お隣の靴下屋さんが七夕めぐりのイベントに参加していますもちろんJ9もこのWaveに乗るしかないでしょ!!J9工作セットを取り出しまして~こども食堂がお休み中の…
江東区深川のガレージJ9です。修理、カスタム、車検、販売、事故修理、引き取りなど 全般にて受け付けております。他店で購入のバイクでもお気軽にご相談下さい ブログでは日々の業務、趣味、少し哲学的な事を綴っております
ホームページはこちらですhttp://motor.geocities.jp/garagej9/J9.htm
お隣の靴下屋さんが七夕めぐりのイベントに参加していますもちろんJ9もこのWaveに乗るしかないでしょ!!J9工作セットを取り出しまして~こども食堂がお休み中の…
土門拳写真集 「筑豊のこどもたち」 米不足という事が騒がれていますが、自分の食事に対する考えというのはこの一枚の写真が基軸になっています 戦後の食糧不足の時…
先日、町内のお米屋さんに小泉進次郎農林水産大臣が視察に来ていました(夜のニュースで流れていた)毎日のようにお米の事ばかり報道されていますが他にも大事な事が有る…
20日にイギリスのマン島に向け出発する山中選手のお店まで昨日までスポンサーなどへの挨拶まわりをしていて今日から出発の準備をするそうですマン島へ行くのは確か9回…
J9ビューエル 車検の為品川陸運局まで ※お気に入りのトイカメラで撮っているので画像はエモ気味です ナンバーの角度を戻しましてーこのミラーレンズウインカーなの…
ハーレー ロードグライドアーパーカウルは街道レーサーボンネットタイプ( ´艸`)ん~ 10坪の店にはデカすぎる白いマンモスエンジンオイルは評判がよいエルフツイ…
Z650RS タイヤ、オイル交換などダンロップより2万円ぐらい高くなるけど?という問いに「別にいいよ」と言われましたので評判の良いミシュランパイロット5ドラ…
最近のマイブームのトイカメラお気に入りで撮りまくりですよ( ´艸`) と、いう事で今回のブログはバイクなんて野蛮な乗り物は登場いたしませんのであしからず画質の…
エンジンフルオーバーホールからのースイングアーム交換、カスタムペイント、シート張り替えとなりましたCB900Fですが、やっと納車となりますシルバー系の塗装はプ…
確定申告も終わり少し気持ちに余裕が出てきた所で当店から自転車で10分の東京都現代美術館まで今月30日まで開催されている 「坂本龍一 音を視る 時を聴く」を見に…
最近目に止まったものはお隣の靴下屋さんで販売されている子供用の靴 閉店で無人となった店内の薄暗い明かりの中で照らされているこのズックはカワイイ 自分を動かして…
ハーレー スポーツスターのミッションギアを確認していきます割ピンを抜いた奥にあるストッパーのピンを取りたいのですが上手く抜けません↑ これこれ このピンですや…
ハーレースポーツスター急にクラッチの遊びが多くなり乗れなくなってしまったとのご依頼持病と言われているケースカバーの破損とレリーズベアリングを調べますやはりレリ…
翌日の朝本日の予定はバイクで永平寺へと向かいます少し肌寒いですが、まだまだバイクにには乗れる気温さて、積んできたビューエルをおろすかな~ハイ、皆さんもうお気づ…
八潮市での道路陥没、いまだに運転手の方の救助が難航しているとの事で安否が心配です その昔、タモリの世にも奇妙な物語シリーズに「穴」という話がありましたある日ゴ…
ホテルを出発して2時間ぐらい(・・?兵庫県豊岡市のコウノトリの郷公園に到着!ビトーR&Dさんはお昼休みの為、時間調整も兼ねて再びコウノトリ見学野良コウノトリの…
ビトーR&Dさんで組んで頂いたZ1000Jのエンジンの引き取りに再び兵庫県豊岡まで向かいます急ぐ旅ではないので1日目は舞鶴まで走り一泊いたします 東名高速道路…
風邪かインフルかは分かりませんが体調がスゲー悪いのでお休みさせて頂きますZ650RS モリワキマフラーに交換自分が去年オーダーを出した後に受注受付終了となりラ…
