おはようございます(*^_^*)神奈川県三浦市 京急三浦海岸駅〜小松ヶ池までの約1キロの線路沿いには約1.000本の「河津桜」が植えられている。開花してる...
おはようございます(*^_^*)神奈川県三浦市 京急三浦海岸駅〜小松ヶ池までの約1キロの線路沿いには約1.000本の「河津桜」が植えられている。開花してる...
おはようございます(*^_^*)神奈川県三浦市 京急三浦海岸駅〜小松ヶ池までの約1キロの線路沿いには約1.000本の「河津桜」が植えられている。開花してる...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 2023年1月10日 =07:22:27⬇︎14秒後トビさんですトビさんです。10:38:...
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」まだまだ紅葉が楽しめた頃(2022年12月16日撮影)1月28日記事⬇︎ つづきJR鎌倉駅西...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 2023年1月5日 =東の空06:20:31西側では06:48:23富士山上部の雪肌が薄紅...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 2023年1月4日 =06:48:46富士山上空が薄紅色に染まる。⬇︎62秒後そして、富士...
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」まだまだ紅葉が楽しめた頃(2022年12月16日撮影)この日のJR鎌倉駅階段壁面はクリスマス...
おはようございます(*^_^*)『そうだ 三浦海岸、行こう2023』2023年1月9日早咲きの土肥桜、そして 河津桜パトロール21日記事⬇︎ つづき土肥桜...
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」まだまだ紅葉が楽しめた頃(2022年12月8日撮影)1月24日記事⬇︎ つづき鶴岡八幡宮から...
おはようございます (*^_^*) ♪「海上自衛隊創設70周年記念 国際観艦式2022」に参加する艦船乗務員らのパレードが2022年11月6日、横須賀中央...
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」まだまだ紅葉が楽しめた頃(2022年12月8日撮影)1月22日記事⬇︎ つづき鶴岡八幡宮から...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 2022年12月27日 =18日記事⬇︎ つづき09:49:09富士中腹ぐらいには横一列に...
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」まだまだ紅葉が楽しめた頃(2022年12月8日撮影)1月19日記事⬇︎ つづき海蔵寺から徒歩...
おはようございます(*^_^*)神奈川県三浦市 京急三浦海岸駅〜小松ヶ池にいたる線路沿いの桜並木には数本の早咲きの「土肥桜」、そして約1.000本の「河津...
おはようございます (*^_^*) ♪「第99回 東京箱根間往復大学駅伝競走」今年も復路10区 のこり約5km地点で、パチリしてきました。1月13日記事⬇...
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」まだまだ紅葉が楽しめた頃(2022年12月8日撮影)1月17日記事⬇︎ つづき期間限定公開の...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 2022年12月27日 =06:12:31東の空⬇︎10分後06:48:32西側にカメラを...
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」まだまだ紅葉が楽しめた頃北鎌倉駅から徒歩で、期限限定で公開されてた寺院へ(2022年12月8...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 2022年12月24日 =06:41:06⬇︎約2分後雪肌が朝日を浴び紅色に染まり始めた。...
おはようございます(*^_^*)神奈川県三浦市 京急三浦海岸駅〜小松ヶ池にいたる線路沿いの桜並木には数本の早咲きの「土肥桜」、そして約1.000本の「河津...
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」(11月25日撮影)1月10日記事⬇︎ つづき赤です赤です (^_-) - ☆♪鶴岡八幡宮か...
おはようございます (*^_^*) ♪「第99回 東京箱根間往復大学駅伝競走」今年も復路10区 のこり約5km地点で、パチリしてきました。1月7日記事??...
おはようございます(*^_^*)早朝から強い風が吹いていた= 2022年12月24日 =昨日の記事 ⬇︎ つづき自宅から約90km先の富士山14:07:2...
おはようございます(*^_^*)早朝から強い風が吹くこの日だった= 2022年12月24日 =自宅から約90km先の富士山09:07:37山頂部に、強い風...
