禁酒24日目体重74.0kg(6/21より+1.0kg 4/1(77.9kg)より-3.9kg)身長165cm6/23(水) ベンチプレス 50kg 5-5…
借金総額約2500万円、一人で事業をやっている50代の男子です。
シックスパックを目指してダイエット中です。
1件〜100件
軽い重量でもやった方が良いと思ったので、バーベルデッドリフトの重さを軽くしてやってみました。また、ダンベルベントオーバーローイングで、大きな間違いが見つかりま…
今日はカロリーや脂質に気をつけながら食事をしました。お陰で摂取カロリーを低く抑えることができました。PFCバランスやプリン体、塩分に関しても上手くいったと思い…
私にしては大作で、つい、手順に気を取られ過ぎて、1人分の空芯菜に2人分の調味料を使ってしまいましたが、味が濃くて美味しかったです。 夕食 9:00 起床(昨夜…
もう一度栄養バランスを見直す必要があります。牛乳、チーズ、チョコなどのおやつ系、肉の脂、炒め物のラード、ラーメンを中心とした外食。なるべくストレスがないように…
昨夜は書き上げたブログを投稿せずにパソコンをシャットダウンして寝てしまいました。疲れがとれませんでした。仕事はとても暇なんですが・・暑い、オーバートレーニング…
7:30 起床 ちょっとだるい 血圧117-83 62 111-82 62 リンパマッサージ&ストレッチ、バックランジ(自重)20回×3セット、逆手懸垂3セ…
6:30 朝覚覚醒 軽いめまいと吐き気(多分良性) 血圧139-91 61 134-91 558:30 起床 眠い 118-84 59 116-83 59リン…
8:30 起床、排尿後 血圧118-89-62 119-89-62リンパマッサージ&ストレッチ、バックランジ(自重)20回×3セット、ぶら下がり2セット 朝…
74.5kg 背筋系の日15 *下半身トレはやめようと思います
毎日バックランジ(自重)20回×3セットをやるようにしたからです。また、上半身のトレーニングに集中してみたくなりました。やっぱり、厚い胸板、逆三の背中、そして…
腎臓は大丈夫だったのですが、尿酸値が高かったので薬を飲むようになりました。また、食事を見直さなければなりませんが、プリン体の制限は減塩より難しそうです。 とに…
減塩の目処は立ちましたので、次はカロリーとPFCバランスです。 摂取可能カロリー=1,850Kcal P=105g F=60g C=223gとりあえず、これを…
塩がかなり余りました。牛肉は国産牛の細切れ(¥299/100g)です。箸の先にほんの少しだけ塩を付け、それを肉の上に乗せ、なるべく塩の方から舌へ運ぶ。肉の旨味…
チャーハン 塩分1gごはん170g、醤油7g、ラード10数g、にんにく、卵、たまねぎ、長ネギラード・卵・にんにくが頑張っていると思います。チャーハンと言うより…
今日は失敗しました。というのも、何気なく「ふえるわかめちゃん」を入れたのですが、0.25g/1gの塩分が含まれていました。また、600ccの茹で汁を使いました…
血圧対策では減塩が最も早く効果が出るらしいので(早ければ1週間)、頑張ろうと思います。6/8 8:00の血圧1回目126-97 2回目137-87 平均132…
起床後 リンパマッサージ&ストレッチ、バックランジ20回×3セット、4分Hiit、懸垂3セット朝食 昼食 減塩を意識しました。醤油5…
空腹を感じることが多くなりました。しかし、夜にはかなり食べています。しばらく、このまま様子を見ようと思います。 6/4(土)朝、4分Hiit。歩行距離3.7k…
今日は行きつけのスーパーで購入しました。792kcal 食塩相当量5.3g 脂質42g 炭水化物46g タンパク質39g 価格906円(やっぱり高い) どれが…
明日も朝が早いので簡単に。 行きつけのスーパーが棚卸しで休みだったので、久しぶりにコンビニで夕食を買いました。よくわからないので、適当に選びました。¥1,00…
