chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
べ~やんの釣りとツ~リング https://blog.goo.ne.jp/r1200rxr250

BMW R1200R&F650GS(S)で温泉とグルメをXR250で林道ツーリング。 時々チヌとアオリ烏賊釣りを楽しんでいます。

バイクは2000年からのリターンライダー、BMW F650GS(S)でグルメ旅と温泉ツーリング、時々HONDA XR250で林道走り、嫁のPS250で遊んでいます。 筏のチヌ釣りは「ふかせ釣り」一筋に15歳から続けて経歴だけは長いです。 あおり烏賊釣りは2009年から開始。

べ~やん
フォロー
住所
南区
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/09

arrow_drop_down
  • コロナワクチンの副反応甘く見過ぎたわ!

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村今日もバイクネタと違ってm(__)m6月25日コロナワクチン2回目の接種当日嫁は発熱べ~やんと共に接種部の痛みで不眠6月26日夫婦共に朝から強烈な倦怠感接種部の痛み頭痛とふらつきで一日死んだ状態になったコロナワクチンの副反応を甘く見過ぎたわ!年寄りの副反応は若者に比べたら弱いんとちゃうんかい!ひょっとしたらべ~やん達はまだ若い?そんなアホな!嫁との接種日を3日ほど前後すれば良かったかもね6月27日副反応は噓のように殆ど無くなった感じ接種部の痛みのみで90%回復したよ話は変わって今年のレモン4cmほどの大きさに育ったよでもね何でか?今頃花が咲きだした枝を発見狂い咲きか~い!今年は久しぶりにゴーヤの種から始めたでもね何でか?ツルが伸びる前...コロナワクチンの副反応甘く見過ぎたわ!

  • ビビリながら寝ます

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村6月25日コロナワクチン2回目の接種を打って来た巷では2回目の副反応がキツイと言ってる人が多い?ネットで調べてみた倦怠感は仕方ないとして発熱は約40%頭痛は約50%やっぱり発熱が辛いよね接種時間の14時に集団接種会場の病院に到着受付済ませて待ちます1回目より人が多い!そうか1回目と2回目の人が混ざってるんやねと静かに順番が来るまで待っていたら1列前の若い3人の看護師の先輩らしき2人(40歳代?)がべ~やん達の前に座ったよこれが最悪!5人で喋りだしたらピーチクパーチクうるっさいのなんのってこれにお酒が入ったらどんだけうるさくなるねん!飲食店のお酒の提供がダメって言うのがよく分かったよここは病院やであんたら看護師とちゃうんかい!口から出そ...ビビリながら寝ます

  • BBQのお誘い

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村どうも最近はバタバタと忙しい先日お墓の使用者変更に行ったら親父が他界した時に建てた墓の名簿に親父が載って無かった祖母も・・・・・お骨は入ってるのにそんなアホな!38年前の事今となっては原因が解らない何を言っても始らない取り敢えず名簿に載せるための手続きでちょっと疲れ気味先日孫の誕生祝を持って次女宅へ行った後次女から夕方庭でBBQするから来ぇへんか?とお誘いがあり一旦は断ったけどやっぱり食べたくなったので鮮魚店でイカと天然ホタテがあったので買って行った18時半到着まだ明るい着いた時にはもう始めていたよ最近はBBQにハマって回数が激増したらしいお陰で炭の火起こしが早く出来るようになったらしいいっただっきま~すもちろんノンアルビールでカンパ...BBQのお誘い

  • 汗をかいたらラーメン食べたくなった

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村6月17日梅雨の晴れ間で朝から日差しが痛い先日お墓の雑草に除草剤を撒いておいたので午前中にお墓を掃除する事にした墓石を磨いて雑草を引っこ抜いたら結構汗をかいたお昼は帰って食べるのが面倒になったんで久しぶりにラーメンを食べに行く事になった泉北2号線沿いにある「まこと屋」今回で2回目テイクアウトは20%OFFこれもええなぁ嫁は九条ネギ背油醤油ラーメン丼の半分が九条ネギべ~やんは悩みに悩んだ挙句鶏じゃんラーメントッピングで九条ネギ九条ネギの量が半端やないがな押し込んでこの状態これも丼の半分が九条ネギで埋まってるわいっただっきま~す麺の太さが違うやん!鶏じゃんは卵麺?背油醤油は細麺麺はスープに合わせてるんかなごちそうさまでした前回食べた時より...汗をかいたらラーメン食べたくなった

  • PS250&Dio110のオイル交換

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村6月2日やっとこさ更新する時間が出来たPS250とDio110のオイル交換ですF650GSとXR250は作業時間が掛かるので後日にしますまずはオイルを抜く前に廃油箱を用意メチャクチャな量の不織布が入ってるよそのままやと廃油が溢れたらアカンのでちょっと取り出してエンジンの下に置きますオイルゲージを確認適量ですね前回1.1リットル入れたんで減って無いようですドレンコックを開けてオイルを抜きます撮り忘れた!オイルフィルターを外して確認ゴミの汚れは無いようですが念のため掃除はしときます後はオイルを入れるだけお馴染みのチタン入りのケンドールオイルオイルジョッキに移して入れるのは面倒ペットボトルで漏斗を作って代用右のホース部分は太いので切れ目を入...PS250&Dio110のオイル交換

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、べ~やんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
べ~やんさん
ブログタイトル
べ~やんの釣りとツ~リング
フォロー
べ~やんの釣りとツ~リング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用