chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
意志のなかにいる https://blog.goo.ne.jp/pon2tn

日々放送されるアニメの感想を綴っています。既に該当作品を視聴されている人向けです。

pon2
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/05

arrow_drop_down
  • お嬢様の目は節穴で御座いますか? (アニメ感想)

    SummerPockets第3話海賊船と少女△+霊丸!!!もう絶対トランクスーツにオンナノコを乗せたかっただけだろw「ひと夏の冒険」として異性とどっかに潜入するのは十分であとはもういろいろ仄エロが勝手にまっているという次第その「ほのめかし」が作品のキモになっているわけでそして既に「おたから」でザックザクになっているというわけだ(マッチングアプリ不要のセカイ)でも「蔵」だけは頑なに開こうとしないのよなあ。中禅寺先生物怪講義録先生が謎を解いてしまうから。第3話青マントの男△+「青マント」の時点で「性別」と「個人」が特定されそうで、変身の余地が生まれるかと「昭和」てきには「財布」が個人を特定するカギになっているのが古めかしいねそこで拾得者が素直に警察に提出するしそこの警察で両津みたいな警官がでてきて事件になるま...お嬢様の目は節穴で御座いますか?(アニメ感想)

  • いつの間にかパンツに覚醒剤が入っていた (アニメ感想)

    機動戦士GundamGQuuuuuuX第2話白いガンダム〇shoooooot!!「ジオンが勝った宇宙世紀」とか2次創作じみてるねえなんて揶揄されたくなきゃ真面目にパクるだけのハナシでシャアがアムロの存在を抹消したような出来映えだわな。時間的にはおそろしく圧縮してるけどなんかすんなり理解できるよね、それは善し悪しだけど快楽はあると、同時にツッコミが入り込む隙間も埋まってるかもなこれがオトナの時間の間隔のながれかたでそしてたぶん今更「原典」を視聴してもモタモタでしんどいと感じる部分でもあろう、僕たちもちょっとは「ニュータイプ」に近づいたのかもしれん、いや違うかwしかしまあ現代的に洗練されたムーヴではあるがビームサーベルとか突き刺したり、リフトオフするとことかのカッチョイイ「型」にはリスペクトあるよねアニメとし...いつの間にかパンツに覚醒剤が入っていた(アニメ感想)

  • 痛え目に逢うから博打は面白いんだ! (アニメ感想)

    ざつ旅-That'sJourney-第1話はじめの1225段と第2話伊達じゃない!きときとふたり旅△++「旅行もの」はもう珍しくも何ともなくて「逃避」の為の「旅」と正直にぶっちゃけるのはちょっとめずらしいかもなネームが没になるっちゅうバンピーにはわかりづらいつらさだけど芭蕉さんも世知辛さの感傷にかられて細道を旅していたともいえなくもなく、かといって現代だからねいろいろ裕福で便利もあって、そういう「息抜き感」ともすぐ繋がっているようなご時世だでもあんまし繋がっていると明日やってくる「月曜日」のつらさは何なんだ、というジレンマが発生するけど。ま、ぶっちゃけ「海」か「山(寺社)」に行くかのどっちかやねだって「エモい」もの。日々は過ぎれど飯うまし第1話食文化研究部へようこそ第2話料理したいかも△++「大学生」にな...痛え目に逢うから博打は面白いんだ!(アニメ感想)

  • タマモクロスいいます (アニメ感想)

    #コンパス2.0戦闘摂理解析システム第1話ココハ#コンパス2.0と第2話パートナーニナリマスカ?△+いろいろなゲームを「そのまま」提示するのも可能になりましたよねそしてアニメになった時点でその可能性が閉じるのが常だ。元のゲームがどんなたのしいものかはオッサンには分からんけど傍目でぼーっと視聴している分には「ナビ」と一緒よなそして「逃避可能」な「ゲーム」にどうそれを辞めさせるか「情」っすよね、とりあえず、最高に面倒くさくてそれを求めている、この空間にはそれが稀薄だ。忍者と殺し屋のふたりぐらし第1話忍者と殺し屋の出会い△+友達の両親もドライに始末する殺し屋より何でもかんでも木の葉にして証拠隠滅するニンジャのほうがよっぽどおそろしいわな、そいつが無自覚なのも。というか「異邦者の日常」てきなものだよな勿論この世に...タマモクロスいいます(アニメ感想)