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」(11月25日撮影)2022年12月31日記事⬇︎ つづきお気に入りの寺院「海蔵寺」から徒歩...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 1月1日 =浦賀港で初日の出撮影後の08:13:07 自宅で靄っていたのでクッキリではなか...
おはようございます (*^_^*) ♪2日、3日に開催された「第99回 東京箱根間往復大学駅伝競走」2年ぶり8度目の総合優勝を果たした駒澤大学 強かった!...
おはようございます(*^_^*)今日は日の出撮影前後を紹介。撮影場所(陸軍桟橋)への前に西叶神社を参拝。06:18:09今年も福銭(5円) いただきました...
おはようございます(*^_^*)今年も日の出の撮影場所は横須賀市浦賀 陸軍桟橋日の出前の06:38:44(ちなみに この日の神奈川県日の出時間06:50)...
おはようございます (*^_^*) ♪(2023年1月1日 横須賀市浦賀 陸軍桟橋で)兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎...
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」(11月4日・25日撮影)12月26日記事⬇︎ つづき「長寿寺」から徒歩でお気に入りの寺院「...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 12月20日 =12月27日記事⬇︎ つづき12:00:46(自宅から徒歩で30分ほどの走...
おはようございます (*^_^*) ♪京急「金沢文庫駅」から徒歩で15分ほどの称名寺境内の大銀杏などが色づき 見事を迎えていた頃。「そうだ 称名寺、行こう...
おはようございます (*^_^*) ♪「海上自衛隊創設70周年記念 国際観艦式2022」に参加する艦船乗務員らのパレードが11月6日、横須賀中央大通りやど...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 12月20日 =12月16日記事⬇︎ つづき10:51:35自宅から徒歩で20分ほどの遊歩...
おはようございます (*^_^*) ♪この時期、限定公開の寺院があったなぁ「そうだ 鎌倉、行こう」(11月4日・25日撮影)12月23日記事⬇︎ つづき季...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 12月20日 =06:42:20富士山の雪肌が朝日に照らされ紅色に染まり始める。⬇︎約1分...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 12月19日 =06:44:51富士山の雪肌が朝日に照らされ紅色に染まった。⬇︎約3分後日...
おはようございます (*^_^*) ♪この時期、限定公開の寺院があったなぁ「そうだ 鎌倉、行こう」(11月4日・25日撮影)12月8日記事⬇︎ つづき季節...
おはようございます (*^_^*) ♪初めて訪れた地元横須賀市大矢部市営公園墓地で見事な紅葉を見てきました。(11月24日撮影)12月16日記事⬇︎ つづ...
おはようございます(*^_^*)神奈川県三浦市 京急三浦海岸駅〜小松ヶ池にいたる線路沿い 桜パトロール= 全画像 12月15日 =12月18日記事⬇︎ つ...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 12月14日 =12月17日記事⬇︎ つづき美しいグラデーションは見られたのか?日の入り約...
おはようございます(*^_^*)昨日12月18日07:38:05ふと、ガラス越しに外を見ると‥‥ムムム(ーー;)?虹です虹です!虹さん デカすぎ1枚に収ま...
おはようございます(*^_^*)神奈川県三浦市 京急三浦海岸駅〜小松ヶ池にいたる線路沿いの桜並木には数本の早咲きの「土肥桜」、そして約1.000本の「河津...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 12月12日 =10:24:36= 12月14日 =15:42:31カメラを90度ほど右に...
おはようございます (*^_^*) ♪地元横須賀市大矢部 市営公園墓地でモミジやケヤキが鮮やかに色づいてると知り、市営公園墓地に、行ってきた!(11月24...
おはようございます (*^_^*) ♪京急「金沢文庫駅」から徒歩で15分ほどの称名寺境内には大銀杏の木がある。 黄葉見頃かなぁ。「そうだ 称名寺、行こう」...
おはようございます (*^_^*) ♪「海上自衛隊創設70周年記念 国際観艦式2022」海上自衛隊音楽隊をはじめ、外国海軍軍楽隊やマーチングバンドが横須賀...
