53: 名無しのボーダー隊員さん チカちゃんがもう撃てるって実績作ったから 撃てないと思わせておいて撃つというおいしいのが使えなくなっちゃったなぁ でも広域破壊が整地じゃなくて即死の爆撃になることと 撃たれたら鉛か実弾かの2択を毎回しないといけなくなったのも
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。考察、ストーリーまとめ、キャラクターまとめなど幅広くまとめてます。
★【ワートリ】言われてみれば例の「二宮くん減点~」がはじめての本編でのダメダメ太刀川だったのか…?
100: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川のエキセントリックさや駄目人間さは全て単行本オマケやQ&A由来の記述で 本編描写だけで見れば強者かつ切れ者と非の打ちどころのない人物なんだけどな 112: 名無しのボーダー隊員さん >>100 言われてみれば例の「二宮くん減点~
544: 名無しのボーダー隊員さん 1番優秀なオペレーターって誰なんやろな 561: 名無しのボーダー隊員さん >>544 宇佐美
856: 名無しのボーダー隊員さん 弓場は攻め気がない相手には分が悪いわ タイマン挑まれる状況を作るにも スナイパーは大砲をマンマークだし 帯島は育成枠だし 唯一、タイマン?いいよ? と言ってくれるのが一番相性の悪い二宮だし 859: 名無しのボーダー隊員さん
464: 名無しのボーダー隊員さん 鋼12000! 生駒11000! 米屋9800! 太刀川45961! 468: 名無しのボーダー隊員さん >>464 ポイント獲る前に単位を取れ定期
★【ワートリ】いまだに謎やが、黒江ちゃんの膝に乗ってる不思議生物なんや?
459: 名無しのボーダー隊員さん いまだに謎やが、黒江ちゃんの膝に乗ってる不思議生物なんや?トリオン体が一等身のカービィスタイルなんか? 474: 名無しのボーダー隊員さん >>459 ここの唯我ほんとすき
★【ワートリ】冬島隊がクソゲーなのはわかるけど普通に太刀川隊のがやばいやろな
386: 名無しのボーダー隊員さん ワープするスナイパーは確かに最強 2人なら失点少ないし相手から見たらクソゲーやで 409: 名無しのボーダー隊員さん 冬島隊がクソゲーなのはわかるけど普通に太刀川隊のがやばいやろな 異次元の強さのランク4万点がWグラホで近いやつか
★【ワートリ】サイドエフェクトある迅に勝ち越してる辺りイカれてるんだよなぁ
327: 名無しのボーダー隊員さん 迅 ソロA級、SE持ち、黒トリ適合者 嵐山 A級5位、黒トリ適合者 生駒 アタッカー6位、射程持ち、黒トリ適合者 弓場 ガンナー2位?、タイマン最強、黒トリ適合者 柿崎 B級中位、支えがい◯ 331: 名無しのボーダー隊員さん
★【ワートリ】よく4人にしないのおかしい言うとるけど実際は上に行く程4人チーム多いんよな
287: 名無しのボーダー隊員さん 草壁隊嵐山隊三輪隊辺りがボーダーの常識に則った全距離揃ってる4人編成チームなのに 1位 エースが突っ込んで玉バカが援護、後おまけ 2位 ワープして狙撃してワープ 3位 カメレオンで不可視です、SEでカメレオン解かずに防御出来ま
★【ワートリ】弓場ってハードル上げたわりにそんなに活躍せんかったな
237: 名無しのボーダー隊員さん 弓場ってハードル上げたわりにそんなに活躍せんかったな すこやけど 283: 名無しのボーダー隊員さん トリオン体よりこっちの髪型の方がいいよな
★【ワートリ】最近原作買った勢なんだけど吹き出しが丸いのと四角めなキャラの違い基準ってなんだろう?
533: 名無しのボーダー隊員さん 最近原作買った勢なんだけど吹き出しが丸いのと四角めなキャラの違い基準ってなんだろう? 雰囲気柔らかめと真面目系でわけてるのかな? 537: 名無しのボーダー隊員さん >>533 たぶんそう もしかしてもしかすると質問コーナーかなんか
216: 名無しのボーダー隊員さん 風刃って迅以外が持ってもあんまりだけど 迅が持つとチートなのよくできてるわ というかサイドエフェクトが強すぎるんやが 238: 名無しのボーダー隊員さん >>216 もしチカが風刃適合してもやべーぞ 誰かがリモートで敵の場所をチカに
177: 名無しのボーダー隊員さん 鋼 東 二宮 影浦 弓場 生駒 ぐらいは遠征行きそう 忍田さん行くなら東さん残りそうだけど 191: 名無しのボーダー隊員さん >>177 鋼は来馬さん行かないなら行かなそう
126: 名無しのボーダー隊員さん 原作はこれから 各国を中継しながら遠征 アフトで奪還戦 たぶん遠征中の基地防衛戦 A級ランク戦 最初に侵攻してきた因縁のネイバー国家戦が控えとるからな 50巻で終わるんかな 143: 名無しのボーダー隊員さん >>126 選抜試験
75: 名無しのボーダー隊員さん レイガスト使い4強 ・レイジ ・鋼 ・雪丸 ・修 81: 名無しのボーダー隊員さん >>75 不人気装備やなぁ
★【ワートリ】ランク戦だと仕方ないけど弓場王子ユズル影浦辺りが割食ってるよな
222: 名無しのボーダー隊員さん ユズルはランク戦で落とされてるイメージやけど描写されてる相手二宮と東さんやからな 239: 名無しのボーダー隊員さん >>222 ゾエさんが適当メテオラからの影浦荒らしまくって取りこぼしをユズルがスナイプすりゃ基本的に勝ちやからな
6: 名無しのボーダー隊員さん OPよかったけど1期の部隊ごとのやつまたみたい 12: 名無しのボーダー隊員さん >>6
283: 名無しのボーダー隊員さん 二宮 三雲 影浦 生駒 王子 東 那須 弓場 来馬 荒船 香取 諏訪 柿崎 漆間 これは柿崎がワースト人気の予感 290: 名無しのボーダー隊員さん >>283 ウルティマも今後の原作展開によれば人気爆アゲ待ったなしだしこれは柿崎
★【ワートリ】メガネは木虎曰く鍛えれば使えるらしいから今が駆け足過ぎるだけやろ
75: 名無しのボーダー隊員さん 修は正当に成長すれば知将・水上ルート行けたのに 邪道に行ったせいで嫌がらせメガネに 100: 名無しのボーダー隊員さん >>75 あと2、3年したらそうなるかも知れん
★【ワートリ】迅の未来予知って本当にサイドエフェクトなのか?