天気予報どおりに青森は冷たい雨ですこの雨の中J9ビューエルで走ったら壊れてしまいそうです五所川原市~青森へ1時間ぐらい?出たっー!高速道路の出口がループになっ…
2025明けましておめでとうございます。 お正月にはツタヤで映画を借りてみているのですが駅馬車などのウエスタンで有名なジョンウェインがなんといってもかっこいい…
世田谷区の閑静な住宅街を進みますと・・・・・・・現れるシュークリーム屋さんスタジオジブリ公認の白髭のシュークリーム工房最近はスマートフォンの普及の為か観光とみ…
青森旅ブログがまだ途中ではありますが、ついにGL400復活!!右側の点火プラグの火花が出ないだけでこんな作業になるなんて思ってもいませんでしたよ(笑)部品取り…
10月のお話ではありますが・・・・・自分が青森へと出かけている期間におこなわれていた第一回からボランティア参加をしているアートパラ深川2024の授賞式の様子コ…
ビトーR&Dさんのコンプリートエンジンを積み終えエンジン始動の準備に入りますちょっとキャブがオーバーフロー気味なので一度外しまして確認いたします たかが機械物…
今日も晴天なり五所川原 市 鶴の舞橋へ到着!!ちょっと暑いなーバイク駐車場は無料ですおっー、立派な橋じゃないですかーそして橋を渡ろうと歩いて行きますと・・・・…
ゆっくりと10時過ぎにホテルを出てビューエルを降ろします少し肌寒い気温ですが10キロ程度ですので厚着はせずに走り出します30分ぐらい? あっという間に到着いた…
青森までは700キロぐらい、途中休憩しながら午後3時ぐらいには到着できるのかな?今回はハイエースにバイクと車を積んでいくので気分的には凄く楽ですビューエルと自…
兵庫県豊岡のビトーR&Dさんから引き上げましたZ1000Jのコンプリートエンジンを開封パウダーコートがされていて、とても綺麗です梱包材も昔のように木枠ではなく…
兵庫県の豊岡よりZ1000Jの具を回収いたしましたビトーR&Dの社長様 自らの対応とエンジンの積み込みを手伝っていただきました 有り難うございますm(__)m…
それでは、兵庫県の豊岡まで行ってまいります 最近はホテルの予約をするのに海外のサイトのAgoda (アゴダ)を利用しているのですが念の為ホテルに確認しようとし…
青森から帰ってきたばかりですが、兵庫県豊岡のビトーR&Dさんまで今週末か来週 Z1000Jの具を引き取りに行ってまいります 先日の2、3日と筑波サーキットで行…
本日、青森より戻ってまいりました明日より営業させて頂くのですが27日(日)は現在行われているアートパラ深川のボランティア活動がありますので1日お休みとなります…
青森県の津軽地方まで行ってきます今回は天候なども考えた結果バイクをハイエースに積んでいく事になりましたー青森まで700キロなのでバイクだったら仙台で一泊しよう…
「清廉潔白な人なんていませんからね」集金に来る信用金庫の営業マンがなかなかの名言を言っていた 人というのはもう少し寛大な気持ちで物事の始まりを見守れないものな…
人生で初めてのツーリング 長野県諏訪のビーナスラインへと向かったエスタラッ~レヤですが頂上へと向かう途中にて転倒 ギヤが1速にしか入らなくなってしまうトラブル…
なっ、なんですかこのお腹はいったい 死ぬまでしたい10の事追加!!人生で一度でいいので妊婦さんが急に産気づいて近所の産婆を呼びに行ってお湯を沸かしてみたい ↑…
ブログを閲覧して頂いている方のうち 同業者(バイク屋さん)も居ると思うのですよ今回のブログは令和6年度 拝啓同業者様となりますデス※冗談半分ですのであまり本…
先日の雷⚡ゴロゴロの日 J9停電中 でもね、その稲妻の光り方からして嫌な予感がしていたので充電済みのLEDライトを手元に置いていたので慌てずにすみましたしかし…
