chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みやびのキョウデキ!2 https://miyabitan.blog.ss-blog.jp/

フリーの声優・紫苑みやびです!主にPCゲームに出演中。日々雑多なジャンルで書いてます。

フリーで声優、養成所講師、DTPデザイナーをやっています。声優としてはPCゲームに270本以上出演しています。歌のお仕事もしています。 キョウデキ!は日々の徒然日記、お仕事報告、愛犬、イベント参加レポ、コスメ・グルメ情報、トラベル、シネマなど多岐に渡ってつづっています。 愛犬:おんぷ(フレンチブル♂)、好きな飲み物:ミルクティー、好きな食べ物:いちご、パスタ、チョコレート

紫苑みやび
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/06

arrow_drop_down
  • 台湾でのお買い物一覧をお見せしま~す♪ 当選の5000元の使い道

    今回ツーリズムExpoJAPANで応募したラッキー台湾くじで5000元の交通系プリペイドカード「悠遊カード」が当選し、空港でいただいたんですね。 地下鉄、バス、鉄道の交通費はもちろんコンビニなどの店舗でも使えるとのことで豪遊できる!!って思っていたら、案外使えるお店が少なくて苦慮したという・・・ 何とか使えるお店で残り45元ほどになるまで”消費”してきました!!なんせ有効期限が発行から90日間とのこと。使い残したら3か月以内に台湾に来なくてはならない?!なんてムリなのでね。 スーパーの「カルフール」では使えたので買ったものは インスタント杏仁茶をば。 これ、牛乳に溶かして飲むと美味しいんです。 「佳徳糕餅(Chia te)」のパイナップルケーキ類バラ買いで16個。 12個は箱詰めにしてきました。 パイナップル以外に、イチゴ、メロン、ロン..

  • 初スターラックスで行く台湾旅行3泊4日(機内食紹介!)

    Kちゃん親子と昨年に引き続き 台湾(台北)に行ってきました! 今回はスターラックス航空に乗ってみたよ~♪ 台湾のエミレーツ航空を目指すという フルサービスの飛行機です。 機体は1番大きいA350-900 エコノミーのシートは1列 3・4・3席 座席のモニターはデカいよ~ 座席はベージュとブラウンの落ち着いた布張りシート。 ヘッドレストは上下に稼働し、左右が顔の横に折れるようになってます。 シートピッチはそんなに広くないけど、 オチビの私には十分な広さだった。 でも背の高さには合ってなくて、足はブラブラしちゃった。 スヌーピーとコラボなのかな? 行きは「TAIPEI」と表示され、ランタンが飛んでいます。 折りたたみテーブルとその上にはコップ置きと小物置きがありました。 日本・台湾の電化製品用..

  • 【当選】あいことばキャンペーン @サンプル百貨店

    RSP・リアルサンプリングプロモーション104th・105thの あいことばキャンペーンに応募したら 賞品が当選しました!!! すごい!サンプルBOXにぎっしり RSPのサンプル品よりも量が多い!!! (プチプチの梱包を取った状態です) 104thと105thのサンプル品ではありますが 当選は嬉しいです。 どうもありがとうございました!!!

  • Kちゃん親子と台湾3日目・朝食は阿宗麺線~基隆へ~石二鍋でランチ

    台湾2日目も雨#58944; 天気予報通り…#59143; 朝ごはんは西門町の「阿宗麺線」へ。 昼間は行列の絶えない人気店ですが 雨の朝食時間は列も無かったです。 3人で麺線の小カップ(65元)を食べました。 カツオ出汁が効いたトロミのあるお汁に そうめんみたいな麺とモツが入っています。 パクチーは要るか要らないか聞かれるので、要ると答えました。 お好みで調味料を入れられます。 黒酢とガーリックソースを入れちゃった。 本日は、ちょっと遠出して基隆(キールン)へ行ってみました。 台鐡で台北駅から50分ほどで到着です。 バスも出ています。 かわいいヘッドデザインの電車でした。 トイレも付いてます。 Kちゃんが利用しようとしたら紙がカラになっていたそうで… この日に限ってトイペを持参しなかったのよ。ゴメン。 基..

  • Kちゃん親子と台湾2日目~迪化街他でお買い物~本格的エビ釣り

    南門市場のフードコートでランチした後は 迪化街でお買い物~♪ まずは永楽市場(布市場)へ行ってみました。 ここの2階は迷路みたいに入り組んだ 小さな布屋さんがいっぱい入っているんです。 ここの店番号「2069」で花布製品を買ってきて!という 妹からの依頼で見に行ってみたら・・・ お目当てのビニール加工済みの花柄トートバッグがありました! 2つで570元だったので1つ285元(1357円) お土産としてはまあまあでしょうか。 マチもあり、上部にファスナーも付いてます。 他のお店で買った花柄布の端切れは1枚50元(238円) 4枚で200元(952円)でした。 花布市場の1階は普通に食材市場があって 豚足なんかも並んでいました。 なかなか日本じゃ見かけない光景よね。 乾..

  • Kちゃん親子と台湾2日目・朝ごはん~中正記念堂~南門市場ランチ

    朝食を食べに晴光市場近くの小さな朝市へ行ってみることに。 途中気になる屋台があり、 ラップサンド的な鶏肉捲餅を買ってみた。 オバちゃんが卵を加えるとグー!と言うのでお言葉通りに。 丁度100元になるしね。商売上手やなぁ。 ここの朝市は去年も冷やかしで来たことがあります。 朝食をホテルで食べていたからここでは食べなかったのよね。 んで、今回はこちらで食べてみることに。 オーダーは指差しで! 先払いでテーブルに着席してごはんを待ちます。 小雨が降っていましたが、テント有りだから 食事中は濡れずに食べられました。 鶏肉飯、魯肉飯、茹で野菜(レタス)、レバー入りスープに 左下が屋台で買った鶏肉捲餅。 鶏肉飯にも豚肉入っているw 基本の魯肉飯 薄切りレバーが入っているスープは生..

