川端通商店街にも飾り山が😀😀😀福岡は山笠の季節。博多祇園山笠2025博多祇園山笠博多祇園山笠の公式ホームページです。博多祇園山笠は仁治2(1241)年を起源と…
離婚歴、未籍出産。。。バツ○になりました。 20歳と5歳のシングルママです。
その昔はミスコン荒らしの女王でしたー。 レースクィーンもしていました。 韓国の先駆者で留学や塾で勉強しました。 ピンクとセシルをこよなく愛しています。
今日は、朝から平戸市田助町へ。すぐに目につく旧角屋主屋。炭屋兼船宿を営む角屋多々良孝平の主屋で薩摩藩や長州藩の定宿だった。「元廻船問屋明石屋永山邸」廻船問屋明…
ザビエルやん。なんか怖い😱的山大島から帰ってきたら雨だった。やはり長崎は今日も雨だった。まだ、生まれてないけん知らんけどね。平戸港の駐車場は2時間無料。しかも…
YouTube撮影 的山大島 キツかった‼️江戸時代〜素晴らしい重要伝統的建造物群保存地区
的山大島には、レンタカーないからね、電動チャリ1000円なり。早速、港の近くの路地裏を歩いてみた。おじさんから声を掛けられた。何やらかんやら話をしてくれた。ま…
さ、的山大島行きのフェリーに乗船します。船内綺麗〜地下もある。では、島へ渡ります。今の時刻表オランダ商館明日、行きます。オランダ商館とは、平戸オランダ商館の歴…
太宰府インターから、2時間長崎県平戸市に やってきました。平戸城が綺麗に見えてます。今回は1泊2日の一人旅撮影。12時と思ってたら、出航13時だった。今日は、…
韓国人の弟分のキュナムが福岡に来てたんで、まだ行ったことがないとこに連れて行った。行きつけ韓国料理釜山で、日本人みかママが作る韓国料理を評価‼️なんと、キュナ…
次女の友達にレジンを教えました。いろんな材料で蝶の中をデザインしてね。金箔を入れてますね。こんな感じに出来ました^_^ブルーのグラデーション〜たまにこともこと…
次女の友達がお泊まりに来てます。通信高校なんで、学校ないと自由気ままな学生さんです。バイトはしてますが、起きたらご飯作ります。先にお味噌汁を。料理は好きではな…
幻の石橋を探しに、、、。地元の方も知らない人が多いミステリアスな石橋は、昭和初期にはすでに使われていたらしく、架設は150年前以上と言う、果たして幻の石橋を見…
今日は、サクッと近場の嘉麻市へ。てか、ちょい久しぶりかな、白井隊員とやって来ました^_^キャラクターやね。嘉麻市役所は、碓井小学校跡地に建てられました。古い門…
昨日は、行きつけ韓国料理釜山で平日夜ご飯会でした。釜山韓国料理 ・ 韓国料理店福岡空港(鉄道)駅2出口から徒歩約12分map.yahoo.co.jpなんと、み…
昨日は、レッスン終わって池崎隊員とenにカレー食べに。志免町おすすめの人気カフェ&バーならCAFE&BAR enゆったりとした時間を過ごせるようなカフェは日常…
福岡都市園の方は誰でも利用可能 志免町の資料やDEEPな書籍
志免町の志免町図書館へ。10年住んでて初めて来ました。町民図書館 - 志免町ホームページwww.town.shime.lg.jp志免町の図書館、この列以外にも…
YouTube福岡ひとり飯撮影 絶品麻婆豆腐定食が600円‼️
福岡ひとり飯、飛び込み撮影〜てか、毎回許可はもらってます。今日は、安くて美味い中華ランチ❣️みてん、安か〜 中華料理 福香餃子中華料理 福香餃子 ・ 中華料理…
おはようございます😃ネットで見つけた格安物件特集。世の中、すごい物件があるもんだ。福岡 田舎生活 無料〜300万以下で買える家福岡県 田舎の生活|無料〜3…
コルクをリメイク〜可愛くしてお店にプレゼント〜ベティちゃんと、キラキラボールを付けて壁飾りに。みんな可愛い😍ワイヤーが、あるから壁に引っ掛けられる。
今日は、認知症の母ケイコさんを病院に連れてく日だった。博多駅でランチして食後の冷コーを飲みながら、いろんな話をして、ここの喫茶店には、私が好きそうなDEEPな…
おはようございます😃私がいる時は、たいがい放鳥〜可愛いチュンちゃん達😍もう1匹は、こちらに〜男の子同士、喧嘩しながらも遊んでます^_^私が仕事してる時は肩に乗…