482: 名無しのボーダー隊員さん 迅の未来予知って本当にサイドエフェクトなのか? 他のサイドエフェクトはまぁ感覚強化の延長なんだろうなって感じはするけど 相手の持ってきたブレスレットの刻印まで当ててるのは予測とかそういうの超えてる気がするんだけど 483: 名無
820: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースは養い親に忠誠心が高いので ハイレインの邪魔をする厄介な駒になる可能性があるのでおいていかれた 821: 名無しのボーダー隊員さん エネドラ先生にちゃんと説明受けるまでは ヒュースが神候補だと思ってた
305: 名無しのボーダー隊員さん チカが本気で人を撃てる場合、二宮隊は ・チカオラ ・チカビス ・鉛弾狙撃 ・チカハウンド ・遊真による奇襲 の五種類の攻撃に備えなきゃいけない 三人分散すると遊真の驚異度が上がり、固まっていればチカからの攻撃のどれがきても
62: 名無しのボーダー隊員さん あのボーナスも謎 ・本当にあれは漆間の発言によって引き出された案なのか ・何故諏訪がコストの心配をしているのか 69: 名無しのボーダー隊員さん >>62 二個目は別に謎でもないやろ スレ民が猫の体調気にするのと同じ
★【ワートリ】ここまで手駒が揃ってるのにA級の中では下位なのが三輪さんのおしいところ
612: 名無しのボーダー隊員さん 三輪なんか持ち点もよくわからんARだからな 近接だけならイコさん以下だろうし展開を読む能力も王子程高くも感じないし何より東塾卒業生としての落ち着きを感じない 613: 名無しのボーダー隊員さん ポイント1万近い米屋を従えてるんだか
★【ワートリ】人殺せる(殺した事ある)キャラって何人くらい居るんだろ
937: 名無しのボーダー隊員さん 遠征行ったら当然命のやりとりになるだろうけど 人殺せる(殺した事ある)キャラって何人くらい居るんだろ 940: 名無しのボーダー隊員さん >>937 ボーダーの弾は生身を気絶させることが出来るので 当真、出水、歌川は弾で殺さずにすむ
★【ワートリ】風刃は威力はともかく射程と迅との相性があるから評価がちょっと難しい
846: 名無しのボーダー隊員さん 黒トリ最弱は風刃だよ 近寄られたらただの刀やぞ 847: 名無しのボーダー隊員さん 割と誰にでも適合するトリガーの方が性能的低そうだね
★【ワートリ】トリオン量こそ正義な世界観だけどアタッカーに関してはトリオン量よりセンスの問題だからな
879: 名無しのボーダー隊員さん トリオン量こそ正義な世界観だけどアタッカーに関してはトリオン量よりセンスの問題だからな アタッカー寄りのオールラウンダーの木虎も例外じゃない 千佳ちゃんに孤月やスコーピオン持たせたら強いか?って話だな 885: 名無しのボーダ
★【ワートリ】メディア対策室に無断で等身大人形を作られてから嵐山は変わっちまった…
855: 名無しのボーダー隊員さん 修と熊ちゃんが仲良く近接シューターの訓練してるのを那須さんが見掛けて奥歯噛み締めながら熊ちゃんに手を出すなんて許せないって内心ブチキレてるストーリーなら見たい 856: 名無しのボーダー隊員さん 那須熊嵐で粉々になるオッサム
880: 名無しのボーダー隊員さん ゾエさんに必要なのは合成弾ではなくレイガスト 鈍足をスラスターでカバーし持ち前のパワーをシールドチャージで補強すれば華ちゃんも惚れる肉壁になれること請け合い 881: 名無しのボーダー隊員さん レイガストだと片手埋まるから機動
287: 名無しのボーダー隊員さん 絶対ないけど、玉駒第二はあと2ポイントとればいいってことは 二宮は避けて犬飼と女苦手でござるマン倒せば、一応目的は達成できるんだな あと、ひたすら逃げまくって時間切れで生存点貰うか 二宮との決着は、ブルーレイの映像特典で
★【ワートリ】未だに謎なんだけど予知に分岐点てのが良くわからない
410: 名無しのボーダー隊員さん 未だに謎なんだけど予知に分岐点てのが良くわからない それ予知じゃなくね? 412: 名無しのボーダー隊員さん >>410 A「20分後にお前がお茶を飲むシーンが見えた」 B「ほーん?なら20分後に絶対にお茶を飲まないようにしよ」 これが
220: 名無しのボーダー隊員さん 三雲はクガの小道具係という感じしかしないんだかディスりすぎかな。 221: 名無しのボーダー隊員さん 最後仕留めるの修だったりするじゃん むしろユーマが便利に使われてる
★【ワートリ】荒船は次はガンナーやるんだろうけどやっぱり帽子はかぶり続けるんだろうか
739: 名無しのボーダー隊員さん 荒船は次はガンナーやるんだろうけどやっぱり帽子はかぶり続けるんだろうか 740: 名無しのボーダー隊員さん >>739 帽子なかったら誰かわからんだろ メガネのメガネなみに重要
★【ワートリ】トリガーについて、人伝えに伝授してるけどなんか教科書的なのに乗ってないわけ?