以前からハーレーのタイヤ交換などを行うと腰が痛くなるとブツブツ言ってはいたと思うのですが、今までは一晩寝ると直っていたのであまり気にしてはいなかったのですが人…
気が付けばバッテリーもダメになり来月には車検も切れてしまうエンジンオーバーホール中Z1300ですがエンジン始動です ※ラジエターなどの水まわりの取り付けをし…
東京都知事選挙 2024 あまりのバカさにJ9が投票用紙に「タコさん!」と書いたかは不明ですが、学校帰りの小学生が選挙ポスターを見て笑っていた小学生に笑われる…
一年に数回程度ですが、本気モードの時にはフィルムカメラを使用しますフィルム代や現像代も高いしカメラも重い シャッタースピード絞りピント合わせまで手動で行わなけ…
(潮来の嫁入り舟) たぶんコースを先回りして待っているせいだと思うのですが「あなたプロの方ですよね?」と又言われた(笑)悪い気持ちはもちろんしませんけど「今ど…
祝初ツーリング16日、17日と茨城県潮来方面へと出かけますのでお休みとなります帰りには香取神宮へと寄ろうと思っているのですが潮来方面は3回目となりますのでコピ…
女子ライダーに講釈するの図 ブレーキリリースとかセルフステアとか外足荷重とかなんか笑ってはいけないけれど、笑ってしまいます( ´艸`)女子ライダーさん別にプロ…
4日と7日に行われる決勝レースの第一回目がいよいよ明日に迫ってまいりました そういえば山中選手との出会いを思い出したのですが今は無くなってしまったバイクオーク…
(コーナン深川店) 先日美容室に行った時に初めて知ったのですが最近は予約をする時に店員さんとの会話を多め、少な目、普通などの記入欄が有るとの事 なんか笑えるよ…
マン島TTの予選が始まったようですね 手慣れたスタッフに支えられて最良の選択だと思います レースには才能の無かった自分の想いも託していますので 悔いのない走り…
Z1000J先日、ビトーR&Dよりコンプリートエンジン完成の連絡があり再び兵庫県の豊岡まで出向きます←車だけど帰りは永平寺により悟りを開きましてー ( ´艸`…
政治家の演説などに代表される大声で拳を突き上げてするお話は個人的には全く信用しない「決意表明」なる言葉がありますがいつの間にか決意は消え「表明」だけが悲しく残…
やっぱり騒がしい江東区ですm(__)m (笑)執拗に選挙妨害する立候補者グループまで現れこれではまともに選挙が行われるとは思いませんよね~ 第一、これじゃ不公…
ひと月に一回開催のこども食堂 今回は寿司ビート♪にてチビッ子の心を捉えようと計画 こんなおもちゃのような楽器でも自分が演奏すると周りの人の話が止まりこちらに耳…
お店を始めた頃まぁー これは麻疹(はしか)のようなものですのでしょうがないのですが(笑) 自分もやはりお店の宣伝をするべくステッカーを作ってみたり、ロードレー…
プライマリーカバーの金属疲労による破損の為クラッチが切れなくなってしまったJ9ビューエル程度の良い中古のケースをゲット 新品のケースの値段は驚くほどに高いって…
突然クラッチが切れなくなり引き上げたJ9ビューエル号早速クラッチを点検いたしますクラッチ調整用のフタを外してみたらロック用のナットを押さえているスプリングが折…
(目黒区 環七通り) 今月で閉店となってしまう音楽スタジオに最後のライブを聴きに行ったのですが目的地まであと5分程度の場所で突然クラッチの遊びが無くなり「クッ…
確定申告も無事に終えたので今年出かけてみたい所をなんとなく考えてみるその① 霞ヶ浦 ここはバイクではなくサイクリングね近日中に出発予定 その② 富士スピードウ…
「もうママとの思い出は全部描いちゃった」その女の子はお絵描き帳を閉じました きっぷをなくした子供たちが東京駅の詰所と呼ばれる所にに集まり子供たちだけで共同生活…
毎日バイクに接していると、ふと何かを思う瞬間がありますエンジンのバルブを押す為のカムというものは片側だけでも手の力で回すことはできません劣化したチェーンを新品…
