ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
背骨コンディショニング出会うキッカケになる白石区民センター主催講座
白石区民センター背骨コンディショニング講座(全6回)始まりました✨夜は動きにくいけれど、日中だと嬉しい日中開催もまた喜ばれます。 今回初めて背骨コンディショニ…
2025/05/31 19:58
6月14日(土)奈井江町文化ホール!ワークショップイベント【つくりんく】で背骨コンディショニング
ご縁があり、奈井江や美唄で【背骨コンディショニング】をお伝えする機会が イベント出店は『何が起こるか』わかりません✨ 前回は『背骨矯正が新感覚!』と嬉しいお…
2025/05/30 19:58
痛みや不調を抱え「はて…何をすれば維持、もしくはより良い状態を目指せるか」考えている方へ
背骨コンディショニング協会スペシャリストの桃世です。 本日の午前は白石区民センター主催講座、午後からは個別対応で【背骨コンディショニング】をお伝えしてきました…
2025/05/29 19:58
糸まき動作で股関節をゆるめよう!この硬さのままで終わらせない
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの山田桃世です。 2020年の過去記事をさかのぼって読み返していたら…。こんなやり取りをしていたことを思い出しまし…
2025/05/28 19:58
身体が固くても、関節が固くてもできる!背骨コンディショニングで怪我予防
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの山田桃世です。 神経や関節が柔らかい 柔らかいという自覚がなくても、固い人が起こりえる状態とは明らかに違います。…
2025/05/27 19:58
5月27日は背骨の日/日本時刻12時~クルーズ船上からオンライン配信!創始者日野秀彦氏
5月27日が背骨の日 平日で定期開催があったため、イベントは前倒しでさせていただきました。 創始者、日野秀彦先生は、地中海のクルーズ船上からライブ配信をされる…
2025/05/26 19:58
背骨の日2025/矯正やイベント終了後のメンテで再確認、背骨コンディショニングを味方に!
背骨の日2025の続編というよりも総括!? 午後からは背骨矯正体験、16名さまがお申込みしてくださり、背骨のチェック&調整をさせていただきました。 『<残席4…
2025/05/25 19:58
背骨の日2025開催レポ①/白石~大通りのウォーキング、普段も通る道が別物に
背骨の日2025、2つの企画を終えての画像レポです。一つ目は地下鉄白石~大通りまでウォーキングをするという企画『<背骨の日ウォーキング>自分に合った歩く速度を…
2025/05/24 19:58
旅行先で痛みが出るのではないか…心配で避けてませんか!?好きなことを楽しむための身体へ
熱気、会話が弾む会場で、こちらが圧倒されてしまいました。ご依頼、ご縁に感謝!20名さまのご参加に感謝いたします。 「マイク要らないです!」と伝えていたのですが…
2025/05/23 19:58
<残席4名さま>背骨の矯正体験!腰腰や頭痛の原因が背骨の歪みからきている可能性が。
う今週もめいいっぱい背骨コンディショニング グループレッスンに背骨矯正お会いできます皆さま!どうぞよろしくお願いします✨ 背骨の日in札幌の選べるプランの…
2025/05/22 19:58
「月に一回は皆さんとやりたい」グループ体操は仲間がいるから頑張れる。
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの桃世(ももよ)です。 お知らせまで行きついておりませんが、平日はあちこちでレッスンや矯正をしています。 自宅で…
2025/05/21 19:58
「早くに皮膚科に来れたら良かったですね」痒くて擦ってしまうのは悪循環
「早くに皮膚科に来れたら良かったですね」 かぶれ始めたり、変化が出てきたのはいつか思い当たることはあるか 先生にお伝えして診ていただきました。 先週レッスン…
2025/05/20 19:58
北海道神宮頓宮でご祈祷/背骨コンディショニングで出会う方、ご縁のある方や場所にも想いを寄せて
今週木曜日に開催される神社で背骨コンディショニング、会場となる北海道神宮頓宮(体操は社務所内のお部屋)に行ってきました。イベントの成功のためでもありますが、背…
2025/05/19 19:58
スペシャリスト更新研修/マインドや座学に実技で、心身ともに背筋が伸びる感覚、いや伸びた!