頼りない感じですが・・ と言うのも、健康を第一の目的とした場合に、何をすべきかがわからなくなってきたからです。 昨夜から、高血圧について調べていたのですが、血…
忙しくて肉体的な疲労が溜まった1週間でした。今日は、日中、かなり寝て過ごしましたが、おかげで元気になってきたので、筋トレとウォーキングをやりました。来週も肉体…
そんなことではダメなんですが、つい、やっちゃいました。 昼食です。ご飯を軽くおかわりして、そこまではイイんですが、刺身が2切れ残っていて、それだけ食べれば何の…
姿勢が正しくなり、腰痛や肩こりが治ると言われています。 私の場合、約3年前に背中の痛みに苦しんだ時期があり、1ヶ月間ほぼ毎日整体に通い、マッサージや鍼・灸をや…
筋トレ(背筋系)の目的は、実践的なところで言えば、腰痛対策です。特に鍛えたい部位は脊柱起立筋です。 そこで、今日はデッドリフトをする時に、しっかりと脊柱起立筋…
仕事の兼ね合いでやらなかった日はありますが、サボったのは、多分、初めてです。 朝6時に目が覚めた後、いつものHiitなどの運動に加えて懸垂をやってみたのですが…
筋トレの目的は続けること、習慣化することだと思います。 では、続けていく中で体をどうしたいのか?これはまだ明確ではないです。 とにかく食べることが好きなので、…
週末の仕事は無事に終わりました・・ と言いたかったのですが、また、失敗してしまいました。もう、引退の時期だと確信しました。かなり疲れているので、軽めの重さでト…
日曜日まで胃が痛くなるような仕事が続きます。そのプレッシャーのせいか、昨夜はがっつり不眠でした。22時に寝付いたのですが、0時半に目が覚め、朝まで眠れませんで…
今日は調子が悪かったです。先週にHiitや有酸素運動をやりすぎたのかもしれませんが、土曜日の夜から日曜日にかけてお腹の調子が良くなかったです。牛乳やお酢の影響…
天気が良かったので、ドライブがてらラーメンを食べに行こうかと思いましたが、ラーメンは体に良くないし、燃料代がかなりかかるので止めました。燃料代は余裕でステーキ…
今日はやめようかと思ったくらいに、とても疲れていました。特に睡眠不足というわけではないのですが、何度も居眠りをしました。 明日に延期しようかとも思いましたが、…
できる限り体を動かすようにしようと思います。 起床後 朝食 筋トレ前 準備運動・テストステロン対策 スクワット 65kg 10 10 10フロントラ…
ドレッシング用の酢が切れているところに、リンゴ酢ダイエットの情報が入ってきたので、今回はリンゴ酢を買ってみました。(前回は黒酢。深い意味はありません)寝る前に…
77.3kg 背筋系の日12 *かなりヤル気がない時。有酸素運動
とてもヤル気がなかったので、気分転換も兼ねて、まず、有酸素運動を15分やってみました。有酸素運動をやってみたもう一つの理由は、有酸素運動を行なった後に筋トレを…
まだ疲れが取れていなくて、今ひとつ力が入らないです。 先週末の仕事でも、もう少し筋トレの効果が現れるかと期待していたのですが、思っていた以上にくたびれました。…
1ヶ月半くらい、1日中休みという日がありませんでした。そして、先週末が肉体的にきつかったですね。 今朝、早く起きることはできませんでしたが、リンパマッサージと…
🚽7:05 400ml 濃い 5分間リンパ&バックランジ20回3セット多分、お茶を300mlほど飲みました。 8:00 朝食 お代…
コロナの影響で引きこもっていて、住居兼職場には私一人しかいないので尿意を我慢する必要のない生活が長く続いたせいだと思います。 早ければ1時間も経たないうちに、…
制作系の仕事が捗らず、おまけに腰、右腕が痛いです。でもトレーニングはやりたかったので、簡単に行いました。 ベンチプレス 50kg 10 10 8 *足の裏…
