こんばんは夢輝です。このコロナ禍にあって、大坂なおみ選手の全豪OP決勝進出は、嬉しいですね。昨日一昨日と、雪がチラつく寒いわが地方でしたが、三寒四温。。。少しずつ春に近づいてきているようです。上の写真の近所の枝垂れ梅、今年も満開でとっても綺麗です。毎年恒例となりました平成16年~令和2年後期の教育原理で出題された人名についてカウントして、多い順にソートしてみました。デューイの一番は変わりませんね。教育...
こんにちは夢輝です。今日はとっても良く晴れたわが地方です。2月中旬から医療従事者へのワクチン接種が始まるようですね~その次は、高齢者・・・私は、その次かな???この不自由さは、今年いっぱい続きそうだけど、日本製のワクチンも出来るみたいだし、明るい未来はすぐそこまで来ていますね。春も・・・すぐそこです。楽しく、保育士試験の勉強を頑張りましょう!保育の心理学や子どもの保健でよく出題されているのが、発達...
こんにちは夢輝です。節分の次の日を立春と言うようですね~春はもうすぐです!でも、保育士試験受験生にとっては、受験の春でしたね。もうすぐ・・・試験です。ということになります。(^_^;)試験まで73日もありますから、まだまだ大丈夫!!!先日、久しぶりに本屋さんに行き、保育士試験のテキストをチラッと拝見してきました。う~~~ん(T_T)本を手にして中身を見たら・・・赤い字のオンパレード、そして分厚い(~_~;)これで...
「ブログリーダー」を活用して、夢輝さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。