マインドや座学に実技で心身ともに背筋が伸びる感覚に昨夜、背骨コンディショニングスペシャリストの更新研修を受けてきましたその前に北海道神宮頓宮にて、ご祈祷に。そ…
2025/05/18 19:58
<募集中>5月22日(木) 静寂な特別空間/神社で背骨コンディショニングin北海道神宮頓宮社務所
背骨の日2025は自主開催で4つの企画を準備いたしました!5月22日(木)15:00~16:00北海道神宮頓宮社務所にてグループ体操を行います! 講師のMAR…
2025/05/17 19:58
身体の声/食事の影響をモロに受ける肌、アレルギー検査前
アレルギーの検査を受けてみることに! (土曜日の午前がチャンスかな✨) 皆さんからの身体のご相談で考えさせられるだけでなくて、自分のカラダとも向き合う時間が増…
2025/05/16 19:58
セラピストの時には、痛みを和らげられたとしても根本的に改善できなかった…
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの山田桃世です。 もしも背骨コンディショニングに出会っていなかったら、痛みや不調を改善するために学び続けていたに違…
2025/05/15 19:58
ダラダラと過ごしてしまって、ヤル気が起きない人は運動でリフレッシュ
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの山田桃世です。 ここ最近『カラダを労わる時間を作りたいな…』そう思っている方はいませんか!? 皆さま!体調はいか…
2025/05/14 19:58
<背骨の日ウォーキング>自分に合った歩く速度を知ろう!身体を想いやる有酸素運動を
視点や意識を変えただけで興味深いものになるウォーキング 何にピントが合うのかを楽しみながら白石区民センターからテレビ塔を目指してご一緒に歩きませんか!? …
2025/05/13 19:58
腰痛だけじゃない!首や肩、上半身の不調を和らげられる背骨コンディショニング
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの山田桃世です。 「あれもこれも、背骨なのかぁぁー‼️」 今の今まで何度、のけぞりそうになる気持ちになったことか…
2025/05/12 19:58
<募集中>背骨の日2025 in札幌/動く、歩く、整える、4種プラン
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの桃世(ももよ)です。 背骨の日2025は、自主開催 毎年「日野先生はどこの会場で行われるのかな?」を確認してか…
2025/05/11 19:58
どんな健康法を試していますか!?ベストセラー健康書100冊を読んでわかった健康法の真実
どんな健康法を試していますか!? 時間が許す限り、調べたり試してみたいな~と思っている背骨コンディショニング協会スペシャリストの山田桃世です。読了!100冊を…
2025/05/10 19:58
変化は恐れず!テーマの健康は壮大、学びはエンドレス
自然に癒されます。が…目が腫れてしまって気分は落ち込み中です身体は元気で睡眠も取れてます。内観できる部分は・仕事面(成長に向けての不足の明確化)・身体面の違和…
2025/05/09 19:58
「気になっているけれど」一歩踏み出せていない方へ!少人数限定のはじめての方向けレッスン
できるか不安!? 背骨コンディショニングをやってみたいけれど…と気になっている方へ 背骨コンディショニング協会スペシャリストの山田桃世です。読んで下さる方との…
2025/05/08 19:58
背骨理論に出会い「腑に落ちる」を心身で感じた
腑に落ちる 「納得できる」や「理解できる」という意味で使われる表現。主に否定形の「腑に落ちない」の形で用いられており、「腑に落ちる」は誤用と捉える見方もある。…
2025/05/07 19:58
「手に違和感が出た時に、神経の伝導異常が起きていると思った」
背骨コンディショニングの考え方が自分の中に。 「手に違和感が出た時に、神経の伝導異常が起きていると思ったんですよね。痛いとかではなくて、伝導異常だ!って」 満…
2025/05/06 19:58
思っていたより小さい⁉️仙骨枕はスマホ程度の大きさです。
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの山田桃世です。 5月5日、こどもの日福祉センターに飾ってあったのでパシャリ。とっても立派で声が出ました。 2年経…
2025/05/05 19:58
<体験の声>原因が分かるから、家でもやろうと思える。ひとつでもやると違う!
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの山田桃世です。 最近もまた、これらの言葉を。👩背骨コンディショニングに出会えて良かった🍑私も本当良かったです〜こ…
2025/05/04 19:58
アンケートのご回答に感謝!背骨コンディショニング体験談を集めています。
いつもブログを覗きに来て下さる皆さま!ありがとうございます。先日、LINE公式アカウントに登録してくださっている皆さまに【背骨コンディショニングに出会って良か…
2025/05/03 19:58
知れば知るほどシンプルにそぎ落とされた基礎知識に感謝!結びつけて確認をして確信に
もう既に形づくりあげる方法を実践すれば良いのですから、先人の知恵というのはありがたいものです。 一生は毎日の積み重ね健康は毎日の積み重ね 本に書かれてあったこ…
2025/05/02 19:58
5月15日受付開始!白石区民センター主催の背骨コンディショニング講座の開催のお知らせ
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの山田桃世です。 白石区民センター主催、全6回の講座のお申込みがまもなくスタート 5月15日(木)~5月19日(月…
2025/05/01 19:58
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、aroma momoさんをフォローしませんか?