chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/21

arrow_drop_down
  • 20*こたつ登場

    こんばんは。本日、寒すぎて我が家にこたつが登場しました。こたつむりの私としては、うれしい限り(^^)/笑冬休みは、こたつに入って、全部ものを手に届くところにおいて過ごすのが大好きです。お正月は、だいたい1キロくらい太ります。私の場合、二の腕や太ももではなく、脂肪は全部顔に行くので注意が必要です。。。そんな今日は午後から授業でした。こうやって、勉強できることに感謝です。。。ただ、バドミントンの授業は遠慮しておきたっかた。でも人並みには、出来るようになりたい!という強い思いから、先日バドミントンのラケットを買いました(笑)練習しようと買ったのですが、買った瞬間、大雨が降りました。結構な雨が。むかしから、テルテル坊主もびっくりするほどの雨女なのですが、そこまで瞬間的に雨雲を呼ぶことが出来たことに驚きました。(-"-)...20*こたつ登場

  • 19*ほっこり

    こんばんは。今日は1日中アルバイトでした。いまは、お風呂も済ませ、あとは寝るだけなのですが、この状況が大好きです!(笑)昨日録画しておいた、お笑い番組を見ていますが、笑うことはストレス発散ですね。単独ライブのDVDはすべて持っているのほど、東京03が大好きなのですが、昨日のネタも何度見ても最高でした。※来年は単独ライブの地方公演に行く決意です(笑)同じような方おられますか?昨日は、お昼前から彼と合流して広島へ行ってきました。今回の目的は、備北丘陵公園のイルミネーション☆その前に、鞆の浦へ立ち寄って、古民家カフェでランチ!江戸時代の建物を改装しているカフェでとっても雰囲気が良かったです(^^)/パスタにホクホクのかぼちゃがやシャコが入っていたり、とってもおいしかったです。食べ終わった後は、寒すぎてすぐクルマへ直行...19*ほっこり

  • 18*晴れ~

    こんにちは!最近寝るときはとっても寒いので、もこもこの靴下を履いて寝ています。が、毎回あさ起きるとなぜか手に持っています。残念。ガムテープで張り付けて寝ようかしら(笑)今日は朝早く起きたので、朝ドラを見る前に、ひと勉強!学校保健実務必携の健康診断の項目について勉強しました。実際、来年度から現場で働くわけですが、健康診断の手順や準備、事後措置、、、大丈夫かな。。。実習やボランティアで何度かお手伝いをさせて頂きましたが、実際やってみないと分からないことが多いんだろうな~。不安だけど早く働いて、慣れたいです。なにより、早く可愛い子供に会いたいな☆今は、録画しておいたセーラームーンを見ています。毎回、うさぎがおっちょこちょいでかわいい(^^)!でもあみちゃん派です(笑)※スーファミでセーラームーンのゲームをするときは、...18*晴れ~

  • 17*冬じたく

    こんにちは。今日わたしが住む県では初雪が降ったそうです。もうそんな季節なんですね。。もう少し秋を楽しみたかったです。。。そしてすごく風邪がつよく、吹き飛ばされそうになりながら、教室に向かいました。今日は授業が早く終わり、ずっと読んでみたかった「火花」を借りることが出来たので、うちに帰ってまったり本を読むことに。最近はなかなかゆっくりできる時間がなかったので、こんな時間の過ごし方もいいものです。そういえば、先日の連休で彼と大阪に旅行へ行ってきました。一日目は、海遊館へ行き、可愛らしいゴマちゃんをみました(笑)ゴマちゃん以外にもたくさんいたのですが、大きな水槽の端っこの、岩とガラスの隙間に、心地よさそうにわざと挟まっているゴマちゃんが最高にかわいかったです☆だんごみたいでした。あんな感じに私もなりたい。そのあと、た...17*冬じたく

  • 16*連休

    こんばんわ。肌寒い日が続いていますが、風邪などは引いていませんか。明日から3連休が始まりますね。今日は、日本国憲法の授業を受けたあと、美容院に行ってきました。いつもお任せをしているので、髪型に自分の意志はほとんどないのですが、今回は、ベリーショートから少し伸びたので、毛先をそろえて、ショートボブにしていただきました。次回はパーマを当ててもらえるそうです。楽しみだな(^^)!パーマは秋冬っぽくていいですね☆その後はうちに帰って、公衆衛生学と学校保健の勉強をしていました。細かいことなど忘れていることろもあって、勉強は続けていかないといけないと改めて思いました。そろそろ、養護教諭特別別科の編入試験が始まります。昨年の今頃は、仕事の合間をぬって勉強をしていたのを思い出します。仕事をしながらの勉強って自分との闘いな気がし...16*連休