725: 名無しのボーダー隊員さん トリガーについて、人伝えに伝授してるけどなんか教科書的なのに乗ってないわけ? 727: 名無しのボーダー隊員さん ない ボーダーは先輩に教わるか自分で戦いながら覚えろって主義だから 荒船が理論と技術をマニュアル化しようとはして
15: 名無しのボーダー隊員さん 1話2話はアニメが勝ってたけど3話は間違いなく原作の方が迫力あるな 23: 名無しのボーダー隊員さん >>15 那須スパイラルに全力を尽くしたんや
296: 名無しのボーダー隊員さん 未来がわかるジンと互角にやってた太刀川ってなんなん? 太刀川にもなんかサイドエフェクトあんの? 302: 名無しのボーダー隊員さん >>296 単位落とすくらいのバトルジャンキー
41: 名無しのボーダー隊員さん イコさんが映ってるキービジュアルどこや? 48: 名無しのボーダー隊員さん >>41
655: 名無しのボーダー隊員さん オビニャンは髪伸ばしたら激カワ 672: 名無しのボーダー隊員さん >>655 帯島ちゃんからショタっ気抜いたら何も残らないのに
★【ワートリ】ゾエさんの地味だが堅実なサポートは評価されるのに、修の地味だが堅実なサポートは評価されにくいのは何故か
644: 名無しのボーダー隊員さん ゾエさんの地味だが堅実なサポートは評価されるのに、修の地味だが堅実なサポートは評価されにくいのは何故か やはりサブキャラと主人公の違いか 期待値というか 俺は修のスタイル好きなんだがなぁ 646: 名無しのボーダー隊員さん >>6
356: 名無しのボーダー隊員さん ここの対比クッソ好き 363: 名無しのボーダー隊員さん >>356 やっぱユーマってかっこいいわ
★【ワートリ】つまりブレードに対して割れない盾としてグラスホッパーを使えてしまうわけだ
588: 名無しのボーダー隊員さん 犬飼がバック走しながら弓場ちゃん撃ってるとこ、シールドの形すげーな 銃口だけ出せるCの字みたいな みんな六角形ばかりだけどあんなに形状自由が利くのか 589: 名無しのボーダー隊員さん クラスホッパーでスコーピオンとか物質化した
253: 名無しのボーダー隊員さん 弓場キックの作画凄かったわ あの作画で大規模侵攻作り直してくれや 272: 名無しのボーダー隊員さん >>253 原作ストック無くなったかに見えるけど一期を作り直せば良いだけよな 三期がめっちゃ金かかってたから出来るやろ
198: 名無しのボーダー隊員さん 【放送情報】 「ワールドトリガー」第14話は1月22日(土)深夜1時30分からテレビ朝日系NUMAnimation枠にて放送いたします。ワールドトリガー アニメ公式 毎週土曜深夜1:30より3rdシーズン放送中@Anime_W_Trigger【放送情報】「ワールドトリ
★【ワートリ】千佳オラが、他のアニメの最終兵器や自爆攻撃に使われる作画と同じで笑いが出る
95: 名無しのボーダー隊員さん チカオラの演出は毎回凝ってるね ところで外岡はなんか一番まっとうなスナイパーだな 100: 名無しのボーダー隊員さん >>95 千佳オラが、他のアニメの最終兵器や自爆攻撃に使われる作画と同じで笑いが出る
★【ワートリ】チカはトリオン余ってるんだし戦闘体のスペアまで準備してても良くない?って思った
445: 名無しのボーダー隊員さん チカはトリオン余ってるんだし戦闘体のスペアまで準備してても良くない?って思った そうすれば戦闘中に足に被弾したり致命傷くらったりしてもベイルアウトする前に新しいボディに乗り換えてまた万全の状態で戦闘継続出来る様にならない?
★【ワートリ】ボーダー自体が発足して5年やそこらの新しい組織らしいけど
422: 名無しのボーダー隊員さん ボーダー自体が発足して5年やそこらの新しい組織らしいけどよくそんな短期間でトリガーの解析、改造とかランク戦制度とかトリオン機関の研究(二十歳くらいで成長止まる)まで進んでるなとは思う 子供にとっての1年は大人と比べてかなりの
★【ワートリ】近界はしょっちゅう戦争ばかりだからどこ行っても死体を見る機会はあるんじゃね
389: 名無しのボーダー隊員さん ベイルアウトするために遠征艇を地上に下ろさなきゃならないなら作戦の難易度は上がるよね、ガロプラのはゲートを開く仕様だったけど あと死ぬ覚悟を持っていても殺す覚悟はなかなかできないんじゃないか、現代に生まれ育っていたら 390:
331: 名無しのボーダー隊員さん 華さんはただクールなんじゃなくて気持ちを表すのが下手なだけで内面は情熱的な人だというのが俺の中では定説 350: 名無しのボーダー隊員さん >>331 自分も華さんは隠れ情熱派だと思ってるR5の悔しそうにしてる所とか(城戸派より) だ
228: 名無しのボーダー隊員さん 漆間ってB級下位だったんかい 風間さんみたいに偉そうだからAかと思ってた 241: 名無しのボーダー隊員さん >>239 風間さんは普段偉そうだからこそ、抜けてる一面にギャップ萌えするやん
★【ワートリ】オッサムってなんで雨取以外みんな名字呼びなの?
211: 名無しのボーダー隊員さん オッサムってなんで雨取以外みんな名字呼びなの?せめてユーマくらい名前で呼んでやれよと思う 212: 名無しのボーダー隊員さん >>211 なんなら千佳だって麟児と2人雨取がいるから千佳呼びとも考えられる どれほど親しくとも原則苗字呼
★【ワートリ】迅のSEに関しては作中トップクラスだから深く考えても仕方ないかなって気はしてきた
191: 名無しのボーダー隊員さん 迅のSEって「目の前にいる人の未来が視える」って明記されてるけど、大規模侵攻でオサムがいないのにオサムの未来が視えてたり、ガロプラ勢が攻めてきたときもトランプしてたのに突然くるって分かったりどういう原理なのかイマイチよく分か
★【ワートリ】二宮は自分のトリガー盗まれた疑惑もあるっちゃある
167: 名無しのボーダー隊員さん 二宮は自分のトリガー盗まれた疑惑もあるっちゃある というのも、鳩原がどこからトリガーを調達したのか?って謎があるので・・・ 麟児に貸したのが鳩原自身のトリガーで 残り3つは犬飼の誕生会の時に、仲間の奴を盗んだんじゃないか?
