【ご報告と今後について】いつもたんぽぽの里の活動にご理解とご支援をいただき、誠にありがとうございます。本日は、たんぽぽキャットクリニックの運営体制と、ねこの保…
被災地、神奈川県動物保護センターからの保護動物のブログです
色んな猫さん達があたらしいかぞくとのであいをまっています。是非シェルターに遊びに来てください。
【拡散希望】たんぽぽあだぷしょんぱぁくで、働いてくださる臨床経験ある獣医師を募集しており...
この投稿をInstagramで見る 【拡散希望】 たんぽぽあだぷしょんぱぁくで、働いてくださる臨床経験ある獣医師を募集し…
朝6時前に、相談で起こされたけど、、、あまりのひどさに、うちでは手に負えず他院に。頑張...
この投稿をInstagramで見る 朝6時前に、相談で起こされたけど、、、 あまりのひどさに、うちでは手に負えず他院に。…
小さな小さな武ちゃん。武将のように強く生きてと願いをこめていました。僧帽弁の片側がほと...
この投稿をInstagramで見る 小さな小さな武ちゃん。 武将のように強く生きてと願いをこめていました。 僧帽弁の片側…
捕獲ナウ親猫2匹ほかく。子猫1捕獲。あと3匹と思ってたら、もう1匹。あと4匹捕まえなきゃ...
この投稿をInstagramで見る 捕獲ナウ 親猫2匹ほかく。子猫1捕獲。あと3匹と思ってたら、もう1匹。あと4匹捕まえ…
たけちゃん 生後3週多くの先生に「この子は生きられないよ」と言われたけども、ちょこママ(...
この投稿をInstagramで見る たけちゃん ♂生後3週 多くの先生に「この子は生きられないよ」と言われたけども、ちょ…
「私のご飯は?」みやちゃんはきた当初とても凶暴だったけれど、ぽんちゃんに恋をしてから人が...
この投稿をInstagramで見る 「私のご飯は?」 みやちゃんはきた当初とても凶暴だったけれど、ぽんちゃんに恋をしてか…
この投稿をInstagramで見る ちょこママさん(@chokomama104)がシェアした投稿 - 2019年Jun…
この投稿をInstagramで見る ちょこママさん(@chokomama104)がシェアした投稿 - 2019年Jun…
7匹の子育てを頑張るママ。みーな、200gをこえました。ママは痩せていくいっぽう。ママ...
この投稿をInstagramで見る 7匹の子育てを頑張るママ。 みーな、200gをこえました。ママは痩せていくいっぽう。…
ほくたち、たんぽぽあだぷしょんぱぁくにいるからあいにきてね。ぽんぽん痛いの、なおっておな...
この投稿をInstagramで見る ほくたち、たんぽぽあだぷしょんぱぁくにいるからあいにきてね。 ぽんぽん痛いの、なおっ…
あたちたち、ママ4匹と19匹で保護されたの。ぽんぽんいたかったけど、先生とかんごふさん、...
この投稿をInstagramで見る あたちたち、ママ4匹と19匹で保護されたの。 ぽんぽんいたかったけど、先生とかんごふ…
みんなおひるね。相模原市大島で保護。相模原市に収容後にたんぽぽの里に。みんな下痢したり...
この投稿をInstagramで見る みんなおひるね。 相模原市大島で保護。相模原市に収容後にたんぽぽの里に。 みんな下痢…
あたち、白血病なの。でもね、代表の妹のお家が白血病の猫さんあずかってくれてるから狭いケ...
この投稿をInstagramで見る あたち、白血病なの。 でもね、代表の妹のお家が白血病の猫さんあずかってくれてるから …
預かりさん宅のにいる智。可愛い写真が預かりさんからとどきました。里親募集中です。
この投稿をInstagramで見る ちょこママさん(@chokomama104)がシェアした投稿 - 2019年Jun…
里親募集中の智。預かりさん宅で発育中。もうすぐワクチンです。
この投稿をInstagramで見る ちょこママさん(@chokomama104)がシェアした投稿 - 2019年Jun…
ロジポートの5階で保護した猫はたんぽぽあだぷしょんぱぁくで入院室でのんびり。相模原市は当...
