熊本市の自宅にて「おもてなしのパン教室」を主宰しています。日々を心豊かに楽しむブログ。
クレセントロールクロワッサンの原型と言われる三日月型のパンです。とても久しぶりで...
この投稿をInstagramで見る クレセントロール クロワッサンの原型と言われる 三日月型のパンです。 とても久しぶり…
こんばんは。 昨日の晴天が幻だったかのように朝から雨。 天気予報を見るとしばらく雨が続く模様。 わんこたちのお散歩ができなくなります 今日もニュースでは…
こんばんは。 今日は春の陽気でポカポカでした。 テレビからはコロナの脅威が伝わってきますが、 お家にいるとそのことを忘れそうになるくらい穏やかな1日でした。 …
今日は現地集合で柳川の茶贅 無垢さんに伺いました。 こんな状況ですので、どこにもよらず一人ドライブでお店へ直行。 晴天で気持ちが良かったです。 お店は…
こんばんは。 今日は良いお天気でしたね。 世間はコロナでザワザワしてますが、 お庭にでて春の花を眺めながら、「こんなときだから地に足をつけて」と 深呼吸をたく…
いつもは型なしで焼く生地を2種の型を使って。プレーンとチーズとマッシュしたサツマイ...
この投稿をInstagramで見る いつもは型なしで焼く生地を 2種の型を使って。 プレーンとチーズと マッシュしたサツ…
糠漬け生活、続いています。発酵食品が身体に良いと言ってもぬか漬けの食べすぎは食塩の取りすぎになってしまいます💦なので、毎日少し食べれる分を前の日にぬか床へ。…
先日焼いたシフォンケーキとっても美味しくできましたが、息子しか食べる人がいないので、...
この投稿をInstagramで見る 先日焼いたシフォンケーキ とっても美味しくできましたが、 息子しか食べる人がいないの…
菌活!冬眠させていた糠床を起こしました・笑ゆで卵おすすめです糠漬けにはビタミ...
この投稿をInstagramで見る 菌活! 冬眠させていた糠床を 起こしました・笑 ゆで卵おすすめです🥚 糠漬けにはビ…
台湾カステラ黒糖胡桃バージョン生地には豆乳を使い、トッピングをたっぷりのせるのが...
この投稿をInstagramで見る 台湾カステラ 黒糖胡桃バージョン 生地には豆乳を使い、 トッピングをたっぷりのせるの…
ムスカリ去年お花が終わった後庭の隅に置いてたら、今年も咲いてくれました。早速玄...
この投稿をInstagramで見る ムスカリ 去年お花が終わった後 庭の隅に置いてたら、 今年も咲いてくれました。 早速…
昨日は桃の節句でしたね。女の子のいらっしゃるお家はお祝いされて楽しい時間を過ごされたことでしょう。コロナウィルスの影響で何かと気持ちが暗くなりがちですが、こん…
今日は暖かい晴天となりました。 実家のさくらんぼが満開でした。 住人のいない実家でひっそりと咲いてました。私だけでも愛でれて良かったです。 母に見せてあげた…
やっと午後から晴れました。青空を見ると明るい気持ちになりますね。(この数日の日照不足で少々滅入っていたようです、私) 午後からクレソンを摘みに行きました。…
雨の熊本です。早く目覚めたので、朝活。 美味しい黒糖をいただいたので、フィリングにしました。焼き立ては黒蜜みたいにとろーり。少し荒熱がとれたところをパクリ。美…
「ブログリーダー」を活用して、mille_mercisさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。