chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暮らしの中の小さな幸せ https://blog.goo.ne.jp/taka0126-log

ログハウスに住み、木工などの手作りや薪ストーブ生活の暮らしの色々や日々感じたことを綴っています

taka
フォロー
住所
南区
出身
熊本県
ブログ村参加

2011/12/07

  • 宇城ドライブ 赤瀬~三角 そして・・・

    GW明け体調もほぼ回復したので5月10日㈬昨年晩秋に出掛けた赤瀬のオハツキイチョウに再び逢いに出掛けました。2022年12月16日に訪れた時のブログは⇒コチラオハツキイチョウは葉に実が一緒に付く珍しいイチョウということで実の生るこの時期に確認してみたいと思っていました。車を停めイチョウの木を確認・・・肝心の望遠一眼デジカメを忘れスマホでの撮影も限界があり・・・葉に実がついておらず普通のイチョウと実の付き方は変わりませんネ~半信半疑でスマホで写真を撮り、帰宅後もう一度良く調べると・・・全ての実が葉に付くわけではないと知り見つけられなかったのも当たり前?「四葉のクローバー」と同じで、そう簡単には見つけられないのかも?(笑)この日は良い天気だったので・・・境内から島原半島が良く見えました。せっかくなのでチョッと...宇城ドライブ赤瀬~三角そして・・・

  • 夫婦神の浮島神社

    4月19日㈬の山都町へのお出掛けの続きです。通潤橋から帰宅する途中に上益城郡嘉島町にある浮島神社に寄り道しました。冬になると池が霧に包まれる中、幻想的な日の出のニュース映像が毎年流れ・・一度訪れたいと思っていた場所でした。手前の公園からの景色は・・・本当に社殿が浮いているよう・・・水の上に浮いているように見えるので「浮島さん」の愛称で親しまれていています。鳥居の手前には説明板が・・・鳥居をくぐると・・・モミジの新緑が美しく・・・紅葉の時期も良さそうです。境内の手前には・・・歯固石(はがためいし)百日のお初食いの時に使う縁起石がありました。もう縁がないでしょうが(笑)ここにあると知っていたら孫の百日祝いに使いたかったなぁ~水辺から爽やかな風が吹いてきます。浮島神社の神様は「いざなぎ・いざなみ」の夫婦神なので...夫婦神の浮島神社

  • 通潤橋

    あっという間に5月GWも終わり皆さんは日常に戻られたでしょうか?我が家は4月末から忙しかった孫守りの日々が続き・・・5月5日の孫1号Yちゃんのチアダンス発表会も無事に終わりホッとしたのか?10日間ほどの疲れと騙し騙しの腰&膝、そして世話をしていた孫4号の風邪をもらいさすがに体力も精神力も力尽き・・・ダウン😵GW最終日は義父母の食事の世話も出来ず一日中ベッドで死んだように寝ていました(笑)お嫁ちゃんの腰は最悪の事態は回避したものの週一の通院リハビリとなり孫4号Y君の子守りを時々引き受けはしますが・・・・少しづつ余裕ができPCの前にゆっくり座りブログUPも再開となりました。さて、半月以上前の4月19日㈬の山都町へガラス展へのお出掛けの続きです。せっかく山都町にやって来たので通潤橋まで足を延ばしました。独身時代...通潤橋

  • チャンスは逃さず・・・?

    先週は何かと忙しくブログUPも一回のみで・・・5月になりました。お嫁ちゃんの腰も峠は越え、連日の全面サポートも終了(まだお手伝いは続けますが)少し余裕が出てきたのでPCの前に座る時間が持てました。しかし・・・15㎏の孫の世話が堪えたのか?今日は私もコルセット装着家事も休養を取りながら用心し動いています。さて、今日のブログは少し賞味期限切れ気味ですが(笑)備忘録として4月19日㈬山都文化の森へ出掛けた記事をUPします。2日前の17日に山都町「男成神社」のヤマブキソウに会いに出掛けたばかりでしたが偶然見ていた夕方のニュースでガラス工房「カリヒロ」の展示会があると・・・それも家から1時間チョッとで行ける場所「そりゃ~行くしかない!」実はガラス工房「カリヒロ」は天草・本渡にあるので今の私の環境では片道2時間の天草...チャンスは逃さず・・・?

  • 朴の木の花に逢いに・・・・

    前回のブログUPして次の日に続きを書くつもりでしたが・・・その日から孫守りで忙しい毎日となりブログUPどころではありませんでした💦実は長男のお嫁ちゃんが腰(ヘルニア?)で動けなくなり息子は長期出張で戦力外😖ここはジジババが全面サポートするしかなく・・・・2歳の孫4号Y君の世話、孫1号Yちゃんの習い事チアダンスの送迎とバタバタでした。義父母の世話をしながら・・・私はもちろん元気なオジサンもさすがにヘロヘロ(笑)何とかお嫁ちゃんもコルセットをしながら運転も出来るようになり少し安心ですが無理は出来ないので、今日もあと1時間後に抱っこマンの小悪魔2歳児Y君がやって来ます😁元気が良すぎるY君の世話をしながら日々の家事そして週4回Yちゃんの送迎とママの大変さを実感しながら・・・私もそうだったように世のママは自分の事は...朴の木の花に逢いに・・・・

  • 玉名・山田の藤

    GWが間近に迫っていますが・・・・毎年、我が家のGWは人混みは避け自宅でお片付け週間今年のGWの天気は悪そうなので今のうちに取りかかっています。先週金曜日にはトイレに今年初のムカデが出没😱用を足していて(笑)捕獲に失敗し追跡できず逃げられたので日曜日は部屋中のギャッベやキリムを片付け・・・ソファーも夏仕様にし一気にワックスがけまで済ませました。結局、ムカデは見つけられず何処にいるのかドキドキです😰しかし、夏仕様にした途端、肌寒くなりチョッと早すぎたかな?さて、春は花の季節ですが時期を逃すと1年後までお預けとなるので先週月曜のヤマブキソウの次は県北へと出掛けました。4月21日㈮先ずは玉名にある「山田の藤」へ毎年、地元TV各局が開花のニュースが流れるのですがなかなかタイミングが合わず一度も訪れたことがありませ...玉名・山田の藤

  • 日本三大下り宮 草部吉見神社

    4月17日㈪山都町・男成神社から少し足を延ばしてもう一つ神社へ立ち寄りました。阿蘇郡高森町草部にある日本三大下り宮の一つ「草部吉見神社」へ残る二つは宮崎の「鵜戸神宮」と群馬の「貫前神社」です。13:30鳥居横の駐車場に着くと車は1台もいません。鳥居をくぐると・・・石段の下の方に本殿が見えます。一段一段・・・石段を下りる・・・不思議な感じ・・・上るより身が引き締まる感じがします。鳥の声だけが聞こえ・・・静かです。先ずはお参り・・・無人なので拝殿横にある書置きの御朱印をいただきましたが筆ペンが置いてあり、自分で日にちを書き入れます。拝殿・本殿を一回り・・・軒先が細い材を使われていて今まで見たことがない感じです。本殿とモミジ紅葉する季節も良いでしょうネ~本殿の横の細工が左右で違い・・・向かって左側は鷹が獲物を捕...日本三大下り宮草部吉見神社

  • 山都町「男成神社」のヤマブキソウに逢いに・・・

    4月17日㈪実はこの日は結婚40年の記念日で・・・オジサンに「何をしたい?」「何か欲しいものがある?」と聞かれ豪華なディナーや40年ルビー婚の宝石も興味のない私が悩み考え、出した答えが神社巡りでした(笑)いつもの様に義母をデイサービスに送り出し出発!最初の目的地は山都町にある「男成神社」ここは一年前に地元新聞で神社内にヤマブキソウの自生地があると知り来年こそは行ってみたいと思っていたので念願が叶いました。しかし、もう花は咲いているかどうかは確信が持てぬままナビを頼りに市内から1時間ほど走り、本来なら国道218号から見える大きな鳥居をくぐり暫く行けば順調にたどり着くことが出来たのですが・・・その鳥居がコレ(帰りに撮りました)チョッとした冒険心で早道だろうと早めに左折したら集落を抜け・・・そろそろ神社が見えて...山都町「男成神社」のヤマブキソウに逢いに・・・

  • 宇城市三社参り ~西岡神宮・永尾剣神社・大歳神社~

    4月10日㈪義母のデイサービス日にいつもの息抜きのドライブに出掛けました。今回は宇城市方面の神社巡り先ずは西岡神宮へナビを頼りに出掛けたのですが曲がり角を間違え宇土城跡へあがり神宮裏手の駐車場へ行ってしまい膝には堪える坂道を降りる羽目になりましたが宇土城跡を車窓から観ることが出来たので良しとしましょう(笑)正面の鳥居の目の前にちゃんと駐車場があります。鳥居をくぐると左手に「さざれ石」お天気が良く大楠の木陰が気持ちいい~楼門拝殿ちょうど地元の老人方数名がご祈願にいらしてました。実家がこの町の友人は「神社はここしかないから初詣は賑わうョ」と言ってましたが地元の方々に愛されている神社なのでしょうネ~もちろん、私も家族の健康と幸せをしっかりお願いしました。ここへ来た目的は・・・先日、お参りした海の中に鳥居がある永...宇城市三社参り~西岡神宮・永尾剣神社・大歳神社~

  • 念願のふたつ星4047 午後便(長崎→武雄温泉)に乗車しました!

    4月7日㈮の一人鉄旅の最終回です。西坂公園から長崎駅に戻り「かもめ市場」でお土産を買いホームへ既に3番ホームに入線していた観光列車「ふたつ星4047」確か肥薩線を走っていた「はやとの風」と「いさぶろうしんぺい号」から新しく生まれ変わった「ふたつ星4047」どちらも無くなる前に乗車している私ですが・・・この大きな窓など面影が残っていて新しいけれど懐かしく思えてきます。ドアが開き一番に車内へ入り写真を撮りました。1号車ボックス席ベンチシートのカウンター席私は1号車の海側の窓際席以前乗車した時の「はやとの風」車内写真と比べましたが座席や照明はそのまま利用されているようです。2号車は「ラウンジ40」フリースペースとなっています。36ぷらす3にそっくりですが、少しカジュアルな感じでしょうか?この車両は天井の照明から...念願のふたつ星4047午後便(長崎→武雄温泉)に乗車しました!

  • 長崎の街に癒されて・・・

    久し振りの一人鉄旅からあっという間に1週間前回のUPから少し時間が空きましたが・・・4月7日㈮西九州新幹線で到着した長崎の旅の続きです。長崎駅から徒歩でNHK長崎放送局横の坂を上り西坂公園へまだ雲がありますが雨はすっかりあがりました。西坂公園の広場から・・・聖フリッポ西坂教会日本二十六聖人記念碑と記念館記念碑の裏は・・何故ここを訪れたかというと・・・3月末の朝、偶然観たNHKのTV番組「たびぷら!」で俳優の野間口徹さんが「長崎モザイク壁画に寄り道旅」で紹介ぜひ自分の目でモザイク壁画を見てみたいと思ったからです。日本のガウディと呼ばれる建築家「今井兼次」のモザイク壁画は・・記念館の建物の両横の壁にあります。全体を写真に収めるのは難しい・・・作品に圧倒され写真を撮るのも忘れるほど見入ってました(笑)ちょうど記...長崎の街に癒されて・・・

  • 1年振りの一人鉄旅は西九州新幹線に乗って長崎へ

    4月5日に孫1号Yちゃんと「ハロー!自由時間パス」を利用し乗車したゆふいんの森号1年前までは3日間連続のお得チケットをフルに活用していた私ですが義父母の世話をオジサン一人に任せるのも気が引けるのと3日間連続の鉄旅は体力的に限界を感じ・・・(笑)一日空けた4月7日㈮に長崎へ一人鉄旅に出掛けてきました。この日は朝方まで雨で1年振りの一人鉄旅は曇り空の出発となりました。熊本駅発9:39さくら546号に乗車し新鳥栖駅で在来線に乗換え新鳥栖駅発10:27リレーかもめ17号に乗車しました。当日、熊本駅で指定席をとるつもりでしたが満席のため自由席へ1人なので何とか座席に座ることが出来ましたが自由席もほぼ満席でした。武雄温泉駅で新幹線乗り換え時間が3分なので早めに出口へ新幹線は指定席が取れていたので焦る必要はなかったので...1年振りの一人鉄旅は西九州新幹線に乗って長崎へ