  • Kちゃん親子と台湾・1日目・人和園でディナー

    台湾旅行、私にとっては12回目かな。 Kちゃんは3回目、娘ちゃんは2回目になります。 機内食は恐らく16時頃にはなるハズだから 成田でランチしました。 テキトーに空いてるお店でカレーショップにしたよ。 オムカレー、旨し! スターラックス航空のゲートは成田第2ターミナルの奥地にあるとのこと。 てくてくと早めに向かいました。 しまった!機内食もオムライスだった#59142; 「ビーフカレーとデミグラスソースのオムライス」 でもテイストが違っていたので美味しくただきました。 飛行機は約1時間遅れで桃園空港に到着です。 そこでラッキー台湾くじの当たり賞品の引き換えをしました。 Kちゃん親子は空港でくじにチャレンジしましたが 2人もハズレ・・・#59143; 残念。 今回宿泊のホテルは中山國小駅に近いV..

  • 西新宿で蟹会席をいただくの巻 @蟹いおり

    西新宿にある「蟹いおり」で蟹と伊勢エビのコース 食べてきました~♪ ちょっと分かりにくいビルなのですが 1階にリンガーハットがあるのが目印です。 案内いただいたのは2人でちょうどいいコンパクトな個室。 居抜き後リノベーションしたようで、 まだ真新しくきれいな感じのお部屋です。 あんまお酒が飲めないので、 最高級ぶどうジュースをオーダーしてみました。 「アラン・ミリア」330mL メルロー種 レッドグレープジュース とっても濃い味で甘いぶどうジュースです。 贅沢した感じ! 本日は1番人気の蟹会席【月】をいただきました。 ★前菜盛り合わせは5つの小鉢です 左から生しらす、サンマとカラスミ、蟹と小松菜のお浸し、 タコの柔らか煮、アサリのしぐれ煮 貝は苦手なのですが、このアサリは生姜が効いてて美味しかった..

  • 台本チェックなう~♪

    ゲームの収録があります。 懐かしい役をふたたび・・・ キャラ絵がありましたが、こんなんだったかなぁ? そしてどんな声で演じていたかしらん? オトナキャラなので、いつもの声かなぁ・・・ CV発表がありましたら告知しますね。

  • 【スターラックス航空】座席と機内食の予約ができるのよ!

    今月、昨年同様Kちゃん親子と台湾へ行くよ~♪ 今回は初めてスターラックス航空に搭乗するのです#59126;#59126;#59126; 台湾のエミレーツを目指すという会社で サービス面が充実しているそう。 ま、エコノミーなのでそれほどではないとは思いますが・・・ でも、座席と機内食の事前予約ができちゃうので 安心のために予約しておきました。 最悪3人での座席が離れ離れだったり 希望する機内食メニューが無くなったりするかもなので。 行きはA350-900で一番大きい機体です。 あまり後ろだと空港に着いて降りる時に 時間がかかりそうだからプレミアムエコノミーの すぐ後ろくらいの前方席にしました。 帰りはA330neoで中型機です。 成田着では急いで降りなくてもいいと思い 機体後半部の前めの席を確保です。 因みに座席指定料金は追加でかかり1480円でし..

  • 「カレーの恩返し」これさえあればスパイスカレーが簡単にできる!!

    皆さん「カレーの恩返し」って知ってますか? 私はコストコで3袋入りを購入したのですが、 私的大ヒット商品なのでご紹介しますね。 販売元は糸井重里さんの会社”ほぼ日” 秘密めかしたという表現がナイスです。 カレーに使用するスパイスが各種入っています。 結構クミンが効いているように思います。 粒状のピンクペッパー、繊維が残ってる状態のスパイス。 粉状ではないところが香りの秘密かも。 これを少量の油で軽く炒めて我が家のカレーに後入れします。 入れ込むとスパイスの香りがぶわ~~っと鼻腔を抜け 我が家のカレーがスパイスカレー専門店のカレーみたいに! これ、本当にすごいです。 スパイスを買い集めてすり潰したりするのはひと手間なので この状態で使えるのがありがたい。 使用量は私の感覚だと少な目でも十分香りが際立ちます。..

  • ツーリズムExpo JAPAN 2024 &台湾5000 元キャンペーンの結果!

    何かいいことないかなぁ~と思って 旅の祭典「ツーリズムExpo JAPAN 2024」 一般公開日の9/29に行ってきました! 東京ビッグサイト東館1~6を使用して 国内の各都道府県、世界の国々の観光担当が ブース展示を通して来場者にアピールするイベントです。 過去台湾モニターツアーが当選したんですよね~♪ (その時の記事は⇒コチラ) 今回は声優仲間の岩泉まいちゃんと参加して お目当ては台湾ラッキーランドキャンペーン 5000台湾ドルが当たるかもしれない企画に応募すること! これです!!! 会場内で応募して(パスポートNO.も分かっていたので) あとは後日送られてくる当選通知を待つのみ。 応募確認の返信メールが届かなくて ちゃんと応募できたのか心配でしたが、 もう1度家でパソコンから応募し直したら すぐ確認メールが返ってきた..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紫苑みやびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
紫苑みやびさん
ブログタイトル
みやびのキョウデキ!2
フォロー
みやびのキョウデキ!2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用