3月3日(日)は東京マラソンが開催されるため(当店の前がコース)お休みさせて頂きます明日2日(土)の夕方から道端が準備で慌ただしくなるので営業も夕方までとなり…
その① 大人になったエマニエル坊や その② 刑事コロンボの奥さん その③ガチの喧嘩を「アチョー!」とカンフーで戦う人 その④ ニワトリのモノマネを「クッ…
オープンしたばかりのカフェやコンビニなどとは違いバイク屋の看板は灯したところで直ぐにお客さんは来ません半年や一年後に「そういえば、あそこにバイク屋が有ったよな…
明日の予想気温は小春日和の17度ですが先週には雪が積もり東京は薄化粧となりました 毎年恒例の怪我人100人以上 歩き方はまるで結婚式で娘を送り出す父親のように…
以前に古民家ブックカフェの朗読会で知り合った全盲の方がいます。最近よくお弁当屋さんで会うので、せめて帰り道の信号を渡るまでと思い、いつも通りに肘を取ってもらっ…
「季節は誰よりも やさしい道しるべ 明日を教える 道しるべ」 熱海市立初島小中学校 校歌「地球の丸さを知る子どもたち」作詞家 阿久悠が作詞した校歌の一節北海…
昭和を代表する弁士 小林秀雄が講演の中で「最近の若者は直ぐに行動する」と熱弁していました 「思ったら直ぐに行動しなさい」と言われ続けた自分には不思議な意見でし…
新年が明けました亡くなられた方もいらっしゃるので粛々と始めていきたいと思います 北陸地方の金沢と言えば自分にとってはツーリングの始まりの場所レース活動のみでツ…
時間が少しもどります 新宿シャンソニエ 最近手に入れたチビッ子タイプのミラーレスカメラ多分10年ぐらい前のモデルだと思いますがさすがデジタル 暗い場所でも…
こども食堂リーダー (J9より一言)なんですかねー、このピースサインの出し方は仕事疲れで上まで手が上がらないのでしょうか?まるでバルタン星人(V)o¥o(V)…
小津安二郎大全集映画9作品が観れて1800円これはお得だぞー小津安二郎監督と深川は縁が深くJ9前店舗より徒歩10秒の場所が生家の場所となります笠智衆と言えば、…
何? フタがハマって抜けない いいでしょ 抜いて見せようホトトギス🐦 スポッこんな感じでいかがでしょう 10月に行われましたアートパラ深川の豊洲チーム打ち上…
歯の検診をおこなってもらいながら、ふと思ったのですよ「歯医者さんが怖くて泣きじゃくり暴れてしまう子供はどうするの(・・?」 そこで検診が終わった所で歯科衛生士…
もう終了してしまいましたが、ボランティアとして参加しております芸術祭の様子を 今回はコンペが行われませんでしたので、全体的には小ぢんまりとした感じで行われまし…
本日は鳴門でうず潮見学をするだけなのでゆっくりと10時過ぎにドーミンインをチェックアウト鳴門北の出口を下りて15分ぐらいうず潮見学クルーズ船乗り場へと到着です…
尾道の日の出昨日雨を降らせた雨雲は遠のいてくれたようですねしまなみ嬢に別れを告げて本日はアートの島 直島へと向かいます倉敷から瀬戸大橋方面へと曲がったあたりか…
しまなみ海道 因島 雨雲を避けながら到着!橋の上を走る自転車が気持ちよさそうでした(原付クラスは自転車道通行可能)対岸には尾道通なJ9は尾道で下車せずに一つ手…
未来コンビニより10キロぐらい?「おすそわけ食堂まど」さんに到着いたしましたー本当は中で食事をしたかったのですがお昼の部終了の午後2時となっていましたのでお弁…
ホテルから歩いて実演が行われている阿波踊り会館へと公演時間にはまだ早いので会館内の資料館で見学昔はお坊さんも念仏踊りで踊っていた(・・?どんなに時代が進み建物…
当店より約20分ぐらい?有明フェリー埠頭に到着 北海道行きは大洗からですけど四国行きは有明なので近くてイイ レストランは無いようですけど、自販機が充実してい…