  • 今年の我が家の4月の庭は・・・

    先週は1年振りの鉄旅ウイークで酒末には一人鉄旅に出掛けましたが久し振りの鉄旅で写真の量も半端なく整理するにも時間がかかりそうなので鉄旅レポートは一回休みにして我が家の庭の様子をお届けします。桜の花もそろそろ葉桜になり、交代にあちこちハナミズキが満開間近です。我が家のこの時期の庭は白一色デッキの階段横ではジュンベリーとナニワイバラの共演ナニワイバラ南側にはドウダンツツジの花が満開近くにはブルーベリーの花も・・・カツラの木の下にはエリゲロンお向かいにはヒメウツギ清楚な白い花が新緑に映え際立って美しい~ここ数日は良いお天気なのでオジサン何やらゴソゴソ始めてます😁孫4号Y君の鯉のぼりを・・・まるで杖立温泉の鯉のぼりみたいに庭に下げました(笑)「屋根より高く~~」はありませんが(笑)西風が吹くと良い感じに泳いでくれ...今年の我が家の4月の庭は・・・

  • 豊後森機関庫ミュージアムでプラパン製作体験

    今週も忙しく充実した一週間1年振りの「ハロー自由時間パス」利用の鉄旅再開もありネタは一杯(笑)ブログも頑張って毎日UP出来るよう頑張っています💦4月5日㈬鉄旅の続きです。ゆふいんの森号に乗車し、写真もたくさん撮り十分満喫したところで次のミッションは豊後森機関庫ミュージアムでのプラパン製作体験です。小さな建物ですが・・・もちろん水戸岡デザイン以前、一人鉄旅で訪れた時に可愛い列車のプラパンの数々を見てぜひ孫Yちゃんと作ってみたいと・・・・念願が叶いました。大人100円の入館料と(小学生以下は無料)プラパン製作は1シート300円1つのシートで2つの作品が出来るそうで製作は約1時間Yちゃんが2枚、私が1枚の3枚お願いしました。ここで製作しますが屋内も水戸岡デザインで良い雰囲気です。こんな作品を作ります。色んな列車...豊後森機関庫ミュージアムでプラパン製作体験

  • 孫ちゃんと女子鉄旅 ~ゆふいんの森1号に乗って~

    4月5日㈬孫1号Yちゃんと2人で鉄旅に出掛けました🚊8時半過ぎ、最寄り駅から満員電車に乗り熊本駅へ私は3日間乗り放題のハロー!自由時間パスを利用しました。少し早めに新幹線ホームへ久留米まで20分の乗車なので自由席に乗るため並び・・・・9:16発新幹線みずほ604号に乗車お喋りより外の景色を眺めるのが好きなYちゃん9:36久留米駅に到着「ゆふいんの森1号」に乗るため在来線乗換え改札から3番ホームへ久留米駅9:51発ゆふいんの森1号が博多から入線してきました。始発駅ではないので慌てて1枚だけ写真を撮り乗車しました。5号車15番A・Bは最後尾の指定席直ぐに座席を回転させ去り行く線路を見ながら・・・おっ~と・・・先ずはビュッフェにお土産を買いに行かなきゃ!ブリッジになった連結部を渡り4号車へこの車両は水戸岡デザイ...孫ちゃんと女子鉄旅~ゆふいんの森1号に乗って~

  • ミッション②&③ 大成功!?

    4月3日(月)の続きです。「A列車で行こう!」で到着した三角駅次のミッションは・・・駅の目の前にある通称「海のピラミッド」三角港フェリーターミナル建物の中にストリートピアノがあり・・・前日ピアノ発表会を終えたYちゃんに弾いてもらいました。曲はもちろん「海の見える街」この場所にピッタリ・・・高い吹き抜けの中なのでピアノの音も良く響くようで弾いてるYちゃんも気持ちよさそうでしたョ~発表会より上手に弾けたんじゃないかな?(笑)同じ「A列車で行こう!」に乗車していた外国人観光客などに演奏を終えたあと拍手をもらい嬉しそうでした。演奏後に皆でピラミッドの頂上まで上りました。三角駅や・・・三角東港の向こう遠く天草の島々も・・・ちょうど天草宝島ライン「シークルーズ号」が松島(前島)へ向け出港していました。いつもここに来て...ミッション②&③大成功!?

  • 観光列車「A列車で行こう!」に乗って・・・・

    1年振りの孫Yちゃんとの鉄旅第一弾は・・・4月3日㈪三角線の観光列車「A列車で行こう!」乗車です。今回は孫4号Y君とママも一緒で・・・キャンカーで三角で向かうオジサンと合流する計画でした。熊本駅発10:21の列車は10分ほど前に6番ホームに到着先ずは記念撮影発車前に車内で記念撮影記念のスタンプカードも発車前に・・・SL人吉・36ぷらす3など今まで乗車した観光列車乗車記念カードを大切にして毎回、鉄旅に持って来てくれるYちゃん九州の観光列車に全て乗せてあげたいと思うバアバです。子供専用イスで・・・車窓が新幹線ホームとの間の壁なのが残念ですが「回らない寿司屋のカウンターみたいですネ」とママ(笑)私とYちゃんの指定席は2号車14番C・D最後尾の海が見える側Y君は13番D席ママと一緒に・・・「バアバ~シートを回転さ...観光列車「A列車で行こう!」に乗って・・・・

  • 芝生更新作業&祝賀会

    4月に入り4日目、今年の桜は寿命が長く公園の桜もまだ楽しめていますが昨日までの3日間は連続夏日となり外作業は半袖Tシャツでも大丈夫なほどです😲ツバメが飛び、麦畑の上ではヒバリの声が聞こえ春を感じます。我が家の庭のジューンベリーも開花宣言昨日はナニワイバラも咲き始めました。さて、先週はお花見三昧の毎日でしたが・・・4月1日~2日の週末は芝生更新作業を頑張りました。先日、サッチングは済んだので次はエアレーション今までは私一人での作業で大変でしたが・・・・今年は新兵器をオジサンがホームセンターで調達し手伝ってくれました。歩くだけで穴が開くということですが・・・・私も試してみましたが簡単そうに見えてコツがいりいつもの道具が私にはあっているようです。さすがにオジサンもその夜「ふくらはぎが攣りそうになった」と筋肉痛新...芝生更新作業&祝賀会

  • 河内阿蘇神社の切り絵御朱印

    最近のマイブームとなった神社仏閣めぐり&御朱印集めですが・・・3月15日、万田坑見学に出掛ける途中気になっていた河内阿蘇神社へ立ち寄りました。有明海を望む駐車場に車を停め・・・ミカン畑の横を歩き・・・境内からも有明海が見えます。参拝を済ませ・・・月替わり御朱印「花うさぎ」の3月のものをいただくつもりでしたが人気があるのか限定数が無くなってたので残念でした。と言うことで・・・リベンジに4月1日㈯に再び河内阿蘇神社へ今日は吉無田水源の水汲みを予定していたので水汲みを先に済ませて午後から出掛けるつもりでしたが・・・今朝の地元新聞に切り絵御朱印の記事が掲載されていてビックリ!!元々は参拝するのは地元の人がほとんどで・・・御朱印も多くて月10枚ほどしか出なかったそうですが切り絵御朱印は春夏秋冬で300枚限定らしく人...河内阿蘇神社の切り絵御朱印

  • 南関町・大津山阿蘇神社と大津山生目八幡宮

    今年は桜の開花時期が長く、わが家では連日のお花が続いていますが桜が散る前に何とかUPしたいと思っています。3月31日㈮週1回はキャンカーを動かしたいと・・・南関あげ買い出しにイキイキ村まで出掛けました。イキイキ村の道向かいの大津山公園には桜が満開でした🌸買い出しを終わり直ぐ近くの大津山阿蘇神社へ寄り道をしました。大津山公園に負けないくらい桜が咲いていました。食後の運動に本堂まで108段の石段を頑張って上りましたョ~立派な楼門最後の急な石段石段の両側にはツツジが植えてあり桜が終わると花が咲き綺麗でしょうネ~その手前には「難関突破石」が・・・この日は最高気温が26℃まで上昇し夏日一歩手前汗をかきながら最後の石段を上り見事難関突破しました(笑)先ずはお参り・・・拝殿横の石灯籠の向こうには・・・白いシャクナゲが咲...南関町・大津山阿蘇神社と大津山生目八幡宮

  • 美里町・大窪橋の桜

    3月29日㈬弾丸ドライブの続きです。五ケ瀬町の三ヶ所神社を後に国道218号線を熊本方面へ時間は昼を過ぎお腹もすいてきましたが・・・馬見原にある「肉のみやべ」でコロッケを買う予定が定休日持参した桜餅を食べ途中のコンビニでおにぎりを買い食べながら美里町へ最後のミッション運転手のオジサンへのご褒美温泉♨「湯の華」をクリアし機嫌が良くなったところで(笑)もう一ヶ所オマケに立ち寄ってもらいました😁熊本方面へ向かう国道218号線の左手に見える「大窪橋」へもう40年以上前、桜の時期に立ち寄ったことがあります。余りにも昔でよく覚えていませんが(笑)桜と石橋に魅かれ思わず立ち寄った記憶があり当時は明看板などなく橋の名前さえ知らなかったと思います。石橋には若いカップルの先客がポーズを替えながら写真撮影中貸し切りになるのを暫く...美里町・大窪橋の桜

  • 浄専寺の枝垂れ桜と三ヶ所神社

    3月29日㈬弾丸ドライブの続きです。「祇園の大ヒノキ」を後に向かったのは五ケ瀬町・浄専寺2021年3月28日に初めて訪れ・・・2年振りです。その時のブログは⇒コチラ五ケ瀬町には本当にたくさんの枝垂れ桜があり国道218号沿いを高千穂方面に向かう車窓からも右に左に見られ春満喫です🌸今日は平日なのに浄専寺近くになると花見客が沢山でビックリ😲タイミング良くすぐ裏の第2駐車場に止められてラッキーでした。車を降りると直ぐに枝垂桜が目に入り・・・桜の前に曲がった枝のツバキに目がとまり・・・枝垂れ桜を目の前にして椿を撮る私は周りからみると浮いてました(笑)人が多くて・・・やっと枝垂れ桜が撮れました。人を入れずに撮るのが大変です(笑)境内にはたくさんの枝垂れ桜があり・・・御朱印をいただくために待っている間も桜を眺めていまし...浄専寺の枝垂れ桜と三ヶ所神社

  • 祇園の大ヒノキ

    3月29日㈬義母のデイサービスの日弾丸ドライブで宮崎・五ケ瀬まで出掛けてきました。9時30分に我が家を出発し・・・山都町に入るとあちこち桜が満開🌸市内ではなかなか見かけない枝垂れ桜を車窓から撮影しようとデジタル一眼レフのシャッターを切ると「SDカード入っていません」の文字あちゃ~😵昨夜PCに写真を取り込み入れっぱなしだったのを思い出しました。今回はバッチリ望遠レンズもしっかり忘れず持ってきたのに・・・通り過ぎた矢部にはベスト電器があったけど引き返す時間はありません。次からは予備のSDカードを車に入れとかなきゃ~(笑)と言うことで・・・今回の写真は全てスマホの画像となります。そんなバタバタで始まった弾丸ドライブ🚙必須ミッションは3ヶ所あるので先を急ぎます。先ず最初に向かったのは五ケ瀬町にある「祇園の大ヒノキ...祇園の大ヒノキ

  • 芽吹きの季節

    桜が満開になり・・・・我が家の庭木の新緑も一気に進んでいます。コナラカツラ玄関前のカツラは数年前に中心の幹が枯れ切ったのですが・・・エェ😲フクロウ!?実は・・・義父宅の断捨離で見つけたフクロウの置物を私がロックガーデンのお気に入りの場所に置いていたのですが・・・いつの間にか・・高い所に飛んだのでしょうか?(笑)いえいえ・・・あんなとこに置く発想はオジサンしかいません😁サクランボには実が・・・ブルベリーには花が・・・どちらも沢山の実が生りますように・・・そして、ドウダンツツジの花も・・・ドウダンツツジの周りにあるクリスマスローズは種をつけ始めたので切り花にして屋内でも楽しんでいます。先日はお買い得品になっていた新しい品種を衝動買いしました。スプリングロミスシリーズ「アンジャオドルフ」よく判らず購入しましたが...芽吹きの季節

  • 今日は孫孝行&親孝行Dayでした!