新しいダイエットを始めようと思っています。しかし、リバウンドが心配です。 私は躁鬱病(双極性障害)を患っています。(今は薬で概ね落ち着いています) 乱暴に言う…
急に冷え込んだので少し風邪気味だったこと2日続けてトレーニングをした疲れ太ももの裏側の筋肉痛そんなこんなで今日のトレーニングはやめようかと思っていました。 し…
スクワットの重量を先々週より5kg増やしましたが、嫌になるくらいきつかったです。「何でこんな大変なことをやっているんだ?」と、つい、考えてしましました。 「き…
スクワットの重量を先々週より5kg増やしましたが、嫌になるくらいきつかったです。「何でこんな大変なことをやっているんだ?」と、つい、考えてしましました。 「き…
昨夜睡眠薬の残りの数を数えたら1錠足りませんでしたゴミ袋の中まで探しましたが見つかりませんでした。結局眠るのを諦め、朝5時くらいまでネットをしていました。寝不…
仕事が捌けなくてトレーニングに集中できそうになかったので、超短縮バージョンです。とは言っても、デッドリフトはとてもきついし、懸垂の後のダンベルカールは大変でし…
散歩コースの途中に小さなグランドがあるので、そこで走るようにしました。軽く一周ランニングをして、その後は「ダッシュ→歩く」を3セットしました。その疲れと日曜日…
とりあえず歩いてみたくて、また、タイトルに「20km歩いた」と書いてみたくて挑戦しました。 昼ごはんを食べに行く途中には足が痛くなり、晩御飯を食べに行く途中に…
まず、「美味しいとは」ですが、お腹が空いててから食べると、美味しいと思える食べ物が増えますね。 夕食です。空腹を感じてから食べたせいか、全て、美味しかったです…
昨日たっぷりと射精したせいか気怠い1日でした。トレーニングも、良くも悪くも、肩の力が抜けた感じでした。今日の食事量で体が絞れ、体重が減っていくと嬉しいんですけ…
体調が思わしくないとのことですので仕方ないです。とても溜まっていたのでショックでしたが・・ まぁでも、帰宅後に自分で自分を愉しませた感じで言えば、「次回は上手…
EDはまだまだ改善されていないし、前回が散々だったので不安な気持ちの方が大きいです。ただ、振り返ってみると、彼女さんに対する思いやりがかなり欠如していましたね…
7:00 起床【朝はこれだけ5分】朝専用ストレッチ&マッサージ実践編|これを習慣化すれば簡単に細くなります|基礎代謝UP・むくみ・老廃物・冷え・体力不足散歩ス…
まだ3月中の年度内ですが、週始めなので、生活習慣を改善しようと思います。 まず、朝起きたら、黒豆茶を沸かしながら、【朝はこれだけ5分】朝専用ストレッチ&マッサ…
スクワットを頑張るとその後の種目の効き目が増し、結果として、その日のトレーニングの効果がアップするように感じます。筋肉痛が、あまり頑張らなかった日と違います。…
昨日もブログをアップする前、21時過ぎに寝てしまいました。一昨日の仕事の疲れが抜けていません。しかし、普通にトレーニングはできて良かったです。 ベンチプレス…
午前中は元気でしたが、昼食を済ませたあたりからドッと疲れが出てきました。太ももは前も後ろも筋肉痛だし、ストレッチをやった肩甲骨や腰も筋肉痛のような痛みがありま…
22時過ぎに寝てしまいました・・ ベンチプレス 47.5kg 10 10 11 *足の裏全面を床につけ、しっかり踏ん張る。おしりは少しだけつける。 *…
30分ちょっとかかりますので、いろいろと出来ます。懸垂の練習に加えて、お腹のリンパマッサージと老眼改善トレーニングを始めてみました。騙されたと思って、1ヶ月は…
今日は暖かかったので、昼食時と夕食の買い物の際に歩きました。合計10kmです。明日も、少しでもいいので歩きたいと思います。そして、夜は懸垂の練習をしました。自…