  • 15*研修

    こんばんは。夜はすっかり寒くなりました!今日は朝から、レポートや公衆衛生の勉強などをして過ごしました。みんなでワイワイ過ごすのも好きですが、静かに本を読んだり、勉強したりして過ごすのも良い時間ですね☆そして、今日は嬉しい郵便が届きました。来年度の就職の研修説明会のお知らせです。採用試験の合格をいただいてから、約1か月が経ち、その間に実習もありました。可愛い子供たちに出会え、養護教諭の先生の仕事を間近で見ることが出来て大変勉強になりました。おそらく、児童・生徒にとって家族の人以外に長く接する大人は、学校の教員だと思います。そしてその中でも、養護教諭は児童・生徒を成績などで評価しない教員です。いろんな子供たちがいると思いますが、そのすべてを受け入れる大きな心で子供たちと接していきたいと思います。失敗や過ちを繰り返し...15*研修

  • 14*USJ

    こんばんは!金曜と土曜で大阪に行ってきました。看護師の時の同期と6人で初旅行。当時はみんな外科病棟にいたので、6人でお休みをとることや合わせることが出来ず、今回が初旅行となりました。1日目は、大阪USJ☆とっても楽しかったです!!暗くなってからのホラーナイト。。ゾンビじゃない一般の方までゾンビに見えて仕方なった。。「太っちょゾンビ」も間近で見ることが出来ました笑!太っちょだからと甘く見てはいけません。意外にも俊敏に動きます。。そしてぎりぎりまで来て、シャッターチャンスだよ☆とばかりに止まってくれます(笑)いい人やん(^^)/☆そして立ち寄ったスヌーピーのお家?でスヌーピーとチャーリーと記念写真を撮りました。可愛かったなー(^^)!!動きだけで何を言おうとしているか分かるなんで、ほんとにすごい!と思いました☆夜も...14*USJ

  • 13*同期

    こんばんは。今週も残り1日となりました。本日の授業は体育(バドミントン)のみでした。シャトルを2個壊しました。や、壊れかけのシャトルを使ってしまい、私がとどめをさしただけです。ということは先生には伝わらず。怒られました!笑そんな日もあります。肝心のバドミントンの技術は、、、飛んできたシャトルを飛んできたように打ち返すことが出来るようになりました。めざましい成長。笑これからも自分のペースで頑張ります。いよいよ明日は、元職場の同期6人と1泊2日で旅行に行く予定です!行先は知りません!というか知らされてません。(^^)/いつものことなので気にしていませんが、事前の連絡は、お泊りセット持って来ることと、集合場所のみ。ホテルとか行き先のプランとか、勝手に、、や率先してしてくれるのはありがたいです☆6人での泊りの旅行は4年...13*同期

  • 12*笑うこと

    こんばんは。本日は、今年オープンキャンパスに来ていたで知り合った女性の方と偶然にも共通の知り合いがおり、連絡を取ることになりました。彼女は、私と同様に、看護師から大学の編入を目指し、将来は養護教諭として働きたいと思っているようです。私で役に立てることがあればなんでもしたいです(^^)/★しかし、私もまだこれから学校現場に立つ身なので、編入試験や教員採用試験の経験しかないので、伝えられることは少ないかもしれません。。。まだまだ勉強やボランティアを続けて、知識や経験を重ねたいです!今日は、実習の事後指導でした!みんなそれぞれの実習先で経験させていただいたことが違うので、聞いていてとても新鮮でした。保健指導の時、特に実感しましたが、人に何か伝えることって難しいですね。内容だけじゃなく、こちらの表情や言葉から、相手にい...12*笑うこと

  • 11*九州

    こんばんは。今日は清々しい秋晴れで、気持ちよく過ごしました。夜はさすがに冷えますね。。明日、実習の事後指導で、実習での学びを、クラス全体で共有します。先週までの実習が恋しい。。。!毎日早起きでくたくたでしたが、子供たちの笑顔を見るのを楽しみに実習していました☆出会いがあれば、別れがあるとよく言われますが、児童たちとの別れは辛かったですが、出会えたことに感謝して、良き養護教諭になるための、思いに変えたいです!今日は、採用試験の面接のことについて、書きたいと思います。私の受験した県では、面接は1次と2次のどちらもありました。1次は・目指す養護教諭像・掃除をしない児童に対する指導・保護者からのクレームにどのように対応するか・保健室で暴れる児童がいた場合の対応・新任あいさつの時、全校生徒の前でどのような挨拶をするか・あ...11*九州

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽさん
ブログタイトル
わんだふるらいふ -夢-
フォロー
わんだふるらいふ -夢-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用