おはようございます (*^_^*) ♪今年最後の満月だった= 12月8日 =月の入り前の05:40:50ほぼ真ん丸じゃん!ちなみに 満月の時間は13:08...
おはようございます (*^_^*) ♪今年最後の満月だった= 12月8日 =月の出から約46分後の17:06:07赤みを帯びた満月が見られました。(ネオ一...
おはようございます (*^_^*) ♪今年最後の満月だった(8日)その前日の= 12月7日 =(ネオ一眼 手持ち撮影)16:38:36薄雲に覆われてました...
おはようございます (*^_^*) ♪この時期、限定公開の寺院があったなぁ「そうだ 鎌倉、行こう」(11月4日・25日撮影)11月29日記事⬇︎ つづき円...
おはようございます (*^_^*) ♪地元横須賀市大矢部 市営公園墓地でモミジやケヤキが鮮やかに色づいてると知り、市営公園墓地に、行ってきた!(11月24...
おはようございます (*^_^*) ♪京急「金沢文庫駅」から徒歩で15分ほどの称名寺境内には大銀杏の木がある。 黄葉してるかなぁ。「そうだ 称名寺、行こう...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 12月3日 =日の入り約22分後の16:50:02⬇︎約1分後夕焼けが美しく感じる時間帯に...
おはようございます(*^_^*) ♪「そうだ 横浜、行こう」(10月4日撮影)11月23日記事⬇︎ つづき好きな被写体の一つである「雲さん」追いかけみなと...
おはようございます (*^_^*) ♪地元横須賀市大矢部 市営公園墓地でモミジやケヤキが鮮やかに色づいてると知り、市営公園墓地、行ってきた!(11月24日...
おはようございます (*^_^*) ♪地元横須賀市大矢部 市営公園墓地でモミジやケヤキが鮮やかに色づいてると知り、市営公園墓地、行ってきた!(11月24日...
おはようございます (*^_^*) ♪「海上自衛隊創設70周年記念 国際観艦式2022」海上自衛隊音楽隊をはじめ、外国海軍軍楽隊やマーチングバンドが横須賀...
おはようございます (*^_^*) ♪称名寺の大イチョウ 葉も黄色に色づき楽しめる状況かなぁ「そうだ 称名寺、行こう」= 11月17日 撮影 =京急「金沢...
おはようございます(*^_^*)この時期、あの寺院が期限限定で公開されてるなぁ「そうだ 鎌倉、行こう」(25日撮影)JR北鎌倉駅からお目当ての寺院へ向かう...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 11月24日 =06:30:38朝日を浴びた富士の姿が‥‥07:33:24東の空には太陽表...
おはようございます (*^_^*) ♪「海上自衛隊創設70周年記念 国際観艦式2022」海上自衛隊音楽隊をはじめ、外国海軍軍楽隊やマーチングバンドが3日、...
おはようございます(*^_^*)本年没後800年を迎える日本を代表する仏師 運慶神奈川県立金沢文庫では運慶800年遠忌記念 特別展「運慶 鎌倉幕府と三浦一...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 11月21日 =午前中 雨が降っていたが12:14:10午後には雨もやみ 新しく冠雪した富...
おはようございます(*^_^*) ♪「そうだ 横浜、行こう」(10月4日撮影)11月12日記事⬇︎ つづき好きな被写体の一つである「雲さん」追いかけみなと...
おはようございます (*^_^*) ♪「海上自衛隊創設70周年記念 国際観艦式2022」海上自衛隊音楽隊をはじめ、外国海軍軍楽隊やマーチングバンドが3日、...
おはようございます(*^_^*)横浜市金沢区富岡東「旧川合玉堂別邸(二松庵)庭園毎月第1土曜日に一般公開を実施してる。園内の木々が紅葉する時期だなぁ「そう...
おはようございます(*^_^*) ♪防衛大学校 (横須賀市走水) では「令和4年度 開校記念祭」が12日・13日、今年度も昨年同様、新型コロナ感染症対策の...
おはようございます (*^_^*) ♪3年ぶりに開催され、約5,000発が打ち上げられた地元横須賀市で最大級の花火大会「よこすか開国花火大会2022」(1...
