8/1(木) 昨日で大原学園の 給食が最後となりました 嫌いなものも好きなものも 美味しいものも美味しくないものも いろいろあったことでしょう でも皆さんが健やかに成長できる お手伝いも少しはできたのでは・・
9/30(土) こんなに暑いのに 来週から10月です(-_-;) お昼の給食『和風オムレツ』 『白菜の煮びたし』 『さつま汁』 夜の給食『ミンチカツ』 『鶏ムネピーマン
今日9月29日は 中秋の名月です 今年の中秋の名月は満月です今日はとても美しいお月様を 見ることが出来るそうなので 是非見てくださいね! お昼の給食『牛玉ぶっかけ』 『月見団子』 とても小さ
9/28(木) もう10月だというのに 暑〜〜〜〜〜〜〜〜〜い! お昼の給食『アジフライ』 『五目豆』 『味噌汁』 夜の給食『肉じゃが』 『ほうれん草のり和え』
9/27(水) 仕入れたミニトマト 8粒で280円(*_*) 物価高騰とは言え やめてくれ〜 って感じです お昼の給食『まぜ麺』 『大学芋』 麺に赤味噌やコチュジャン 甜麺醤
9/26(火) お昼の給食『ドライカレー』 『サラダ』 『マンゴラッシー』 夜の給食『豚の玉ねぎソテー』 『南瓜サラダ』 『味噌汁』 今日も
9/25(月) 9月最終週です 朝夕が過ごしやすくなりました お昼の給食『鶏天』 『ツナポテサラダ』 『冬瓜と玉子のスープ』 ツナポテサラダ 少しにんにくを入れると 美味しさ
9/22(金) お昼の給食『南瓜シチュー』 『サラダ』 『ロールパン』 南瓜が甘くて とってもクリーミー 夜の給食『白身魚フライ』 『イタスパ』 『味
9/21(木) お昼の給食『鶏ごぼうごはん』 『山路わん』 『酢の物』 夜の給食『芋餅と野菜の中華炒め』 『大根ツナサラダ』 『すまし汁』
9/20(水) 大雨が降って晴れて・・・ 変なお天気でした(^_^;) でも少しずつ秋ですね・・・ お昼の給食『肉豆腐』 『イカとキャベツの酢味噌和え』 『すまし汁』 肉豆腐・・・豚肉、
9/19(火) お昼の給食『長崎ちゃんぽん』 『スィートポテト』 夜の給食『チキンステーキ』 『さつま芋のコロコロサラダ』 『スープ』 今日も美味しく頂きま
9/15(土) お昼の給食『タコライス』 『スープ』 ご飯の上にチーズ、レタス トマト、ミンチ、温泉卵をのせて サルサソースをかけて頂きます タバスコをかけて ピリッと辛くするのも美味し
9/13(水) お昼の給食『ぶっかけうどん』 『高野の卵とじ』 錦糸卵、キュウリ 鶏ムネの酒蒸し トマト、甘辛いしいたけを うどんにのせて たれをかけて頂きます今日は暑かったので
9/12(火) 今日もすごい雨が降りました 近所の川も氾濫していたようです 帰る道中気を付けて帰って下さい! お昼の給食『五目寿司』 『がんもの含め煮』 『すまし汁』 夜の給
9/11(月) お昼の給食『冷やし中華』 『スィートポテト』 少し涼しくなってきたけど 美味しく頂きました♡ 夜の給食『ポテトミートグラタン』 『サラダ』
9/9(土) お昼の給食『千草あんかけ』 『野菜の細切り炒め』 『コーンスープ』 焼いた絹揚げの上に えのき、人参、ネギ、生姜の 甘辛い醤油あんをかけて頂きます 夜の給
9/8(金) また涼しくなりました お昼の給食『オムライス』 『スープ』 夜の給食『ふわふわハンバーグ』 『金平ごぼう』 『スープ』 今
9/6(水) お昼の給食『麻婆豆腐』 『胡瓜とツナの梅和え』 『スープ』 夜の給食『さごしの塩麹焼き』 『鶏ムネの塩こぶ和え』 『豚汁』 夕方雨
9/5(火) 9月なのに今日も暑かった(-_-;) お昼の給食『海南チキンライス』 『スープ』 湯がいた鶏のスープで ご飯を炊いて チリソースや 醤油、ゴマダレで頂きます 夜の給食『
9/4(月) お昼の給食『中華おこわ』 『豆腐チャンプル』 『スープ』 焼き豚、たけのこ、干しシイタケ 人参、枝豆を甘辛く炊いて そのだしでもち米を炊きました ほんのり甘辛くて
9/2(土) 今日は『和ッザニア』と言う イベントが開催されました たくさんの方に来ていただきました ありがとうございました お昼の給食『ポークカレー』
