アマチュアだけでオペラを上演しようと結成された団体です。練習風景や公演情報など満載です。
2013年2月10日(日)午後 テオフィル室内歌劇団第2回公演 『劇場支配人』・『バスティアンとバスティエンヌ』 会場:大田区民アプリコホール小ホール <ビオラ募集中!> 詳細はブログをご覧下さい。
2016年5月
いよいよ明日本番です。団員一同、一年かけてやってきました。皆様のご来場お待ちしております!
いよいよ第4回公演が間近に迫ってきました♪公演にお越し頂くお客様に有益な情報を掲載してみようと思い、いつもとは違いますが、公演までにいくつかご紹介しようと思い…
いよいよ今週末が本番となりました。残すところ、G.Pとステリハのみです。かつて…前日のG.Pが天候不順により潰れたという恐ろしい過去がありますが…まぁ今回は今…
今回も字幕を投影します。海外からの招聘公演とかですとこんな感じのものがあります。(株式会社アルゴン社様Webサイトより転載)ちなみに海外の歌劇場ですと座席に字…
その1の続きです。昨日からトロンボーンとティンパニの方が参加してくださいました。また、いよいよチェンバロも登場しました。そして、先週に引き続き、合唱の皆さんも…
本番まで残すところ、2週間となりました。煮詰まってきたと思います。泣いても笑っても怒っても嘆いても残り2週間です。さて、昨日は午前中はこちらでの練習。方南区民…
2016年5月
「ブログリーダー」を活用して、テオフィル室内歌劇団さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。