この投稿をInstagramで見る ロジポートの5階で保護した猫はたんぽぽあだぷしょんぱぁくで入院室でのんびり。 相模原…
【拡散希望・シェア希望】新・神奈川県動物愛護センター譲渡会に参加させてもらえない猫たち
楽しみにしていた新センターでの譲渡会猫たちは不参加せざるおえなくなりましたそのため、アニプロさんが人手がないということなのでお手伝いで参加します 登録ボラン…
ロジポートの5階で保護された子猫ちゃん対応でバタバタ・・・市の収容には多分しないだろうなと思いながらも数年前同じ場所で保護する際は行政対応 上層部や担当が変わ…
ごめんなさい 怒りがどうしても治らない けして相談者にキレてはいけないのですが今日、水郷田名の猫の餌やり(本人は違う)と言ってるけれど子猫には情があるから・・…
今年の春、市民の方から相談を受けたしかしながら、相模川の猫毒殺事件の後現地にいる猫のTNRに追われていて行政に保護を頼んでとおりかえした そんなこんなで、捕獲…
先日、白血病のカヌレが永眠した妹が、一生懸命看護をし看取ってくれた 小さい頃に亡くなった姉妹の元に旅立っていると思う 亡くなって相模原市北清掃工場にカヌレを…
このところ、行政に対し腹立たしい事が続いた 相模原市において1ヶ月くらい前かな?大雨の時に市民の方が子猫を見かけ保護を頼んだら「母猫が来るかもしれないから…
大きなロジポートの5階に紛れ込んだ猫さん。昨日緊急で保護をした。どこからか、荷物と一緒...
この投稿をInstagramで見る 大きなロジポートの5階に紛れ込んだ猫さん。 昨日緊急で保護をした。 どこからか、荷物…
東京キャットガーディアンの告発サイトをボランティアさんが見つけスタッフラインの雑談にURLが載った 私も見ましたか?と聞かれてまだだけど噂は聞いてると 基本、…
赤信号でとまってたら、私の車目の前とびだし、右折車線のくるまと目の前で事故。赤信号にな...
この投稿をInstagramで見る 赤信号でとまってたら、私の車 目の前とびだし、右折車線のくるまと目の前で事故。 赤信…
喜びと切なさと私たち猫ボランティアが猫の出産を喜ぶ事はほとんど皆無です。ですが、今回だ...
この投稿をInstagramで見る 喜びと切なさと 私たち猫ボランティアが猫の出産を喜ぶ事はほとんど皆無です。 ですが、…
【ご心配をおかけしました。】黒白ねこちゃん、なんと入院室の裏にかくれていました。正確に...
この投稿をInstagramで見る 【ご心配をおかけしました。】 黒白ねこちゃん、なんと入院室の裏にかくれていました。 …
ママにゃんの麻酔導入中に産道にいた赤ちゃんは、引っ張り出して蘇生。その後、5匹が帝王切開で...
この投稿をInstagramで見る ママにゃんの麻酔導入中に産道にいた赤ちゃんは、引っ張り出して蘇生。その後、5匹が帝王…
昨日の上尾多頭飼育崩壊の妊婦猫さん、破水が始まってるのに、うまれず。病院に行くために様子を...
この投稿をInstagramで見る 昨日の上尾多頭飼育崩壊の妊婦猫さん、破水が始まってるのに、うまれず。病院に行くために…
#repost @ssri6561・・・#上尾市多頭虐待猫を救おう 全頭保護まであ...
この投稿をInstagramで見る #repost @ssri6561 ・・・ #上尾市多頭虐待猫を救おう 全頭保護ま…
上尾多頭崩壊が相模原にお引越し。市議や警察、保健所の迅速な対応でほごできました。あとで...
この投稿をInstagramで見る 上尾多頭崩壊が相模原にお引越し。 市議や警察、保健所の迅速な対応でほごできました。 …
この投稿をInstagramで見る ちょこママさん(@chokomama104)がシェアした投稿 - 2019年Jun…
相模原市緑区大島にて多頭飼育放棄。コメントはおなじになります。生活保護の方猫に餌やりを...
この投稿をInstagramで見る 相模原市緑区大島にて多頭飼育放棄。コメントはおなじになります。 生活保護の方猫に餌や…
相模原市緑区大島にて多頭飼育放棄。生活保護の方猫に餌やりをし、1才のメスが4匹が子猫を1...
