる方も多くなってきます。【今日の福ちゃん】今朝は山の方からもやぁ~と白い煙が…まさか!山、山火事か!!いえ、花粉が舞い上がっている様子のもやっとで、花粉そのものでした~。黄砂のせいで雲ももやぁ~と明日まで我慢のようですね。皆様もご自愛ください。刺激多すぎますかねぇ~。

  • 2カ月前にお迎えされました~。

    H地区在住ごろう君5㌔超えの立派な体格をお持ちです。聞けば、2カ月ほど前にお迎えされたそうです。保護団体のお世話がやさしいヒトだったようでごろう君は威嚇することもなくおっとりとご成長です。お父さんは血液検査やワクチン、駆虫まで充分にされました。ごろう君とモフモフ生活を楽しんでくださいね~。ごろう君のように大きく成長しても里親様に引き取られる出会いはあります。里親様募集をしておられる方にとって心強いことです。里親様募集中です5ヶ月くらいの5匹姉弟ネコさんたちです。お家の居住域を明け渡してお世話をされています。さすがに元気になってお困りのご様子です。良いご縁がありますように。アニマルウィングへご連絡ください。0954-22-8511【今日のさっぱりさん】【今日の福ちゃん】今日は、風が強くてね~。桜のニュースが...2カ月前にお迎えされました~。

  • こんなポーズ 好きなわけではないでしょうが……

    K地区在住きなこちゃん小さい頃坊ちゃんがレスキューしてくれてお家にお迎えされたそうです。お母さんが帰るとド緊張発令!すみっコぐらしです。何度見直しても待ち時間中ずっとこんな感じ。こんなポーズお好きではないでしょうが…。お待たせしてすみませんね~。S町在住ちゃこちゃん昨年大けがをしてしまいたぶん病院はけっこうお嫌いかも…う~~って言いつつしっかり抱っこされてチクリと注射を乗り越えましたね~。えらいですよ~。【今日の福ちゃん】本日も晴天!いい日差しだわ~。しばらくお外に干されて「もう入ってよかでしょうかぁ~。」ごゆっくりしてくださいな~。こんなポーズ好きなわけではないでしょうが……

  • 実家のお姉ちゃんと一緒に

    H町在住ボタンちゃん11カ月お知り合いのお家にお迎えされて今は1匹暮らし満喫中です。「なんだか凶暴に??いやおてんばさんになっているみたい。」と実家のお母さんのお話しです。「フン!そんなことないわよ~。お年頃なの!」こちらはお姉ちゃん猫のモモちゃん実家くらし中です。先住猫さんもいてお母さんはモモちゃんにデレデレのご様子でした。今日は姉妹そろってご来院です。帰宅後はそれぞれのおうちで穏やかなニャン生の再出発ですね。時々会えるといいですね~。【今日のさっぱりさん】【今日の福ちゃん】いよいよ春到来?お向かいさんの桜がもうすでに葉桜になってた。実家のお姉ちゃんと一緒に

  • 警戒モード発令中!

    T町在住こたろう君7か月朝からドライブが長かったせいかちょっと不機嫌そうな…。先住ネコさんたちと暮らしているそうです。勇ましそうなお顔立ちで警戒モードをなかなか解きません。しばらくすると状況把握ができたのかこちらを向いてくれました~。帰ったら気分リラックスでお仲間さんと仲良く暮らしてくださいね~。【今日の福ちゃん】今日は晴天!でも気分は下がり気味…。サングラスを失くしたことが発覚!眼鏡忘れて仕事にならん!財布も忘れてる!ん~ん~。そがん不機嫌にならんでテンション上げていこうよ~!ふぁ~い。警戒モード発令中!