祝 今年初のツーリングで出かけます もう10月だけど, フェリー乗り場が国際ビックサイトの隣なので近くてイイ1週間の天気セッティングもバッチリ決まっており…
草なぎ君の自転車便映画 メッセンジャーで撮影場所にもなった街の再開発が進む東京の三田 中国のことわざで流れる水は腐らないという意味の流水不腐とという言葉が有り…
以前にお渡しさせて頂いた作詞についてのお問い合わせを頂きましたなんせ2年ぐらい前になりますので、自分もすっかり忘れていましたので( ´艸`)慌てて印刷を読み返…
ZRX400の試乗も兼ねて、墨田区京島の和菓子屋さんまでこの辺は東京大空襲の影響があまりなかったのかな?昔ながらの入り組んだ迷路のような街並みです丁度、手が空…
只今、東京脱出計画中 一通りの地図はコピーいたしましたのでフェリーとホテルの空き状況をチェック中10月になってしまうのですが、ボランティアの予定も有るので確認…
特にツーリングに出かけるという訳ではないのですが登録、引き取り、車検、オークション出品などが重なりまして2、3日程度しか営業ができそうにございません m(__…
お祭りの前の話となりますが、8月のこども食堂も無事に終了 子供というのは力の加減を知らない少しだけ引っ張ればいいものを、力任せに引っ張ったり強くひかなければい…
先週のお祭り騒ぎが嘘のように街は平穏を取り戻していますが、相変わらず街の人と会えば「お神輿担いだ?」が合言葉のようになっています( ´艸`) 沿道から我々担ぎ…
令和5年度 富岡八幡宮例大祭(深川八幡祭り) 終了いたしました!!
台風の接近により開催が危ぶまれていた富岡八幡宮例大祭(深川八幡祭り)ですが本日、無事に執り行う事ができましたお祭りの日の朝は早い、来賓が4時過ぎに来るので余…
自分の師匠は、いまだに計り知れないものがあるケニーロバーツが鈴鹿8時間レースに出場した年に同じく8耐に参加しているしーホンダのワークスレーサーRCB1000に…
※ 現在エンジンスライダーやエンジンガードを装着している方を 批判するような話では有りませんのでお間違えの無いように(笑) 仕事としている以上、一般のユーザ…
(J9思い出写真館) 贈呈した組み立て式のラジコンカーをその場で組み立て始めている「我慢できない力」が100点 素晴らしい (J9 旧店舗にて) ハーレーロ…
今回コラムを書かせて頂いたフリーペーパーが発行されましたー自分の枠は450字程度ですので、新聞の社説と同じぐらいかな~写真は7枚ぐらい送った中から、タイトルは…
先日、割れてしまった窓ガラスですが同じ町内のガラス屋さんが速攻で直してくれました m(__)m丁度網戸を張り替えようかと思っていたので網戸は外したままにお昼頃…
野郎のバイク 峰不二子ちゃんタイプのハーレー ロードグライド車検バッテリー交換作業中これだけでも少し手間がかかりますセキュリティーが掛かるまでの3秒以内にヒュ…
いつも同じようなアングルの写真となってしまいますが再び夜の新宿までちっと昼間は乗れないですよねー 暑くてーいつものシャンソニエですこの看板もザ・昭和って感じで…
(J9思い出写真館) ウルトラマン アラシ隊員 「うるせっー このくそババア!」のフレーズで有名なTBSラジオの生放送で深川にやってきた!裏表がなく、ラジオ…
(J9思ひで写真館) :くわえタバコで携帯電話 行いとしては良くないが女性に傘を差す優しさだけはのこっている (東京 両国) J9スーパービューエルオイル漏れ…
書き上げたコラムの内容が編集の方のイメージと違うようでしたので1から書き直し( ´艸`) 作詞家の阿久悠はピンクレディーのヒット曲「サウスポー」を一晩で書き…
J9画伯作水彩画 小学生用絵の具サクラクレパス12色使用10年ぐらい前に描いたのですが、今見ると意外と上手くない?自画自賛 ※豆知識 紫陽花の葉は有毒といわ…
「ブログリーダー」を活用して、ガレージJ9さんをフォローしませんか?