おはようございます(*^_^*) あの日 (皆既月食と天王星食が観測された) の翌日= 11月9日 =西の空04:43:58前夜、大注目された月の美しい姿...
おはようございます (*^_^*) ♪「海上自衛隊創設70周年記念 国際観艦式2022」海上自衛隊音楽隊をはじめ、外国海軍軍楽隊やマーチングバンドが3日、...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 10月26日 =11月9日記事⬇︎ つづき日の入り48秒後の16:53:48⬇︎約5分後⬇...
打ち上げ開始でございます ⑥ 『よこすか開国花火大会2022』
おはようございます (*^_^*) ♪3年ぶりに開催され、約5,000発が打ち上げられた地元横須賀市で最大級の花火大会「よこすか開国花火大会2022」(1...
おはようございます (*^_^*) ♪地元横須賀市神明・くりはま花の国「コスモスまつり」最終日(10月30日)に、無料花摘み大会があると知る。花摘み大会3...
おはようございます(*^_^*) ♪「そうだ 横浜、行こう」(10月4日撮影)10月30日記事⬇︎ つづき好きな被写体の一つである「雲さん」追いかけみなと...
おはようございます(*^_^*)「皆既月食」と「天王星食」が8日、観測された。(全画像自宅で ネオ一眼手持ち撮影)昨日(11月10日)記事⬇︎ つづき部分...
おはようございます(*^_^*)「皆既月食」と「天王星食」が8日、観測された。同時に起こったのは 442年ぶりだったらしいですね。 それを、食事もとらず、...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 10月26日 =11月3日記事⬇︎ つづき10:19:48引きで‥‥富士山の中腹に横に長く...
おはようございます (*^_^*) ♪ほぼ満月だった昨日(7日)17:34:14雲の切れ間から‥‥今夜の天体ショー 見られるといいなぁ。18:12:12⬇...
おはようございます (*^_^*) ♪「海上自衛隊創設70周年記念 国際観艦式2022」海上自衛隊音楽隊をはじめ、外国海軍軍楽隊やマーチングバンドが3日、...
おはようございます (*^_^*) ♪一昨日(3日)17:21:29少しお腹が出始めてた月昨日(3日)17:17:29さらに お腹が‥‥ (*-ω-)ウン...
おはようございます (*^_^*) ♪地元横須賀市神明・くりはま花の国コスモス園の上部エリアで爽やかな黄色の「レモンブライト」満開だった頃= 9月10日撮...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 10月26日 =日の出から約6分後の06:02:49雲の底から尾のように見える尾流雲が見ら...
打ち上げ開始でございます ⑤ 『よこすか開国花火大会2022』
おはようございます (*^_^*) ♪3年ぶりに開催され、約5,000発が打ち上げられた地元横須賀市で最大級の花火大会「よこすか開国花火大会2022」(1...
おはようございます(*^_^*)= 10月25日 =自宅から約90km先の富士山10月29日記事⬇︎ つづき日の入り約2分前の16:51:45山頂部を覆っ...
おはようございます(*^_^*) ♪「そうだ 横浜、行こう」(4日撮影)10月20日記事⬇︎ つづき好きな被写体の一つである「雲さん」追いかけみなとみらい...
おはようございます(*^_^*)= 10月25日 =自宅から約90km先の富士山10月27日記事⬇︎ つづきどん曇りだった15:03:05でも、富士山は見...
打ち上げ開始でございます ④ 『よこすか開国花火大会2022』
おはようございます (*^_^*) ♪地元横須賀市で最大級の花火大会「よこすか開国花火大会2022」が16日、3年ぶりに開催され、約5,000発が打ち上げ...
おはようございます(*^_^*)一昨日の= 10月25日 =自宅から約90km先の富士山どん曇りだった14:59:36ふと、富士山のある方向を見ると‥‥富...
おはようございます(*^_^*)= 10月21日 =自宅から約90km先の富士山日の入り約4分前の16:54:46前日(21日)の光景を紹介記事では、雲が...