  • お前すごいな (アニメ感想)

    ユア・フォルマ第1話機械仕掛けの友人第2話ブラックボックス△+「攻殻機動隊」でだいたいやれることはやってるものねえあとは「現実」が判定を下すだけという状態だいや、当作品をとがすつもりは毛頭ないのだけどむしろドンドンつっこみを入れさせてもらいたいのだけどまあ「人間の友人」が「騙したり」「傷つけたり」するのは当然ですよね、何しろ肝心の人間そのものがそれを望んでいるのだから、そしてそれが「分かる」ぐらい高性能になっただけということなのではないかそして「犯罪」は最も高度な知性があたる場所だからまあ何か濃密な場所にきているのはたしかだわなとはいえ「社会」も「暴力」も「警察」も昔ながらの様相が残っていて、そこは安心するかも、あんまし魔改造するとそっちに脳の容量を裂かなきゃならんくなるからな。謎解きはディナーのあとで第...お前すごいな(アニメ感想)

  • ロボット三原則は人間には守れません (アニメ感想)

    りりロボット三原則は人間には守れません(アニメ感想)

  • 釣りはとっとけ、このクソッタレ野郎! (アニメ感想)

    ウィッチウォッチ第1話魔女の帰還△++にっこにっこに~ナルトがどうだとかカサゴの髪型がどうだとかいつもどおり視線がチャラつきおってwまあそうやって帰国子女の幼馴染みの魔女っ娘ヒロインを歓迎する準備を整えているということねでないとどっちかが(あるいは両方が)なんかツンツンしそうだし守仁くんがオトナでイケメンで少年ジャンプの主人公としてはできあがっているね、フワフワしたヒロインを支えるという珍しい形式、これも愛情のカタチのひとつだろうしかしまあ「人体がペラペラになる」って令和の若人には新鮮なギャグかもな、もう昭和でしゃぶりつくされて平成にはギャグにすらならなくなって30年ものになったからね。最強の王様、二度目の人生は何をする?第1話王様、生まれ変わる。△+愛をくださいなんかアノス様がまた転生しなおしたようなな...釣りはとっとけ、このクソッタレ野郎!(アニメ感想)

  • アニメ感想2025年春期 まとめ

    印象に残ったところダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ豊穣の女神篇第14話女神の勇士達(エインヘリヤル)北欧神話スキーには垂涎の戦いだったわなここまでの準備が異常、ベルくんを取り込んで、鍛えさせてフレイヤファミリーにも十分に知見と親愛の情をもたせてこのウォーゲームにのぞんでいるわけで前期で「ダンジョン」として最高レベルの探検を提示して今回は「肉弾戦争」としてまた最高レベルを提示するという律儀さそしてこのちりじりになった英雄達がまたこの「ダンまち」の世界を色濃く支えていくんだろうねえ。沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる第1話好きな人はうちなーぐちのっけからロシア語並に意味不明なことを言うヒロインwそれとそれを翻訳するもうひとりのヒロインというしかけの巧妙さでもまあ優しくてかわいければ...アニメ感想2025年春期まとめ

  • つかまるよ、マジで (アニメ感想)

    メダリスト第13話朝が来るとまとめ〇「水を得た魚」いや、「氷」か、それで世界が一変しますよねそれも「捨てる」ことをしなかった人間への褒美よねとっかえひっかえしている人には手に入らないものだ。このおはなしは「コーチ」として明浦路センセがもう一人の主人公でいのりちゃんと一緒にその指導者としてのあり方をすくすく開花させているのが見物だったのねつまりこのおはなしは「シンデレラ」と「王子様」を同時に取り扱うおはなしで「ペア」競技のようなフィット感があったかとおもう、そしてそれには「われわれ」もふくまれているのよね、まるでセンセに教えてもらえてるように「フィギュア」の世界に導かれているものそれは上手な先生に教えてもらっているようにむつかしいことが容易に達成できる魔法のような爽快感である。アオのハコ第25話それでもとま...つかまるよ、マジで(アニメ感想)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pon2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
pon2さん
ブログタイトル
意志のなかにいる
フォロー
意志のなかにいる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用