    今日は孫1号Yちゃんがチアダンスの大会に出場するためママと孫4号Y君の3人で東京へ行く日8時半過ぎ、阿蘇くまもと空港までキャンピングカーで送りに行きました。(我が家の車は他は軽しかないので・・・😅)熊本地震被害で建て替え、3月23日に新ターミナルがオープンしたばかり・・・熊本城の黒漆喰・漆喰をイメージした陰影のあるデザインだそうです。熊本地震のような短期間に繰り返す強い揺れにも耐える高い耐震性だそうです。木造トラス天井国内線は黒を基調に加藤清正の家紋「蛇の目の紋」などモチーフにされたサイン展望デッキに行く途中はガラス張りになり搭乗待合エリアが見下ろせます。たくさんの店舗があり搭乗ギリギリまで買い物や食事が出来るそうです。新しい展望デッキにもたくさんの人がいましたョ~お揃いのユニフォーム姿の孫1号Yちゃんと...今日は孫孝行&親孝行Dayでした!

  • 嬉しい贈り物

    ブログを始めて今年の9月で13年になりますが・・・それが縁で知り合い長くお付き合い頂いてる方々のおかげで私の人生の幅がずいぶん広がったと感謝しています。その中のひとり・・・「うつぎ窯」さん年2~3回は窯開きなどに出掛けて庭の柿の木の下で車中泊もさせていただいたりして仲良くして頂いていました。コロナ禍になったり・・・ご本人がブログをやめられたり・・・我が家も介護生活になり会いに行けず・・・最近はあちらの近況が判らず寂しい思いをしています。振り返れば・・・2021年6月末、うつぎ窯さんの為に作った看板を届けてから2年近く直接話すことも出来ない状態です。その時、次は小さな看板を作りお届けしたいと約束していたのですが結局、完成したのは1年後の2022年6月でした。今回の看板は自宅にあった古材(杉材?)を利用しまし...嬉しい贈り物

  • 今年初の芝作業開始!

    3月22日の今日は朝からWBCの決勝戦でドキドキしながらTV観戦ハラハラしながらもドラマのような劇的な優勝に最高の一日となりました。ここ熊本地方も桜の開花宣言となり優勝に花を添えた気分です🌸さて、我が家の庭木も数日前から新芽が・・・コナラに・・・カツラも・・・畑はカブに続き大根も花が咲き・・・カブの花は背丈が150㎝越えとなり完全に菜の花畑です(笑)コチラの畑では手前から水菜に小松菜も花盛り(笑)そんな春爛漫の中・・・3月19日㈰に今年初の芝作業を頑張りました。先ずは17mm⇒13mmと2段階で芝刈りその後、芝作業で一番大変なサッチング作業さすがに一人では大変なのでオジサンに手伝ってもらいます。芝生の師匠であるブロ友のオッギーノさんの指導通り芝刈りをしたのでサッチング作業が随分楽になりました。その後、もう...今年初の芝作業開始!

  • 蚤の市でお宝getしました!!

    3月18日㈯数年振りに出掛けた蚤の市でgetしたお宝の紹介です。先月、山鹿の百華百彩に出掛けた時、偶然入った骨董店で手に入れた煙草盆それに合わせキセルが欲しいと探していたオジサンネットでは新品が手に入るようでしたが「蚤の市で買いたい」とのことで護国神社の「おしろ蚤の市」に出掛けたら・・いきなりgetできたのでした!サイズ的には短い方がピッタリのようでしたが・・・長い方が1000円、短いのが800円と予想より安かったので悩んで2本ともget!他の出展者には1本2万円程する骨董品もありビックリしましたがディスプレイ用ですからこれで十分とオジサンキセルの他にも南部鉄の急須に海外のナンバープレートも・・・急須は「煙草盆にのせても良い雰囲気かも?」と私の呟いた言葉に「それも良いなぁ~」とのせられ(笑)買ったのですが...蚤の市でお宝getしました!!

  • 春のくまもとお城まつり

    熊本城周辺では3月4日~26日の土日祝日に「春のくまもとお城まつり」が行われています。どちらかというと人混みは避けたい私ですが・・・3月18日㈯に蚤の市と孫1号Yちゃんが参加するイベントがありチョッと出掛けてきました。10時に到着した熊本城周辺は渋滞で二の丸駐車場も満車何とか三の丸駐車場に車を停め先ずは「おしろ蚤の市」へ熊本はソメイヨシノの開花宣言はまだですが早咲きの桜が咲いていました。蚤の市が開催される熊本県護国神社のお向かいには藤崎台球場があります。球場入り口には春の高校野球熊本大会の対戦ボードがあり高校球児だった息子の応援に出掛けた頃を懐かしく思い出しました。この球場には何度も通っていたのに護国神社は初めてでした。骨董・古道具・雑貨・フード・カフェなど約70店舗があり・・・9時から開催なので既にたく...春のくまもとお城まつり

  • 薪作業&庭作業

    最近お出掛け記事ばかり続いていますが遊んでばかりいるわけではありませんョ~(笑)先週は・・・3月13日㈪親戚宅の庭木伐採し玉切りし運んできた丸太を薪割り一先ず薪棚前に山積みし・・・軽トラ一杯分はブロ友のhiroさん宅へお届け予定3月16日㈭山積みのままだった薪を薪積み担当の私が作業し・・・何とか収まりました。3月17日㈮hiroさん宅へ薪とオジサンが育てているメダカをお届け・・・3人で駐車場横に並べ、メダカを庭の水槽に移し久し振りにお会いして積もる話で盛り上がりました。帰りにはパン教室に通われている奥様の手作りパンのお土産まで・・・その日の夕食に焼いていただきましたがとても美味しかったです😋もう一つお土産が・・・hiroさんの庭に黄色いユキワリイチゲの花が満開で綺麗だったので分けて頂き帰宅後、カシワバアジ...薪作業&庭作業

  • 大人の社会見学「万田坑」 ~part3~

    万田坑見学の続きです。見学の最後は第二竪坑巻揚機室建物の中二階に重量物を昇降させるウインチがあり2階は人員を昇降させるゲージ巻揚機が格納されています。ヘルメットをかぶり中へ入り急な階段を上がると踊り場付近に蒸気動力時代から使用されているジャックエンジンがあります。さらに階段を上がると巨大な歯車付きのウインチがあります。ヘルメット姿の私と比べると大きさがわかるでしょうか?熱心にで説明を聞くオジサンに比べ説明を聞いても理解できない私はただ写真を撮るのみ・・・(笑)ここでガイドさんの説明は終了予定時間をオーバーする1時間を超えました。外に出ると入り口にいた女性ガイドの方が外で少し説明をしていただき・・・全体を撮るならと電線が入らない撮影ポイントも教えてくれました。有料区域を出る時にもう一人違うガイドの男性からも...大人の社会見学「万田坑」~part3~

  • 大人の社会見学「万田坑」 ~part2~

    万田坑見学の続きです。有料区域に入ると直ぐ目の前に国の重要文化財である第二竪坑巻揚機室を見上げ・・・コチラの見学は最後となるようで・・・順路に従い右手にある事務所や職場の見学しました。事務所(旧扇風機室)事務所左手の建物は現在工事中でした。万田坑は1951(昭和26年)に石炭採掘の役目を終えその後1997(平成9年)の三池炭鉱閉山まで主に坑内水排水の役割を担っていましたが最後はここで10人ほどの人が働いていたそうです。以前は扇風機室だったそうで左のコンクリート部分が煙突になり事務所になって窓が作られたとか・・・職場手前に見える鉄管は水を汲みだすためのもので管の内部には当時の水垢が分厚く付いたままでした。ダイナマイトなどを保管していた倉庫昭和初期に建設された職場坑内で使用する機械類の修理や工具の工作を行う施...大人の社会見学「万田坑」~part2~

  • 大人の社会見学「万田坑」 ~part1~

    熊本生まれ育った私ですが、まだまだ知らないことが沢山ありましてその中の一つ、以前から訪れたかった念願の「万田坑」へ行ってきました。3月15日㈬9時半、自宅を出発しチョッと寄り道し11時半過ぎには万田坑ステーションに到着自動販売機も万田坑の写真事前に調べていたので見学料(410円)を窓口で支払い11時からの定期ガイドをお願いすることにしました。10時から15時まで1時間おきの定期ガイドは約50分の無料です。予約はできませんが5分前までに入坑券を購入しステーション入り口前に集合します。時間まで万田坑ステーション内の資料など見学し自主学習(笑)万田坑の模型11時5分前になりましたが、見学者は私達だけのようです。約50分の定期ガイドは先ずステーション内の資料で説明江戸時代に一農夫が石炭を発見し明治6年に官営炭鉱と...大人の社会見学「万田坑」~part1~

  • いよいよ春本番?!

    今日の夕方のニュースで東京の桜が開花しそうです。ここ熊本も先週金曜日は最高気温23℃近くまで上がり5月上旬の暖かさに夜中には思わず布団を跳ねのけるほど(笑)そして、日曜日の夜から降り出した雨が上がった昨日は冷たい北風が吹き最高気温13℃と2月下旬の寒さとなり今朝は最低気温0℃、庭のデッキは真っ白に霜がおりました。明日からはまた暖かい日が続くそうで桜の開花も間近でしょうか?我が家のサクランボは先週あっという間に満開になり・・・今日はすっかり花も散りました。庭の花壇は・・・水仙が咲き・・・クリスマスローズも全て咲き揃いました。自宅前の道路を散歩されるご近所さんに「今年もキレイに咲きましたネ~」と声をかけてもらい古い葉の撤去作業を頑張った甲斐がありました。今日は急性胆のう炎で入院手術をした父の退院の日でした。昨...いよいよ春本番?!

  • 阿蘇神社楼門工事 素屋根内部見学会へ ~その2~

    阿蘇神社楼門素屋根内部見学の続きです。2016年4月16日の熊本地震の本震で被災した阿蘇神社楼門復旧作業も終盤となり素屋根を外す工事が始まる前3月5日~12日の期間限定で工事足場を利用した見学が行われました。楼門を覆う素屋根(全天候で工事を可能とする建物)は全国的にも例が少ないそうです。いよいよ素屋根内部へボランティアによる見学会は工事用足場を使い3階まで上がりますが1階部分なら誰れも自由に見ることができます。撮影は2ヶ所のみですが各所でボランティアの方に色々と説明していただけました。先ずは2階の撮影ポイントへ・・・銅版葺の屋根が眩しく輝いています。手の届きそうな扁額を見下ろし・・・この景色は今しか見れないと思うと感動しかありません。屋根の一番上、飛び出た部分は「鳥袋」「鳥休み」とも言い良く鳥が止まってい...阿蘇神社楼門工事素屋根内部見学会へ~その2~

  • 阿蘇神社楼門工事 素屋根内部見学会 へ ~その1~

    2016年4月の熊本地震で崩壊した阿蘇神社楼門工事もほぼ終わり3月5日から12日までの8日間限定で素屋根内部の工事現場の足場を使い一般公開があっていると聞きこれは絶対に見に行きたいと思い・・・・3月8日㈬の義母のデイサービスの日に出掛けるのを楽しみにしていました。しかし・・・急きょ、私の父が入院・手術となり行けなくなりショック😢楼門を鳥目線でそれも間近に見れる事など一生に一度しかないと思うとどうしても諦めきれません。残り4日間で唯一予定が無いのは3月9日(木)のみ父の手術も無事終わり順調に回復しているようだし・・・認知機能に衰えのある義母の事は少々気にはなりましたがあとで後悔するのは嫌なので思い切って出掛けることにしました。帰宅時間14時を目標に義父母の昼食を用意し9時半前に出発したもののこんな日に限って...阿蘇神社楼門工事素屋根内部見学会へ~その1~

  • 日奈久温泉街並み散策

    今日は最高温度22℃を超えチョッと動くと汗ばむほどのお天気花壇の水仙&クリスマスローズの共演庭のサクランボも一気に満開となり色鮮やかな春の庭となりました🌸さて、今回は御立岬の河津桜を見た帰りに立ち寄った日奈久温泉の街並みをUPします。3月6日㈪観光案内所にキャンカーを止め3号線沿いを歩き・・いこいの広場には河津桜が満開でした。ここ日奈久は山頭火が訪れ「ずっとここにいたい」と記したほど愛された街広場には山頭火文学碑横には足湯ここにもお内裏様姿のくまモン一つめの路地を曲がると・・・明治創業の老舗の宿「金波楼」(きんぱろう)国指定の有形文化財です開け放たれた門からは・・・中庭の景色が映り込むほど磨かれた床と階段金波楼でも立ち寄り湯(500円)が出来ますが15:30~20:00(土日12:00~)なので諦めました...日奈久温泉街並み散策