今日は、弟子のありさちゃんのレッスンでした^_^ワイヤーラッピングしまーす^_^天然石や原石をワイヤーでラッピングしていきます。紐を通すとこを作ります。みえは…
漢字は、いつからあるんだろう?地名の本を読みながら、ふと思った。調べてみると、漢字が最初に日本に伝わったのは、1世紀頃で、弥生時代の遺跡から発掘された中国「新…
朝倉市の柴田恭平こと、加藤隊員登場です。お昼は、金屋食堂創業65年の老舗食堂です。金屋食堂 ・ 定食屋★4.25 ・ 甘木(西鉄線)駅出口から徒歩約8分map…
おはようございます😃みえの拾った瓶コレクションから。OKey Juice❣️廃村で拾いました。エンボス模様も可愛い。名古屋大戸産業株式会社会社は、もうないみた…
下は昔の弾薬庫専用線の廃線跡です。猪熊隊員、本日デビュー‼️山田緑地は、昔は弾薬庫がめちゃくちゃありました。今夜のYouTubeで詳しくお伝えします。今日は、…
エリート隊員、池面の吉森と金ちゃんと今日の探索地、北九州へ。現地で4人と合流します(*´ω`*)今日は、軍事施設です〜暑そうやね。
瓶マニアのみえが拾ったレトロ瓶。撮影で廃村なんかで、ど古いのよく持って帰って綺麗にして飾ってます。ま、これは、そげん古くはない。先日の地下壕の中に落ちていたコ…
明日の探索のレポートをサクッと作りました。歴史があるものは、書いたら頭に入ります。なんでも書く習慣があるんで漢字の読み書きは、割と出来る方です。撮影しながら、…
おはようございます(*´ω`*)⬆️前向きだと、毎日が楽しく過ごせます。なんでもプラス思考に考えます。⭐️5つのポジティブになる方法⭐️1.楽観的になる言葉を…
前田隊員、福岡最終日。お昼は食べたかった人気のいっぷくラーメン15時までの定食は、3点セットで940円‼️安か〜しかも美味い‼️いっぷくラーメン 本店 (柚須…
名古屋の前田隊員と街歩きのはずが薮へ。みえが、まだ生き残していた戦前に日本軍が本土決戦に備えて作った監視哨探し。向かいの山からは発見してYouTubeにアップ…
ストーンセラピストみえがデザインするパワーストーンブレス。オーダー完成^_^シトリン、ルチルクォーツ、水晶、パープルタイガーアイ、梵字オニキス使用。携帯ストラ…
今日は、父の法事に行きました。蓮照寺みえが撮影福岡県糟屋郡篠栗町 #蓮照寺 #糟屋郡篠栗町蓮照寺福岡県糟屋郡篠栗町中央5-5-40電話092-947-0331…
2023年は終戦から78年になります。終戦記念日とは、第二次世界大戦が終結したことを 記念する日の事を言います。日本の終戦記念日は8月15日となっていますが、…
おはようございます。台風7号で福岡でも帰れずにいる方々が沢山いるようです。台風で飛行機が欠航に! 対処法まるわかりガイド台風で飛行機が欠航に!対処法まるわかり…
名古屋の前田隊員が福岡入り。今日は、篠栗町へ。混まないとこにいかなね。ランチは、たまやさんでざるそば膳。これが、めちゃくちゃ美味いんだよ😋前田隊員は、篠栗町は…
おはようございます😃これは、『褒め言葉のさしすせそ』なんです。コミニケーションが苦手な人はこの言葉をを意識するだけで、会話やコミニケーションが円滑になります。…
YouTube福岡ひとり飯を撮影なう。今夜のYouTubeで、バリうまラーメンをアップします⤴️餃子も、ジューシーで美味いけん😋お楽しみに。
おはようございます😃連休で沢山の人が動いてるから高速も大渋滞してますね。道路交通情報九州道の事故・渋滞情報 - Yahoo!道路交通情報Yahoo!道路交通情…
今日は、お久しぶりの白井隊員と人が少なめな宮若市へ。連休で、どこも混み合うし渋滞するからね。ランチは、風のすみかcafeで。風のすみかcafe ・ カフェ・喫…
おはようございます😃朝から、文鳥のチュンちゃん達のお部屋の掃除🧹二人とも放鳥中。よく出してあげるから、ストレスフリーな快適暮らしよ。私は綺麗好きなんで、いつも…
今日は、の『平尾』について、現在の中央区平尾は、昔は那珂郡平尾村でした。後に八幡村に変わります。⬇️1900年代の古地図そしつま、博多区東平尾は、昔は席田郡平…
