chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
羽黒神社宮司のブログ https://ameblo.jp/hagurotetsu/

石川県珠洲市奥能登に鎮座する羽黒神社の宮司です。

羽黒宮司
フォロー
住所
珠洲市
出身
珠洲市
ブログ村参加

2011/12/06

  • 柳田白山神社春季祭~巫女舞最終練習

    4月17日、例年助勤奉仕に行っております、能登町柳田鎮座、白山神社の春のお祭りをご奉仕いたしました。例年、とはいいつつ、昨年は宇出津の例祭奉仕と重なってしまい…

  • 宇出津曳山祭り二日目

    16日は珠洲市議会議員選挙の告示日で、午前中は兼務社の片姫神社に於きまして、候補者の当選祈願祭をご奉仕いたしました。 境内は多くの支持者で賑わっております。我…

  • 土日、キツイっす・・・

    金曜日は夜のお祭りでしたので、まあまだ余裕がありました。(午前中、超久しぶりに散髪も行けたしね)しかし、翌、土日の分刻みのスケジュールを考慮して、持ち物等、準…

  • 黄砂、たしかにヒドイです・・・

    昨日の雨の後、黄砂が大量にやってくる、ということで、かなり戦々恐々としておりましたが、 とりあえず、昨日の午前中は地鎮祭が二件。民家ではなく、どちらも会社関係…

  • 巫女舞練習再開!

    日曜日の、能登町のお祭り奉仕の後、時間が無いので1時間ほど、小学生の巫女舞練習を再開してはいたのですが、うち、一人が体調不良で欠席の為、私がその子役で一緒に舞…

  • 奥能登の曳山文化圏(?)

    前日に風が強かったので、朝はこんな感じ・・・市内のソメイヨシノもだいぶ散りかけですが、羽黒神社の桜はもともと早咲きなので、もうほぼ葉桜です。 昨日今日と、掃除…

  • 雨に遇いませんでした!

    雨が心配されておりました、輪島曳山祭りの二日目、曳山巡幸は、結局最後まで曇り空のまま、無事齋行することが出来ました。 翌、昨日は朝から雨で、時折どしゃ降りとな…

  • キリコ新調のお祓い

    4月5日は、宮司を兼務いたしております三崎町内方鎮座、八幡神社の祈年祭・春祭りで、この日、10月5日の秋祭りに、お神輿の供奉として出される切籠(キリコ)を新調…

  • お祭りは賑やかに!

    4月3日、宮司を兼務いたしております片姫神社の春祭りをご奉仕いたしました。片姫神社は、明治43年に粟津、森腰の両地区の神社が合併・合祀され、しかし9月の秋祭り…

  • 「桜の里」だったんです

    4月2日は、私が宮司を兼務しております、正院岡田集落に鎮座いたします、火宮神社の祈年祭・春季祭でございましたが、 この時期に、こんなに咲いている桜を見るのは初…

  • またまた奥能登一周です・・・

    さて、本日から4月に入りまして、早朝6時より、おついたち参りをご奉仕いたしましたが、今日も朝から花粉がヒドイです!! 羽黒神社の後、兼務社の片姫神社へ移動して…

  • 春祭りの巫女舞練習が始まっております

    本日は、保護司会事務局勤務当番で、能登町柳田へ来ておりますが、今週、月曜日から、4月19日の羽黒神社の春祭りに奉納いただく、小学生の巫女舞の練習が始まっていて…

  • またまた神社庁入り・・・

    でしたが、写真を全く撮っておりませんでした・・・ 画像は帰りに通りかかった石川県庁で、記事とは関係ありません。 北陸地区の初任神職の研修会で、講師を承り、先週…

  • (参宮、大麻頒布を中心に)またまた資料作りです

    明日、初任神職研修の二回目の講義のために、またまた石川県神社庁へまいりますので、ここ数日は、春祭りの合間を縫って、資料作りをしております。初回は、神宮の成立か…

  • 春祭りシーズン突入です!