何もしないよりは、無理のない範囲でトレーニングをした方が良いと思います。下半身の日は、「スクワットだけでもいいや」くらいの気持ちで始めると、風邪気味?レベルで…
風邪気味です。朝の冷え込みのせいかな? ちなみに、明日は最高気温は16度だけど最低気温は3度。もちろん、コロナに罹ってないとは言い切れません。すこ〜し頭痛がし…
今日は胸筋系の日ですが、風邪を引いたのか、いまいちやる気が出ません。 いつも見ている懸垂のyouTuberさんも、 「疲れを感じた時は、栄養のあるものを食べ…
久しぶりの背筋系トレーニングでしたが、調子が良かったです。多分、懸垂のおかげでしょう。時間がない時などは、うまく取り入れていきたいと思います。 デッドリフト …
先週トレーニングをやらなかったこと、仕事の疲れ、昨夜あまり眠れなかったこと、そんなこんなで本日のトーレニングはとても疲れました。スクワットを頑張ったのですが、…
懸垂は、逆手で手幅は肩幅くらい。挙がらなくなったら90秒休憩。(1セット目で3〜4回)これを繰り返して、全く挙がらなくなるか、やる気がなくなったら終了。とりあ…
後半は、ちょっと忙しくて、ほとんどトレーニングをしませんでしたが、今日、無事、再開できました。 とにかく、やめないことです。 ベンチプレスが2週間ぶりだったの…
通常メニューをこなす気力はないけど、ちょっとやる気があるような状態です。夜のおやつである「さつまいも」を茹でる30分を利用してトレーニングをしました。 逆手懸…
重たい物を持つ作業で、スクワットやデッドリフトの効果が出ています!しかし、スタミナはまだまだです。軽い作業を続けたらバテてしまいました。 週3日の筋トレ以外に…
物を持つ作業が随分と楽になりました。着実に筋トレの成果が出ていますが、腰に少し痛みがあります。6.5km歩いたせいでしょうか?まだまだ寒いので、屋内での筋トレ…
ラブホに行く前に、コンビニに寄って、なんとなく缶ビールを買いました。彼女さんも同意の上で。 そして、チェックインをして、私だけ入浴を済ませた直後、21時前だっ…
筋トレを始めて1ヶ月半が過ぎましたが、EDはまだまだ改善していませんでした。 ただ、立ち上がりは良かったんです!彼女さんも触りながら「硬さに芯がでてきた」と言…
順手ややワイド・自衛隊風・逆手など、15分くらいの間に十数回挑戦しました。少しずつ懸垂の動きに慣れていければと思います。 朝 昼 夜 おやつ チョコパイ2個 …
懸垂のやり方は、極端に言えば、無限にあると言っても良いと思います。私が目標としているのは、やや広めの幅で、サムレスで握る、背筋に効きやすいと言われているフォー…
胸筋系トレの次の日は胸の筋肉痛が激しく、肩や三頭筋にも筋肉痛があるので、毎日系の運動やストレッチ、懸垂の練習もなしにしました。明日元気に下半身トレと懸垂の練習…
逆手のクローズグリップは2回出来ました。順手ワイドグリップの懸垂で、背中の筋肉を使いやすくするために意識することは、小指に力を入れる、上を向く、胸を張る、足を…
とりあえず、やり甲斐がありますね。出来なかったことが出来るようになることは、とにかく、嬉しいです。また、肩甲骨辺りに力が加わると気持ちがイイです。 しかし、肩…
しかし、今日は出来ませんでした 昨日は背筋系のトレーニング日だったのですが、体が軽かったです。はっきりと覚えていないのですが、一昨日は懸垂の練習はやっていない…
今日で6回目ですが、初めて背中(広背筋)に効いた感じがありました。斜め懸垂やダンベルロウイングでも、肩甲骨を寄せる感覚がわかり始めたと思います。背中のトレーニ…
ブリッジヨガの中に、出来て当然と言わんばかりに、「仰向けの英雄のポーズ」というものが出てきました。割座(女の子座り)から後方に体を完全に倒す動きですが、私は、…
昨日までは、頭を床から離すことが全く出来なかったのですが、今日、ブリッジ用のヨガをやった後に挑戦したら、少し頭を浮かせることが出来ました!嬉しき事です!!現在…
