母の夕食の写真がたまってきたので、記録しておきます^^1人暮らしとは思えない手の込んだ料理が毎日並んでいます。今年もふきだわらを作ったみたいですね食べるのが大…
消しゴムはんこの紹介、愛犬まる、子育て、日々の暮らしのことなど、ゆる~く綴っています。
トイプードル&おかっぱの女の子のLINEスタンプも販売中です♪
お似合いのまるとダッフィー。ハロウィン風におめかししています^^ダッフィーは???くるりん!後ろを向くと、ハロウィン風♪Seriaの小さなリュック。まる用に!…
外が心地良いお天気の日に、先輩ワンズとドッグランへ行ってきました!先輩たちは、今年15歳、14歳のおじいちゃんなのですが、2歳のまるは同級生の友だち感覚で接し…
まるは、犬のせかいでは、美人さんではないと思いますがちょっとした変顔もきゅん!としてしまいます( *´艸`)他の犬を見ても、同じようにきゅん!とするようになり…
お散歩へ行く前、リードを持ってリビングへ入っていくと、嬉しそうに逃げ回って、追いかけっこをしばらく楽しんでから、いつも出発していましたが最近、仕事前の散歩など…
4~5年ほど前にお世話になった方へ作らせてもらったはんこが、使いすぎたのか文字が分かりにくくなってきたと連絡をいただきました。見せてもらうと、、、こ、こ、これ…
とあるお店に行くと、形は不格好だけど美味しいお芋さんが並んでいます。わが家は、いつも シルクスイートを選んで買って来ます^^シルクスイートは、しっとり甘くて美…
まるがわが家へやってきて、2年と少しになります。いろんな生活音を覚えたので、車で帰ってきた音がすると、窓際へ確認しに行き、家族が車からおりて玄関へ向かうと、次…
ふだん、カレーは1種類しか作らないので、辛いのがニガテなふうちゃんに合わせて『甘口』+『中辛』で作ります。それでも、ふうちゃんは「辛い!辛い!!」と、水をいっ…
秋らしい枝モノを玄関に飾りたいなぁと、いつものお花屋さんを覗くと、ある枝モノにヒトメボレ!!!( *´艸`)真っ赤な実が、秋らしくて なんとも可愛らしいです♪…
ムスメの本棚に並んでいる『世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ』という絵本。とても小さな国の大統領のスピーチですが何度読んでも、心をゆさぶられます。ハッ!とさ…
先日、オーダーはんこを『tsugu』さんへ納品させていただきました。今回は重機など、乗り物のオーダーが多かった印象です^^こちらも、ショベルカー。消防車。船。…
7月に予定していたピアノの発表会。コロナの影響で、換気が難しいホールでは出来ないという判断で中止となりました。3月から練習してきたので、発表会が無いなら家で換…
本日、雑貨店『tsugu』さんがリニューアルオープンされます♪スープもふるまわれるようです♪よかったら、お立ち寄りくださいね^^それに合わせて、いろいろ追納さ…
最近のまるは、毛が伸びてモシャモシャ。これも可愛いくて好きなんですが、目のまわりの毛がジャマそうなので、トリミングへ行ってきました!ふわふわ~トリミングへ行く…
今年の2月に仕込んだお味噌。初めての体験で、これが本当にお味噌になるのかな?と半信半疑でした^^*途中、カビに悩まされて容器を移しかえてみたりしながら、お味噌…
手作り市でお名前はんこを実演販売する時は、15分後くらいにはお客さまに仕上がったはんこを手渡すため、乾きの時間などを考えなくていい、両面テープを使っていました…
以前作らせていただいた お名前はんこを見た方が「うちの子の分も!」と、オーダーしてくれました。お名前の中に、『そら』が入っているから、空に関係する絵柄がいいな…
大人になっても、まわりの人に助けてもらうことが多く、快く助けてもらう度に、ありがたいなぁと思う日々です。今回のはんこは、助けてもらったお礼^^小学生のお子さん…
お知らせが大変おそくなりましたが、秋冬号が出来上がっています。わが家では、先週 ようやく給食の献立表も10月に貼り変えて、私のなかでやっと10月に突入しました…
今回、初めての試みで、委託販売先でのオーダー受付を始めてみました。 オーダー入るかなぁ?と不安でしたが、ありがたいことに、オーダーを数件いただいています。びわ…
どんどん寒くなり、冷たい床では寝転ばなくなった まる。最近、ものすごく気に入ってしまったモノがあるんです!(*´∀`*)もともとパパが持っていて、それを ふう…