おはようございます😃今日も暑そうやん😵私は団体でも一人でも、どちらでも楽しめる👦なんで、いつも一人でもサクッとなんでも楽しみます。一人で行動する事を『ソロ活』…
東京のケイコさんが、ゲットしてみえにプレゼントしてくれた、ペコちゃん✖️フェイラーのバリバリ可愛い😍タオル❤️フェイラーのタオルは人気なんだけど、ペコちゃんコ…
YouTube撮影 福岡市中央区那の津 全てが埋め立てて出来た地区
今日は、仕事を済ませて15時くらいから福岡市中央区那の津にYouTube撮影に。この辺り撮影スポットが、結構ある。昔、モデル時代によくこの辺りでカラビデの撮影…
人生で後悔しないために心得ておきたい「あいうえお教訓」昨日は!雨風凄かったです。夜のうちに台風🌀も過ぎて今は晴れ間が見えています。でも7号も来てます。毎回、被…
今日は、早めの時間に認知症の母ケイコさんの冷蔵庫のおかずとかの買い物をして持って行き、ついでにランチしに。柳橋連合市場市場の中にあるチャンダナさんでランチCa…
台風第6号は、9日夜遅くから10日明け方にかけて福岡県に最も接近するとのことで、今は雨も降り続き、風も出てきました。線状降水帯が発生し大雨災害の危険度が急激に…
ただいま、限定発売中^_^どちらもゲット❣️ペコちゃん達と楽しく暮らしてます。
可愛いさくらちゃん😍今日は、弟子のありさちゃんのレッスンでした。今回は、さくらちゃんの首輪を作りますよ〜期待の弟子のありさちゃん🥰みえの見本をみて基本のリボン…
夕方から東区筥松をYouTube撮影。公園の中に史跡元寇防塁の碑が立ってます。箱崎、筥松は隣町なのに『はこ』の漢字が違います。高架下は遊具もあり公園としても利…
長崎県には、特定の語尾のついた地名が沢山あります。昨日、行った壱岐にもありました。昔は、水辺に面した漁業や港湾にかかわる集落を「○○浦」と呼ぶことがありました…
おはようございます😃昨日は、長崎県の壱岐に日帰り弾丸ツアーでした。帰りの船からの夕焼けが綺麗でした。このプラン、2度目ですがサクッと行くにはオススメのツアーで…
壱岐に到着し、ランチはふうりんさんで。超人気店です。ふうりん (壱岐市その他/日本料理)★★★☆☆3.08s.tabelog.com要予約店です。筒城浜海水浴…
おはようございます😃今日は、みわちゃん、久美ちゃん、千夏ちゃんと壱岐観光連盟の日帰りツアーで長崎県の壱岐島に行きます。壱岐には何回も行ってるけど、福岡から一番…
昭和20年8月6日、午前8時15分。広島に原爆が投下。爆心地付近は、地表の温度が、3000度以上に達し、秒速440mの爆風が襲ったと言われています。1945年…
いくつかの地図で昔の道を見つけたりしますがオススメの地図アプリをご紹介します。こんなん、時間忘れて見入ってしまいますね。こちらも、よく使います。古地図ならこれ…
YouTubeみえちゃんねるの視聴者、加藤さんが案内する更にDEEPな朝倉❣️
今日は、みえちゃんねるの視聴者の朝倉市在住の加藤さんが、更にDEEPな朝倉を企画して案内してくれた。みえちゃんねる 朝倉市シリーズ🥰朝倉市、朝倉郡、うきは市シ…
東京のジャーナリスト肥沼さん福岡DEEPなお店をまわってみた。
今日は、お昼から東京のジャーナリストの肥沼和之さんと、YouTubeみえちゃんねる みえがオススメのDEEPなお店を巡る企画。肥沼さんは、これを記事にするため…
みえがデザインしたグラスコード。メガネチェーン⛓️、ネックレスにもなる2wayです。東京のケイコさんにデザインすたスワロフスキー盛りだくさんのグラスコードです…
おはようございます。「団地」の創成期から現在に至るまで、団地の歴史について、、、大規模な戸建住宅地などを「住宅団地」、輸送を円滑に行えるよう高速道路インターチ…
福岡市西区の壱岐団地。1976年に建てられました。団地の造りにめちゃくちゃ関心あります。ドラえもん登場❣️年季モンです。壱岐団地も新しいもんは、めちゃくちゃ綺…
博多駅で用事を済ませて筑紫口から駅東へ。合同庁舎でランチをしよう。新館の1階にあるエムズ キッチンエムズ キッチン (博多/カフェ)★★★☆☆3.10 ■予算…
「ブログリーダー」を活用して、みえちゃんさんをフォローしませんか?