おはようございます (*^_^*) ♪地元横須賀市で最大級の花火大会「よこすか開国花火大会2022」が16日、3年ぶりに開催され、約5,000発が打ち上げ...
おはようございます(*^_^*)地元・横須賀市長井 海の手公園「ソレイユの丘」園内5ヶ所に植えられた計20万本20種類以上が楽しめた「ヒマワリフェスタ」開...
おはようございます(*^_^*)= 10月20日 =自宅から約90km先の富士山この日は早朝から見えた。05:54:49富士山の山肌が朝日に照らされ赤系色...
おはようございます(*^_^*)神奈川県三浦市 京急三浦海岸駅〜小松ヶ池にいたる線路沿いの桜並木には数本の早咲きの「土肥桜」、そして約1.000本の「河津...
おはようございます(*^_^*) ♪「そうだ 横浜、行こう」(4日撮影)10月7日記事⬇︎ つづき写真家・土肥美帆さんの作品展をそごう横浜店9階の市民フロ...
おはようございます (*^_^*) ♪地元横須賀市で最大級の花火大会「よこすか開国花火大会2022」が16日、3年ぶりに開催され、約5,000発が打ち上げ...
おはようございます (*^_^*) ♪地元横須賀市で最大級の花火大会「よこすか開国花火大会2022」が16日、3年ぶりに開催され、約5,000発が打ち上げ...
おはようございます (*^_^*) ♪地元横須賀市神明・くりはま花の国では今、100万本を超えるコスモスの開花リレー「コスモスまつり」開催中(10月30日...
おはようございます (*^_^*) ♪自宅から徒歩で20分程の地元横須賀・走水海岸沿い「うみかぜの路」で好きな被写体の一つ「 雲さん 」追いかけました。=...
「ブログリーダー」を活用して、syaaijinさんをフォローしませんか?
おはようございます(*^_^*)神奈川県三浦市 京急三浦海岸駅〜小松ヶ池までの約1キロの線路沿いには約1.000本の「河津桜」が植えられている。開花してる...
おはようございます(*^_^*)神奈川県三浦市 京急三浦海岸駅〜小松ヶ池までの約1キロの線路沿いには約1.000本の「河津桜」が植えられている。開花してる...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 2023年1月10日 =07:22:27⬇︎14秒後トビさんですトビさんです。10:38:...
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」まだまだ紅葉が楽しめた頃(2022年12月16日撮影)1月28日記事⬇︎ つづきJR鎌倉駅西...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 2023年1月5日 =東の空06:20:31西側では06:48:23富士山上部の雪肌が薄紅...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 2023年1月4日 =06:48:46富士山上空が薄紅色に染まる。⬇︎62秒後そして、富士...
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」まだまだ紅葉が楽しめた頃(2022年12月16日撮影)この日のJR鎌倉駅階段壁面はクリスマス...
おはようございます(*^_^*)『そうだ 三浦海岸、行こう2023』2023年1月9日早咲きの土肥桜、そして 河津桜パトロール21日記事⬇︎ つづき土肥桜...
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」まだまだ紅葉が楽しめた頃(2022年12月8日撮影)1月24日記事⬇︎ つづき鶴岡八幡宮から...
おはようございます (*^_^*) ♪「海上自衛隊創設70周年記念 国際観艦式2022」に参加する艦船乗務員らのパレードが2022年11月6日、横須賀中央...
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」まだまだ紅葉が楽しめた頃(2022年12月8日撮影)1月22日記事⬇︎ つづき鶴岡八幡宮から...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 2022年12月27日 =18日記事⬇︎ つづき09:49:09富士中腹ぐらいには横一列に...
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」まだまだ紅葉が楽しめた頃(2022年12月8日撮影)1月19日記事⬇︎ つづき海蔵寺から徒歩...
おはようございます(*^_^*)神奈川県三浦市 京急三浦海岸駅〜小松ヶ池にいたる線路沿いの桜並木には数本の早咲きの「土肥桜」、そして約1.000本の「河津...