乾燥が気になる季節になってきました。指がカサカサすぎて、携帯の指紋認証ができなくなり、顔認証にかえました…^^;こんな季節に欠かせないモノが保湿クリーム。いつ…
リビングへ入ると、まるが座っていました。クッションの上に。クッションの上に???お尻だけ、クッションの上に。めちゃくちゃ違和感がありますが、、、本人は、いたっ…
お風呂上がりの楽しみになっている『あずきバー』。他のアイスを買っても、必ず このあずきバーに戻ってきてしまうくらい飽きない味^^このあずきバーに甘酒味が期間限…
今回、委託販売を始めると決まったとき、作らないと!と思ったモノが、商品のPOP。いつもの手作り市なら、自分で使い方などを説明することができますが、委託販売では…
明日、プレオープンの雑貨店『tsugu』さん。ギリギリ、前日の今日、作品を納品させていただきました!今回は、雑貨店の雰囲気をこわさないよう、パッケージにもこだ…
まるは、いつもマイペース。遊ぶ気分じゃないときは、おもちゃを見ても何の反応もなし。でも、私とまる、お互い遊びたい気分が重なったときは、まるで、人間の言葉が分か…
今年のお月見団子は、抹茶入り。毎年同じ、豆腐入りのレシピです^^今年は豆腐の量が少なくて、少しかためになってしまったけれど、ふうちゃんは、「歯ごたえあっておい…
5~6月にかけて、依頼主の友だちと一緒に考えて決めたお店のロゴデザイン。お店の顔になるモノだから、何度も何度も練り直しました。先日、そのロゴはんこはご紹介させ…
「ブログリーダー」を活用して、kinokoさんをフォローしませんか?
母の夕食の写真がたまってきたので、記録しておきます^^1人暮らしとは思えない手の込んだ料理が毎日並んでいます。今年もふきだわらを作ったみたいですね食べるのが大…
午後、洗濯物を取り入れるため、リビングを出て行こうとしているとハッ!と気づいたまるおりこうさんにお座りして、いつものように連れて行って♡のアピールです。こんな…
先週、ジイジが届けてくれたのは、グミジャムレアチーズケーキ^^↑私がラップを押しつけてしまったので、上部がボコボコになってしまいましたもともとは、こんなに表面…
暑くなってきたので、久しぶりに無印良品でぬかどこを買ってきました。数年前に、こちらのぬかどこを使っていたけれど、かなり久しぶりだと思います。家にあった野菜を漬…
この季節になると、目覚ましをかけていなくても早く目覚めるから不思議。頭の片隅に、快適な時間帯にまるの散歩へ行きたい!という思いがあるからなのかな。「おはよう!…
毎日、娘が使っているのを見ているとなんだか、じわじわと可愛く思えてきたミャクミャク。娘は、シャーペンや缶バッジ(私の姉からのお土産)も持っているので万博の回し…
先週、ゴミ捨てに行く途中で久しぶりにご近所さんに出会って、こちらのキレイな花たちをいただきましたこの大きな花はバラなんだとか🌹キレイ〜!!!帰って来た家族が「…
先日、友だちと大阪・関西万博へ行ってきました!^^独身時代、名古屋で働いていた私が大阪に住んでいる友だちを誘って愛・地球博へ一緒に行ったのですが、その友だちが…
春ごろからのお弁当記録です^^娘の好物、肉巻きおにぎりと味噌汁。珍しく鮭弁当。コストコの骨抜き鮭だから、お弁当で食べるのも面倒じゃないかなぁと^^かまぼこは、…
最近、日中の紫外線がかなり強くなってきたので、朝の散歩は早いうちに行くようにしているのですが、田植えが終わったあとの田んぼ付近を散歩していると太陽がのぼると、…
とある休日。娘がミセスのフライパンでホットケーキを作りたい!とウキウキで準備を始めました^^こちらのフライパン、わが家のIHコンロでは使えないのでガスコンロで…
GWに入る前にジイジが届けてくれたのは手作りのいちごジャムです甘さ控えめで、とっても美味しいんです^^毎日の朝食が楽しみになります手作りヨーグルトにもかけてみ…
先日、娘が修学旅行へ行ってきました。修学旅行前に体調を崩して学校を休んでいたのでハラハラしましたが、なんとか参加できてホッとしました!!^^1日目の飛行機の中…
昨日は春らしい天気のなか、新学期がスタートしました!娘は中学3年生に^^クラス替えが気になりすぎて、珍しく早く起きていました昨年は、間違えて1時間早く登校した…
ジィジが春休みにスイーツを作ってくれるとのことで、「チーズテリーヌかアーモンドタルトどちらがいいですか?」ときいてくれていました^^娘にきいてみると、しばらく…