この投稿をInstagramで見る 相模原市緑区大島にて多頭飼育放棄。 生活保護の方猫に餌やりをし、1才のメスが4匹が子…
【緊急拡散のお願い】ちょこママです。皆さんは上尾の多頭飼育崩壊があったのをご存知ですか?...
この投稿をInstagramで見る 【緊急拡散のお願い】 ちょこママです。皆さんは上尾の多頭飼育崩壊があったのをご存知で…
上尾の多頭飼育崩壊が相模原市に転居。警察、地域住民もきてたいへんなことに、、、保健所も緊急...
この投稿をInstagramで見る 上尾の多頭飼育崩壊が相模原市に転居。警察、地域住民もきてたいへんなことに、、、保健所…
ボランティアさんのお嬢さんがポスターをつくってくれました。どうかみつかりますように、、、...
この投稿をInstagramで見る ボランティアさんのお嬢さんがポスターをつくってくれました。 どうかみつかりますように…
【緊急拡散】昨日、たんぽぽあだぷしょんぱぁくで猫が行方不明になったことが午後になってから...
この投稿をInstagramで見る 【緊急拡散】 昨日、たんぽぽあだぷしょんぱぁくで猫が行方不明になったことが午後になっ…
神奈川県動物愛護センターの開所式に参加してきました。明るいステキな所になりました。処分...
この投稿をInstagramで見る 神奈川県動物愛護センターの開所式に参加してきました。 明るいステキな所になりました。…
100匹のお世話を終え、神奈川動物愛護センターの開所式に向かいます。センターにいき始めた頃...
この投稿をInstagramで見る 100匹のお世話を終え、神奈川動物愛護センターの開所式に向かいます。センターにいき始…
今日は神奈川動物愛護センター開所式です。神奈川とのお付き合いは10年以上。おチビちゃん60...
この投稿をInstagramで見る 今日は神奈川動物愛護センター開所式です。神奈川とのお付き合いは10年以上。おチビちゃ…
「ブログリーダー」を活用して、ちょこママさんをフォローしませんか?
【ご報告と今後について】いつもたんぽぽの里の活動にご理解とご支援をいただき、誠にありがとうございます。本日は、たんぽぽキャットクリニックの運営体制と、ねこの保…
数年前にたんぽぽの里に捨てられたみのりちゃん1回目は飼い主が仕事を始めるためにお金がないからとたんぽぽの里に捨てられました 警察対応で飼い主を見つけ自分で飼い…
Amazon欲しいものリスト 現在も探索中のロブスター君何か情報がありましたらたんぽぽの里までご連絡お願いいたします※写真の時より痩せています ロブスターを捕…
以前載せたきのみチームの子猫達相模原から来たビビリなチームきのみ アケビ急変をしてしまいお空にお引越ししてしまいました。 かりんかりんは素敵なご縁が見つかり…
お久しぶりですちょこママは子猫・病猫・能登猫・たんぽぽ猫・多頭飼育高熱が出たり体調が悪かったりして更新ができませんでしたがなんとか生きています最近たくさんのこ…
本日南橋本で譲渡会を開催します⭐️たんぽぽにゃんず始め、子猫、崩壊現場の猫などなど🐈🐈⬛たくさんのにゃんずが参加予定です😻【持ち物】・身分証明書(譲渡の際に…
少し長いですが、読んでいただけたら嬉しいです最近はあまりに忙しく、自分でも今なにをしているのかわからなくなるような日々が続いています。水戸市の多頭飼育崩壊の現…
サポーター様募集中たんぽぽの里はサポーター様を募集していますご支援は全て猫達のケアや治療などに使わせていただいていますたんぽぽの里サポーター募集中!保護活動…
【緊急ブログ】命のリレーが始まりました水戸市・大型ブリーダー廃業による、猫200匹以上の危機 水戸市内で、大型店舗型ブリーダーの廃業に伴い、200匹を超える猫…
サポーター様募集中たんぽぽの里はサポーター様を募集していますご支援は全て猫達のケアや治療などに使わせていただいていますたんぽぽの里サポーター募集中!保護活動…
サポーター様募集中たんぽぽの里はサポーター様を募集していますご支援は全て猫達のケアや治療などに使わせていただいていますたんぽぽの里サポーター募集中!保護活動…
