昨日は、みんなで遊ぼう会の日帰りバスツアーでした。福岡探検倶楽部の姉コミュで18年目になります。今回は24名で行きました。運転手は、手島隊員。現役のバス運転手…
離婚歴、未籍出産。。。バツ○になりました。 20歳と5歳のシングルママです。
その昔はミスコン荒らしの女王でしたー。 レースクィーンもしていました。 韓国の先駆者で留学や塾で勉強しました。 ピンクとセシルをこよなく愛しています。
午前中は、反抗期女子高生の矯正歯科。小学生から通ってるんで、かなりお金掛かりましたねーでも、歯並びが悪かったんで。てか、長女も矯正しました。次女は、流行りの通…
おはようございます。みえがドローン撮影してるこの子は『そらおくん』過去のドローンの中で一番、相性がいい子です。折りたためるからコンパクトになります。風速、天候…
YouTube町歩き 東区唐原 九産大開校で人口増加した地区
今日は、福岡市東区唐原を町歩き。視聴者さんからのリクエストです♪唐原、唐ノ原唐の原中に『の』があったり、なかったり、どっちなんやろ⁉️1900年の古地図には唐…
おはようございます😃昨日は、夜活でした。元歌手のくにちゃんのお店。能登半島地震義援金箱を置かせてもらいました。2月末まで設置。乾杯は冷コー。くにちゃん、みえ、…
中央区西中洲 Roji銀 素敵なランチをご馳走になりました。
今日は、有名なインテリな先生から素敵なランチをご馳走になりました。先生、ありがとうございます‼️Roji銀Roji銀 ・ ステーキ店★3.91 ・ 天神南駅6…
”令和6年能登半島地震災害義援金活動 現在18万2千円になりました!
こんばんは。1月5日から始めた能登半島地震義援金活動、現在、18万2千円になりました。皆様、ご協力ありがとうございます。コガ様、テシマ様、ミツイ様、ナカシマ様…
毎週日曜日が楽しみなのは、普段はニュースしかみない私の唯一のお気に入りのドラマ『光る君へ』毎回、展開がハラハラなんです。よく、行動力がありますね、とか言われま…
今日は、初めて参加する同窓会。全卒業生が参加出来るのです。現在は純真高等学校ですが、私達の頃は、東和大学附属東和高等学校でした。Facebookで発覚❣️みほ…
おはようございます😃今日は、福岡検定の試験です。それが終わったら高校の同窓会🏫全ての卒業生が来ていいんだけど初参加です☺️同級生に会えたらいいなぁ。『同級生』…
みえがドローンから撮影。佐賀県にある馬渡島。唐津市に属します。面積は約4.24km2で、佐賀県で最も大きい島。人口 - 295人(2021年令和3年4月)今回…
YouTube撮影 DEEPな町歩き 飯塚市勢田 / たまごご飯カフェ390円ランチ!
今日のとびっきりの写真。炭住の廃墟ですが、美しい残骸です。今日は、白井隊員と飯塚市へ。 たまごん工房「たまごご飯カフェ」でランチ頂きます。たまごん工房「たまご…
財務省太郎氏からの誕生日プレゼント🎁を買ってもらいました❣️厚底とブルー系が決め手でコレカッコいいね。さらに、コンバース大好き私。いろんなん沢山持ってます。て…
おはようございます😃東京のYouTubeの視聴者のケイコさんからお誕生日プレゼント🎁が届きました。ケイコさん、ありがとうございます❣️大切に使います。ここのシ…
今日は、リーマン隊員W氏とゴリりました。みえちゃんねるでも紹介しました😊シリーズ 福岡ひとり飯 糟屋郡志免町 ラーメン専門店御利五里 #福岡ラーメン#福岡グル…
白い歯で笑顔も綺麗に❣️ポリリン酸ホワイトニング/3人でオヤツタイム
九重珈琲で愛ちゃんと藤本氏とスイーツ。ここは、食事やスイーツが美味い。シリーズ 福岡ひとり飯 九重珈琲 粕屋町志免町 #九重珈琲#福岡グルメ#福岡ランチ#福岡…
今日は、韓国料理釜山のみかママの一推し店あづま屋あづま屋 ・ ラーメン店★3.94 ・ 土井駅出口から徒歩約19分map.yahoo.co.jp激ウマ坦々麺が…
わんばんこ。今夜は、福岡あるある❣️を⭐️待ち合わせに向かっている側が「今から来るけん」と普通に言います。「来るけん」と県外の方に言うと「誰が?」と間違いなく…
福岡ひとり飯 糟屋郡志免町 高級佐賀牛ランチセットが1,500円ポッキリ‼️
福岡県糟屋郡志免町に凄い店を見つけました。前から気になっていた店なんですが、高級佐賀牛の定食がなんと1,500円で食べれるとです‼️焼肉 八起焼肉八起 ・ 焼…
みえのコレクションから。北朝鮮の紙幣。少し前のもんになります。よく見本品(경본)はありますが、これは本物を韓国の某所で入手。北朝鮮ウォンは世界一、価値が低い通…
おはようございます😃今日は、雨ですね。今月は、月末に試験があるから勉強メインであまり遠出を入れてません。1本、探索で佐賀県の離島を入れてるくらい。次女の友達が…
認知症の母ケイコさん 進む認知症、よく話し、よく歩きましょう!