★【ワートリ】辻ちゃんて男兄弟しかいないけどそれだけで女性苦手になったりするもんかね
100: 名無しのボーダー隊員さん 辻ちゃんて男兄弟しかいないけどそれだけで女性苦手になったりするもんかね 小学校でも男子校とかそれこそヨーロッパの寄宿舎?みたいな生活してるとこくらいしか思いつかん 普段怖いくらいクールだわ人並みにモテ願望はあるわアイツの内
78: 名無しのボーダー隊員さん 焼肉でジンジャーエールはないわw 935: 名無しのボーダー隊員さん >>78 地味に広がる焼き肉ジンジャーエールの世界
★【ワートリ】遊真と修のW主人公はなんかドラえもんとのび太くんを見てる感じする
878: 名無しのボーダー隊員さん 天羽って相手の強さが色で分かるみたいだが 修はどう見えるんだろう? ガトリン(10)と忍田(7)さんの色が似てるって言ってるからトリオン差だけじゃないみたいだけど 修はうっすい色してるんだろうか? 879: 名無しのボーダー隊員さん
27: 名無しのボーダー隊員さん オッサムがアフトの角を移植してトリオン量爆上げ展開あるな 28: 名無しのボーダー隊員さん ナイナイ 幼少期じゃないと埋め込めないんじゃなかったか
★【ワートリ】西尾維新っぽい言い方をするなら、帯島ちゃんは「強くはないけど強か」
474: 名無しのボーダー隊員さん 帯島ちゃんがグラスホッパーの檻に囲まれてゆっくり落ちていくシーン。 足の折り方と髪の揺れ方が普段のボーイッシュとのギャップですごく可愛く感じました(小南感) 477: 名無しのボーダー隊員さん >>474 なんか女の子っぽくて良かっ
★【ワートリ】クールぶってるけど二宮自体が、A級復帰して遠征に行きたいんじゃないかな?
455: 名無しのボーダー隊員さん 二宮隊って鳩原抜けて三人になってもA級の実力あるわけで そんなのがB級最上位に居座ってるんだからな 降格&昇格戦禁止がB級勢への嫌がらせになってるという 461: 名無しのボーダー隊員さん >>455 二宮隊が懲罰で固定給がないB級降格
★【ワートリ】冴えない女のこととか三輪姉の話とか地味にノルマが多い
531: 名無しのボーダー隊員さん 単純に効率と安全性だけ考えるとチカは遠征艇でカンヅメしてるのが一番いいのはそうなんだけどそれだとアフトまで話が単調になるし、 遠征がどのくらいの期間になるかは分からんが1~2週間程度ならともかく数ヶ月単位になるならその間ずっ
★【ワートリ】サブトリガー開放無しという縛りプレイで格上食えるんだから相当な腕だと思うが
444: 名無しのボーダー隊員さん 風間ご本人が「風間隊に次ぐと言ってもいい」レベルだからまあA級並だろうな A級に風間隊以外に近接連携チームがいない場合は知らんけど 448: 名無しのボーダー隊員さん >>444 実際A級どころかB級にすら近接するようなチームいないし
★【ワートリ】シューターってサポート役な割にはなんかバトルが派手で見応えあるし花形っぽい立ち位置だよね
138: 名無しのボーダー隊員さん シューターってサポート役な割にはなんかバトルが派手で見応えあるし花形っぽい立ち位置だよね 二宮とか那須さんとか積極的に点を取りにいくアタッカー的な役割も出来るし人気キャラもシューター多い その分トリオン量が多くないと基本的
754: 名無しのボーダー隊員さん 王子がモテるってどっかで言われてたっけ 760: 名無しのボーダー隊員さん >>754 >>756 単行本表紙プロフィールの魅力に優れるってあたりを拾った まあ作中ではイケメンてより変人扱いが多いな
★【ワートリ】最終回待機してた奴ら集合【先行カットあり・ネタばれ注意】
1: 名無しのボーダー隊員さん 楽しみにしてたけどこれは延期やね しゃーない ワールドトリガー アニメ公式 毎週土曜深夜1:30より3rdシーズン放送中@Anime_W_Trigger【放送情報】本日放送を予定していた『ワールドトリガー』第14話は休止となりました。今後のことは決まり
★【ワートリ】ワートリ界での美形は切れ長の目とか小さめの顔のパーツが整ってる、涼し気な顔なんだな
717: 名無しのボーダー隊員さん ワートリ界での美形は切れ長の目とか小さめの顔のパーツが整ってる、涼し気な顔なんだな 目鼻立ちのハッキリした濃い顔(キュート系なら海、派手系はちょっと思い浮かばない)は美人とかイケメン扱いされてないっぽい 739: 名無しのボーダ
★【ワートリ】こな先は何かしらのサイドエフェクト持ってないとおかしいレベルで強い
601: 名無しのボーダー隊員さん 大規模侵攻のとこ読み返しておもったけど、ボーダー側ってベイルアウトのおかげもあって情報収集・共有、対策立案までが異様にスムーズだよね 645: 名無しのボーダー隊員さん >>601 小規模組織やから命令系統が超シンプルで大人組が有能
★【ワートリ】グラスホッパーって弾トリガー相殺するらしいけど
668: 名無しのボーダー隊員さん グラスホッパーって弾トリガー相殺するらしいけど、ケリードーンとかバシリッサ相手だとシールドより有効なのか? 769: 名無しのボーダー隊員さん >>668 グラホと弾に込められたトリオン量の大小でどこまで相殺できるか変わると思ってる
★【ワートリ】「天羽くんの戦う姿は少々人間離れしておりますからねぇ……」
521: 名無しのボーダー隊員さん 天羽はスカウターサイドエフェクトは分かったけどブラックトリガーの詳細が分からないのがね はよ戦ってるシーン見せて チカオラ大虐殺できるんだからいけるいける 526: 名無しのボーダー隊員さん 「天羽くんの戦う姿は少々人間離れし