    通常、一般の神社では、年間に「大祭」という、最も礼を尽くし、丁寧に行なう祭儀が、祈年祭、新嘗祭、例祭と、3回あり、その内、神社の由緒にかかわる「例祭」は、年間…

  • 震災復興の一歩

     珠洲市・春日神社で鳥居再建に向けて地鎮祭(HAB北陸朝日放送) - Yahoo!ニュースついに再建へ向けて動き出しました。 珠洲市の春日神社で、地震により倒…

  • 羽黒神社祈年祭、齋行いたしました

    羽黒神社にとっては、毎年その年の初めての大祭でございます、祈年祭(きねんさい=としごいのまつり)を恒例により、3月19日、午後より齋行いたしました。当社の早咲…

  • 90分しゃべりっぱなし

    そういうわけで、またまた金沢へ来ておりますが、前記事のとおり、この日は北陸地区の初任神職研修会があり、そこで、講義を依頼されて、はるばるまいったわけですが、 …

  • 昭和48年の式年遷宮

    これは、先代宮司が購入したであろう毎日グラフの、式年遷宮特集号でございます。記念メダルだって。純金2000000!買った人はいるんでしょうか?ここから、けっこ…

  • 手水舎スッキリ♪

    先日、金沢の百均で買ったヤツで、手水舎の掃除をいたしました。羽黒神社の手水舎は地下水をポンプで汲み上げていて、水道水とは違い、特に暖かくなる春から夏は、しょっ…

  • 弥生の桜餅

    境内の桜は七分咲き、ってとこですかね。 ブログで再三申し上げているとおりですが、例年より10日以上早く、この調子ですと、3月中に花は終わりそうですので、お早め…

  • 花粉と格闘中に、お呼び出し・・・

    連日のいいお天気で、花粉がひどく、外に出づらい日々が続いておりますが、まあしかし、家に籠っているわけにもいかず、 神社の縁(えん)や階(きざはし)はひどいこと…

  • 3月中に花が終わりそう?

    う~ん・・・この時期にここまで咲くとは・・・昨年のブログ記事を見ても、10日ほど早いです。昨日がこれ↓くらいなのですが、なんか、咲き急いでる、みたいな感じです…

  • 夏日でした!

    夕べの、なにムーンでしたかね?帰宅途中、路駐で車中から撮っておりますが、肉眼ではとてつもなく大きく、まっ赤に見えました。 ようするに、またまた金沢入りしていた…

  • 神事がないから、お掃除の続きっ!

    いいお天気です。今日も!前記事の続きで、今日は御輿庫と齋館の間のスペースを掃除しようと思っていたのですが、自動車学校に通っている次女が帰ってきてから、と、なん…

  • 一輪咲きました♪

    3月に入って、そこそこいいお天気が続いておりまして、もともと早咲きの、羽黒神社境内の桜も、つぼみが膨らみ始めていて、 今朝、一輪だけ咲いているのを見つけました…

  • あびるさん講演会

    またまた金沢入りでございます。 会場となるホテルの喫煙所からでございますが、なんかね、神社庁職員のA氏が、喫煙者の私の為に、「喫煙所が近い会場を手配しました♪…

  • 風が春らしいです

    3月のお朔日。午前6時30分より、神楽太鼓、大祓詞を奏しました。この時間、ストーブを焚かなくても寒くないのは、今季初めてです。前日にお掃除してましたから、キレ…

  • 2月最後の日は

    お掃除っ!ようやく雪が融けると、降雪前の大荒れの天気で落ちた葉っぱや枝が大量に出てきますからね。昨日からのお天気で、地面も乾いてましたので、一念発起!今日は午…

  • あいかわらず、あちこち出向いております・・・

    まあしかし、昨日の日曜日のみ、個人的な所用で、金沢におりましたのですが、朝はまたまた雪模様になりましたが、 出掛ける時間には、気温が上がり、雪も融けて助かりま…

  • いつまでも寒いです

    あたりまえですが、2月は短いので、来週からもう3月で、しかも、もう兼務社の祈年祭が始まります。そういうわけで、本日は氏子さんにお配りする初穂料の袋と、祭礼ビラ…

  • 天長祭、無事、齋行いたしました

    2月23日、天長祭当日の朝は、少し雨が降っていますが、ここ数日からみれば、多少冷え込みは緩く感じます。羽黒神社の天長祭は、本務、兼務社合わせて10社の氏子会長…

  • 天長祭前のお掃除!