「ブログリーダー」を活用して、MORITOMOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
8/1(木) 昨日で大原学園の 給食が最後となりました 嫌いなものも好きなものも 美味しいものも美味しくないものも いろいろあったことでしょう でも皆さんが健やかに成長できる お手伝いも少しはできたのでは・・
7/30(火) お昼の給食『牛玉ぶっかけ』 『スイートポテト』 生姜を入れて 甘辛く炊いた牛肉を トッピングしました 夜のお弁当は 今日が最後です 『ヤキトリ』 『ツナポテ』
7/27(土) 今日も広島から 最後の給食を食べに 来てくれました 暑い中ほんとにありがとね〜♡ お昼の給食『冷やし中華』 『杏仁豆腐』 夜のお弁当『春巻き』
7/26(金) 今日から8/11まで フランスでオリンピックが開催されます スポーツマン精神に乗っ取った 熱い戦いを期待します!!! お昼の給食『ちらし寿司』 『南瓜の煮物』 『赤だし』&nb
7/25(木) 湿度が高い(-_-;) お昼の給食『ミートスパ』or『明太スパ』 『サラダ』 厨房が閉鎖されることを知って 卒業生が毎日訪ねてきてくれます とても嬉しい事です♡ みんなありがと
7/24(水) お昼の給食『ざるそば』 『とうもろこし』 夜のお弁当『鶏とネギの味噌焼き』 『山芋の梅和え』 『味噌汁』 今日も美味しく頂きました
7/24(水) 暑い日に限って エアコンの効きが悪い(-_-;) いろんなところが老朽化・・・ なんとかこの夏を 乗り切ってくれ〜〜〜 お昼の給食『海南チキンライス』 『スープ』 &nb
7/19(金) 今日も暑くて 毎日暑さの更新(-_-;) 熱中症警戒アラートも 発令されました 外出は控えて こまめな水分補給 昼夜問わずエアコンの使用等 熱中症の予防に努めましょう!! お昼の給食
7/18(木) お昼の給食『鶏飯』 『がんもの含め煮』 奄美大島の郷土料理 ご飯に鶏ムネ、錦糸卵、たくあん 甘辛いシイタケをのせて 熱いお出しをかけた鶏飯 優しいスープが美味しいです&#
7/17(水) 梅雨明け??? 暑かったです^^; お昼の給食『豚しゃぶうどん』 『杏仁豆腐』 うどんに豚しゃぶ きゅうり、大葉、かつお節 刻みのり、梅干しをのせて ポン酢とゴマダ
7/16(火) お昼の給食『鶏ごぼうご飯』 『筑前煮』 『小松菜ピーナッツ』 『味噌汁』 夜のお弁当『肉団子の甘酢あん』 『酢の物』 『ス
7/13(土) 今日は和裁科と きもの科の1年生が 祇園祭の山鉾曳き初めを 見に行きました 見た感想はどうでしたか? お昼の給食『醤油ラーメン』 『プリン』 夜のお弁当『色々』
7/12(金) お昼の給食『鯖の塩焼き』 『納豆』or『おから』 『豚汁』 夜のお弁当『豚のこってり味噌焼き』 『揚げじゃが』 『かき玉汁』
7/10(水) お昼の給食『カレーうどん』 『ヨーグルトサラダ』 今日は食堂閉鎖を惜しんで 卒業生がお昼を食べに来てくれました 懐かしい写真に時間を忘れ女子トーク 食堂はなくなっても
7/9(火) お昼の給食『チーズバーガー』 『フライドポテト』 『スープ』 夜のお弁当『豚の胡麻天』 『山芋と南瓜の揚げサラダ』 『味噌汁』
7/8(月) 暑すぎる〜〜〜〜(~_~;) お昼の給食『豚丼』 『胡瓜とメンマの和え物』 『スープ』 夜のお弁当『チキンカツ』 『ブロッコリーペンネ』
7/4(木) お昼の給食『ドライカレー』 『サラダ』 『ラッシー』 夜のお弁当『豚と玉子の炒め物』 『メークとツナの和え物』 『スープ』 今日
7/3(水) 今日もとっても暑かった(-_-;) お昼の給食『麻婆豆腐』 『ザーサイとメンマの和え物』 『プチケーキ』 夜のお弁当『鶏肉の粒マスタード焼き』 『夏野
7/2(火) 今日も蒸し暑くて べったべた(~_~;) お昼の給食『まぜ麺』 『大学芋』 コチジャン、赤味噌 焼肉のタレで味付けた豚ミンチ 韓国のり、にら、キムチ、白ネギ 温泉卵を麺