617: 名無しのボーダー隊員さん A級の給料いくらなんだろ けっこう高そうだけど、とりまるはそれでもバイトしないと行けないんだな 618: 名無しのボーダー隊員さん >>617 固定給が20~30万ぐらいじゃねーかな 選抜試験の手当15万が相当な額って扱いのようだし
★【ワートリ】チカがゾエさんみたいなムーブしたらめちゃくちゃ嫌われそう
277: 名無しのボーダー隊員さん チカがゾエさんみたいなムーブしたらめちゃくちゃ嫌われそう 294: 名無しのボーダー隊員さん >>277 チカが適当メテオラしたらヤバそう
★【ワートリ】漆間ってまだ会話だけで何もしてないのに性格悪いの確定なのかよw
292: 名無しのボーダー隊員さん 漆間ってまだ会話だけで何もしてないのに性格悪いの確定なのかよw302: 名無しのボーダー隊員さん >>292 性格いいやつばっかの漫画だからちょっと感じ悪いとすごいやな奴に見えるわ
★【ワートリ】データブックが推奨される漫画もなかなかないだろう
31: 名無しのボーダー隊員さん キャラが多すぎてまじのファンじゃないと何が何やらわからなくなるのが欠点だな データブックが推奨される漫画もなかなかないだろう 42: 名無しのボーダー隊員さん >>31 あれホンマ良くできてるわ 最新版欲しいけど作者が死にかねない
★【ワートリ】やっぱこう見ると二宮って感情で行動してるんやなって
167: 名無しのボーダー隊員さん 絵馬、お前が玉狛贔屓だったとはな(絵馬、お前が玉狛贔屓だったとはな) 秀次、お前は玉狛が嫌いじゃなかったのか?(秀次、お前は玉狛が嫌いじゃなかったのか?) 172: 名無しのボーダー隊員さん >>167 やっぱこう見ると二宮って感情
866: 名無しのボーダー隊員さん 全体的に誰 872: 名無しのボーダー隊員さん >>866 こうしてみるとウッソとシャクティ混ぜたようなデザインだな
★【ワートリ】ヒュースが最終的に敵になる予定なのがあまりにも悔やまれるな
549: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースが最終的に敵になる予定なのがあまりにも悔やまれるな(読者目線だとそれ以外の展開になる可能性も高いけど、あくまで作中人物目線ではアフト到着後は敵になる予定) むしろ、だからこそ、一時的な利害一致者の玉狛第二に対するヒュ
846: 名無しのボーダー隊員さん 13話見返したけどホントいい回だなぁ 犬飼、中の人が重度のワートリオタクだから犬飼の落ち着いた声聞いてるとなんかジワジワくるな 847: 名無しのボーダー隊員さん >>846 犬飼の人ずっと下手だなーと思ってたら犬飼役が声優初挑戦だっ
452: 名無しのボーダー隊員さん 休載で盛り上がってるところ悪いんだが誰か教えて なんでKONAMIは太刀川呼び捨てなん?距離感じる 453: 名無しのボーダー隊員さん >>452 これは太刀川乙
290: 名無しのボーダー隊員さん ボーダーの最終目標ってなんなんだろうな 299: 名無しのボーダー隊員さん >>290 >>291 城戸司令の真の目的に関係してくるんだろう ネイバーフッドとミデンの完全な断裂だと思う
★【ワートリ】実際に風刃とアフトの黒トリって結構な性能差あるよな
234: 名無しのボーダー隊員さん 実際に風刃とアフトの黒トリって結構な性能差あるよな オルガノンはトリオン量でも別格だから別としても 遊真の黒トリも学習能力に加えて合成印と多重印で汎用性と出力の高さ兼ね備えてるし ぶっちゃけ風刃のトリオン量サバ読んでない
230: 名無しのボーダー隊員さん ベイルアウトは凄いシステムだよな 人的損失を限りなく少なくできるし、何度でも復活できる 倒しても倒しても結果的に敵の数が減らないのであればいつかは負けるわ 232: 名無しのボーダー隊員さん >>230 一旦ベイルアウトすると復活に
210: 名無しのボーダー隊員さん 玉狛第二対策って言ったって 基本的にはトリオンの暴力と技術力の高いネイバー2人とバフデバフ撒く奴だからなぁ 簡単にできるようなもんじゃないと思う 216: 名無しのボーダー隊員さん >>210 メタ視点だけど次シーズンにはそいつら遠
195: 名無しのボーダー隊員さん くぎゅの解説身内贔屓がすぎるがいいのか? 196: 名無しのボーダー隊員さん そういうキャラって皆折込済でしょう 公平性にはかけるがその方が「キャラクターを活き活き描ける」典型なんだよ 身内贔屓しない公正中立とかの型にハメたら
★【ワートリ】ワートリは作者が本当に頭搾って作戦考えてる感じが強いから好きだわ
35: 名無しのボーダー隊員さん 未だにリリエンタールの絵柄で戦ってるイメージが拭えない 39: 名無しのボーダー隊員さん >>35 俺はリリエンタールあんまり好きじゃないわ そう考えたら思いっきり進化したって言えるないまの絵柄大好物だわ
★【ワートリ】二宮さんが真面目な顔で角の取れたキューブを二つ揉み揉みしてるのちょっとおもろいw
794: 名無しのボーダー隊員さん オビニャンと分かれる時の弓場さんのちょっとオーバーなアクションがツボる 795: 名無しのボーダー隊員さん >>794 あれ原作にないのに全然違和感なくオーバーアクション補完したから笑っちまった
★【ワートリ】諏訪さんの活躍はこれから原作で書かれる所なんやからそこのアニメ化まで待とうぜ
168: 名無しのボーダー隊員さん 諏訪さんの活躍はこれから原作で書かれる所なんやからそこのアニメ化まで待とうぜ 183: 名無しのボーダー隊員さん >>168 もうエネドラ戦で全て見せ場は終わった感あるんですけど大丈夫なんですかね?