認知症の母ケイコさん、今日はデイサービスが休みなんで、ランチして散歩して買い物へ。ランチは、実家の近くの私が小学生の頃からある松屋で。昔からある食堂です。松屋…
おはようございます。昨日のYouTubeのラーメン屋のお父さん、86歳ですが、元気でバリバリお仕事してましたね。内閣府が令和元年に発表した令和2年版高齢社会白…
ズタボロで傾いてますが、安心してください。やってます。逆からの写真双葉ラーメン双葉ラーメン ・ ラーメン店★2.89 ・ 柚須駅出口から徒歩約10分map.y…
おはようございます。今、福岡検定の勉強強化週間なんですが、去年、受験しましたがわりと知ってることも沢山ありましたが、福岡にまつわる問題を出してみたいと思います…
能登半島地震被害義援金活動、店舗様にも置かせていただきますが、そちらにもご協力して頂きありがとうございます。現在、義援金箱設置店2月末まで、置かせて頂きます。…
月末、試験があるんで福岡の歴史の勉強をしています。まあ、勉強と言うか知識を増やすことで、YouTubeの町歩きや歴史的な流れがわかると自身の動画作りや、ガイド…
博多区吉塚 昭和40年代にタイムスリップ‼️安い‼️焼肉定食550円‼️
大阪やないよ、博多にも有るとよ。道頓堀。昔、そげんなるように付けられた地名。歯科の前に昼飯を。博多区吉塚にあるど古い食堂。50年前からある。とりあえず中華らし…
夕方、イオンモールのフードコートへ。普段はファーストフードは、ほぼ食べません。麺類率が高いですね、ミスドとGODIVAのコラボドーナツを食べてみた。やはりGO…
能登半島地震被害義援金活動を2月末まで店舗様⬇️方と、口座で行なっています。今日までの義援金は15万になりました。ムタ様、オオムラ様、アベ様、オオガ様、ハヤシ…
今日は、ありさちゃんのレッスンです。ワイヤーを使ったアクセサリー作り。ネックレス作製を教えています。みえがお見本を。ランダムに、パールとスワロフスキーが入った…
昨日は、行列が出来る人気店チャランポランへ。スナックファーストクラスの真奈美ママのお姉さんと、常連の西山さんと。チャランポラン ・ ちゃんぽん店★4.0 ・ …
去年、合格した福岡検定の初級のブロンズバッジ。今月末は、その上の級を受験します。だから、追い込み勉強です。飛び級は出来ないので、初級からの受講となります。今年…
YouTube撮影 筑紫野市平等寺 山間部集落に残る昭和44年閉校の尋常小学校
今日は、福岡県筑紫野市の山間部集落へ。僻地や集落が好きな私。途中、筑紫野市山口にある山神ダムいい景色やね〜ダムカードをもらいに行こう。筑紫野バス 平等寺運行は…
おはようございます。能登半島地震で被災された方への支援が全国各地で行われています。福岡でも、住宅入居も呼びかけされています。やはり、地元を離れたくない方もいら…
いっぷくラーメン本店にも、能登半島地震被害義援金箱を置かせて頂きました。ご協力ありがとうございます。現在6店舗様に設置。⭐️いっぷくラーメン⭐️福岡市東区社領…
能登半島地震被害義援金箱 博多区堅粕 スナックファーストクラス
スナックファーストクラスにも能登半島地震被害義援金箱を置かせて頂きました。真奈美ママ、ありがとうございます。セット料金2,000円のめちゃくちゃリーズナブルで…
高校生の頃のみえです〜。現在の純真高等学校が、東和大学附属東和高等学校の時代の制服です。みえは、昭和63年の卒業生です。⭐️東和大学附属東和高等学校卒業生、現…
今日は、ネイルついでに店屋町→冷泉→中洲と歩いてみた。隙間時間に、ついで撮影はめちゃくちゃ効率がいいです。福岡で一番古いビル。昭和24年建築。福岡DEEPな街…