お隣の靴下屋さんが七夕めぐりのイベントに参加していますもちろんJ9もこのWaveに乗るしかないでしょ!!J9工作セットを取り出しまして~こども食堂がお休み中の…
土門拳写真集 「筑豊のこどもたち」 米不足という事が騒がれていますが、自分の食事に対する考えというのはこの一枚の写真が基軸になっています 戦後の食糧不足の時…
先日、町内のお米屋さんに小泉進次郎農林水産大臣が視察に来ていました(夜のニュースで流れていた)毎日のようにお米の事ばかり報道されていますが他にも大事な事が有る…
20日にイギリスのマン島に向け出発する山中選手のお店まで昨日までスポンサーなどへの挨拶まわりをしていて今日から出発の準備をするそうですマン島へ行くのは確か9回…
J9ビューエル 車検の為品川陸運局まで ※お気に入りのトイカメラで撮っているので画像はエモ気味です ナンバーの角度を戻しましてーこのミラーレンズウインカーなの…
ハーレー ロードグライドアーパーカウルは街道レーサーボンネットタイプ( ´艸`)ん~ 10坪の店にはデカすぎる白いマンモスエンジンオイルは評判がよいエルフツイ…
Z650RS タイヤ、オイル交換などダンロップより2万円ぐらい高くなるけど?という問いに「別にいいよ」と言われましたので評判の良いミシュランパイロット5ドラ…
最近のマイブームのトイカメラお気に入りで撮りまくりですよ( ´艸`) と、いう事で今回のブログはバイクなんて野蛮な乗り物は登場いたしませんのであしからず画質の…
エンジンフルオーバーホールからのースイングアーム交換、カスタムペイント、シート張り替えとなりましたCB900Fですが、やっと納車となりますシルバー系の塗装はプ…
確定申告も終わり少し気持ちに余裕が出てきた所で当店から自転車で10分の東京都現代美術館まで今月30日まで開催されている 「坂本龍一 音を視る 時を聴く」を見に…
最近目に止まったものはお隣の靴下屋さんで販売されている子供用の靴 閉店で無人となった店内の薄暗い明かりの中で照らされているこのズックはカワイイ 自分を動かして…
ハーレー スポーツスターのミッションギアを確認していきます割ピンを抜いた奥にあるストッパーのピンを取りたいのですが上手く抜けません↑ これこれ このピンですや…
ハーレースポーツスター急にクラッチの遊びが多くなり乗れなくなってしまったとのご依頼持病と言われているケースカバーの破損とレリーズベアリングを調べますやはりレリ…
翌日の朝本日の予定はバイクで永平寺へと向かいます少し肌寒いですが、まだまだバイクにには乗れる気温さて、積んできたビューエルをおろすかな~ハイ、皆さんもうお気づ…
八潮市での道路陥没、いまだに運転手の方の救助が難航しているとの事で安否が心配です その昔、タモリの世にも奇妙な物語シリーズに「穴」という話がありましたある日ゴ…
ホテルを出発して2時間ぐらい(・・?兵庫県豊岡市のコウノトリの郷公園に到着!ビトーR&Dさんはお昼休みの為、時間調整も兼ねて再びコウノトリ見学野良コウノトリの…
ビトーR&Dさんで組んで頂いたZ1000Jのエンジンの引き取りに再び兵庫県豊岡まで向かいます急ぐ旅ではないので1日目は舞鶴まで走り一泊いたします 東名高速道路…
風邪かインフルかは分かりませんが体調がスゲー悪いのでお休みさせて頂きますZ650RS モリワキマフラーに交換自分が去年オーダーを出した後に受注受付終了となりラ…
天気予報どおりに青森は冷たい雨ですこの雨の中J9ビューエルで走ったら壊れてしまいそうです五所川原市~青森へ1時間ぐらい?出たっー!高速道路の出口がループになっ…