★【ワートリ】ヒュースも頭はキレるけどチカとユウマは修が仕切らないと多分付いてこないしな
263: 名無しのボーダー隊員さん 玉狛はオッサム以外はBにいていい強さやないし、オッサムも逃げ性能だけはやたら高くてほっとくとちょこまかとスパイダー張って遊真が飛び回るし鬱陶しいからな 297: 名無しのボーダー隊員さん >>263 トリオンオバケとエリートの近界民2
★【ワートリ】王子のあだ名は適当なようでいて妙に教養を感じさせるものが多い
765: 名無しのボーダー隊員さん 帯島→オビ=ニャン つまり、王子が先輩にも遠慮なくあだ名付けたら 東さん→アズ=ニャ(ry 766: 名無しのボーダー隊員さん 王子のあだ名は適当なようでいて妙に教養を感じさせるものが多い
1: 名無しのボーダー隊員さん 三輪さんの風刃起動 2: 名無しのボーダー隊員さん メガネのハウンド
★【ワートリ】そして蔵内はグラスホッパーと弾トリガーが消滅しあうのをどうやって知ったのだろうか
732: 名無しのボーダー隊員さん グラスホッパー包囲ピンボールは相手にとっては囲まれて出られなくなるから怖い そして蔵内はグラスホッパーと弾トリガーが消滅しあうのをどうやって知ったのだろうか 735: 名無しのボーダー隊員さん >>732 逆に知られてないのが不思議
★【ワートリ】あの雪だるま、冴えない女も入れたニノ隊の5人って聞いて耐えられない
504: 名無しのボーダー隊員さん 二宮がギムレットするときのグググ……キン!みたいなねりねりすき 509: 名無しのボーダー隊員さん ところで二宮は鳩原の写真持ち歩いてるけど違うんか
★【ワートリ】ウルティマって王子のあだ名シリーズで最高だよな
468: 名無しのボーダー隊員さん アニメで修にチクチク嫌味垂れ流す王子がみれるだけで満足や何度も見返してしまうわ550: 名無しのボーダー隊員さん ウルティマって王子のあだ名シリーズで最高だよな
527: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川ってそんな強いか? タイマンはともかくランク戦で1位になれる戦法が思い浮かばん 538: 名無しのボーダー隊員さん >>527 未来予知と互角に戦えるのヤバいやろ
458: 名無しのボーダー隊員さん 修とカトリーヌ、ユズルとチカ、本部長と沢村、柿崎とノノ ワートリの閉鎖環境編恋愛事情はこれだけか 464: 名無しのボーダー隊員さん >>458 遊真と帯島ちゃんもあるぞ
★【ワートリ】13話はアニメのバトルに期待するものがすべて詰まってた
686: 名無しのボーダー隊員さん スコピピンボールは原作だとあえて前方が開けてあって、帯島ちゃんの動きを限定させる形 それに対応した帯島ちゃんが下から浮き上がるようにハウンドを撃つ という高度なやり取りが1コマで表現されてたけど アニメだと単純な全方位グラホ
★【ワートリ】初見殺し仕掛けるという意味ではユーマらしいやり方じゃね
712: 名無しのボーダー隊員さん オビの倒し方に少し違和感 力量差はあったと思うしこんな大掛かりなことしなくても、もっとスマートに倒せたと思う なんかユーマらしくない感じ 演出過多というか…… まぁ手裏剣スコーピオンを顔合わせの時見せちゃってるから、この派
★【ワートリ】というかKONAMIネイバー説もネットで絶賛浮上中やで
404: 名無しのボーダー隊員さん アニメ面白すぎやろ小南が上下にバイパー?撃ってる所かっこよかった 414: 名無しのボーダー隊員さん >>404 あれはメテオラや
604: 名無しのボーダー隊員さん 遅ればせながら見たけどほんと今回の作画すごいな… 他の回もこれで見たかったと思ってしまうのも無理ない 605: 名無しのボーダー隊員さん 作画がいい動きがいいはもちろんだけどそれ以上に原作では書かれていない動作の補完がすごい
★【ワートリ】二宮「とりあえず…軍神とトリオンモンスター取っとけば後は適当でええか…🤔」
349: 名無しのボーダー隊員さん 二宮「とりあえず…軍神とトリオンモンスター取っとけば後は適当でええか…🤔」 362: 名無しのボーダー隊員さん >>349 王子「遠慮ってものがないよね」 いやお前も大概やぞ
★【ワートリ】ところで結局、本部長黒トリ含めてサシで戦ったら誰が最強なん?
327: 名無しのボーダー隊員さん ユーマってボーダー入ってまだ半年くらいかね 331: 名無しのボーダー隊員さん >>327 作品内だと3ヶ月くらい
298: 名無しのボーダー隊員さん 焼肉編よかったよな 307: 名無しのボーダー隊員さん >>298 これの辻ちゃんすき
268: 名無しのボーダー隊員さん 可哀想… 279: 名無しのボーダー隊員さん >>268 残念でもないし当然
14: 名無しのボーダー隊員さん カゲがペナルティ-1万食らう前だとベスト4に食い込んでるんやっけ? 23: 名無しのボーダー隊員さん >>14 村上が勝ち越してないってことやけど4位確定してたっけ?
「ブログリーダー」を活用して、ippoさんをフォローしませんか?