サポーター様募集中たんぽぽの里はサポーター様を募集していますご支援は全て猫達のケアや治療などに使わせていただいていますたんぽぽの里サポーター募集中!保護活動…
サポータ様募集中たんぽぽの里はサポーター様を募集していますご支援は全て猫達のケアや治療などに使わせていただいていますたんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に…
たんぽぽの里春の子猫シーズン2025始まっています先日ブログに載せたチーム昭和がなんと本日の譲渡会でお話しがありましたにゃんとも嬉しい今回一緒に昭和チームと過…
GWが終わり休日だったのでちょこママもゆっくり・・・ ・ ・ ・ できませんでした 春の子猫シーズンが始まりGW→ゴールがない私達(子猫)のお世…
たんぽぽの里石丸雅代です。クラウドファンディングの大きな挑戦、無事成功いたしました。ひとえに、皆様のお力のおかげです。 車の仕様に関しては院長椿が対応を始めま…
「命を守るには、医療が“動く”必要がある」移動手術車が目指す未来とは こんにちは。たんぽぽキャットクリニック、そしてネコリパほごねこクリニック飛騨の院長を務め…
10年前のあのとき、センターの職員さん(現たんぽぽキャットクリニック獣医師 小野内)がそっと私に言いました。 「この子、もう長くはないかもしれない。でも、もし…
13歳の猫 「実里(みのり)」 が、飼い主の事情で2度も行き場を失うという出来事がありました。最初は 平成30年。「4か月だけ預かってほしい」という手紙ととも…
ある意味、今回の挑戦と並行して対応していたチンチラレスキュー緊急事案で頭を抱える暇もなかった 111匹という頭数に加え綿毛の様なアンダーコートのチンチラ レス…
↓前回の記事はこちらから↓『【拡散希望】病猫・子猫達のためのご支援お願いいたします』前回の記事『預かりOさん宅の子猫達』 〜譲渡会のお知らせ〜 たんぽぽキャッ…
前回の記事『預かりOさん宅の子猫達』 〜譲渡会のお知らせ〜 たんぽぽキャットクリニック毎週日曜日10:30〜12:30譲渡会を行っています※緊急保護や手術が入…
〜譲渡会のお知らせ〜 たんぽぽキャットクリニック毎週日曜日10:30〜12:30譲渡会を行っています※緊急保護や手術が入った場合開催をしない時もあります …
藤子ファミリーはちねこさんがTNRで手術で連れてきました藤子ママ ですが、お腹の中にいる子猫は120gともう産まれる寸前…どうしようか悩んでいましたが・・・…
〜譲渡会のお知らせ〜 たんぽぽキャットクリニック毎週日曜日10:30〜12:30譲渡会を行っています※緊急保護や手術が入った場合開催をしない時もあります …
濃茶:育生(なるみ)薄茶:未咲こちらの写真は元気になった姿です来た当初、肺炎で命の危険でしたみさきは漏斗教からの肺炎なるみちゃんは、先天性の口蓋裂が口の上にで…
ロイドくん茨城県のセンターから保護しました先天性の奇形があるから保護する方がいなかったのでたんぽぽの里はそんなことで命を落としてほしくないので保護に至りました…
預かりさんKさん宅の子猫です以前の記事に記載したお宅で『パルボ復活の桃子・桜子・奈々子』 お礼皆様、ご支援が少しずつたんぽぽの里に届いていますいつも本当にあり…
市民の方から病院の近くで子猫がいるので保護して欲しいという問い合わせが来て現場から保護をしてもらいました病院に来ると大怪我をしていました獣医師に確認したところ…
お礼皆様、ご支援が少しずつたんぽぽの里に届いていますいつも本当にありがとうございます現在も、子猫だけではなく、成猫のご飯やトイレ砂など不足しています引き続き…
たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を 今年はちねこさんから預かったおめめちゃん(仮称)ヘルペスウイルスから目に症状が出てしまいました…
はぁ…はぁ… も、、、もう、だめだ… 夏バテですか⁉️ …ん? いやぁ、その〜 大丈夫か⁉️ えっとぉ🫤 お腹が空いて力が出ない😆 ご飯ちょうだい💗↓こちらか…
お久しぶりです娘です 仕事など忙しく実家に帰れず久々に実家に帰ると おい、娘ちょこママやばいらしいよ実家に着いてまずみぃちゃんからの怖い一言がありました 母か…