おはようございます (*^_^*) ♪「第99回 東京箱根間往復大学駅伝競走」今年も復路10区 のこり約5km地点で、パチリしてきました。1月13日記事⬇...
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」まだまだ紅葉が楽しめた頃(2022年12月8日撮影)1月17日記事⬇︎ つづき期間限定公開の...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 2022年12月27日 =06:12:31東の空⬇︎10分後06:48:32西側にカメラを...
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」まだまだ紅葉が楽しめた頃北鎌倉駅から徒歩で、期限限定で公開されてた寺院へ(2022年12月8...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 2022年12月24日 =06:41:06⬇︎約2分後雪肌が朝日を浴び紅色に染まり始めた。...
おはようございます(*^_^*)神奈川県三浦市 京急三浦海岸駅〜小松ヶ池にいたる線路沿いの桜並木には数本の早咲きの「土肥桜」、そして約1.000本の「河津...
おはようございます (*^_^*) ♪「TOWERS Milight 2021 みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ」2021年12月24日「そうだ...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士 2021年11月28日こんな光景が見られました。= 11月28日 =06:22:38富士山上空...
おはようございます(*^_^*)神奈川県三浦市 京急三浦海岸駅〜小松ヶ池にいたる 線路沿いの桜並木には 数本の早咲きの「土肥桜」、そして約1.000本の「...
おはようございます (*^_^*) ♪地元・横須賀市長井 海の手公園「ソレイユの丘」早咲きの菜の花 約10万本が見頃が始まった頃『そうだ ソレイユの丘、行...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士 2021年11月27日こんな光景が見られました。= 11月27日 =06:34:12⬇︎約2分...
おはようございます (*^_^*) ♪ご覧になりましたか?エキサイトブログトップページ「編集部ブログ」で「お年玉プレゼントキャンペーン」年末年始・新春の一...
おはようございます (*^_^*) ♪「TOWERS Milight 2021 みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ」2021年12月24日、開催。...
おはようございます (*^_^*) ♪『そうだ 箱根駅伝、撮影に行こう』3日に開催された「第98回 東京箱根間往復大学駅伝競走」復路10区 のこり約5km...
おはようございます (*^_^*) ♪二度と同じものは撮れない光景 パチリ!(2022.1.14 神奈川県三浦市の海岸で)17日の記事⬇︎ つづき引き波が...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士 2021年11月25日・26日こんな光景が見られました。= 11月25日 =日の出前 東の空0...
おはようございます (*^_^*) ♪この日の被写体は「冬の風物詩」撮り神奈川県三浦市 三浦海岸の砂浜にたくさんの大根が寒干しされてる時期だなぁ「そうだ ...
おはようございます(*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」木々の葉が色づき始めた頃= 2021年11月10日撮影 =JR鎌倉駅 階段壁に施されたイラスト...
おはようございます (*^_^*) ♪地元・横須賀市長井 海の手公園「ソレイユの丘」では早咲きの菜の花 約10万本が楽しめる。そろそろ見頃かなぁ。『そうだ...
おはようございます (*^_^*) ♪『そうだ 箱根駅伝、撮影に行こう』3日に開催された「第98回 東京箱根間往復大学駅伝競走」復路10区 のこり約5km...
おはようございます(*^_^*)今年最初の満月から2日後の1月20日の月(自宅で ネオ一眼手持ち撮影 )この日も飛行高度に月がある時、飛行機が飛来したは1...
おはようございます (*^_^*) ♪「TOWERS Milight 2021 みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ」が2021年12月24日、開催...
おはようございます(*^_^*)今年最初の満月だった一昨日(18日)飛行高度に月がある時、飛行機が飛来したは1機だけでしたが私、失敗しないので (^_-)...
おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士 2021年11月23日・24日こんな光景が見られました。= 11月23日 =16:30:40引...
おはようございます (*^_^*) ♪二度と同じものは撮れない光景 パチリ!(2022.1.14 神奈川県三浦市の海岸で)引き波が 僅か5秒間 でこんな光...
おはようございます (*^_^*) ♪「TOWERS Milight 2021 みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ」が2021年12月24日、開催...