    天長祭の前日の朝は、お天気はいいですが、またまた氷点下で、とてつもない寒さでした。で、この日は、島根県条例の「竹島の日」なのですが、相変わらず、地上波や新聞報…

  • 戌(いぬ)の日、安産祈願

    本日は、午前中は保護司会事務所であります、サポートセンター勤務当番で、午後からは、同じ館内で、同会の会議があり、朝から来ておりますが、昨日からの寒気到来で、積…

  • ジグザグお天気

    いや、そういう言葉があるわけじゃなくて、ローカル局のアナウンサーが、寒い日と暖かい日の繰り返しで、そう言うてましたわ。夕方、神社の戸締まりの時の画像ですけどね…

  • 2月も、ドタバタですね・・・

    前記事の、サンラータンメン食べてから、宮司代理を依頼されていた、能登町の神社へ。当地から、約30キロの距離ですが、 前日のてかてかのツルツルだった路面は、すっ…

  • (またまた)路面てかてか

    なんか、今年に入って、雪が降る日に限って出掛けなければならない用事が入る気がします・・・昨日の朝の画像ですが、これはその前日。境内の雪も、やっと少なくなったと…

  • タマゴ、タカイ・・・

    まあ、卵だけじゃなくって、あらゆるものが値上がりして、非常にキビシイ昨今でございますが、 とりあえず、神社は、恒例のお祭りには一番重要な、神様に捧げるお供えが…

  • 奉祝 紀元節

    紀元祭当日、建国記念の日の朝は、風もなく、気温は低いですが、いいお天気にめぐまれました。 紀元祭は二社掛け持ちで、まずは午前中、羽黒神社の拝殿に詰めて、参拝度…

  • 天然氷なのですよ!

    これね、先月の大寒波で、当地、珠洲では-5度の極寒立った日、神棚と祖霊社にお供えしたお水が、表面が凍ることはたまにありますけどね、まるまる氷のカタマりになるっ…

  • 味噌を焼くっ!!

    だいぶ気候が良くなってきたとはいえ、境内に山と積み上げられた雪は、そう簡単に融けるはずもなく、すこ~しずつ、削りながら、細切れにしております。今年は土曜日にな…

  • 紀元祭が近いわけですが

    二年前の、令和3年の2月11日、羽黒神社紀元祭の祭典後に、当正院町雅楽会の演奏で、参列者全員で唱和いたしました、唱歌「紀元節」でございます。これは二年前にフェ…

  • 思うところ諸々の日ですが・・・キーマカレーですな

    本日、令和5年2月7日は、平成5年に当地を襲いました能登沖地震が発生し、羽黒神社の石鳥居を崩壊させ、そして、兼務社であります火宮神社が、地震による裏山の土砂崩…

  • (市販の皮でも)アリやね・・・

    いや、なんかね、 包丁が切れるのが嬉しくって、いつもはミキサー使ったりしてるのに、ぜんぶ菜っ切包丁でみじん切りしました♪あーキモチイイ♪ 今日はめずらしく、白…

  • ちょこっとだけ、トキメキました♪

    テレ朝の、博士ちゃんという番組は、ある一つの事に執着して、特化した才能を発揮する子供たちを紹介する番組で、頑張ってる子供たちが大好きな私は、めずらしく好きな番…

  • 火入祭

    昨年6月、奥能登珠洲市を襲いました震度6の地震で、当兼務社の氏子地内の、珪藻土製品製作会社、丸和工業さんでは、製品を焼く窯が崩壊してしまい、(↓ウェブから。完…

  • さて、今日から2月ですが

    本年最初のおついたち参りは、早朝6時30分よりご奉仕いたしましたが、ここまでが大変でしたっ!!なにせ、3日間留守にしていて、その間、奥能登の珠洲はずっと大荒れ…

  • 帰ってまいりました!!

    しかし、ここはまだ金沢。通常ですと、ここから車で2時間ちょっとの距離ですが、雪道なのと、長旅で相当疲れていたのとで、ノロノロ運転で、途中、休み休みで、夕方7時…

  • またまた大移動

    土曜日は訳あって、またまた車で移動しなくてはならなかったのですが、もうね、全神経集中しっぱなしくらいの、ツルツルてかてかの路面に加えて、時折の猛吹雪。まずは、…

  • 雪、止みません!

    立て続けに雪画像ばっかしで恐縮ですが、しかし、実質、昨日と今日は、明日予約を承っております厄祓いの準備以外はほとんど除雪しかしていない状態でして、昨夜除雪して…

  • 水が出たっ!!