  • 日奈久温泉「松の湯」

    3月に入り順調に毎日UPしていたブログでしたが・・・7日は私の父が急きょ急性胆のう炎で入院、8日午後から手術をすることが決まり入院準備で病院と自宅を往復し帰宅できたのは20時過ぎとなりました。さすがにブログUPする余力は無く遅い夕飯を食べバタンキュー😩昨日、お陰様で腹腔鏡による胆のう摘出手術も無事終わりました。昨年10月、義母が股関節骨折し手術の際もそうでしたが・・・コロナで病室立ち入りはもちろん手術中の院内待機も出来ず自宅で担当医からの電話を待つだけ・・・心配ですが医者に任せるしかないとブログを書き待つことにしました。高齢者4人を抱え、ここ数年は毎年のように誰かが入院手術本当に予測出来ない事が起こるものですネ~そんな中でも合間を見て行きたい場所に行けるだけでもありがたいことだとつくづく思いました。と言う...日奈久温泉「松の湯」

  • 御立岬の河津桜

    3月6日の一昨日は二十四節気の一つである「啓蟄」でした。冬ごもりの虫達が動き出す日先週、ブロ友のバボさんから御立岬の河津桜が見頃と聞き・・・気になる薪作業を済ませて月曜日に出掛けることにしました。人間も春の花を求め動き出したくなるものですからネ~(笑)3月6日㈪義母をデイサービスに送り出し義父の昼食準備も済ませ9時半過ぎに出発!今までならのんびり下道を行くのですが高速を使い1時間ちょっとで佐敷に到着先ずは道の駅でこぽんで3家族分の芦北牛のメンチカツ10個とサラ玉ちゃんをget!花見の前に2年振りに芦北うたせ直売食堂「えび庵」へここは東雲の空さんのブログを見て知ったのですが熊本県人が他県の方に教えてもらうなんておかしいですよネ~オジサンは「足赤エビ丼」私も足赤エビを食べるつもりが・・・メニューを見て「シラサ...御立岬の河津桜

  • 薪作業&ストーブ煙突掃除

    毎日サンデーの我が家ですが平日は何かと予定がギッシリもちろん遊ぶことも含めで・・・・休日の混み合う温泉や観光地は避けたいので土日に自宅で外作業することが多くなりました。3月4日㈯の午後も親戚宅へ薪調達昨年末にチェーンソー持参でオジサンが倒したままで年越ししていました。幹回り4~50㎝、高さ12m強の槇の木現地で玉切り、枝落とし作業を済ませて軽トラ一杯分だけ一先ず持ち帰ってきました。積み下ろし作業は翌日に持ち越し・・・3月5日㈰朝から作業開始先日、キレイに片付けたばかりの薪棚横にまた山積みです(笑)薪割りが必要ない太さの枝を置くために先ず薪棚の整理乾燥している直置きの小枝を薪棚上段の隙間に移動し・・・バッテリーチェーンソーで3~40㎝ほどに切った枝を空いた場所に並べ・・・以前より少しスッキリなったかな?まだ...薪作業&ストーブ煙突掃除

  • 亀坂神社のクスノキ(かんざきじんじゃのくすのき)

    最近、ハマっている巨樹巡りですが・・・オジサンの一言で身近なところにあることに気がつきました。それはオジサンの母校、孫1号Yちゃんが通う小学校横にあるクスノキでした。タイミング良いことにお嫁ちゃんから孫ちゃんの音楽発表会のお誘いがあり・・3月2日㈭自転車で出掛けた小学校の音楽発表会の帰りに寄ってみました。(今回もカメラを忘れスマホの画像です)この日は風が強いものの良いお天気で巨樹巡り日和の青空お嫁ちゃんと孫4号も一緒です。全景は0.6倍で撮影しないと入りませんでした。左に見えるのが小学校の校舎です。神社と言っても鳥居も無く小さな石祠がひとつあるだけで隣には公民館があります。東には九州新幹線の高架があります。(写真左にみえます)3本のクスノキは幹回り7m・5m・5m樹高13m左の幹の下部は空洞になっていまし...亀坂神社のクスノキ(かんざきじんじゃのくすのき)

  • 春はもうすぐ・・・

    今年の我が家の畑は菜の花が満開!?いえいえ・・・例年より種を撒き過ぎたカブ収穫が追い付かず花盛りになりました(笑)実は大きくなり過ぎ固くて食べられないのですが・・・ネットで調べると花芽を摘んで菜の花のようにして食べれるそうです。早速、柔らかいところを収穫し・・・お浸しに・・・ほんの少し茹でただけで柔らかくなり義父母達も喜んで食べてくれました。後からほんのりとした苦みがやってきます。開いた花は・・・あちこちに飾りましたがチョッと独特の香りが強く私は苦手かも(笑)そして、昨日は3月3日雛祭りだったので・・・ちらし寿司にもカブの花芽を散らしてみました。実は毎年自分で作るのですが今回は私の母がすし飯を張り切って作ってくれました。今年は奮発しイクラを買ってきて盛り付け写真を撮った後に母が「エビを渡すのを忘れていた~...春はもうすぐ・・・

  • 薪割り日和

    3月に入り・・・久々の連日ブログUP義父母の世話の合間の息抜きのおかげか?少しづつ春が近づいているせいか?色んな事に対してヤル気スイッチが入った感じでしょうか?お出掛け記事ばかりが続いたので頑張ってるところも少しはUPしないとですネ😁2月26・27日で気になる薪割りを一気に片付けました。昨年春頃から頂いた原木が薪棚がいっぱいで処理できず山積みでした。スギ花粉も最盛期なので帽子・メガネ・マスク・ウインドブレーカーの完全武装し(笑)日曜日なので先ずは10時過ぎから作業のための準備を始め・・・11時半過になり薪割り機始動先日の薪移動で空っぽになった4段の薪棚(左側)に積むのは私の担当です。木の種類も色々で曲がりがあるモノが多くなかなか山が減りません(笑)夕方4時、一日目の作業終了明日は薪棚の空きをもう少し確保し...薪割り日和

  • 山鹿百華百彩山鹿で・・お宝get⁉

    雨あがりの今朝庭のサクランボは蕾が膨らむ中に白い花を一輪見つけました。まだ一輪ですが数日中には開花宣言となることでしょう~🌸さて、2月24日㈮山鹿百華百彩が開催された前街道沿いの骨董店店頭にあった破れ傘をきっかけに会話した店主の方ゆるい感じが良かったのでチョッと覗いてみることにしました。小さな店内に入るとまず漆器の野弁当箱(漆が剥げて傷んでいますが)なかなか面白いなぁ~(使うことは無いでしょうけどネ)ガラスケースには昭和レトロなガラス器やベネチアングラスもありまるで宝探ししている気分でしたョ~70過ぎと言われた店主は商売っ気が無く、とても気さくな方で「もなか屋が本業で・・・古銭を趣味で集めていたら色々増えました」と・・(笑)15年ほど前に人気TV番組の鑑定団が山鹿に来た時に数点の品を出してみたらセイコーや...山鹿百華百彩山鹿で・・お宝get⁉

  • 山鹿灯篭浪漫・百華百彩

    2月24日㈮義父母に夕飯を食べさせ義母をパジャマに着替えベッドに休ませて・・・18時半過ぎから数ヶ月振りに夜のお出掛けをしました。今回の目的地は車で1時間20分ほどの山鹿市中心部で開催されている第21回「山鹿灯篭浪漫・百華百彩」和傘や竹あかりのオブジェが幻想的なイベントは2月の金・土曜日19~22時の限定で行われます。今回は2度目なんですが・・・前回はいつ行ったのか忘れてしまうくらい大昔のことです(笑)途中ラッシュに遭い、20時に豊前街道駐車場(無料)に到着すると満車😟仕方なく温泉プラザ山鹿駐車場(有料)へ向かうもコチラも満車😨他の駐車場を探し、一回りすると運良く温泉プラザ山鹿駐車場に空きがありホッとしました。駐車場から会場までは徒歩3分直ぐに木造温泉「さくら湯」が・・・ここは一度行ってみたい温泉♨温泉プ...山鹿灯篭浪漫・百華百彩

  • 氷川町 まちつくり酒屋ひなまつり

    2月22日㈬お出掛けの続きです。念願の宇城市小川町「小川阿蘇神社」から次の目的地へ向かいました。車で3分ほどの氷川町にある創業370有余年の白玉粉の老舗「白玉屋新三郎」さすが趣のある建物で建具も良い雰囲気です。白玉で有名ですが店の奥に洋食屋「くまさんの台所」がありランチをいただきました。実は以前、我が家の近くの閉店した店の名前と同じだったので尋ねると数年前からこちらで復活されていたそうでした。古い建物を障子や欄間で良い感じにリフォームされています。11時半頃に入店した時は貸し切りでしたが・・・12時過ぎには30席ほどの店内は満席となりました。オジサンはマグロカツ(ご飯は大盛りです😁)私は白玉粉を使ったマカロニグラタン小麦粉より白玉粉の方があっさりした感じで私好みでした。白玉屋ですから・・・・やっぱりデザー...氷川町まちつくり酒屋ひなまつり

  • 小川町「小川阿蘇神社」の大樟

    相変わらず何かと忙しい日々ですが今週はいつもに増して充実し・・・週後半はお出掛けや♨などで毎日ブログUPしないと追いつかない感じですが(笑)マイペースながらも頑張ってUPしていきますネ~2月22日(水)数日前からお目当ての場所に出掛けようと計画を立て、義父母の夕飯の下準備もバッチリ義母のデイサービスの車も9時ピッタリにやって来て、無事に送り出しさぁ~今日はいつもより早く出掛けられると思っていたら・・・「7時半過ぎから親父がおらんとタイ😠」「毎度のことだから書置きして出掛けよう」とオジサン「以前みたいに呼び戻されたらどうするのョ~😟」と私庭や畑はもちろん義父の行きそうな場所や徒歩3分のかかりつけの医院を探しても何処にもいません😖10時を過ぎ、さすがに心配になり再度オジサンが庭を隅々まで探すと・・・何と⁉築山...小川町「小川阿蘇神社」の大樟

  • 三角町「郡浦の天神樟」(こうのうらのてんじんくすのき)

    2月15日㈬不知火町「永尾剱神社」から気になっていた巨樹に会いに行きました。グーグルマップを頼りに国道266を三角方面へ15分ほど三角町郡浦交差点を右折し狭い道を小さな看板を頼りに数分グーグルの案内も終了したもののそれらしい巨樹が見つからないのでちょうど道を掃いていた地元のおばあちゃんに尋ねると・・・「直ぐこの先・・車を停める場所もあるョ」と教えられホッとしました(笑)車1台がやっと通れる道を抜け・・キャンカーで来なくて良かった~(帰りに撮影)左手に「郡浦の天神樟」(こうのうらのてんじんくすのき)スマホの0.6倍で撮るも全体は写せません。お婆ちゃんが言った通り目の前に少し幅が広い場所があり(車2・3台ほど)車を停め降りると目の前に竹林が・・・風に揺れる音を聞きながら石段を上ると・・・右手に説明板が・・昭和...三角町「郡浦の天神樟」(こうのうらのてんじんくすのき)

  • 春の気配

    2月19日㈰の昨日は二十四節気「雨水」土曜日の夜から降り出した雨は翌日の日曜日も止まず・・・3年振りに開催された熊本マラソンは生憎の雨の中ですがたくさんのランナーで熊本の街中は賑わったようです。土曜の夜は3月下旬~4月上旬の暖かさでしたが快晴の今朝は風が冷たく感じ季節が行ったり来たり・・・そんな中、父母宅の梅はほぼ満開となり朝早くからメジロが群れでやって来ています。先に咲き始めた紅梅玄関前の白梅先週木曜日は気になっていたクリスマスローズの作業をやっと終わらせました。before枯れた葉に覆われ花芽もほとんど見えません。after葉を殆ど切りましたが花芽より落ち葉が目立ちます(笑)花壇の隅のスノードロップも開花花弁の中の黄緑色の小さな逆さまハート💛見えますか?畑のカブは成長し過ぎて黄色い花を咲かせ・・・まる...春の気配