令和6年 能登半島地震被害義援金 現在10万5千円集まりました。
現在、能登半島地震被害義援金活動をやっています。現在の合計金額は、10万5千円です。ご協力、ありがとうございます。フジワラ様、アユミ様、田中ご夫妻様、白井様、…
糟屋郡志免町のCAFE&BAR enの恭子ママ👩能登半島地震義援金箱を設置させて頂きました。ありがとうございます。現在、義援金活動をしています。ご協力、よろし…
昨日は、竹内隊員と、知らない店に入ってみた!を撮影に福岡市東区箱崎へ。YouTubeにアップ⤴️するので、お楽しみに❣️シリーズ 知らない店に入ってみた!知ら…
能登半島地震の被災地で窃盗などの被害が相次いでいるという。ボランティアをかたって輪島市の住宅に侵入、ミカン6個(3000円相当)を盗んだ疑いで、自称・愛知県在…
今日は、ドラえもんと福岡県筑前町の山奥へ。のどかすぎる景色❣️凄いもん発見💡三口の釜戸やん。さらに炊事場も超レトロ‼️廃墟やん。養蜂してますね。横はズタボロ。…
糟屋郡志免町にある美人ママがいるスナック好恵。今夜は、好恵ママのお誕生日🎂👏好恵ママ、おめでとうございます㊗️好恵ママ、YouTubeに出演してもらいました。…
糟屋郡志免町にあるレンタルブック空港東のまさき社長のところにも、義援金箱を設置してもらいました〜。レンタルブック空港東 ・ 貸本業★4.0 ・ 柚須駅出口から…
気になりすぎたから、色々調べてみた。地球の表面は、プレートと呼ばれる厚さ数10kmの岩盤でおおわれています。プレートはひと続きになっているのではなく、10数枚…
液状化で深刻な被害が出ている石川県の地区がある。特に、酷いのは内灘町の西荒屋地区と言われています。前回の液状化は230年前で、1799 年(寛政11年)に発生…
チョンちゃんは、おとなしい性格。チュンちゃんとは、真逆。ペコちゃんが大好きで、いつもペコちゃんのとこに、じっと座ってます。鳥が可愛くて大好きです😍今日は、飯塚…
ニュースでは、毎日、石川県能登半島地震被害の話題が流れています。やはり、高齢者が多い地区は建物も古く、集落的な地区は孤立して物資も届かない状態です。ボランティ…
令和6年 石川県能登半島地震災害義援金にご協力をお願いします。
令和6年 石川県能登半島地震災害義援金過去、災害時の義援金活動の際は皆様からの義援金、ありがとうございました。今回、令和6年1月1日、石川県能登地方を中心とし…
今日は、田川郡香春町にYouTube撮影。香春駅やはりの青春の門。駅内が教室みたい〜駅前で見つけた銀座会館、昔はパチンコ屋かな。ドライブインかわら50年前から…
今日は、ワタルちゃんと初ランチ。奥様のみゆきちゃんと共になかよくしてもらっています。早々、お誕生日お祝いも頂きました。ご馳走にもなり、ありがとうございます❣️…
2日午後6時前、羽田空港のC滑走路で新千歳空港発の日本航空516便が炎上、乗客367人、乗員12人の全員が無事に機内から脱出しました。地震に始まり、能登半島地…
こんにちは。昨日は、元旦早々に撮影に。テーマは、福岡の交通インフラ。福岡空港、福岡市地下鉄、西鉄福岡駅、飛行機、地下鉄、バス、新幹線、電車。福岡はアクセスがよ…
元旦早々に規模の大きな地震や津波が起きてしまいました。お正月番組から一転、石川県の地震、津波情報に、とにかく酷い状態になっている。日本海側の海は、福岡県や、長…
新年明けましておめでとうございます🌅今年もよろしくお願いします。昨年5月に今のとこに引っ越して、テレビは観ないから、繋いでいませんでした。繋ぎ方も知らないし。…
「ブログリーダー」を活用して、みえちゃんさんをフォローしませんか?