    昨日、加賀市から帰って来た時点で、神社の水道はすべて凍結して出なくなっておりましたが、さきほど、夕方5時過ぎにようやく出ましたっ!いや~ヨカッタヨカッタ♪ こ…

  • 最強寒波に豪雪地域へ!

    まあ、ハッキリ言って、アホですね、 これだけ、10年に一度の大寒波!って大騒ぎして、不要不急の外出は避けるように、って言われてるのに、よりにもよって、石川県内…

  • 切れ味ばつぐん♪

    我が家の倉庫で発見したコレただのレンガにも見えますが、たしかこれは、先代が、紙垂(しで)を断つ断包丁の砥石として使っていたものです。それで、断包丁用の砥石は別…

  • リフォームの起工祭

    昨日にもまして雪で真っ白な、今朝の羽黒神社でございます。積雪量は少ないですが、とてつもなく寒いです。 拝殿側面から。神社の屋根には雪止めが無く、うわぐすりをか…

  • 寒波到来か!?

    今朝の羽黒神社ですが、真っ白ですね~まあ、今のところは、除雪するほどではないですが、前日、雨模様の合間に、左義長の灰を片付けまして、ついでに、年末から雪の下に…

  • 本年最初の月次祭(つきなみさい)

    羽黒神社の月次祭(つきなみさい)は、9月19日の例祭日に倣い、毎月19日の早朝に齋行しており、ただし、19日に恒例大祭がある月(3月の祈年祭、4月の春季祭、9…

  • キレイ~な灰にするために

    さすがに、松の内を過ぎると参拝もまばらで、今日は午前中、ずっと神社にいましたが、参拝される方の姿はありませんでした。で、 何をしていたのかというとですね、 昨…

  • 雨の左義長

    昨日からの雨は強くは降りませんが、今朝までずっと降り続いております。 キレイに燃えたように見える左義長の灰は、画像ではわかりにくいですが、雨に濡れつつも、まだ…

  • (このままでは)神事存続の危機です

    今朝の北國新聞の一面記事です。左義長におかしなものを持ちこむ人については、このブログでも、ほぼ毎年書いておりますし、全国の神職様方も、SNS等で発信しておられ…

  • 今年も、交通安全専一、お祈り申し上げます

    本日は午前中に、珠洲警察署御一同の安全祈願祭をご奉仕いたしました。地域の治安を守る署員各位の安全とご多幸を、ご神前にご祈願申し上げました。 その前日は、能登町…

  • 武者修行ですな・・・( ̄▽ ̄)