53: 名無しのボーダー隊員さん チカちゃんがもう撃てるって実績作ったから 撃てないと思わせておいて撃つというおいしいのが使えなくなっちゃったなぁ でも広域破壊が整地じゃなくて即死の爆撃になることと 撃たれたら鉛か実弾かの2択を毎回しないといけなくなったのも
362: 名無しのボーダー隊員さん 辻ちゃん破片と一緒に普通のシールドも出してるってことはチカが人撃てる可能性もあるって考えてたでいいんだよな? 俺はアスペだから他の解釈あるなら頼む 365: 名無しのボーダー隊員さん >>362 ニノさんがずっと警戒してたわけだしそ
30: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川って二宮と戦う時はどうやってフルアタックに対処するんだろう 36: 名無しのボーダー隊員さん >>30 モチは避けそう
953: 名無しのボーダー隊員さん イズホちゃんB上がったら那須隊行きかねぇ 956: 名無しのボーダー隊員さん >>953 もう玉狛来ちゃいなYO さらっと普通に馴染んでるし
932: 名無しのボーダー隊員さん 遠征編は期待してるし早く見たいけど、どうしても暗くなりそうだなぁ がっつり戦争だから敵も味方も死にまくるし、 コナミ先輩のガッツポーズはもう見られない 拐われた人達の処遇とかチカがらみとかヒュースがらみとかクガがらみと
865: 名無しのボーダー隊員さん メガネのトリガー構成どうなってるか分かる? 897: 名無しのボーダー隊員さん >>865 アステをハウンドにしただけ トリオンカツカツだから他に出来ることがない
834: 名無しのボーダー隊員さん こなみ、一応解説なのに辻ちゃんの旋回シーンとか勝利シーンとか、全く贔屓を隠そうとしないな 837: 名無しのボーダー隊員さん >>834 逆にそんな人材を使うのがおかしいと思うw
817: 名無しのボーダー隊員さん もう遠征になるなら千佳ちゃんにフルアームズ用の改造トリガー持たせてもいいよね レイジの直弟子なんだし 820: 名無しのボーダー隊員さん 遊真とヒュースの本来のトリガーも解禁されてもよさそうだけど、ベイルアウトなくなるから基本
776: 名無しのボーダー隊員さん まあなぜトリオン体の耐久力はトリオン能力に関わらず個人差が無いのか?という事を突き詰めてみるのもスレの賑やかしとしては良い案件かもね 778: 名無しのボーダー隊員さん トリオン体の耐久がトリオン依存だと千佳が無敵になっちゃう
709: 名無しのボーダー隊員さん スコピ手裏剣はマンティスに繋げやすいというか 派生の多さが武器だから手裏剣だけじゃ弾で十分 モールクローできてマンティスできてやっと使いこなせる手裏剣 714: 名無しのボーダー隊員さん >>709 ま、すぐ真似出来そうなのB級じゃ
337: 名無しのボーダー隊員さん チカの脚をトリミングしてるときが一番楽しい
668: 名無しのボーダー隊員さん 村上の鋼さん呼びがなければ こなみは勝ち越してるアタッカーは呼び捨て(太刀川も迅も王子もアタッカー)っていえなくもないんだが。。。 あ、風間さんもいた。。。う~んわからん 675: 名無しのボーダー隊員さん >>668 人間的に尊敬で
662: 名無しのボーダー隊員さん オッサム今後強化パートくるのかな 一応三雲隊は三雲いらん理論に対して切り札得たし 二宮さんもなんやかんやオッサム認めてるし 遠征に行くとスパイダーは住宅補強とか違う用途で 使えるけどあと無駄じゃない努力は何があるか レイガ
599: 名無しのボーダー隊員さん 今更だけど王子って18だよな? 小南に呼び捨てにされまくってたけどやっぱ普段からそういう奴なんだろうか 638: 名無しのボーダー隊員さん >>599 こなせんになら呼び捨てにされても喜ぶやついっぱいいるだろ
592: 名無しのボーダー隊員さん どんなにクソ雑魚でも強い仲間を集めれば勝ちあがれることを証明したな 実質黒鳥、傭兵ネイバー、改造人間 こいつらを集めればどんな落ちこぼれでも上がれる 593: 名無しのボーダー隊員さん >>592 修が上がりたかったのは主にそいつら
589: 名無しのボーダー隊員さん 千佳の狙撃を警戒して嫌がらせする修に手が出せない那須さんって場面がR4にあった 二宮は初登場で修を那須の気まぐれで生き残っただけと言いつつ修を雑魚扱いしてたけどこれも伏線だと思う あの試合で修を深追いして千佳に辻を狙撃され、
909: 名無しのボーダー隊員さん 王子が修を見下してたら最後の拍手はないでしょ 917: 名無しのボーダー隊員さん >>909 完全に称賛する拍手だよな
310: 名無しのボーダー隊員さん 烏丸先輩は修の弾がハウンドだって知ってたけど小南先輩は知らなかったんだなw 316: 名無しのボーダー隊員さん >>310 途中で部屋を追い出されてしまったからな…
742: 名無しのボーダー隊員さん バトってるときの太刀川さんは予言で洒落るぐらいクレバーなのに勉学面はどうしてああなってしまったのか 743: 名無しのボーダー隊員さん あまりにも勉学に興味がなくて時間も脳のリソースも費やしてないだけだろ
195: 名無しのボーダー隊員さん 二宮内心修にビビってたのかよ やっぱこいつかなり繊細なんだな 鳩原の件とか東の戦術に憧れて心酔してるとかそんな感じはしてたけど 209: 名無しのボーダー隊員さん >>195 そりゃ「雪ステージだ」で雪ダルマシーンなメンタルですし エ
274: 名無しボーダー隊員さん 千佳適当メテオラ ↓ 狙撃手が迎撃 ↓ 狙撃ポイントに砲撃 …クソ詰め将棋もあるかもな 277: 名無しボーダー隊員さん 砂なしチームはキツすぎるから、 千佳と当たるチームは、転送ゲーに持ち込むためにもまずは、 砂をスカウトす
