2歳児のママで、小さなお菓子屋を開業するのが夢。日々作るお菓子やパン、かわいい息子の親バカ日記です。
夢は菓子工房&料理+ケーキ教室を開くことです。作るのも買うのも食べるのも大好き。 食品会社を退職後、旦那さんと2歳の息子はるちゃんと3人暮らしです。
こんにちは伊那は今日も寒いですねぇ…ここんとこの厳しい冷え込みで、気付けば両手両足に『しもやけ』がいくつもできてしまいました結婚指輪が入らないです…最近、お菓子やパンを作る機会が多かったので、器具の洗いものも多く、常に手が水浸しだったからかなぁ…ハンドクリーム付けて、手をいたわっていますさて、今日は午前中にガス屋さんが点検にきてくれましたハルは「おきゃくさん」と大はしゃぎ玄関で「どうぞ~どうぞ~」と迎え入れてくれますガス屋さんも笑ってくれてたけど、親バカだって思われただろうな~そして、午後は引っ越し業者が見積もりに来てくれました丁度お昼寝をしていた時間に約束していたので、まだ眠いのに起きてしまったハルは、不機嫌ながらも「おきゃくさん、どうぞ~」と、表の顔をもつ2歳児…でもやっぱり不機嫌なので、ボーロとおせんべい...おきゃくさん♪
今年はさむ~いホワイトクリスマスこんばんは今日の伊那は朝から風が強く、昼過ぎからは雪が舞っていましたきれいなホワイトクリスマスになってうれしかったな窓からハルと一緒に雪を眺めていました最近の雪は、特に12月は、降って積もったとしても割とすぐに溶けてしまいますさて、今日はKARA家のクリスマスをする日でありますが、朝から大忙しでした午前中は、この間勇気ある注文をしてくださった、ケーキのデコレーション(スポンジは昨日焼きました)と、おまけでパンをプレゼントしようと思っていたので、白パンを作成約束の時間に間に合わせるために、発酵を急いでしまいましたが、十分ふくらんでしっとりとおいしいパンになりましたハルの手が伸びて、自主的に試食係に…『おいしい』との評価に一安心ラッピングして持っていくと、すご~く喜んでもらえましたう...クリスマスは盛りだくさん!
じぃじ、ばぁば、じいちゃんとクリスマスこんばんは今日は旦那さんの実家でクリスマスでした大人だけになるとケーキも買わず、特にごちそうを並べるわけでもないようですそれならば、と思い、私がケーキを(またですが…)作って一緒にクリスマスをすることにハルもうれしいし、ハルがいる方が親たちも楽しそうで、うれしいですプレゼントに買ってもらったアンパンマンのおもちゃに夢中なハルおいしいごちそうもそこそこに、ひとりで遊んでいます子供らしくなってきたなぁ…最近、全て「いらないっ(いやだの意味)」と言って言うことを全くきかなくなってきたハルばぁばも、はるの反抗っぷりには手を焼いているようです…でもこれも成長の証…親も成長しなければチキンにお寿司、サーモンマリネサラダ、おいしいごちそうの後はケーキ登場今日もロウソクつけて、ハルが上手に...パパの実家でクリスマス
「ブログリーダー」を活用して、harumamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。