    遠方ゆえ、当社に初詣に来られない方が、年末に初穂料を送って下さり、元日にご神前にはお供えいたしましたが、本日、あらためて、ご神前にて、本年の益々のご隆昌と、ご…

  • やっぱり分散化ですね

    さすがに、正月も9日になると、参拝もまばらになってまいりましたが、今日は雨で、風も強いので、なおさらですね。しかしながら、三が日が終わってから昨日までは、会社…

  • 松の内の中日は夜通しです

    6日の、会社新年祈願祭を終えてから、前記事の震度4の地震があり、神社の被害が無いことを確認いたしましてから、二時間ほど昼寝をしまして、 ここ数年、毎年奉仕して…

  • かなり揺れましたが、大丈夫です

    本日の仕事始め祈願祭のご奉仕を終えて、後片付けや、参拝者ともろもろ話し込んでいて、帰宅して、遅めのお昼ご飯を作っていたところ、地響きとともに、結構な揺れがまい…

  • 久しぶりに包丁を持ちましたが・・・

    よく、(実際は「よく」でもないかもしれませんが)豚汁の残ったのにカレールーを入れて、ポークカレーにする、というのを聞きますが、 これはですね、 おせちの残りの…

  • 三が日の兼務社巡り

    田舎の神主は、三が日の間ずっと本務社にいるわけではなく、時間を決めて、奉務する兼務社を3日間かけて廻り、お正月の神事をいたします。 羽黒神社の元日は、午前3時…

  • 穏やかな三が日

    本日正月三日を含め、三が日をかけて、本務、兼務社すべてを廻り、新年の神事を終えました。3日間、雨や雪は一時的に少し降った程度で、風もなく、穏やかな新年を迎える…

  • 謹賀新年

    令和5年の幕開けをことほぎ、みなさまに、幸あらん良い年となりますよう、心より、お祈り申し上げます。 本年も、宜しくお願い申し上げます。 

  • さらば寅年

    御朱印参拝の方に差し上げる、当社の由緒略記でございますが、本年の虎から、令和5年の兎に変更でございます。年末は、この干支のイラストを、大麻頒布の激務に描いてい…

  • 令和5年より「導きお守り」お授けいたします

    昨日、初詣準備はいっこうに進まず、あきらめて一旦帰宅して、晩酌してから、当家の神棚と祖霊舎の掃除を開始しました。 結局、深夜1時を過ぎて、ようやく終了。ひまか…

  • 浦安の舞、音合わせ&年末煤払い

    昨夜、元日歳旦祭に浦安の舞をご奉納いただきます巫女さんがたと、当正院町雅楽会とで、最終練習と、音合わせを行いました。次女以外の二人は小学生てすが、4年間、春祭…

  • ナベと酒盛りでしょうなあ・・・

    お送りしたいのは、やまやまでしたが、やっぱりムリでした。ひとっさん、ごめんなさい(-人-;)14年前に、私の友人だったナベちゃんの葬儀の斎主をつとめ、その数年…

  • 初詣おさがり奉製

    初詣の参拝者や、厄祓いや家内安全等のご祈祷をされた方にお渡しする「おさがり」の袋詰めを、元日ご奉仕いただきます巫女さんとともに行いました。続いて破魔矢奉製。カ…

  • トンデモナイ杉葉の量でしたが・・・

    いちおうの、集落ごとの大麻頒布は終わっているのですが、日曜日は、平日はお勤めのため、鍵をかけてお留守のお宅に、神宮大麻を頒布の依頼を受けており、本日は、そうい…

  • 年末駆け込み七五三っ!

    諸々の事情で、10月、11月に七五三のお参りが出来なくて、12月や年明けにお参りに来られる方も、けっこうおられます。 今日はそんなわけで、ようやく七五三の参拝…

  • 今季二回目の寒波到来!

    本日で、3日間かかりました、本務神社であります羽黒神社の氏子、約80戸の大麻頒布を終えたわけですが、予報どおり、終日吹雪いておりましたが、積雪は、今のところ、…

  • 靄(もや)が不気味でした

    今日から3日間、本務神社でございます羽黒神社の氏子、正院小路の約80戸の大麻頒布でございますが、神社裏の八丁平野は、一面靄がかかって不気味な姿でした。気温が上…

  • 重機にゃかないません!

    金曜日から4日続いた大麻頒布ですが、今日は準備のため、中休み、だったんですが、前日の、想定外の豪雪で、昨日除雪してからも、さらに積もっていますので、とりあえず…

  • 大雪でも大麻頒布!

    今朝は毎月19日の月次祭(つきなみさい)で、早朝6時に神社へまいりましたらば、もう、かなりの積雪で、すでに屋根雪も落ちております。とりあえずは、月次祭をご奉仕…

  • あっという間に雪国です!

    目が覚めて、エッ?((T▽T))屋根がまっ白!しかし、この時点では、神社も、うっすら白い程度ですが、今日は午前中に大麻頒布20軒はど、午後からご祈祷の予約を承…

  • 身内の車のお祓い

    本日も、朝から大雨の中、大麻頒布に出向いておりましたが、20戸弱の集落で、午前中には終わる予定で、10時過ぎくらいからはすこし雨も弱まり、あいかわらずですが、…

  • 伊勢のお土産いっぱい♪

    昨夜の雅楽会ですが、なにせね、4人も伊勢へ行っていたのと、ちょうど高校生らも、同日に修学旅行に関西方面へ行っていて、齋館のテーブルは、みんなのお土産の山となっ…

  • (ようやく)参宮記の③神宮、外宮・内宮参拝

    昨日今日とで、兼務社の氏子集落、約60戸の大麻頒布を終えましたが、その前日、めずらしく晴れた月曜日にこっきり掃除した羽黒神社境内は、昨夜の強風で、掃除前よりも…

  • (またまた)書けずじまいの参宮記・・・

    珍しく晴れました昨日の月曜日、 翌日からずっと雨予報ですので、境内清掃は今日しかないっ!とばかりに、朝から始めましたが、これが、昨日までの雨で濡れていて、燃え…

  • 参宮の記②(男山八幡さん)