一年に数回程度ですが、本気モードの時にはフィルムカメラを使用しますフィルム代や現像代も高いしカメラも重い シャッタースピード絞りピント合わせまで手動で行わなけ…
(潮来の嫁入り舟) たぶんコースを先回りして待っているせいだと思うのですが「あなたプロの方ですよね?」と又言われた(笑)悪い気持ちはもちろんしませんけど「今ど…
祝初ツーリング16日、17日と茨城県潮来方面へと出かけますのでお休みとなります帰りには香取神宮へと寄ろうと思っているのですが潮来方面は3回目となりますのでコピ…
女子ライダーに講釈するの図 ブレーキリリースとかセルフステアとか外足荷重とかなんか笑ってはいけないけれど、笑ってしまいます( ´艸`)女子ライダーさん別にプロ…
4日と7日に行われる決勝レースの第一回目がいよいよ明日に迫ってまいりました そういえば山中選手との出会いを思い出したのですが今は無くなってしまったバイクオーク…
(コーナン深川店) 先日美容室に行った時に初めて知ったのですが最近は予約をする時に店員さんとの会話を多め、少な目、普通などの記入欄が有るとの事 なんか笑えるよ…
マン島TTの予選が始まったようですね 手慣れたスタッフに支えられて最良の選択だと思います レースには才能の無かった自分の想いも託していますので 悔いのない走り…
Z1000J先日、ビトーR&Dよりコンプリートエンジン完成の連絡があり再び兵庫県の豊岡まで出向きます←車だけど帰りは永平寺により悟りを開きましてー ( ´艸`…
政治家の演説などに代表される大声で拳を突き上げてするお話は個人的には全く信用しない「決意表明」なる言葉がありますがいつの間にか決意は消え「表明」だけが悲しく残…
やっぱり騒がしい江東区ですm(__)m (笑)執拗に選挙妨害する立候補者グループまで現れこれではまともに選挙が行われるとは思いませんよね~ 第一、これじゃ不公…
ひと月に一回開催のこども食堂 今回は寿司ビート♪にてチビッ子の心を捉えようと計画 こんなおもちゃのような楽器でも自分が演奏すると周りの人の話が止まりこちらに耳…
お店を始めた頃まぁー これは麻疹(はしか)のようなものですのでしょうがないのですが(笑) 自分もやはりお店の宣伝をするべくステッカーを作ってみたり、ロードレー…
プライマリーカバーの金属疲労による破損の為クラッチが切れなくなってしまったJ9ビューエル程度の良い中古のケースをゲット 新品のケースの値段は驚くほどに高いって…
突然クラッチが切れなくなり引き上げたJ9ビューエル号早速クラッチを点検いたしますクラッチ調整用のフタを外してみたらロック用のナットを押さえているスプリングが折…
(目黒区 環七通り) 今月で閉店となってしまう音楽スタジオに最後のライブを聴きに行ったのですが目的地まであと5分程度の場所で突然クラッチの遊びが無くなり「クッ…
確定申告も無事に終えたので今年出かけてみたい所をなんとなく考えてみるその① 霞ヶ浦 ここはバイクではなくサイクリングね近日中に出発予定 その② 富士スピードウ…
「もうママとの思い出は全部描いちゃった」その女の子はお絵描き帳を閉じました きっぷをなくした子供たちが東京駅の詰所と呼ばれる所にに集まり子供たちだけで共同生活…
毎日バイクに接していると、ふと何かを思う瞬間がありますエンジンのバルブを押す為のカムというものは片側だけでも手の力で回すことはできません劣化したチェーンを新品…
3月3日(日)は東京マラソンが開催されるため(当店の前がコース)お休みさせて頂きます明日2日(土)の夕方から道端が準備で慌ただしくなるので営業も夕方までとなり…
その① 大人になったエマニエル坊や その② 刑事コロンボの奥さん その③ガチの喧嘩を「アチョー!」とカンフーで戦う人 その④ ニワトリのモノマネを「クッ…