昨日は、みんなで遊ぼう会の日帰りバスツアーでした。福岡探検倶楽部の姉コミュで18年目になります。今回は24名で行きました。運転手は、手島隊員。現役のバス運転手…
今日のランチは、森の中の限定1組イタリアン🇮🇹PASTIFICIOで。YouTube視聴者のH様ご兄弟と一緒にランチ。色んな話で盛り上がりました。YouTub…
今日、名古屋の加藤隊員と、北九州の坂本隊員と福岡県篠栗町へ。ランチはこちらで。ステーキハウスWINNERs 篠栗店ステーキハウスWINNERs 篠栗店 ・ ス…
昨日は、夕ご飯食べながらの打ち合わせ。韓国人のママとイムさんと。ママは釜山出身、料理も美味い😋釜山亭 薬院 渡辺通店釜山亭 薬院 渡辺通店 ・ 韓国料理店★4…
今日は、ミーナ天神へ。松屋レディース以降、来ることがあまりなく、私のなかでは、松屋レディースなんだよね、そして、やって来た占い‼️私は過去に算命学を学んだこと…
福岡県糟屋郡志免町にある『アクセル』で、みえセレクトのメンズコスメやサプリなど男性向け商品を販売して頂いてます😀ぜひ、見に来てくださいね🥰健康男性にオススメの…
おはようございます😃昨日は、福岡市博多区堅粕にある安くて美味い店たいそんにたいそん ・ 和食店博多駅4出口から徒歩約9分map.yahoo.co.jp堅粕のス…
今日は、北九州に探索。ランチは天ぷらさかえ 赤坂店で。天ぷらさかえ 赤坂店 ・ 天ぷら店★4.08 ・ バス停赤坂海岸第三/西鉄バスから徒歩約2分map.ya…
福岡市博多区中洲にある『多門通り』は昭和な雰囲気で好きです。いろんな店が入っています。このズタ感がたまらん。裏からみても昭和な感じがいい😀博多はまもなく山笠が…
こんにちは😃昨日は、私もお気に入りの華蓮 博多店で、夜ご飯をご馳走になりました。ここの肉は美味すぎる鹿児島県の黒牛‼️オススメ店です。華蓮 博多店 ・ しゃぶ…
今日は、関西の視聴者M様からみかママとランチしてや〜と1万円を頂きました。てなことで、ランチだけでなく、トータル4件のお店わハシゴして楽しんできました😀ランチ…
昨日は、竹内隊員と『知らない店に入ってみた❗️』の撮影で福岡県糟屋郡志免町へ。以前、お昼に激盛り焼きそばをドラえもんに食べさせた店、武蔵さんの夜の部へ😀うまか…
今日は、オススメの福岡のランチとカフェを紹介します😀😀😀BAKE OTTOBAKE OTTO ・ カフェ・喫茶★4.32 ・ 南福岡駅出口から徒歩約14分ma…
昨日は、メンバー達と中洲企画。バリ暑かった嘉麻市の撮影終わってから中洲に来ました😀博多屋台 KENZO Cafe博多屋台 KENZO Cafe ・ ラーメン店…
昨日は、光門隊員と福岡県嘉麻市へ。みえに虫除けベープをプレゼントしてくれました😀どこにでも付けれるから便利だよ。今日のミッションは、『嘉麻市に残るアリラン(朝…
今日は、昼からキャプテンユーと歴史を感じるカフェへ。チョリャン1941ここは、日本統治時代に日本人が建てた家屋を改造してカフェとして営業している。玄関入ると懐…
前田隊員、久美隊員、釜山最終日。モーニングコーヒーを飲みに、釜山駅近くの1922年に日本統治時代、百済病院として建設された100年以上前の病院をリノベしたカフ…
今日は、朝から前田隊員、久美隊員を日帰り大邱の旅にお連れします。2人は韓国の新幹線は初めて。東大邱駅到着。親友の旦那さんが車でまわってくれました。少し前に大邱…
今日は、福岡発で前田隊員、久美隊員が釜山入り。オソオセヨ😀ホテルは街中でツアーを作りました。私の会社では、韓国ツアーの手配、ガイドでみえをプラス、行きたい地区…
朝、釜山港に到着。毎月、韓国🇰🇷に来ています。いつも、釜山駅近くに宿泊してる。路地裏に入ると、私の好みのズタボロを見つけてしまった。ポツンと小さな廃墟みたいな…