    本日も、午前中は兼務社の氏子さんの大麻頒布約20戸、そして午後は、来週大麻頒布にまわる予定の数社の氏子会長さんにご案内にまいりました。 そういうわけで、滞って…

  • 参宮の記を書けずじまい・・・

    留守中の三日間、能登は大荒れだったらしく、境内は杉葉だらけでした。しかし、伊勢から帰宅した翌日は、午前中に保護司会の総務会に出席しなくてはならず、さらっと掃き…

  • 第68回伊勢神宮新穀感謝祭参宮の記(日吉大社へ)

    旅先から少々投稿しておりましたとおり、6日から二泊三日でまいりました、3年ぶりの参宮旅行より、昨夜9時過ぎに帰ってまいりました。 留守中の3日間、能登はずっと…

  • 三年ぶり!

    しかし、足パンパンですな。

  • どこかわかります?

    この建造物が、何県の何造りかおわかりなら、あなたはそうとうな神社建築マニアです!

  • 雨の中、カワイイ団体様、ご参拝♪

    連日の荒天で、今朝も朝からどしゃ降りの、加えて寒い日でございましたが、この日、午前中に、以前から依頼されていました、地元正院の小学生、低学年の子供たちが、地域…

  • 土曜日のみ快晴♪日曜日は雨・・・

    昨日の土曜日は、午後からご祈祷予約が入っていて、午前中、氏子戸数わずか6戸の集落の大麻頒布へまいりました。予報に反しての快晴で、助かりました♪ 氏神火宮神社は…

  • タイミングが悪いようで、良かったようで・・・

    大麻頒布2日目、本日は、もともとは40数戸あった集落で、以前はほぼ一日かかっていたのですが、 今は30戸にまで減ってしまい、ここ数年は、午後3時過ぎには頒布を…

  • 大麻頒布初日

    12月に入りまして、奥能登だけでなく、全国で、今期一番の冷え込みと報道されておりますが、まずは、早朝6時半からの、おついたち参り奉仕。 まあ、寒い寒い!画像補…

  • 向こう一週間(ほぼ)雨予報です・・・

    今日の午前中はまあまあ晴れてましたので、またまた境内清掃をしておりましたが、お昼近くになり、予報どおり降ってきました。 落葉は掃いて燃やし切った後だったので、…

  • 言い伝えどおり、今日は雨!

    前日、新嘗祭奉仕にまいりました、能登町の神社ですが、海に面して鳥居が立っておりますが、 鳥居と境内の間に県道が走っており、パッと見、あら?鳥居が無い神社?とカ…

  • 晴天のお宮参り(後半どしゃ降りです)

    土曜日の午前中、秋晴れのお天気の中、お宮参り(初宮まいり)をご奉仕いたしました。何はともあれ、お天気で何よりです♪ で、赤ちゃんは、最初はよかったんですが、だ…

  • 国旗をかかげましょう

    元の新嘗祭、現勤労感謝の日の11月23日、宮中では、厳粛に新嘗祭の御儀、齋行の事と存じます。 この日は、私は朝から車で40分ほどの能登町へ向かい、 宮司の依頼…

  • 子供たちの成果をご覧ください♪

    先般、11月18日にNHK金沢ローカルニュースで放映されました、石川県内の小学校のクラブ活動を紹介するコーナー、「がっぱくらぶ」の、当正院小学校のアーカイブが…

  • ゑびす祭りと新嘗祭

    羽黒神社の新嘗祭を終えた翌日、快晴だった前日とはまるで違う、寒い朝で、落葉は濡れていましたので、集めるだけ集めて燃やさず、 午後から、齋主代理を依頼されており…

  • 快晴の新嘗祭♪

    11月19日、本務神社であります羽黒神社の新嘗祭を齋行いたしました。しかしいいお天気で、 朝から神社に詰めておりますが、あったかくって、ストーブがいらないです…

ブログリーダー」を活用して、羽黒宮司さんをフォローしませんか?

ハンドル名
羽黒宮司さん
ブログタイトル
羽黒神社宮司のブログ
フォロー
羽黒神社宮司のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用