7/1(月) 今日から7月 この厨房で給食を作る 最後の月になりました お昼の給食『ジャーマンオムレツ』 『スパサラ』 『スープ』 夜のお弁当『豚肉とピーマ
5/28(火) 台風の接近や 線状降水帯で まとまった強い雨が 1日中降っていました(-_-;) お昼の給食『家常豆腐』 『こんにゃくと揚げの酢味噌和え』 『スープ』 夜のお弁当『
5/27(月) 午前中は結構まとまった 雨が降っていました お昼の給食『オムライス』 『スープ』 手作りケチャップが とっても美味しい♡ 夜のお弁当『野菜の
5/25(土) お昼の給食『ぶっかけうどん』 『パンプキンケーキ』 竹輪、しいたけ、きゅうり、かつおぶし 天かす、刻みのり、温泉卵をのせたうどん 南瓜のケーキも柔らかくて美味し♡&n
5/24(金) お昼の給食『牛カレー』 『サラダ』 カレーはやっぱり 美味しいなぁ・・・ 夜のお弁当『豚と玉子の炒め物』 『鶏と大葉の梅和え』 『味噌汁』
5/23(木) 今日はお天気が悪いのに 蒸し暑かった(-_-;) 大原自販機がよく売れました(笑) お昼の給食『鶏飯』 『がんもの含め煮』 鶏のだし茶漬け 優しいお味の鶏飯です
5/22(水) お昼の給食『鶏ごぼうご飯』 『炒り鶏』 『小松菜ピーナッツ』 『赤だし』 夜の給食『ハンバーグ』 『ポテサラ』 『味噌汁』
5/21(火) 今季初の冷やし中華 今日は暑くなって ピッタリのメニューです♡ お昼の給食『冷やし中華』 『ドーナッツ』 夜のお弁当『スティックチキンカツ』 『ブロ
5/20(月) 今日は蒸し暑かったですね^^; 室内でも水分をこまめにとって 熱中症にならないようにしましょう! お昼の給食『親子丼』or『牛丼』 『竹輪とキューリのサラダ』 『赤だし』
5/17(金) お昼の給食『ざるラーメン』 『パンプティング』 パンプティング 優しいお味で 美味しかった♡ 夜のお弁当『棒々鶏』 『春雨サラダ』 『ス
5/15(水) 今日は蒸し暑かったです お昼の給食『千草あんかけ』 『細切り炒め』 『コーンスープ』 焼いた厚揚げの上に えのき、人参、青ネギの甘辛いあんを たっぷりか
5/14(火) 良いお天気でした☀ お昼の給食『ひじきご飯』 『山路わん』 『きゅうりの塩こぶ和え』 夜のお弁当『揚げ鶏と茄子のオイスターあん』 『
5/13(月) 朝からの雨も 夕方には止んで 日が射してきました 少し肌寒かったですね お昼の給食『鮭と大葉のちらし』 『さつま揚げの炒り煮』 『くずし豆腐汁』 焼いた鮭
5/10(金) 爽やかな1日でした 風邪も吹いて 気持ちいい〜〜〜 お昼の給食『ロコモコ』 『ミネストローネ』 スープに入れた キャベツが高い!!((+_+))!! 食材すべてが高い!
5/9(木) 今日も気温の低い1日でした 暑くなったり 寒くなったり 体調を崩している 学生もいて心配です うがい手洗い しっかり食べて しっかり寝る! 早く良くなりますように・・・ お
5/7(火) 6日間のGWが終わり 皆それぞれの休暇を 楽しんだことでしょう! 今日から7/15の海の日まで 祝日のない日が続きます(-_-;) 気持ちを切り替えて また頑張りましょう!!! お昼の給食
4/30(火) お昼の給食『アジフライ』 『五目豆』 『味噌汁』 夜のお弁当『春巻き』 『コーンの卵焼き』 『味噌汁』 今日も美味しく頂きまし
4/29(月) 今日は昭和の日 だけど授業日です^^; お昼の給食『豆腐チャンプル』 『筍の木の芽和え』 『コーンスープ』 夜のお弁当『煮込みハンバーグ』 『南瓜サ
4/27(土) お昼の給食『まぜ麺』 『大学芋』 湯がいたラーメンの上に 豚ミンチに焼肉のタレや 赤味噌、甜麺醤などなどの 調味料で味付けて ニラ、白ネギ、韓国のり キムチ、温泉
4/26(金) お昼の給食『韓国風汁かけご飯』 『ナムル』 『ふかし芋』 夜のお弁当『ふわふわハンバーグ』 『金平ごぼう』 『スープ』 今日も
4/25(木) お昼の給食『ミートローフ』 『ポテトサラダ』 『味噌汁』 夜のお弁当『鶏の竜田揚げ』 『青梗菜の中華炒め』 『スープ』