実家の庭の一部で母が野菜を育てているのですが、父が畑を囲むように作ってくれていた柵が傷んで傾いてきました。もう父は他界してしまっているので、母1人では直すこと…
昨年から耳にするようになった『グリークヨーグルト』。どんなヨーグルトかと思っていたら、水切りヨーグルトのことなんですね!水切りヨーグルトなら、キッチンペーパー…
1年ほど前から、なぜか娘が「信楽焼きのたぬきが欲しいな〜」と言うようになりました滋賀県だからなのか、いろんなお家の玄関に信楽焼きのたぬきが置いてあり、それを見…
バレンタインに職場の仲間の娘ちゃんから手作りのお菓子をもらっていたのでホワイトデーのお返しに、クッキーを焼くことにしました^^型抜きは面倒なのですが、やっぱり…
6月の中旬から4:20起床で散歩へ行くようになったのですが、晴れた日の空がやっぱり最高で、この時間の散歩がやめられない理由の1つになっています^^そして、今日…
私の母と姉のグループLINEでは、毎日のように夕食の写真を送り合っているのですが、母は『今日は鮭でした!』など、文章だけの日が多かったので「お母さんも写真撮っ…
暑い日が続いていた時、娘の食欲が落ちてとにかく無理やり口に入れている、という感じでした朝食の小さなおにぎりにも時間がかかって、なかなか進まないのです。職場の仲…
椅子に誰かが座ると、膝の上にピョン!と飛び乗ってきて、スヤスヤ眠り始めるまる。最近は、椅子の肘掛けを枕代わりに上手に使うようになりましためちゃくちゃ気持ち良さ…
ずーっと作ってみたかった冷んやりスイーツのレシピがあって、ようやく作りました!!手前のビンの中はパンナコッタですいちごジャムを作って上にかけると完成!もう1種…
先日、残っていたレモンを蜂蜜に漬けて冷蔵庫に入れておくと、暑い日、学校から帰って冷蔵庫を開けた娘が「美味しそう〜♡♡コレ食べていい?」と訊くので、どうぞ〜と言…
中2娘が、友だちと喋っていると、友だちの家のトイプードルは、『おかわり』が出来ることが判明娘 ウチのまる、『おかわり』出来ひんねん友 差し出した手を反対側へ持…
5年前に依頼してもらった、こちらのカフェの看板メニューですが、Strawberry Factoryの黒板メニュー『cafeの黒板MENU描き』先日、屋号はんこ…
雨の日。まるがつまらなさそうにしていました。こういう日は、2階へ洗濯物を畳みに行くときに、まるも一緒に連れて行きますふだん行けない部屋へ行くだけで、喜んでくれ…
きのう、ジイジから届いたのは、なんと!食パン最近、手捏ねでパンを作っているらしく、「一度食べてみてください^^」と、届けてくれたのです焼きたてのいい香りがして…
今日は、まるの誕生日です!^^土曜日だから、ゆっくり一緒に過ごせるかな??と思っていたけれど、中2娘は部活、私もパパも仕事へ、、、なので、せめてまるの好きなご…
まるは、私との散歩の時はクン活多めです。娘との散歩のときは、ずーっと全力疾走だからクン活するヒマがないみたい。。ふだんは、こんな感じでしっぽは上向きなんですが…
職場の仲間から「友だちの家に白色のプードルがいるから、白色バージョンのLINEスタンプも作ってほしいなーって言ってたよー!」と、昨年ごろから言ってもらっていま…
久しぶりに部活弁当の記録です^^実家の草引きを手伝ったとき、裏庭に生えていたバランを貰ってきました。立派なバランですこの日はオムライスだったのですが、緑色のお…
GWの記録、ラストです。最終日は、ジブリパークに行きました!^^曇り空だったのですが、涼しくて歩き回るには最高のお天気でした!千と千尋の世界へ繋がりそうな門。…
わが家のGW後半の記録です。GW後半は、まるとお出かけしてきました^^寄り道しながら到着したのは、5/1に犬も泊まれるようにリニューアルオープンしたばかりのホ…
ゴールデンウィークは、あっという間に終わってしまいました。今日から通常運転です^^わが家のGWの記録。まずは、前半から^^GW前半は部活の練習があったり、京都…
ようやく、くまの貯金箱の衣替えをしました!保育士の友だちから兜の折り方を教わったので、久しぶりに折ってみました^^この角度から撮ると、モデル風の目線になります…
中2娘が少し前に、塾の友だちと『好きなおにぎり』について話していた時のこと。娘が「肉巻きおにぎりも美味しいよなー!」と言うと、1人の男の子が「肉巻きおにぎり?…
小学生の頃から、給食はおかわり常連組だった娘。運動部に入ってさらに食欲が増しました今までと違うのは、体重を気にするようになったことそれでも、おやつが食べたい娘…