昼頃から胸筋が痛み始めました。まぁそれなりに効いていたようです。夜にダンベルフライの練習を5kgのダンベルでやったのですが、とても痛かったです。多分、ベンチプ…
ベンチプレスの重量は増えたし、前回よりは肩甲骨の寄せはうまくいったと思ったのですが、効いた感じがしなかったです。ダンベルフライも何をやっているのかわからない感…
ベンチプレスをする時やダンベルフライをする時に、肩甲骨を寄せなければなりません。また、ダンベルベントオーバーロウイングでも、腕ではなく、肩甲骨を動かさなければ…
3年ちょっと前、今より10kg痩せていた頃には、順手で1〜2回出来ていましたが、今は全く出来ません。それが、とにかく、悔しいです。 youtubeを探すと、初…
懸垂やベントオーバーロウなど、背中の筋肉を鍛えることが主な目的です。「肩甲骨をしっかりと寄せる」 これが大切なのですが、なかなかこの感覚が掴めないです。週一の…
昼過ぎにスーパー銭湯に行ったせいか、どっと疲れが出ました。夕方からちょっと一眠りのつもりが、21時過ぎまで寝てしまいました。したがって、今日の背筋系トレーニン…
ネットで勧められているものに、自分のやりたいものを加えると結構な数になりました。オーバートレーニングが心配ですが、そこまで高負荷ではないので大丈夫だと思います…
ちょっと過去を振り返ってみましたが、太っては痩せ、痩せては太りの繰り返しでした。自己嫌悪ですね。なかなか続かないです・・ 食事制限が原因かな? 運動も続かなか…
とりあえず続けることが出来ました。運動量や筋トレに対する興味も増えてきており、とても良い傾向だと思います。そして、出来なかったことが出来るようになったり、筋…
ブルガリアンスクワットはバックランジの上位に位置する種目です。挑戦しましたが、スタートポジションでふらふらしてしまい安定しないですね。腹筋で体幹を、バックラン…
今日はやたらと眠かったですが、重量重め・回数少なめで頑張りました。疲れが溜まっているのかもしれません。また、少し風邪気味です。 ベンチプレス 42.5kg…
「毎日のストレッチ」や「毎日の筋トレ」から適当に選んでやりましたが、基本的にオフです。天気がとても良くて穏やかな1日でした。(体重76kg 1週間前より-0.…
今日は何もしたくなかったのですが、ネットの意見も参考にした結果、「全くやらないという選択肢はない」という結論に達しました。 2年前に精神科に入院している時、と…
加齢や生活習慣が原因で、衰えている箇所が多々あります。健康、そして、効果的なトレーニングのためにも、なるべく毎日取り組みたいと思います。結構大変ですが、やり終…
まず昨日の朝、掛け布団が汚れました。今日の昼、ラーメンを食べている時ですが、2回どんぶりに入りました。そして夕食前。すぐ気が付いたので汚れ等はありませんでした…
youtubeで筋トレの勉強をしているのですが、そのトレーナーは、動画を撮って動きをチェックすることを勧めています。今日は撮影の準備とチェックを兼ねて、体型を…
まずはストレッチですね。太腿の前が非常に硬いです。そして各種目の勉強とフォームのチェックです。自分では出来ているつもりだけど出来ていない!そういう種目がたくさ…
震度2でしたが、とにかく、地震に慣れていないんです。心臓バクバクで、結局、朝まで眠れませんでした。緊急地震速報の音が、特に、苦手です。 ベンチプレス 40k…
筋肉も増えて(戻って)きたと思います。見た目や触った感じが変わってきました。1週間で1.6kgの増加です。(76.6kg)トレーニングも食事も無理のない範囲で…
いつもは昼食前にトレーニングをしているのですが、今日は夕方になってしまいました。食事も、「ささみ」と「ぶり」はどうしても食べたくなかったです。とりあえず、明日…
「ブログリーダー」を活用して、Robertsさんをフォローしませんか?