  • 不知火町「永尾剱神社」(えいのおつるぎじんじゃ)

    週3回の義母のデイサービスは息抜きday約5時間半の時間を利用して温泉や近場へのドライブが主ですが先日は最近ハマっているパワースポットへ出掛けました。2月15日㈬宇土半島・不知火町にある「永尾剱神社」(えいおのつるぎじんじゃ)へ海の中に鳥居があります。10時半過ぎに到着するとちょうど最干潮、対岸には氷川・八代などが見えます。永尾と書いて「えいのお」と読む?と不思議でしたが・・・大きなエイの背に乗って現れた海童神(わたつみのかみ)が鎮座したのがこの地でちょうどエイの尾に当たる場所だったことから剣神社と名付けたと伝えられています。小高い丘の上に境内があり、先ずはお参りをするために石段を上ります。石段の手前には・・・石段を上がった境内眺めが良い境内からは不知火現象の観望地点として有名です。毎年、八朔(旧暦の8月...不知火町「永尾剱神社」(えいのおつるぎじんじゃ)

  • 我が家の土日は外仕事day

    一昨日の日曜夕方からまとまった雨が降り出し気温も高く昨日は久しぶりに薪ストーブの出番のない朝でしたが今朝は快晴となり再び薪ストーブの出番となり寒暖を繰り返すごとに季節が春に向かっているのを感じます。さて、高齢者4人を抱えている我が家は平日は病院通いや所用に追われ義母のデイサービスに合わせ息抜きのお出掛けをするので土日が庭仕事や薪作業など外仕事dayとなっています。先日の土日は私の父&オジサンが畑を耕し春ジャガの種イモを植えました。その前の2月4・5日の土日は気になっていた庭木の伐採&剪定先ずは土曜日に南側道路に張り出したコナラを伐採私は通行する車や人に迷惑が掛からぬよう見張り役ほとんど人が通らないのでオジサンは大丈夫と言いますが何事も安全第一!!何処にでも巻き付くヘデラごとバッサリ1~2年後には良い薪にな...我が家の土日は外仕事day

  • やっと・・・・・

    2月6日、午前5時52分布団の中でウトウトとしていると体に感じる揺れで目が覚めました。その後も体に感じる地震が数回あり・・・・今日は夕方にも震度3😲ブログを書いている20時前にも震度2、立て続けに震度1の揺れがありました。最近、熊本地震を忘れていたので気を引き締めないといけないと言うことですネ!さて、先日は例年より遅くなりましたが自分のために雛人形を飾りました。玄関に・・・北海道の友人Sさんの手作りの着物の前に小さな小さなお雛様同じくSさん手作りのお雛様自分で手作りしたお雛様は飾る場所が無くお休みしてもらいました。今年は気分がのらず遅くなりましたが小さなお雛様に心が癒されます😌雨の中、庭にも小さな春を見つけました。スノードロップが今年も咲き始めました。例年なら蕾をたくさん見つけられるクリスマスローズの花壇...やっと・・・・・

  • 一週間遅れの誕生日プレゼントは・・・

    前回のブログUPから一週間、季節は1月から2月へ昨年までは立春の日に羽子板や破魔矢を片付け雛人形を飾り一足早く春を感じていましたが今年は何かと忙しいのとイマイチ気分がのらず後回しに・・・年々ズボラになっている自分がいます(笑)そんな中、先週の木曜日夕方のこと孫1号Yちゃんから「一週間遅れたけど・・」と誕生日プレゼントをもらいました。キレイにラッピングされた袋から出てきたのは・・・可愛い手作りのダルマ中に玉(?)が入っているのか振ると音がします。ダルマの底には2023・1・26と書かれていました。黄色いダルマは願い事をして目を描くのかな?まだ、何をお願いしようか決められず考え中です。昨年、春ごろから色んな事が重なり・・・時々ガクッと気分の落ち込みがある私このプレゼントをもらう前も少し落ち込む感じの日々でした...一週間遅れの誕生日プレゼントは・・・

  • 幾つになっても・・・・

    10年に一度と言われる最強寒波が到来した週は私の64回目の誕生日週間今年は例年になく忘れられない年になるかもしれませんネ~誕生日翌日の金曜日には免許更新に出掛けましたが30歳過ぎに免許獲得後、ほとんど運転したことのない私もちろんゴールド免許😁「いつかは運転するかも?」と毎回更新していましたが・・・今では写真入りの身分証明書の役割しかありません(笑)2028年の5年後は69歳、ギリギリ高齢者講習を受けずに済むのでそれが最後の更新となりそうです。さて、今年の誕生日当日は義母の病院通いや孫守りで一日が終了(笑)当日は特別感など何もありませんでしたが家族からの誕生日プレゼントは時間差でもらったので・・・嬉しさ&感激が何回も訪れ(?)何だか得した感じでした(笑)暖かいサンダル長男のお嫁ちゃんから・・・オシャレなメガ...幾つになっても・・・・

  • 1月25日の朝

    10年に一度の最強寒波⛄熊本では2016年1月の寒波と同程度と言われたので念のために水道を少し流して就寝しました。実はその年の最強寒波で大変な目にあった思い出が・・・2016年1月24・25日の2日間の様子はコチラ⇒part1part21月25日6:00過ぎに起床すると我が家は銀世界日の出前の写真を撮りたくて速攻で着替え外へ・・・ログの外壁に掛けた温度計は-6℃朝日が出てくると・・・雪が眩しい2階のベランダから・・・家事を終え・・・もう一度外へメダカの入った火鉢も厚い氷が張り・・・氷の厚みを知りたくて叩いても割れません(笑)芝生には猫の足跡🐾私が一番に足跡つけたかったのに・・・(笑)本当は芝生に倒れて人型作りたかったんですが・・・さすがにご近所の目が気になり諦めました(笑)今日は義母のデイサービスの日です...1月25日の朝

  • 最強寒波が来る前に・・・・

    今年2回目のブログUPも前回から随分と間が空きました。なかなか体調が戻らぬ中、息抜きの温泉は2回ほど出掛け年末年始の疲れはほぼ回復した感じです。この冬一番の最強寒波がやって来るとの予報通り昼前から強風が吹き気温はどんどん下がり庭は薄っすらと積雪夕方には氷点下となり明日の朝は-6℃の予想です。明日の朝はきっと一面銀世界かな?と言うことで・・・・先日の日曜日には最強寒波に向け薪ストーブの薪をデッキに移動し準備万端🆗しかし・・・久し振りの作業でギックリ腰になりかけ慌ててコルセットをつけました😨そんな時は・・・やっぱり温泉が一番と・・・昨日の月曜日には義母をデイサービスに送り出し植木温泉「湯~庵」へ🚙もう10年以上前に行ったきり久しぶりの訪問です。実は今週は私の誕生日なのでお祝いランチも兼ね、前日に「記念日ブラン...最強寒波が来る前に・・・・

  • 今年もよろしくお願いいたします

    新年のご挨拶が遅くなりました・・・私の正月休みは無いままバタバタと日々に追われております(笑)相変わらずこんな感じですが・・・ブログUP出来るよう頑張りますので今年もどうぞよろしくお願いいたします😊さて、我が家の年末年始は例年にも増し怒涛の日々でしたがとても賑やかで楽しい5日間となりました。今年初のブログ記事はそんな年末年始の様子を・・・・12月31日の大晦日、昼前に大阪から次男家族が帰省オジサンが空港に迎えに行ってる間、お節を詰めたり今夜の鍋や雑煮の下準備に大忙しの私以前は全て手作りしていたお節も2年前からは「ごまめ・数の子・黒豆煮・酢ゴボウ・なます」のみお昼が済んだら・・・今年も美容師の次男は親族4人のカットで休む暇なくこき使われ(笑)約4年振りにジイ&バアのカットも・・・義父宅のキッチンが移動美容室...今年もよろしくお願いいたします

  • 今年も色々ありましたが・・・

    2022年も残すところ1日となりました。例年よりも忙しい毎日で心身ともに疲れた年末で時には気分が落ち込んだりイライラしたりと気持ちの浮き沈みが激しく無事に新しい年が迎えられるか心配しておりました(笑)さて、12月28日㈬には例年通り我が家で餅つきをやりました!!この日は義母はデイサービスの日でしたが4世代での餅つきも、この先あと何回出来るかと考えると・・・色々大変でも皆で賑やかに餅つきをすることに決めました。前日から8升のもち米をとぎ・・・8時半には準備も整い・・・9時半からの予定でしたが私の母や孫1号Yちゃんは張り切って9時に集合(笑)今年は私の妹も助っ人に来てくれて賑やかな餅つきとなりました😊義母は昨年までは餅をちぎる担当で大切な戦力でした。認知機能が進み、もう無理かなぁ~と思っていてたのですが・・・...今年も色々ありましたが・・・

  • この一週間色々

    前回のブログUPから一週間今週も忙しい毎日でなかなかブログUP出来ませんでした。とは言え・・・ちゃんと息抜きは忘れてません(笑)19日㈪午後にコロナワクチン5回目接種なので前回同様に発熱し寝込むだろうと義母をデイサービスに見送り、今週分の息抜きを前倒し(笑)キャンカー稼働も兼ね午前中に美里町の温泉へ出掛けました🚙途中、二俣橋に立ち寄り・・・11月~2月の11時半~12時にハートが見れるはずですが・・・この日は曇り時々晴れの天気訪れた時はタイミング悪く曇り・・・次回またリベンジします(笑)美里町の山々は雪景色家族湯「湯の華」に行ってみたら臨時休業で空振り😨引き返して「佐俣の湯」で今週の温泉ノルマを達成しました(笑)この一週間は寒波により九州でも雪が降る寒い日が続き薪ストーブもフル稼働正月用の黒豆煮や餅用のア...この一週間色々

  • 赤瀬オハツキイチョウ

    先週土曜日は冷たい雨が上がると一気に気温が下がり熊本も初雪金峰山も初冠雪を観測、今朝は初氷と冬らしい日が続きました。山間部はもちろん積雪となり長男家族は日曜日午後に阿蘇方面に出掛け・・・孫1号Yちゃんが雪だるまを作る様子がLINEで送られてきました。次の寒波がXmas頃に来るそうで今年はWhiteXmasが期待できるでしょうか?さて、週一回は介護生活の息抜きを心がけている我が家先週は義父母の通院付き添い、義母のコロナワクチン5回目接種そして、孫4号の預かりなど予定がギッシリで無理だと諦めていたのですが・・・16日㈮4時間ほどの空き時間を利用し卵の買い出しついでにプチドライブが出来ました。義母をデイサービスに送り出し10時過ぎに自宅を出発しました🚙今回は12月10日の地元新聞に載っていた「赤瀬のオハツキイチ...赤瀬オハツキイチョウ

  • 楽しい夜を過ごし・・・

    今日は時々太陽が顔を出すものの風が強い冬らしい一日今年も残すところ半月余りやっと師走を感じる寒さになってきました。さて、昨晩はブロ友のhiroさんご夫妻から嬉しいお誘いを頂きサクラマチのXmasマーケットへ出掛けてきました。義母の夕食や着替えなどを済ませベッドに休ませてからしか、行けそうにないので残念だけど今回は諦めようと思っていたのですが・・・・「席を確保して先に呑んでますから大丈夫ですョ」と温かい言葉をもらい感謝😂義母も昼寝もせず疲れたのか、18時過ぎにはベッドに入ってくれたので予定通り19時には会場に到着できました!!早めに到着され🍺を飲み寒い中待っていてくださったのですが足元が寒い上に屋台の食べ物も種類が無く割高らしく・・・若い人には素敵な場所でしょうが中高年の私達には寒さが堪えるので(笑)サクラ...楽しい夜を過ごし・・・

  • 村吉の天神さん

    師走12月も10日を過ぎ・・・我が家の庭のコナラも黄色く色づき始めました。義母の介護も最初の頃は肩に力が入り必死で心身ともに疲れていましたが最近では上手く手を抜くことも出来るようになりました。(チョッと早すぎ?😁)週3回のデイサービスの1日は私達の息抜きdayに決めていますが3時半までには帰宅しないといけないので近場が多くなりました。介護疲れを温泉♨で癒すのも良いですが・・・・最近の我が家のマイブームは「巨木・巨樹」「パワースポット」巡り県内や市内近郊でも調べると色々あるようでパワーをもらいに出掛けています。12月7日㈬今回は菊池市泗水町にあるイチイガシの巨木「村吉の天神さん」へ駐車場が無いので住宅街の公園横に車を停め徒歩1分・・・入り口を見つけました。半信半疑で階段を上ると看板が・・・・場所に間違いはな...村吉の天神さん