川端通商店街にも飾り山が😀😀😀福岡は山笠の季節。博多祇園山笠2025博多祇園山笠博多祇園山笠の公式ホームページです。博多祇園山笠は仁治2(1241)年を起源と…
昨日は、みんなで遊ぼう会の日帰りバスツアーでした。福岡探検倶楽部の姉コミュで18年目になります。今回は24名で行きました。運転手は、手島隊員。現役のバス運転手…
今日のランチは、森の中の限定1組イタリアン🇮🇹PASTIFICIOで。YouTube視聴者のH様ご兄弟と一緒にランチ。色んな話で盛り上がりました。YouTub…
今日、名古屋の加藤隊員と、北九州の坂本隊員と福岡県篠栗町へ。ランチはこちらで。ステーキハウスWINNERs 篠栗店ステーキハウスWINNERs 篠栗店 ・ ス…
昨日は、夕ご飯食べながらの打ち合わせ。韓国人のママとイムさんと。ママは釜山出身、料理も美味い😋釜山亭 薬院 渡辺通店釜山亭 薬院 渡辺通店 ・ 韓国料理店★4…
今日は、ミーナ天神へ。松屋レディース以降、来ることがあまりなく、私のなかでは、松屋レディースなんだよね、そして、やって来た占い‼️私は過去に算命学を学んだこと…
福岡県糟屋郡志免町にある『アクセル』で、みえセレクトのメンズコスメやサプリなど男性向け商品を販売して頂いてます😀ぜひ、見に来てくださいね🥰健康男性にオススメの…
おはようございます😃昨日は、福岡市博多区堅粕にある安くて美味い店たいそんにたいそん ・ 和食店博多駅4出口から徒歩約9分map.yahoo.co.jp堅粕のス…
今日は、北九州に探索。ランチは天ぷらさかえ 赤坂店で。天ぷらさかえ 赤坂店 ・ 天ぷら店★4.08 ・ バス停赤坂海岸第三/西鉄バスから徒歩約2分map.ya…
福岡市博多区中洲にある『多門通り』は昭和な雰囲気で好きです。いろんな店が入っています。このズタ感がたまらん。裏からみても昭和な感じがいい😀博多はまもなく山笠が…
こんにちは😃昨日は、私もお気に入りの華蓮 博多店で、夜ご飯をご馳走になりました。ここの肉は美味すぎる鹿児島県の黒牛‼️オススメ店です。華蓮 博多店 ・ しゃぶ…
今日は、関西の視聴者M様からみかママとランチしてや〜と1万円を頂きました。てなことで、ランチだけでなく、トータル4件のお店わハシゴして楽しんできました😀ランチ…
昨日は、竹内隊員と『知らない店に入ってみた❗️』の撮影で福岡県糟屋郡志免町へ。以前、お昼に激盛り焼きそばをドラえもんに食べさせた店、武蔵さんの夜の部へ😀うまか…
今日は、オススメの福岡のランチとカフェを紹介します😀😀😀BAKE OTTOBAKE OTTO ・ カフェ・喫茶★4.32 ・ 南福岡駅出口から徒歩約14分ma…
昨日は、メンバー達と中洲企画。バリ暑かった嘉麻市の撮影終わってから中洲に来ました😀博多屋台 KENZO Cafe博多屋台 KENZO Cafe ・ ラーメン店…
昨日は、光門隊員と福岡県嘉麻市へ。みえに虫除けベープをプレゼントしてくれました😀どこにでも付けれるから便利だよ。今日のミッションは、『嘉麻市に残るアリラン(朝…
今日は、昼からキャプテンユーと歴史を感じるカフェへ。チョリャン1941ここは、日本統治時代に日本人が建てた家屋を改造してカフェとして営業している。玄関入ると懐…
前田隊員、久美隊員、釜山最終日。モーニングコーヒーを飲みに、釜山駅近くの1922年に日本統治時代、百済病院として建設された100年以上前の病院をリノベしたカフ…
今日は、朝から前田隊員、久美隊員を日帰り大邱の旅にお連れします。2人は韓国の新幹線は初めて。東大邱駅到着。親友の旦那さんが車でまわってくれました。少し前に大邱…
今日は、福岡発で前田隊員、久美隊員が釜山入り。オソオセヨ😀ホテルは街中でツアーを作りました。私の会社では、韓国ツアーの手配、ガイドでみえをプラス、行きたい地区…