  • ぼくが 最終ランナーだってさ

    N町在住トラ君(勝手に仮名)とっても体格がいいですね~。お外にいても幸せいっぱい腹いっぱいの生活かな?キャリーの中でドタバタあわてていましたがミャ~っと声はかわいいネコ君でした。お外ネコさんたちにも健康を気づかってくださるお父さんお母さんに見守られて幸せ倍増ですね。トラ君が今期最終ランナーだってお話しでした。ホッとしてネコちゃん達を見つめられますね。ありがとうございます。T市在住カリンちゃん不思議なほどカメラにじっとポーズをとってくれて何度もシャッターを押しました。いいお顔です~。【今日の福ちゃん】今朝は冷たかったなぁ~。トイレにお外に出た時にピカピカッと日が照っていたのにとっとと駆け戻ってきた福ちゃんです。里親様募集中5ヶ月くらいの姉弟ネコさんたちです。今は室内暮らしですがゲージはかなり窮屈になってきた...ぼくが最終ランナーだってさ

  • 最近 お迎えされたので…。

    F地区在住もふもふ君愛猫家さん宅に最近お迎えされたモフモフ君です。子猫ですとお話でしたが大きいよね~。シャンプーをご予約でしたが、追加で去勢手術とワクチン接種、駆虫までされました。先住ネコさんとごろにゃ~ンするためには大事なことですね。目が覚めたらきれいな体になってさっぱりとニャン生再出発ですね。お元気で。【今日のさっぱりさん】さっぱりさんになったついでにワクチン接種をされる方も多いですよ~。【今日の福ちゃん】雨の翌日クンクンチェックが厳しいです。日差しはいい感じですが風が冷たいね~。今日は散歩行こうね!と念を押されています。最近お迎えされたので…。

  • はじめまして、あずきちゃん

    T市在住あずきちゃん豆しばのお姉さん犬です。ワクチン接種にご来院です。ご家族の熱意が通じてお知り合いから譲り受けてお迎えされました。新しいお家で馴れる事と言えばいくつになってもトイレの習慣ですね。雨降りのたいへんだったとか…。ご家族みんなで可愛がっていただける環境になったことはあずきちゃんにとってはすてきな変化でしたね。お散歩コースデビューも楽しみですね。福ちゃんにも挨拶したものか…。お互いに犬には関心が薄いような用心深いような…。あずきちゃんまた来て下さいね~。【今日の福ちゃん】「今日はお客さんに吠えんやったばい。」とドヤ顔の福ちゃんです。まぁね、同じサイズで同じ年ごろで、意識したのかな?よ~し!ほめてとらす。はじめまして、あずきちゃん

  • 多頭飼養の基本として

    S地区在住ムツ君先日も同じお家から猫ちゃんがご来院でしたので「姉弟ですかぁ?」「ん~一緒にレスキューしたのでたぶん…。」とお話でした。ムツ君もきちんと血液検査をされて多頭飼養の健康管理の基本をご理解いただいています。お仲間?姉弟?ねこさんたちと仲良く暮らしてくださいね~。【今日のさっぱりさん】【今日の福ちゃん】今日は朝からずっと雨です。昨日より寒いです。どこで運動するかなぁ~。多頭飼養の基本として

  • ママと一緒に

    K町在住ウメちゃん(勝手に仮名)昨年にママ猫さんがご来院でした。子猫が4匹いてね~とお話でした。ウメちゃんは我が家に残った女のコなのですね。お外もフリーで気楽な生活のご様子。お母さんのそばでのんびり暮らしてくださいね~。別のお話です。先日ワンちゃんの里親になりたいとご相談の方が見えられました。ワンちゃんね~、最近は生まれてもお知り合い同士で引き取られるのでうちにはあまりお話が来ませんが…とお応えしていました。今朝「実は、ブリーダーさんの引退犬をゆずってもらったのよ~。」とご報告がありました。あちこちに話しかけておられたのでしょうね。とてもお喜びのお声を聞けてよかったです。ワンちゃんぜひお会いしたいです。【今日のさっぱりさん】【今日の福ちゃん】お昼は洋服を脱いでいます。なんだかモサモサ福ちゃんになってきまし...ママと一緒に