  • Xmas飾りで気分転換・・・

    12月に入り一気に冬らしくなり、薪ストーブも朝晩焚き始め・・・義母の世話で色々と忙しい毎日ですが今年もXmas飾りをしました🎄昨年は孫1号Yちゃんが手伝ってくれたツリーは今年は私ひとりで・・・約28年ほど前、沖縄に住んでいた頃に買ったツリーがまだ現役です(笑)サンタの下には10年ほど前に手作りしたXmasタペストリーを敷きツリーの足を隠し・・kattiiママさんから頂いた手作りオーナメントは一番目立つところに・・布の手作りは温かみがあり大好きです。キッチン出窓の飾りは・・・高さ10㎝ほどのツリーも10年ほど前に購入したものでミルクパンやキャニスターや泡だて器などキッチングッズが下がってます。今年は小さなサンタを側に・・・毎日の食事作りもチョッと気分があがる感じリビングの出窓には・・・素焼きのダルマストーブ...Xmas飾りで気分転換・・・

  • 念願の康平寺と色々・・・・

    昨年秋にブロ友のバボさんの記事で知った山鹿市「康平寺」一年間待ちわび・・・・やっと先月28日㈪義母がデイサービスに出掛けたのを見送り出掛けてきました🚙10時過ぎに到着した駐車場は満車でしたが直ぐに駐車できラッキーでした。駐車場から階段を・・・本堂前から・・・・上も見ると撮影ポイントにはカメラを抱えた人が数名いるので私達も坂を上り・・・朝の木漏れ日が良い雰囲気ですがデジカメを忘れたのが悔やまれます。仏像収蔵館にはイチョウの黄葉時期だけ公開される鎌倉時代に作られた「千手千眼観音菩薩立像」や「二十八部衆像」があり拝観しました。残念ながら撮影禁止なので看板を・・・檜や樟材で作られた仏像は県の重要文化財だそうで地元の方が管理され康平寺の歴史や仏像について説明して下さってましたが時間がなくゆっくり説明を聞けなかったの...念願の康平寺と色々・・・・

  • ジャガイモ掘り&庭仕事

    先週の25日に退院した義母の介護をして6日目が過ぎましたが初めての体験に試行錯誤しながらの日々を過ごしています。そんな中、日曜日にジャガイモ掘りと庭仕事を頑張りましたョ~10時頃から作業開始💦我が家は春と秋の年2回ジャガイモを植えます。春ジャガに比べると秋ジャガの出来は毎年イマイチでしたが今年は予想以上の豊作で私の父もご機嫌でした。私は男爵だと思っていたら・・・・春ジャガは男爵とメークイーン、秋ジャガはデジマを植えているそうです。生ゴミ処理機で乾燥させた野菜屑などを肥料としてる効果が出たのかも?土づくりを頑張っていたオジサンも嬉しそうでした。父達がジャガイモ掘りをしている間、私も庭作業に励みましたョ~今年も良く咲いてくれたフジバカマのそろそろ終わり・・・10㎝ほどに切り戻しスッキリしました。ついで宿根花壇...ジャガイモ掘り&庭仕事

  • 県庁いちょう並木のライトアップへ

    昨夜はサッカーワールドカップで日本が勝利!!久し振りの明るいニュースに元気をもらった気分でした。そして、今夜20時20分に突然「ド~ン!」と震度3の揺れ😨久し振りの地震なので震度4ほどのに感じドキドキでした。さて、義母の受け入れ準備もほぼ終わった11月21日㈪ブロ友のhiroさんがUPされていた県庁イチョウ並木のライトアップに出掛けてきました🚊義父に夕飯を食べさせ湿布も貼り(また呼び出されたら大変ですからネ😁)18時過ぎの最寄りの駅からJRに乗り熊本駅へ先ずは腹ごしらえに駅ナカの居酒屋で久しぶりの外食🍺久し振りの生ビールにオジサン念願の「ぐるぐる鳥皮」やっぱりテイクアウトよりお店で食べた方が美味しい1時間ほど呑んで食べて「もう~県庁は行かんでも・・」と本音がポロリ(笑)いやいや、今日の第一目的はイチョウ並...県庁いちょう並木のライトアップへ

  • 準備・・・色々・・・

    義母の退院日も近づき・・・・受け入れのための模様替え&介護用品の手配など順調に進む中先週末の夕方、入院先の病院から「自分でベッドに移ろうとして転倒されました」と連絡😵「エェ~また骨折!?」とドキドキしましたが「痛みも無く異常もありません」と聞きホッと胸をなでおろし安堵すると同時に・・・・自分で動けるようになると、こういう事が自宅でも起こると身が引き締まる思いでした。11月20日㈰には・・・義母の退院前に終わらせようと気になっていた我が家の薪ストーブの準備薪は十分すぎるほど確保してますが焚付け用の小枝準備がまだでした。庭のコナラやサクランボなど剪定し1年ほど乾燥した枝を・・・小枝はポキポキ手で折り・・・大きいものはチェーンソー切り・・・大きさ別に仕分け、これでいつ寒くなっても大丈夫ですがこの量では今シーズン...準備・・・色々・・・

  • ご褒美キャンカードライブin南阿蘇 ~ランチ&温泉&紅葉~

    義母の退院が決まり自宅での介護のための模様替えを連日頑張り一段落着いた18日㈮にお疲れさんのご褒美に南阿蘇へキャンカードライブに出掛けました。ナント!?キャンカー出動は1ヶ月半振りでした。義父の昼食を早めに届け・・・・10時半過ぎに自宅を出発🚙先ずはお気に入りの「キッチンボルゲーノ」でランチにしました。道の駅「あそ望くぎの」横から移転した新店舗に初訪問ランチはキーマカレーや焼カレー、ピザやパスタ各2種類の計6種類のみナスとソーセージのピザシーフードのトマトソースパスタ最近は義父の朝食&夕食を作るので私達のメニューも和食が多くなりたまにイタリアンなどが無性に食べたくなります(笑)9ヶ月ぶりの料理は以前と変わらず美味しく大満足でした😋食後、店の直ぐ隣にある川地後水源(かわちごすいげん)に立ち寄りました。ガード...ご褒美キャンカードライブin南阿蘇~ランチ&温泉&紅葉~

  • 紅葉ハシゴドライブ ~その2~

    紅葉ハシゴドライブの続きです。11月11日㈮山都町の「平野の大もみじ」から次の目的地に向かう途中県道219から県道321号線に出た道沿いにも大いちょうが・・・Googleで平野の大もみじを調べている時に見つけた「囲いの大いちょう」隣には2本のメタセコイア?逆光で上手く撮れてませんが良い雰囲気でした。県道321号線をしばらく走り右折して美里町の「福成寺」を目指して甲佐岳の登山口に向かいます。ここはブロ友のバボさんから教えて頂きましたが何しろ初めての道なのでGoogle頼りです。この時点でオジサンのおなかの調子が・・・途中少し治まったけれど(笑)目的地はお寺だからトイレはあるだろうと狭い山道をひたすら運転😅到着した登山口の駐車場から・・・甲佐岳がきれいに見えます。紅葉していますネ~さぁ~「福成寺」へ階段上では...紅葉ハシゴドライブ~その2~

  • 嬉しい知らせ・・・

    先日出掛けた紅葉ハシゴドライブの続きはお休みにして・・・久し振りの雨が上がった月曜の今日の出来事をUPしたいと思います。先週、植えたビオラの鉢植え数日間、軒下で我が家の環境に慣れたので朝一番に所定の場所に移動しました。今日は義母の退院に向けての話し合いの為に入院中の病院へ出掛けました。10月18日に股関節骨折による人工関節手術をし、10月28日に転院した日以来コロナのため面会も出来ず約半月振りの対面となりましたが・・・手術から1ヶ月弱なのに私達の前で60歩ほど杖無しで歩く義母を見てビックリ😲一番心配だった痴呆の進行も入院時と変わらず、いや・・かえって表情など以前より豊かで看護師さんやリハビリ担当の方々に沢山刺激をもらったおかげと感謝しました。在宅支援担当者の福祉士、リハビリ、看護師、ケアマネージャー、介護...嬉しい知らせ・・・

  • 紅葉ハシゴドライブ ~その1~

    昨日は最高気温25℃越え、半袖Tシャツでも暑いくらいの一日昨夜から久しぶりにまとまった雨が降りこの後は気温も下がる予報です。市内の金峰山などもハゼノキの赤い紅葉がポツポツ目立ち始め五家荘や菊池渓谷など山では紅葉もピークを迎えているようです。そうなると・・・ジッとしていられない私(笑)気になっていた庭の花植えも全て終わったご褒美に美里・山都町方面へ紅葉狩りに出掛けてきました。11月11日㈮5時起きで家事を終え義父に朝食を食べさせると8時過ぎに自宅を出発🚙先ず最初に向かったのは山都町三ヶ平野の「平野の大もみじ」(平野と書いて「じゅんの」と呼ぶそうです。)ここは数日前、たまたま夕方の地元情報番組の生中継を見て知りました。初めてなのでGoogleマップを頼りに甲佐の町の手前で左折し山に向かい最後はガードレールも無...紅葉ハシゴドライブ~その1~

  • のがすなチャンスを・・・

    今日のタイトルは1974年のオフコースの曲どちらかと言うとマイナーな曲ですが私にとっては青春時代の思い出落ち込んだ時など元気が出てくる曲でした。のがすなチャンスを今この時がそのときかも知れないいちばん大切なのはその日その時そう~チャンスは突然やって来たのです。11月8日㈫いつもより早く4時半過ぎに目が覚め、もう寝れそうにないので朝のルーティンである阿蘇雲海と道路ライブカメラのチェックしていると真っ暗な阿蘇谷には街の灯りが見えず、道路に薄っすら霧が⁉即、飛び起き洗面を済ませ神棚に水をあげ拝み・・・5時、西の空に輝く月を眺めながらオジサンと2人阿蘇へ向かいました🚙そう~念願の田子山山頂(そらふねの桟橋)からの雲海に逢うために・・・途中、コンビニでパンと温かい飲み物を調達し食べながらワクワクドキドキ♪♪北外輪二...のがすなチャンスを・・・

  • 10年振りの下城の大イチョウ

    一週間前の11月2日㈬10年振りに阿蘇郡小国町「下城の大イチョウ」に会いに出掛けました。15時過ぎ、自宅を出発し2時間弱で到着した駐車場には県外の車も数台いました。日没前の夕日を浴び黄色く染まる大イチョウを期待していましたが・・・既に太陽は山影に沈みタッチの差で間に合いませんでした。見頃と聞いていましたが・・・・下の方はまだ緑色のところも・・・大イチョウの横には確か10年前になかった下城滝(しもんじょのたき)が見える展望台が・・・大イチョウはもちろん今年は滝もライトアップされるそうなので時間をつぶすため杖立方面に向かい必ず立ち寄る田舎市場へ岡本豆腐店の厚揚げ&ザル豆腐を調達するため杖立川沿いの駐車場に止め・・・ザル豆腐も揚げもラスト1個で購入できました。対岸には観音岩温泉が見えますが・・・2020年7月豪...10年振りの下城の大イチョウ

  • ありがたいことです。

    11月に入り毎日良い天気続いていますが最低気温が二ケタを切る日もあり少しづつですが庭のカツラも色付き始めました。アサギマダラが好きなフジバカマも満開ですが・・・毎年やって来ていたアサギマダラは今年は一度も見ることなく勝手に「幸せの蝶」と思ってるアサギマダラを見れなかったのが少し残念です。さて、ブロ友のオッギーノさんから頂いた渋柿で作った干し柿も完成し・・今年は大根おろし和えに挑戦しました。本当なら干し柿はもっと大きく切りたかったけど義父のために細かく刻みましたが「こら旨か~旨か~」と何度も言いながらベロリと完食したと聞き嬉しくなりました。今夜はチーズを干し柿で巻いて・・・安いベビーチーズでもオシャレな酒のつまみになりました。そして、先日はブロ友の平さんから美味しい贈り物が届きました。生ナメコと栃蜜早速、味...ありがたいことです。

