ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Pioneer S-Z9改 の試聴と比較
時間が空いてしまいましたが、友人のHさん宅に持ち込んで試聴した改造版Pioneer S-Z9の試聴記を記します。前回伝説の名器 SonusFaber Guarneri Homageを試聴したリビングのメインシステムと、2階のサブシステムの2か所に、S-Z9改君を持ち込み、聴かせていただきました。
2024/05/26 01:43
Sonus Faber Guarneri Homageの試聴と測定
2024年ゴールデンウイークのオーディオ三昧、第2弾はSonus Faberの伝説の名器・Guarneri Homageでした。TAD R1でハイトランジェント再生を追求されている懇意のHさんが、サブ機に伝説の名器を導入されたということで、失礼にもプアマンズTAD(笑)こと、改造したPioneer S
2024/05/13 21:41
Wilson Audio System 7 vs Avalon Eidolon
オーディオ仲間のAZさんが、メインで使うAvalon Eidolonに併用する形で、Wilson Audio System 7を導入されたので、試聴と簡易測定に伺いました。氏曰く、Wilson Audio Systemシリーズの、こちらに向かってくるようなぶつかり感が懐かしくて、Eidolonで音楽を俯瞰する傍ら
2024/05/12 11:01
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、LSRさんをフォローしませんか?