  • これぞ、幸せ街道まっしぐら

    K町在住ニコ君5ヶ月保護された方が充分に健康管理をされて血液検査等もヒト馴れもばっちりされたようです。お家に大歓迎お迎えされて暮らしています。一人っ子生活です。たっぷりと遊んでもらっているのがわかります。知らない所でもとてもフレンドリーなネコ君です。これからもいっぱい甘えてご家族を楽しませてくださいね~。【今日のさっぱりさん】つめ切りにご来院です。ストレスなくささ~と終わります。【ご支援ありがとうございます】福ちゃんがニコニコしています。スタッフにも差し入れをいただきありがとうございました。【今日の福ちゃん】日差しがさして気持ちいいです?洋服脱いでお外に出たら早う迎えに来て!とキャンキャン声をあげた福ちゃんでした~。これぞ、幸せ街道まっしぐら

  • またたびか、熱意か?!

    N地区在住年明けから数回にわたって仕掛けられた捕獲機またたびの香にひっぱられたのか、周囲の熱意に応えたのか、定かではありませんが入ってくれました。あと少しに…とお話しです。平和なN地区ネコの里がもうすぐですね。温かく見守って下さるご家族がそばにいらして幸せネコちゃん達です。【今日のさっぱりさん】【今日の福ちゃん】最近エサの種類を変えてみたのです。たまには別味もいいかなぁって。てきめんに変化がありました。💩の状態が。ペットは飼い主の与えたものしか口にできないので元に戻したものか、しばらく別味を続けるか…。どうしようかなぁ。食いつきはどちらもOKな福ちゃんです。またたびか、熱意か?!

  • 昨日、借りたばかりでしたね~。すばらしい!!

    A町在住アサコちゃん(勝手に仮名)体格いいよね~。お母さんは昨日の午後に捕獲機を借りていかれたばかりでした。いつも朝ごはんにやって来るアサコちゃん今朝は早めにやってきて入ってくれました。いきなりの状況で動揺したのでしょうね、かなり暴れていたそうです。ツメが~。致し方ないことで…。でも血液検査や駆虫など丁寧にしてくださる優しいお母さんの見守りが待っています。明日からもすてきなニャン生がおくれますよ~。お元気で!【今日の福ちゃん】カメラをいじっていたらこんな白っぽい画像になりました。機械弱いんですよね~。まぁいいかぁ~。今日も武雄市はいい天気です。昨日、借りたばかりでしたね~。すばらしい!!

  • やっと、お会いしましたね~。

    N地区在住ビックママのココちゃん(勝手に仮名)複数回出産をしている子みたいです。捕獲機の入り口でまたたびの香を楽しむのになかなか用心深いというか何度もすり抜けてきたココちゃんです。やっと、お会いしましたね~。可愛げなお顔立ちですね~。今回はお世話をして下さっているお母さんたちの熱意に負けて?応えて?捕獲機に入室してくれました。大丈夫これからも温かく見守って下さるので安心して帰宅してくださいね~。お元気で。【今日の福ちゃん】暖かくなったようでまだまだです。なに暴れてるのよ。「終わりました~。クッション整えて下さ~い。」やっと、お会いしましたね~。

  • お外歩きのネコ君

    写真は撮れませんでしたが、足先のケガでネコ君がご来院です。もう数日経過している状態でした。元々は去勢前でこの時期いろいろな所に出歩くことでケガをして久しぶりに帰ってきたそうです。自然の姿といえばそうなのですがケガを見ぬふりはできませんものね。治療までたどり着けて良かったです。お大事に~。【今日のさっぱりさん】【今日の福ちゃん】今日は静かだね~。やっと日差しがあるお天気になったね~。今日は散歩行けるはず!と目で訴えています。お外歩きのネコ君