今日は、ペロ隊員(安成隊員)と糟屋郡志免町デート企画❣️ランチは福岡市にも何件かある豚ステーキ 十一 志免店で。ここの豚ちゃんが、最高に美味いとよ。豚ステーキ…
今日は、久しぶりに認知症の母ケイコさんとこへ。ヘルパーのまさみちゃんの日だったから、二人を連れスリランカレストランで夜ご飯。相変わらず作話爆裂のケイコさんだっ…
今日は、探検倶楽部メンバー達9人で大分県日田市へ。めちゃくちゃいい天気すぎて暑い😵😵😵今日は、日田市豆田町のもんじゃお好み焼き雅のプレオープンにご招待されまし…
夜は行きつけスナック『ファーストクラス』へママがいつも、夜ご飯を作ってくれます。お酒を飲まないみえは、冷コーです。私よりエゲツない博多弁を喋る真奈美ママ。博多…
今日は、池面(イケメン)隊員5人を連れて福岡県庁へ🥹見晴らし最高の11階のよかもんカフェへよかもんカフェ&ショップ福岡県庁の最上階、11階にある物産観光展示室…
今日は、視聴者の愛洲さんと星野村へ途中、昼ごはんをそば処のどかで。そば処 のどか ・ 飲食店バス停大曲/堀川バスから徒歩2分map.yahoo.co.jp綺麗…
今日は、大蔵省太郎も見たがっていた佐賀県唐津市にある棚田を見に。ランチは人気の国民宿舎で。国民宿舎いろは島国民宿舎いろは島 ・ 公共の宿★4.29 ・ バス停…
福岡県糟屋郡粕屋町に2時間半しか空いてない店がある。2時間半しか商いしない店。そこに、幻のカツ丼があるんだよ。リーマンたちに大人気らしい。この美しき美味いカツ…
こんにちは😃朝からDEEPなお店の撮影に行って来ました❣️アクセル‼️みえちゃんねる初のジャンルですよ〜ご近所さん志免町にあります❣️アクセル ・ 小売店★3…
今日は、ぽんぽんチャンネルのトシポンと福岡市西区今宿へ。駅前にある純喫茶フラミンゴでランチします。かわいらしか。店内も癒しの空間。欧米風カレーナポリタン純喫茶…
今日は、朝から長崎県大村市へ。今日の隊員は、神宮寺隊員、佐藤隊員、前田隊員(名古屋から)ペロ隊員、白川隊員(長崎在住)西九州新幹線の新大村駅。大の字になると大…
今日の鳥栖プレミアムアウトレットはガラガラ〜ヤバいくらいにガラガラ〜週末はめちゃくちゃ混み合うけど。次女の反抗期女子高生の誕生日(先月だったけど)大蔵省太郎が…
おはようございます😃昨日は、竹内隊員と知らない店に入ってみた❣️の撮影に。最初のお店は、博多区吉塚にある玄風館😀博多区千代の玄風館の姉妹店的なお店。千代は何度…
今日は、実家のある地元博多区住吉にオープンしたコアな古本屋をご紹介します。今も昭和感が残る町、ゲイの店も沢山あります。ふるほん住吉「山田全自動」こと「Y氏」が…
今日は、福岡空港前にある元気堂でランチ❣️元気堂 空港店 (福岡空港/ちゃんぽん)★★★☆☆3.12 ■予算(夜):~¥999s.tabelog.com上臼井…
おはようございます😌梅雨だから雨の日が続きますね😔私、雨の匂いって好きです。雨の降り始めに感じる匂いは「ペトリコール」という成分の匂いで、ギリシャ語で「石のエ…
昼飯は福岡県糟屋郡粕屋町にあるくやくしょへ。区役所⁉️喰焼処です〜😉喰焼処 (柚須/食堂)★★★☆☆3.29 ■予算(昼):~¥999s.tabelog.co…
今夜は、ストーンレッスンでした。ペロ隊員と佐藤隊員頑張ってます。佐藤隊員、みえが組んだブレスを綺麗に縫えました^_^ペロ隊員は、追求しすぎてなかなか進みません…
今日は、雨の中サクッと糟屋郡篠栗町へ。お昼は人気の地鶏食堂で❣️綺麗な地鶏がめちゃくちゃ美味い😋いつも、お客さんがいっぱい‼️さ、頂きます❣️禿げしい佐藤隊員…
エリート韓国女子軍団、イオンモールで買い物満喫‼️円安はいいね〜私は今月、韓国に行ったけどウォン高で換金レートも悪かった( ; ; )夜ご飯は、韓国人が大好…