禁酒24日目体重74.0kg(6/21より+1.0kg 4/1(77.9kg)より-3.9kg)身長165cm6/23(水) ベンチプレス 50kg 5-5…
禁酒17日目体重73.0kg(6/14より-0.8kg 4/1(77.9kg)より-4.9kg)身長165cm6/19(土) スクワット 50kg 5-5-…
禁酒10日目体重73.8kg(6/11より-1.0kg 4/1(77.9kg)より-4.1kg)身長165cm6/14(月) ベンチプレス 50kg 5-5…
禁酒7日目体重74.8kg(6/1より±0kg 4/1(77.9kg)より-3.1kg)身長165cm6/9(水) スクワット 50kg 5-5-5-5-5…
禁酒12日目体重74.8kg(5/25より-0.3kg 4/1(77.9kg)より-3.1kg)身長165cm5/26(水) ベンチプレス 50kg 5-5…
禁酒5日目体重75.1kg(5/20より-0.1kg 4/1(77.9kg)より-2.8kg)身長165cm 今日から筋トレを再開し、生活習慣がほぼ元に戻り…
禁酒0日目体重75.2kg(5/10より-0.2kg 4/1(77.9kg)より-2.7kg)身長165cm 先週末の仕事がなかなかタフでした。朝は早くて夜…
禁酒42日目体重75.4kg(5/6より-0.5kg 4/1(77.9kg)より-2.5kg)身長165cm筋トレ5/8(土) スクワット 50kg 5-…
禁酒38日目体重75.9kg(5/3より+0.3kg 4/1(77.9kg)より-2kg)身長165cm筋トレ5/5(水) スクワット 50kg 5-5-…
禁酒35日目体重75.6kg(4/29より-0.1kg 4/1(77.9kg)より-2.3kg)身長165cm筋トレ4/30(金) ベンチプレス 50kg …
禁酒31日目体重75.7kg(4/26より-0.2kg 4/1(77.9kg)より-2.2kg)身長165cm筋トレ4/27(火) ベンチプレス 50kg …
禁酒28日目体重75.9kg(4/23より-0.8kg 4/1(77.9kg)より-2kg)身長165cm筋トレ4/26(月) スクワット 50kg 5-…
禁酒25日目体重76.7kg(4/21より+300g 4/1(77.9kg)より-1200g)身長165cm4/22(木)筋トレ スクワット 50kg …
禁酒23日目体重76.4kg(4/19より-200g 4/1(77.9kg)より-1500g)身長165cm4/20(火)筋トレ スクワット 50kg …
禁酒21日目体重76.6kg(4/18より+400g 4/1(77.9kg)より-1300g)身長165cm4/17(土)筋トレ スクワット 50kg …
禁酒18日目体重76.2kg(4/13より-500g 4/1(77.9kg)より-1700g)身長166cm4/14(水)筋トレ ベンチプレス 50kg …
禁酒15日目体重76.7kg(4/9より-900g 4/1(77.9kg)より-1300g)身長166cm4/10(土)筋トレ ベンチプレス 47.5kg…
禁酒11日目体重77.6kg(4/7より+100g 4/1(77.9kg)より-300g)身長166cm4/9(金)筋トレ スクワット 45kg 5-5…
禁酒9日目体重77.5kg(4/5より+600g 4/1(77.9kg)より-400g)身長166cm4/7(水)筋トレ スクワット 45kg 5-5-…
禁酒7日目体重76.9kg(4/3より-600g 4/1(77.9kg)より-1kg)4/5(水)筋トレ スクワット 45kg 5-5-5-5-5 ベ…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。