  • 多頭飼育でもしなやかに…。

    N町在住クロージ君(勝手に仮名)N町もけっこうお外ネコさんと愛猫家さんの密度が高い地区だと勝手に推測しています。クロージ君のお家もけっこうたくさんのネコさんたちがお父さんお母さんの愛を求めて集まっている??おうちです。猫愛があればこそ多頭飼育でも実にしなやかに受け入れておられてネコさん達に代わってお礼申し上げます。クロージ君これからもお仲間と仲良く穏やかに暮らしてくださいね。お元気で。【今日のさっぱりさん】【今日の福ちゃん】今日も雨なのです。散歩に行けなかった日は窓外をジーっと見つめているようです。裏の運動場も濡れているからね出ないのよね~。里親様募集中4~5ヶ月の5匹姉弟です。室内でお世話されています。もうゲージの中は限界のようで緊急に里親様を募集されています。どうかやさしいご家族にご縁がありますように...多頭飼育でもしなやかに…。

  • たまちゃん ついに!

    S地区在住たまちゃん実は下のポスターの春に子猫だった子たちのママなのです。子どもたちも青春真っ只中でたまちゃんついに子育て卒業宣言!です。「でもお家に帰ったらまぁだ甘えてくるのよね~。」なんて言ってるような…。ここはきっぱりと自分のニャン生を楽しませてもらいます!と言いたいかな?たまちゃんのんびりと暮らしてくださいね~。【今日のさっぱりさん】【今日の福ちゃん】やぁ、こんにちは!(きっと福ちゃんから吠えるだろうなぁ)予想は裏切られることはなく、一発脅かしていました~。まだ子犬君なのに~、もう!「反省しています。でもこらえきれんちゃんね~。」体重6.3㌔里親様募集中4~5ヶ月の5匹姉弟です。今は室内でお世話されています。里親様になっていただける方はアニマルウィングにご連絡ください。0954-22-8511たまちゃんついに!

  • ぼくに デレデレのサビちゃん

    T町在住サビ子ちゃん1さいお住まいは山が近くて散歩には困らない??ご家族は心配してGPS機能の付いた首飾りをつけて行方不明にならないように配慮されています。「サビはぼくにデレデレなんだよ~。」とお兄ちゃんがニコニコとお話しでした。最近はオス猫くんたちの誘惑もハラハラ…。お家に帰ったら、ご兄妹さん達にいっぱい遊んでもらえそう。楽しみですね~。お元気で。【ご支援ありがとうございます】鹿島市H様よりスタッフにも元気の出る差し入れをいただきました。ありがとうございます。【今日の福ちゃん】今日は雨。散歩なしかぁ~。この雨大船渡市にも分けてあげたいです。今日は洋服なしでOKです。伸びのび~とストレッチ中です。里親様募集中4~5ヶ月齢の5匹姉弟です。アニマルウィングにご連絡ください。0954-22-8511ぼくにデレデレのサビちゃん

  • 緊急 里親様募集します!!

    S町在住5匹姉弟の里親様募集です。4~5ヶ月くらいかなと思われます。男の子の黒ネコ君はお先に手術にのぞんでいます。今は室内で仮住まい中です。温かい環境で大切にお世話されていますのでヒト馴れもOKです。成長中でなのでゲージでの飼養も限界になってきました。今日はこのメス猫ちゃんが手術にのぞみました。新聞等にも投稿されていますがなかなかご縁がなくお困りです。ネコちゃんと新しいご家族になっていただける方を探しています。アニマルウィングにご連絡ください。面会日を調整します。0954-22-8511【今日のさっぱりさん】【今日の福ちゃん】朝もやがすごかったですね~。寒いのか暖かいのか?お友だちがお外にいるので室内暮らしです。緊急里親様募集します!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アニマルウィングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アニマルウィングさん
ブログタイトル
動物支援センター NPO法人・アニマルウィング
フォロー
動物支援センター NPO法人・アニマルウィング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用