chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コ・ト・タ・ビ https://ameblo.jp/stayingforest/

親子バックパッカーの自然なで手作りの暮らし。楽しい生活をドイツと日本の国際家庭からお届けしています。

子どもの学習・英語教育・インターナショナル・子連れ旅行・バックパッカー・バイリンガル教育・手作り・サバイバル・習い事・行事・国際結婚・国際教育・幼児教育・ドイツの教育・シュタイナー教育・

Forest
フォロー
住所
東灘区
出身
羽曳野市
ブログ村参加

2011/12/31

arrow_drop_down
  • 何色でもない花 目に見えない存在の愛を感じる。

       日本のドラマ「君が心をくれたから」の宇多田ヒカルの主題歌「何色でもない花」が最高すぎて。。。 ドラマもいいです。ググってください。笑どんな内容か。 宇多…

  • オランダの街角とエニアグラムレッスンのお知らせ

     ドイツ自然療法で心も体も軽く美しく、楽に生きられるように。ドイツ在住自然療法家 / 自然療法スクール ヒルデガルト・ファミリエ主宰の森 Wenzel 明華で…

  • ''薬草の知恵’’

    不安定なご時世に本当に役立つものはなにか?海外生活をしているといつも考えます。 やはりそれは、学びです。 語学ももちろんそうなんですが、いざ、いきのびるために…

  • 日本での一時帰国のワークショップのお知らせ・ドイツから曇りの日と雪の日と。

      みなさま、こんにちは〜〜。お元気ですか?いかがお過ごしでしょうか?ドイツは暗く、寒い日が続いていました。 が、この2〜3日は雪景色の中!! その中でも雪景…

  • ’’薬草魔女のできること’’

    薬草魔女のレッスンが4月からはじまります。12ヶ月の様々なセレモニーと薬草の使い方、癒し方を学んでいく楽しいレッスンです。講師養成講座なので、あなたが教えるこ…

  • ''今、生きること。今、できること。''

    毎年、家族で訪れるオーストリアのチロル地方。そこには追悼の木があります。もう10年前から、その小道の前を通り···心新たにして、次の年を迎えています。 緑の薬…

  • ’’あけましておめでとうございます’’

    緑の薬箱レッスンが1月からはじまります。有事にあれば、便利なのが自然療法の知恵です。どんなふうに過ごせばいいのか?何を使えばいいのか?わたしじしんも、たくさん…

  • 災害時に自然療法でできる9つのこと。動画リンクつき。

    ドイツ自然療法で心も体も軽く美しく、楽に生きられるように。ドイツ在住自然療法家 / 自然療法スクール ヒルデガルト・ファミリエ主宰の森 Wenzel 明華です…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Forestさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Forestさん
ブログタイトル
コ・ト・タ・ビ
フォロー
コ・ト・タ・ビ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用