今日は、久しぶりに認知症の母ケイコさんとこへ。ヘルパーのまさみちゃんの日だったから、二人を連れスリランカレストランで夜ご飯。相変わらず作話爆裂のケイコさんだっ…
今日は、探検倶楽部メンバー達9人で大分県日田市へ。めちゃくちゃいい天気すぎて暑い😵😵😵今日は、日田市豆田町のもんじゃお好み焼き雅のプレオープンにご招待されまし…
夜は行きつけスナック『ファーストクラス』へママがいつも、夜ご飯を作ってくれます。お酒を飲まないみえは、冷コーです。私よりエゲツない博多弁を喋る真奈美ママ。博多…
今日は、池面(イケメン)隊員5人を連れて福岡県庁へ🥹見晴らし最高の11階のよかもんカフェへよかもんカフェ&ショップ福岡県庁の最上階、11階にある物産観光展示室…
今日は、視聴者の愛洲さんと星野村へ途中、昼ごはんをそば処のどかで。そば処 のどか ・ 飲食店バス停大曲/堀川バスから徒歩2分map.yahoo.co.jp綺麗…
今日は、大蔵省太郎も見たがっていた佐賀県唐津市にある棚田を見に。ランチは人気の国民宿舎で。国民宿舎いろは島国民宿舎いろは島 ・ 公共の宿★4.29 ・ バス停…
福岡県糟屋郡粕屋町に2時間半しか空いてない店がある。2時間半しか商いしない店。そこに、幻のカツ丼があるんだよ。リーマンたちに大人気らしい。この美しき美味いカツ…
こんにちは😃朝からDEEPなお店の撮影に行って来ました❣️アクセル‼️みえちゃんねる初のジャンルですよ〜ご近所さん志免町にあります❣️アクセル ・ 小売店★3…
今日は、ぽんぽんチャンネルのトシポンと福岡市西区今宿へ。駅前にある純喫茶フラミンゴでランチします。かわいらしか。店内も癒しの空間。欧米風カレーナポリタン純喫茶…
今日は、朝から長崎県大村市へ。今日の隊員は、神宮寺隊員、佐藤隊員、前田隊員(名古屋から)ペロ隊員、白川隊員(長崎在住)西九州新幹線の新大村駅。大の字になると大…
今日の鳥栖プレミアムアウトレットはガラガラ〜ヤバいくらいにガラガラ〜週末はめちゃくちゃ混み合うけど。次女の反抗期女子高生の誕生日(先月だったけど)大蔵省太郎が…
おはようございます😃昨日は、竹内隊員と知らない店に入ってみた❣️の撮影に。最初のお店は、博多区吉塚にある玄風館😀博多区千代の玄風館の姉妹店的なお店。千代は何度…
今日は、実家のある地元博多区住吉にオープンしたコアな古本屋をご紹介します。今も昭和感が残る町、ゲイの店も沢山あります。ふるほん住吉「山田全自動」こと「Y氏」が…
今日は、福岡空港前にある元気堂でランチ❣️元気堂 空港店 (福岡空港/ちゃんぽん)★★★☆☆3.12 ■予算(夜):~¥999s.tabelog.com上臼井…
おはようございます😌梅雨だから雨の日が続きますね😔私、雨の匂いって好きです。雨の降り始めに感じる匂いは「ペトリコール」という成分の匂いで、ギリシャ語で「石のエ…
昼飯は福岡県糟屋郡粕屋町にあるくやくしょへ。区役所⁉️喰焼処です〜😉喰焼処 (柚須/食堂)★★★☆☆3.29 ■予算(昼):~¥999s.tabelog.co…
今夜は、ストーンレッスンでした。ペロ隊員と佐藤隊員頑張ってます。佐藤隊員、みえが組んだブレスを綺麗に縫えました^_^ペロ隊員は、追求しすぎてなかなか進みません…
今日は、雨の中サクッと糟屋郡篠栗町へ。お昼は人気の地鶏食堂で❣️綺麗な地鶏がめちゃくちゃ美味い😋いつも、お客さんがいっぱい‼️さ、頂きます❣️禿げしい佐藤隊員…
エリート韓国女子軍団、イオンモールで買い物満喫‼️円安はいいね〜私は今月、韓国に行ったけどウォン高で換金レートも悪かった( ; ; )夜ご飯は、韓国人が大好…
今日は、朝から親友のヘソンオンと友達のガイドさんです。親友とは20年以上の付き合いで、親友は日本語プロレベル。韓国のテレビ局のエリート。友達二人は、アナウンサ…