chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徒然臭 https://blog.goo.ne.jp/heno_heno

非日常的な日常をそこはかとなく書き綴りました

ラグビー&ラグビースクール&女子ラグビー、自閉症の息子、鬼嫁、脳天気娘、エロな俺、ジャズ、その他もろもろ

への
フォロー
住所
小松市
出身
能美市
ブログ村参加

2011/12/26

arrow_drop_down
  • 第1回こくぞう里山たんぼラグビー

    本日、第1回こくぞう里山たんぼラグビーを開催しました(^O^)/準備は大変やったけど、皆んなの楽しそうな顔を見ると、やって良かったと思います。参加してくれたチームの皆さん、そして佐々木隆道氏、君島良夫氏、上田聖氏、スタッフの皆さん、観客の皆さん、そして鈴木理事長、本当におつかれ様でした第1回こくぞう里山たんぼラグビー

  • サンダーヘッド

    昨日遅番出勤時の会社駐車場より暑い!サンダーヘッド

  • 新1000円札

    私の財布に北里さん、初お見え。チョットおもちゃっぽい感じがするのは、漢数字表記が小ちゃくなって左上に行ったせいかな?新1000円札

  • DAISOハンギングラック用天板

    現在絶賛使用中のDAISOハンギングラックに“天板”が発売されたとネットで見つけてからDAISO巡りを続けてきましたが、ようやく近くのDAISOで発見。1枚しかなかった奴をゲットしました(^O^)/さて、何乗せようか…DAISOハンギングラック用天板

  • 一生の不覚

    今週遅番勤務クスリのアオキで買い物しに、嫁ハンより先に家を出た。買い物を済ませて家に到着。玄関を開けようとしたら「鍵が無い!」そういえば鍵を持って出なかったわ。こんな時に限って車ではなく、チャリンコで出たので気がつかなかった一生の不覚(これまで何度もやっちゃってるけど)とりあえず嫁ハンに今の仕事が落ち着いたら一度帰宅して欲しい旨をLINEして、現在イオンモールで涼んでおります。やれやれf^_^;一生の不覚

  • お泊りキャンプ@瀬波川キャンプ場

    2024年7月20-21日で瀬波川キャンプ場に行ってきました(^O^)/夜勤明けで、寝んとそのまま(^◇^;)昼の12時にキャンプ場到着。愛想いい管理人さんに説明を聞き、いざテント設営始めた途端ゲリラ豪雨!嫌がらせかーっ30分ほど車に退避。タープ張らないつもりでおったけど、仕方ないのでタープとパップテントの過保護張りをする事に。そして完成と共に雨が止み、以後も降雨無しなんてこったこんな感じで過ごします晩ごはんは豚小間とナスの味噌炒め川が流れ落ちる場所のすぐ上に設営したので、マイナスイオンだらけ。湿度90%超えで昼間も気温23℃、夜中も20℃くらいと肌寒いくらいでした。そこたら中シットリ湿ってました(苦笑)おかげで焚き火も気持ち良く行えました。雨上がりの木の下に設営したので、樹液みたいなヤニみたいな茶色い液...お泊りキャンプ@瀬波川キャンプ場

  • CSオイルランタン プチ改造

    キャプテンスタッグのオイルランタン(小)サイズ的にも雰囲気的にも好きなんですけど、ハリケーンどころかチョット強めの風ですぐに火が消えてしまうのが残念ポイント。通気穴がデカいのかなぁ?と思い、ホームセンターで銅板を買ってきて、ガードを自作してみました。デイズっぽくなった?(笑)実際風除けの役目を果たすのかはまだ未確認。今週末1泊2日のキャンプしに行くのでその時に検証したいと思います。あとは、ガードだけがきれい過ぎるのでアンティーク調に汚しをかけたいがどうすればいいんだろう?CSオイルランタンプチ改造

  • 今年のクーラーボックス

    地元の釣具屋「釣吉」で買った“ホリデーランドクーラー17h”を愛用してますが、もうちょっと保冷力が欲しい!という事で、“オレゴニアンキャンパーのパック18”をインして今年は使ってみたいと思います。今日はデイキャンプなのでイマイチ判断はつきませんが、良さげな感じ。期待がもてます。今月の20-21日に1泊2日でキャンプしに行く予定なので、検証したいと思い〼。今年のクーラーボックス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
へのさん
ブログタイトル
徒然臭
フォロー
徒然臭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用