  • 孫ちゃんDay

    最近は爽やかな秋晴れの日が続いていますが・・・先週の土曜日は孫1号Yちゃんの小学校運動会が開催されました。コロナ禍の中なので学年ごとの入れ替え制種目も徒競走に綱引き&ダンスと出番は2回のみ1時間足らずで終了徒競走は一等賞、遠くからでもすぐわかるほどキレッキレのダンス(笑)時間は短くても一生懸命頑張る姿に成長を感じ嬉しくなりました🍀平日はもちろん土日も習い事のチアダンスで忙しい毎日を送っているYちゃん運動会の3日前の木曜日が代休だったのでジジババおもてなし阿蘇ドライブに出掛けました。義父の昼食を届け、夕飯の準備も済ませ・・・9時半に自宅を出発🚙先ずはYちゃんを連れて行きたかった「そらふねの桟橋」へ向かいました。途中、豊肥本線の内牧駅近くの踏切で列車に遭遇大村線などを走っていたシーサイドライナーの青い車両に興...孫ちゃんDay

  • 今年の干し柿づくりは・・・

    ここ熊本も、やっと秋らしい気温になり庭のコナラのドングリがあちこちに落ち・・・足の踏み場の無いほど(笑)昼夜問わずガレージの屋根に落ちる音に秋を感じています。昨年、私の実家から引っ越してきたホトトギスが見事に咲きほこり鈴なり状態花瓶に生けたりしながら家の中でも秋を感じています。10日ほど前から義母が退院後の部屋を確保するために義父母宅の断捨離を開始少しづつですが出来ることを進めている毎日です。28日には義母も手術した病院から転院、12日振りに僅かな時間ですが対面できました。まだ、車いすの乗り降りも介助が必要ですが食欲もあり顔色も良く思ったより元気しかし、会えたのはこの日だけでコロナ禍で面会禁止となり再び会えない日が続きそう・・・これから1日2回のリハビリを頑張って、無事に自宅に帰れるよう願うだけです。さて...今年の干し柿づくりは・・・

  • 色々ありました・・・・

    先日の日曜日、16日は久しぶりに孫守りの一日でした。孫1号Yちゃんとヒマワリの種の収穫オジサンと3人で・・・流れ作業で種採りしました。その間、孫4号Y君は私の母(曾ばあ)を家来に(笑)庭のあちこちを遊びまわり・・・午後からはオジサンのバンカー練習用砂場を掘り始め・・・私の母は曾孫を追いかけ歩きまわったり初めてバドミントンに挑戦したりして慢性下肢浮腫が悪化しないかと心配していましたがこの日は全く浮腫も無かったそうで医者が言う通り、立ち仕事の家事より歩くことが一番だと実感したようです。最近、痴呆が進んであまり外に出ない義母も珍しくやって来て曾孫達を眺めニコニコご機嫌私や母と沢山お喋りもして「今日は調子が良いなぁ~」と思っていました。しかし・・・そんな楽しかった日曜日の夜9時過ぎのこと義父から「ばあさんが階段か...色々ありました・・・・

  • 私のヤル気スイッチ!!

    日々の暮らし、特に家事は毎日同じことの繰り返しが多いものですが・・・そんな中でも特に料理作りはマンネリ化になるとヤル気が落ちてくる時が多々あります。食いしん坊の私なので自分が食べるものなら好物を作るとテンションも上がるのですが・・・義父母の食事となると柔らかさが一番重要で色鮮やかな野菜も長く茹でたりするとどうしても見かけが美味しそうに見えず、容器も地味な宅食用の蓋つきの弁当箱だと作る方もなかなかテンションが上がらず時々残念な気持ちになります。この日は色鮮やかなカボチャや湯剥きのミニトマトで少しはましですが・・・(笑)そんな中・・・私のテンションを上げてくれるのが孫1号Yちゃんが蓋に描いてくれるイラストおかげで毎回の食事作りが楽しくなりました😊100点ちゃんや花まるちゃんなど宅食を頑張ってる私を褒めてもらっ...私のヤル気スイッチ!!

  • 久し振りに出掛けた阿蘇クラフトフェァ

    先週の三連休初日明日から天気が崩れる予報だったので急きょ南阿蘇へキャンカードライブに出掛けました南阿蘇谷は稲刈りも始まり、ソバの花もあちこちに咲いていました。今年はソバの花を何回も見ることが出来ましたが・・・もう見納めでしょう~(笑)写真は撮れませんでしたが赤いソバの花も見られました。9時半、開店30分後の道の駅あそ望くぎのに立ち寄り地元野菜やお昼を調達(土日は早い時間にgetしないと何でも売り切れますから・・・)その後、高森の旧色見小学校で開催される「阿蘇クラフトフェア」へ向かいました。前回が2013年10月に孫1号Yちゃんやお嫁ちゃんと一緒に行った以来なので9年振り廃校になった色見小学校が会場です。コロナの影響で2年(3年?)振りの開催とり、出展者も以前よりは少ないような気がしました。糸鋸を使った木工...久し振りに出掛けた阿蘇クラフトフェァ

  • リベンジ彼岸花

    歳を重ね・・・最近は日の出前に自然と目が覚める毎日(笑)先日の日曜日も5時過ぎに目が覚めたオジサンと私そう言えば、畑用の牛糞たい肥と芝生の目土が特売だったのを思い出しついでに先日訪れた益城の彼岸花が満開かも?とリベンジするために洗顔だけ済ませ軽トラに飛び乗り出掛けました10月2日、日曜日早朝は車も少なくスイスイと30分で益城の彼岸花街道に到着日の出前のこんな時間、私達みたいなモノ好きはいないと思ったら駐車場には数台の車(笑)早朝ランニングする人や立派なカメラを抱えた人も4人ほどいました。さて、肝心の彼岸花は・・・先日蕾だった所も・・・・残念ながら殆どの場所で満開を過ぎていました今日は1.2㎞の道を歩きながら・・・・日の出を待つことにしました。遠目に見ると満開のようですが・・・・盛りを過ぎた彼岸花に「3日遅...リベンジ彼岸花

  • ドライブの〆はやっぱり温泉

    今日もここ熊本は夏に戻ったかのような暑い一日最高気温31℃と思わず午後からエアコンを稼働しました。熊本県人として気になっていたヤクルトの村上宗隆選手が最終戦の今夜、王貞治さんを超え56号ホームランを打ちました55号から15試合61打席ホームランが無く熊本県人としてハラハラしながら毎日心配していましたが・・・祈る気持ちで見ていた7回裏、初球を文句なしのホームランTVの前で思わず大声を上げオジサンと2人で拍手喝采しましたホームランを打つたびに熊本地震で崩落した熊本城復興のため寄付を続けていると知り、これからもどんどんホームランを打って熊本県人に勇気と希望を与えるために頑張って欲しいと願っています。それでは・・・9月28日のお出掛けドライブの続きを・・・念願の八角トンネルを訪ねた後、車で5分足らずの「コムシロン...ドライブの〆はやっぱり温泉

  • 念願の八角トンネル

    珍しく連日のブログUPになっていますが・・・9月28日のお出掛けドライブの続きです。豊野のひまわり園🌻に元気をもらい向かったのは美里町にある八角トンネル15分ほどで駐車場に到着し、ここから200mほど歩くようです。熊延鉄道はかつて熊本市の南熊本から下益城郡砥用町の砥用駅までを結んでいた私鉄で熊本と延岡を結ぶ鉄道として計画されていましたが1964年に廃止されました。看板で八角トンネルだけでなく橋脚も残っているのを知り・・・かつて線路があっただろう道を歩き・・・・さっさと先に歩いて行ったオジサンも見えなくなり(笑)一人森林浴しながら5分ほど歩くと・・・・トンネルが見えてきました。想像したより小さなトンネル引き返してきたオジサンでトンネルの大きさがわかるでしょうか?落石除けのために作られた八角の形が七基連なり間...念願の八角トンネル

  • うきうき豊野ひまわり園

    今日も朝から良いお天気朝一で長男から電話があり、てっきり孫守り援護要請かと思いきや(笑)「急きょ、今日から1泊2日で南阿蘇にキャンプに行く」という連絡でした。11時過ぎ、オジサンと近所のスーパーに出掛けるとキャンプの買い出しに来た長男家族とバッタリいつもなら孫1号Yちゃんのチアダンスで忙しい週末ですが今週までは休みになったそうです。きっとYちゃんのためにママが空きのあるキャンプ場を見つけてくれたのでしょうネ~仲良く買い物する4人にオジサンが軍資金を渡し(笑)「楽しんでおいでネ~」と見送りながら・・・私達も子供達が小さかった頃、毎週のようにキャンプに出掛けていたことを懐かしく思い出しました。観光地巡りでなく準備も片付けも面倒なキャンプを選ぶなんて私達と同じなんだぁ~(笑)2週連続でキャンプに行く長男家族にチ...うきうき豊野ひまわり園

  • 益城彼岸花街道

    今日で9月も終わり明日から10月ですが昼間は半袖Tシャツでも汗ばむほどの良いお天気でしたお彼岸が近づくと咲き始めた我が家の彼岸花ナニワイバラの根元でひっそりと咲いていて写真に撮ることは出来ませんでしたが畑の端に咲いている白い彼岸花もそろそろ終わり・・・南側には一輪だけ黄色い彼岸花?この時期、あちこちの田んぼの畔に咲き誇る彼岸花先日の月曜日、吉無田水源に水汲みに出掛けた際に益城の彼岸花を見ることが出来ました。まだ蕾も沢山あり・・・先週から気にはなっていたのですが行けずに諦めていましたが今年は開花が遅かったのかラッキーでした。まだ暫くは楽しめそうです。これが全部開花したら見事でしょうネ~満開の場所を選び・・・色付いた黄色い稲穂に良く似合う彼岸花平日でもありあまり知られていないのか?人も車もほとんどおらず水汲み...益城彼岸花街道

  • 孫の成長を感じたFamilyキャンプ

    前回のブログUPから1週間庭の金木犀の花が咲き始め、カツラの落ち葉の甘い香りが漂う中今日夕方には百舌鳥の初鳴きを聞こえ秋の近づきを感じました。4人の高齢者に振り回されるのも少しづつ慣れてきましたが・・・バイオリズムの乱れなのか?気分の上げ下げが激しい1週間でもありました。そんな中、長男家族と南阿蘇にある「ビラマイルド」へキャンプに行ってきました1ヶ月前、私の腸炎の為にジジババが参加できなかったキャンプのリベンジ(笑)前日には孫1号Yちゃんがチアダンス大会で予選通過し11月の東京での大会出場も決まり次に向けての練習も一休みの2日間「お祝い&お疲れさん」のキャンプにもなりました9月24日(土)義父母に早めの夕食を届け、息子達より1時間ほど遅れて15時半過ぎに到着阿蘇五岳が目の前に見え最高のロケーションのサイト...孫の成長を感じたFamilyキャンプ

  • これも・・・心の支え?

    台風通過後、一気に涼しくなり慌てて肌掛けの羽毛布団を掛けないと寒いほどでしたが昼間の陽射しはまだ強いけれど風が爽やかでこのまま季節が逆戻りしないと嬉しいのですが週末にはまた蒸し暑くなるそうで残念ながら一気に秋はやってこないようですネ~さて、先日バドミントン仲間のKさんがシャインマスカットのフルーツサンドを差し入れしてもらい余りにも美味しかったのでKさんに作り方を教えもらい自分でも作ってみました「生クリームにグラニュー糖を入れを固めに泡立てマスカルポーネチーズを混ぜるだけだョ~」料理上手なKさんは簡単と言うけれど久しぶりのデザート作りはドキドキでした(笑)「シャインマスカットを一列に並べたら切る方向を間違えないでネ~」と言われマスキングテープで印をつけたはずなのに一枚目を切ってみると失敗息子家族と私の両親に...これも・・・心の支え?