701: 名無しボーダー隊員さん 本部にゃんこは「アレルギーの人死ぬじゃんクソが」って思ってたけど 少なくとも訓練時はトリオン体だからどうとでもなることに今気づいた というかもしかしてアレルギー持ちでもトリオン体ならにゃんこに近づける?家族にアレルギー持ちい
9: 名無しボーダー隊員さん 魔王オッサムを信頼しきってるカナダ人エモい 10: 名無しボーダー隊員さん 若村へのアドバイス見てヒュース見直したよ、実はマネジメント能力高いのかも
182: 名無しボーダー隊員さん 狙撃訓練 捕捉隠蔽 隠岐 東 外岡 乙川 斉藤 不在 宇野 桃園 1位 奈良坂 2位 佐鳥 3位 4位 半崎 5位 穂刈 6位 7位 荒船 8位 9位 古寺 10位 11位 日浦 12位 13位 別役 14位 15位 19位 雨取 25位 絵馬 51位
140: 名無しボーダー隊員さん おそらく遠征前にトリオン体をキューブ化するトリガーは開発するんやろな そうしないと30人回収できないし 153: 名無しボーダー隊員さん >>140 C級トリオン体を親指姫や親指サム化すりゃいい ポッケに入れていれば臨時接続でトリオンも
144: 名無しボーダー隊員さん 遊真の黒トリガーでボーダーのトリガーをコピーするとしたら何がいいかな? スパイダーやカメレオン、エスクードあたり? 145: 名無しボーダー隊員さん どれもいらないだろ。 遊真の戦い方に合っててシナジーが有るもの以外は無駄かと
112: 名無しボーダー隊員さん ランク戦はトリオン体壊すだけのお仕事だからそんなに抵抗とかないんじゃね? だけど遠征先ではそうはいかないよね。 諏訪さんも「遠征組は慣れてる」って言ってたし、当然のようにネイバー殺しまくりなんやろな 129: 名無しボーダー隊員
89: 名無しボーダー隊員さん 東さんがスナイパーの理論構築をしたのと、大学でトリオン関係の研究を始めたのはどちらが先か 91: 名無しボーダー隊員さん 東さんが射程全振りのガンナー用トリガーで、狙撃手ムーブを始めた(妄想) いわゆる、「その綺麗な顔を吹っ飛ばし
71: 名無しボーダー隊員さん 遊真のポイントはどうなってるんだろう ソロでもランク戦でも戦いまくってるからもう1万近くいったかな? 74: 名無しボーダー隊員さん 遊真が一万行くのが早いか村上が一万割るのが早いかみたいな話になりそう
16: 名無しボーダー隊員さん まあボーダーって自衛隊みたいなもんやしな設定凝りまくりやからそれに沿ってストーリーが流れるのもわかるでももうちょい派手にやって欲しいわ正直試験編長い 19: 名無しボーダー隊員さん >>16 自衛隊というより海守的な民間の義勇兵ちゃう
50: 名無しボーダー隊員さん 遊真はなんでアステロイド使わないんだろう 黒トリガーの時は弾丸みたいなの使ってたのに 124: 名無しボーダー隊員さん >>50 あれだって三輪のアステロイドコピーして初めて使ってたし 黒トリガー使いになる前からインファイターだったし
39: 名無しボーダー隊員さん 遊真って親父がボーダー創設に関わった人物って知らなかったのはなんでなの?4年半前ってことは11歳とかだろうから知っててもおかしく無いと思うんだけど 43: 名無しボーダー隊員さん >>39 現行のボーダー設立が4年半前で 旧ボーダーの創
972: 名無しボーダー隊員さん 村上影浦遊真の戦績から小南の強さがわかるよな 977: 名無しボーダー隊員さん 小南先輩は可愛くて強いなぁ
946: 名無しボーダー隊員さん 最強は忍田本部長だとしても林藤支部長も相当強いんだろうな数値的に 過去編じゃなく現代で林藤が戦うって いろいろ差し迫った状況になってると思うけど 954: 名無しボーダー隊員さん >>946 いろいろ差し迫った状況 支部長が「ボー
73: 名無しボーダー隊員さん 林藤支部長のトリガーは早くみたいよな 74: 名無しボーダー隊員さん >>73 なんか小技の利いた感じのトリガーなイメージあるけど、これで大火力脳筋トリガーだったらビックリする
913: 名無しボーダー隊員さん コア寺より虎太郎のほうが才能ありそう 914: 名無しボーダー隊員さん >>913 もし才能はあっても教師役が段違いでどっこいどっこいになりそう
885: 名無しボーダー隊員さん 荒船隊ってメンバーのスペック的にはもっと上居てもおかしくないと思うんだけどスナイパー×3ってのがネックなんかな 887: 名無しボーダー隊員さん >>885 かなりネックだろう 基本待ちのスナイパーオンリーだから 自分達主導で戦況を作
413: 名無しボーダー隊員さん ランク戦ってバッグワームとレーダー前提のレギュレーションだけど、アフトとかガロプラがその辺使ってるシーンあったっけ? 仮想敵と訓練内容がマッチしてない感じがするんだけど 416: 名無しボーダー隊員さん >>413 自分たちができるこ
855: 名無しボーダー隊員さん ここじゃないけどコア寺すごいって意見ちょくちょく見るけど違和感 東さんいなかったら柿崎隊にすら勝てなさそうなんだけど 859: 名無しボーダー隊員さん コア寺は各々は未熟だけどコンビで戦ったらA級レベルって風間さんに言われてなかっ
818: 名無しボーダー隊員さん 冬島隊ってどういう戦い方するんやろな? 当真がワープを使って逃げ回りながら太刀川に当てるゲームやろか? 819: 名無しボーダー隊員さん >>818 そもそもランク戦だと一々、自分で罠張らないといけないから冬島さんの機動力で大丈夫か?