  • 阿蘇ドライブ ~ランチ&波野ソバの花畑~

    台風接近前の金曜日の夕方、私はコロナワクチン4回目を済ませ・・・・副反応を心配し就寝しましたが前回同様に土曜昼から関節痛と熱に苦しみました。ちなみに2日前に接種したオジサンは今回も腕の痛みだけで私が若いと言う証拠かな?気になる台風14号は勢力を維持したまま九州直撃を免れない状況昨日のうちに自宅と義父母宅の台風対策を済ませ準備今朝起きた時は「本当に台風来てるの?」と思うほど穏やかでしたが11時を過ぎた頃から雨と強い風が吹き始めました(今はまだ強風域です)動きがゆっくりな台風なので長時間の暴風雨で被害が出ないことを願うのみです。今日はコロナワクチンの副反応も治まり食事の準備も完了し時間が出来たので阿蘇ドライブの続きをUPしたいと思います。9月12日、11時過ぎには「そらふねの桟橋」から下り内牧へ久し振りに訪れ...阿蘇ドライブ~ランチ&波野ソバの花畑~

  • 阿蘇ドライブ ~そらふねの桟橋~

    今日もここ熊本は台風の影響なのか風が強く真夏のような日差し最高気温も35℃に迫る勢いで朝からエアコンを稼働する日が続いています。気になる台風14号の進路は連休に九州接近・上陸が濃厚で熊本にとっては最悪のコースになりそうで心配です。今回はいつもより厳重に(?)台風対策しないといけないようですそんな中・・・今週はオジサンと私が日にちをずらしコロナワクチン4回目接なので12日の月曜日、先週に続き阿蘇へドライブに出掛けました遅くとも15時半迄に帰宅しないといけないので義父母へ朝食を届け8時半に出発先週、阿蘇へ出掛けた時に気になっていたヒマワリ畑に立ち寄り・・・元気をもらいました🌻第一目的地は私が以前から一度行きたかった「そらふねの桟橋」道が狭いと聞いていたのでキャンカーは諦め軽自動車で向かいましたが・・・集落を過...阿蘇ドライブ~そらふねの桟橋~

  • 阿蘇雲海シーズンを待ちきれず・・・

    お久しぶりです。気がつけば前回のブログUPから半月以上経ち9月半ば(笑)相変わらず4人の高齢者の世話などでカレンダーが埋まる日々ですが9月に入りプールも復活し、合間時間を利用し息抜きしながら頑張っています。ここ熊本は先週の台風11号通過後に一気に秋らしくなったのですが・・・それも数日間で一昨日は最高気温35℃越えとなり4日連続の熱帯夜季節が逆戻りし週一回の芝刈り作業も蚊取り線香をぶら下げ汗だくになり気温変化に身体がついていくのが大変なお年頃を実感していますさて、最近のお出掛けは・・・義父母に夕食を食べさせ、早くても夕方5時半過ぎ自宅を出発するパターン新地開拓したくとも遠い場所には行けず近場で我慢です。8月末にも急きょ阿蘇雲海を期待し大観峰で車中泊しましたが・・・・そう簡単に見れずはずなく、日の出鑑賞後に道...阿蘇雲海シーズンを待ちきれず・・・

  • 長部田海床路の夕景

    8月23日は二十四節気「処暑」セミの声もずいぶん静かになり夜になると虫の声は聞こえますがムシムシとした熱帯夜が続き、秋はまだと諦めていたところ・・・昨日は気温こそ32℃越えですがカラリとし夜もエアコン無しで今朝は窓を開けると爽やかな空気に少し過ごしやすくなった気がします。次男家族が帰省後・・・例年なら「さぁ~これからが私の盆休み」と温泉などに出掛けていましたが現状はそういう訳にもいかず・・・・先週は孫2人に続き、私も腸炎で苦しみ3日ほど寝込みましたおかげで22~23日に予定していた長男家族とのキャンプもキャンセルギリギリ体調回復した孫達は家族水入らずで夏キャンプを楽しんだのでたまにはジジババ抜きも良いのかもしれませんネ(笑)さて、ずいぶん前の事ですが、8月初旬に出掛けた長部田海床路8月中ギリギリ滑り込みで...長部田海床路の夕景

  • 夏満喫の忙しくも幸せな4日間

    お盆時期より一週間ほど早く帰省した次男家族を迎えた4日間PCR検査で陰性を確認し8月8日予定通りやって来ました長くなりますが・・・まとめて4日間をUPしたいと思います。8月8日㈪オジサンが空港に迎えに行き12時前に我が家に到着した次男家族昼食後に墓参りと義父母宅への挨拶など済ませ美容師の次男の自宅美容院の開店です今回は次男のお嫁ちゃん、孫4号Y君、そして私の3名私はこの数年は孫達も増え忙しくてそれどころではなく(笑)遠慮していたのですが行きつけの美容室オーナーがコロナ感染予約キャンセルとなり急きょ次男にお願いしました。久し振りに次男と話をしながら、ゆっくりとした時間を過ごせたのもここまで・・・・山のような洗濯物と10人分の食事作り、合宿所のオバちゃんの様な4日間が始まりました初日の夕飯は馬刺しに餃子や春巻...夏満喫の忙しくも幸せな4日間

  • 夏の南阿蘇

    前回のブログUPから、またまた半月も経ってしまいましたその間にコロナ感染者もどんどん増え続けていますネ~夏休みに入り猛暑日&熱帯夜が続く中孫守りのお家プールでは水着に着替え一緒に入り涼んでいます(笑)相変わらず4人の高齢の世話もあり、毎日何かしらの用事に追われなかなか思うように動けませんが忙しい中でも何とか毎日過ごしています。さて、もう1ヶ月以上前のお出掛けの話ですが・・・「元気ですョ~」の生存確認の意味も込めUPしておきます(笑)7月9日、長期入院中だったキャンカーをホワイトトップで受け取りその足で南阿蘇までチョッと足を延ばしてきました南阿蘇鉄道の「南阿蘇水の生まれる里白水高原」駅熊本地震で被災し現在は高森~中松間の部分運行でここには列車は来ません。来年夏には全線開通の予定です。高森方面を・・・貸し切り...夏の南阿蘇

  • 早起きして古代ハス園へ

    振り返れば・・・前回のブログUPから10日以上経ってしまいました。決して体調が悪かった訳でなく、カレンダーに書ききれないほど所用続き夜「今日も一日頑張ったお疲れ~」とを飲むと早めの就寝ゆっくりPCの前に座る時間と余裕のない日々でした老人性うつの義母も薬のおかげで顔に表情が戻り、先日は初めてのデイサービスに行き「お風呂にも入れてもらって至れり尽くせりでありがたか~」と喜んでいます。相変わらず年相応の痴呆は少しづつ進行しているようですが笑顔が増え会話も以前よりは弾むようになり先ずは一安心です。そんな中、我が家には次々とアクシデントがその一つが・・・家電製品最近、調子が悪くなった11年目の冷蔵庫を注文し「来年はリビングのエアコン買い替えかな?」なんて言ってた2日後にリビングのエアコン室内機から水溜りができるほど...早起きして古代ハス園へ

  • 今年は上々・・・

    先月末に初鳴きした庭のセミ達も数日前から朝5時過ぎから鳴き始め・・・今年もご近所から「セミ屋敷」と呼ばれる夏本番となりました。庭の夏野菜も元気に育ちゴーヤ・トマト・ナス・シシトウ・地キュウリなど毎日食べるのが追いつかないくらいの収穫です。トマトは中玉とミニトマト普通のキュウリより2倍ほどの太さの地キュウリ普通のキュウリと歯ごたえが違うので皮を薄く向き種を取り酢の物などに・・・kattiiママさんから教わったシャキシャキ漬けが美味しく大量消費できます。そして、昨年から孫のために挑戦したトウモロコシとスイカもそろそろ食べ頃トウモロコシを一本だけ収穫昨年、ブロ友のまんぼさんから収穫後1時間以内が甘いと教えてもらったので早速、レンジでチンして試食しましたがシャキシャキと甘く大成功楕円小玉スイカ「夏たまご」こちらは...今年は上々・・・

  • 今年の願い事は・・・・

    7月4日、今日は人吉・芦北地方に多大な被害があった熊本豪雨から2年明日には台風4号が九州に上陸するようですが被害が出ないことを祈っています。さて、7月2日(土)今年も孫1号Yちゃんと七夕飾りをしました🎋Yちゃんの書いた短冊に年々漢字が増え・・益々きれいな文字願い事も自分の事だけでなく家族のことまで思いやる言葉や「貧困な人がいなくなりますように」と世の中にも目を向ける文面にドキッ「戦争のない、幸せな世の中になりますように」と思わず私も一枚書き足しました。子供の成長に驚きながら、孫から大切なことを学ぶバアバですでも・・・やっぱり「スイカがいっぱいなりますように」と幼さも(笑)玄関の軒下に飾っていると訪ねてきた知人が読んで楽しんでるようで・・・「七夕、良いですね~」「これが一番ウケましたョ」とYちゃんの書いた短...今年の願い事は・・・・

  • 遠くに行かなくても・・・・

    今日で6月も終わり・・・今年の梅雨はほとんど雨も降らず6月28日九州北部も梅雨明け宣言となり一ヶ月足らずの最も短い梅雨となりました。毎年のようにどこかで豪雨災害が起こるのも困りますがこの夏の水不足の心配や想像を超える高温に異常気象を実感します。6月23日にはセミの初鳴きが聞こえ始め・・・今はまだ「夏が来たなぁ~」と心地よい程度の鳴き方ですがもう暫くすると耳鳴りがするほど一日中うるさくなることでしょうネ~(笑)6月26日のPM9時44分には震度5弱の地震があり我が家は震度4でしたが久しぶりの揺れに心臓バクバク6年前の熊本地震の前震とほぼ同じ時間帯でもあり記憶がよみがえりました。2日後の昼間には震度3の揺れ、危機感が薄れていた自分を反省し気を引き締める思いです。さて、最近の我が家4人の両親達は毎日エピソードに...遠くに行かなくても・・・・

  • 梅雨入り前の外作業 ~薪割り編~

    沖縄が梅雨明け、梅雨前線が九州本土にあがりここ熊本も一昨日から昨日昼頃にかけまとまった雨が降りましたさて、梅雨入り前の外作業の第二段は薪作業我が家の薪ストーブ用薪は全て知り合いなどからの頂き物でして以前はシーズン中に薪棚が寂しくなり心配することもありましたが・・・ありがたいことに昨年頃からは薪棚が足りないくらい次々に頂き薪割りすることなく原木のまま山積み状態でした。やっと5月末、ホームセンターで単管を購入し追加の薪棚作りをしました。今まで薪棚は自宅にあるモノでタダでしたがゴーヤ棚などに使用し在庫はゼロ初めて買った単管はピカピカでもったいないほど(笑)さぁ~これで薪割り作業が出来ると薪割りを始めたら・・・薪割り機の油圧オイルのホースがはずれて漏れ使用不可能となり作業中断となりました。考えてみれば薪割り機を購...梅雨入り前の外作業~薪割り編~

  • 梅雨入り前の外作業 ~作業小屋デッキリフォーム編~

    二週間前にブログを再開したものの、やはり日々の色々に追われ・・・合間を見て息抜きもしていると時間が足りずブログUPがつい後回しになってしまいますここ熊本は6月11日に梅雨入りをしたのですが本格的な雨は明日からのようでこの数日は湿度が高くムシムシとして体がだるく疲れる毎日ですそんな中、気になっていた芝刈りやムスカリの球根の掘り上げなど済ませ梅雨入り前の外仕事も何とかひと段落したので・・・ボチボチですが薪作業やデッキリフォームの様子などをUPしたいと思います。先ずは自分達で建てたログ作業小屋のデッキのリフォーム13年前にホンカのキットを購入しDIYした作業小屋付属のデッキと別に製作したデッキを頂き物の木材など使い作り替えることにしました。数年おきに塗装はしていましたが、そろそろ限界です。6月1日㈬先ずは付属の...梅雨入り前の外作業~作業小屋デッキリフォーム編~

  • お久しぶりです

    ブログを休止してもうすぐ2ヶ月、季節は春から・・もうすぐ梅雨へ庭もアジサイの花が美しくなり、今はヒメシャラの下向きの白い花が満開です。5月中旬からは気分的にも余裕が出来て落ち着いてきてましたが・・・梅雨入り前に母屋デッキ塗装や作業小屋デッキの解体・製作などやる事がいっぱい一日中、身体を動かし新しく生まれ変わったデッキや庭に気持ちも上がるのですがそんな中・・・次から次に新たな出来事も起こったりと・・・ブログを書く気分になっても夜になると疲れ果てPCの前に座る気力が残っておらずそうこうしているうちに日々が過ぎていきました(笑)4月は全く余裕がない状態でしたが、5月になると気分の浮き沈みがある中でもほんの少しの時間を見つけては阿蘇へ美しい花や自然に癒される時間も・・・波野のスズラン仙酔峡のミヤマキリシマ阿蘇山上...お久しぶりです

ブログリーダー」を活用して、takaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takaさん
ブログタイトル
暮らしの中の小さな幸せ
フォロー
暮らしの中の小さな幸せ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用