藤沢市に住むジャックラッセルテリアのもも、バッチ(バットマン)、ドリィーの日記です。
4月29日(木・祭)今日は昭和の日でお休みです。朝から雨になっています。すっかり更新ができていませんでしたが、先週土曜日におーれと生証のトリミングとドリィーのグルーミングがありました。ついでにフロントラインもつけてもらいました。 おーれ、生証ちゃん、お顔がすっきりになりました。 ドリィーはシャンプー等してもらいました。 ドリィーやおーれのお気に入りの場所があります。それは、我が家の2階にある寝室にある出窓です。ここから、よくお外を眺めています。 この日はドリィーが陣取ってます。 前にも書きましたが、生証は、チワワとジャックラッセルテリアのMIXです。正面から見るとどう見てもチワワですが次の写真はジャックっぽいですね。 やっぱ、ジャック入ってるね。 我が家は、一足早く今日からGWに突入しました。とはいえ、...おーれと生証のトリミング、ドリィーのグルーミング
4月18日(日) 昨日の夜は、雨風が凄かったですね。打って変わって今日はいい天気になりました。 今日もいつものように近所のお散歩です、ドリィー、おーれ、生証を連れてお散歩に。川は、まだ少し水が多めでした。いつもは川辺でくつろいでいる鴨ですが、今日は水辺に降りられずに、空を飛んで様子を見ているようでした。 草が倒れている所まで水があったようです。 いつもの場所で、おやつタイムです。 今日は、みんな、足やお腹が、泥で真っ黒です。外の水道で、軽く洗ってから家に入りました。 自宅に戻ってからは、ドリィー、おーれ、生証はそれぞれくつろいでいました。 しかし、コロナの感染が止まらないですね。止まらないどころか、どんどん増えてますね。都内(高田馬場等)では(都内だけではないと思いますが)、21時過ぎに外...今日も朝いつものお散歩に。
4月10日(土)今日は、久しぶりに山梨県へ行って来ました。朝6:30頃、藤沢市の自宅を出発し、圏央道から中央道へ。いつもは、どうし道で行くのですが、いとやおーれがいるので、なるべくカーブが緩やかな所を選択し高速道路を使うことに。八王子JCTから小仏トンネルで、少し渋滞になりましたが9:00前には現地に到着できました。本来は、桃の花まつりでイベントが行われているのですが、今年は(昨年も)中止でした。おまけに、今年は花桃は先週がピークで、葉桜ならぬ葉桃になっていました。 この辺りは、リニア中央新幹線が通ります。時折、試験運転が行われているようです。本来なら、この辺りも、ピンクの絨毯のようになります。 この辺りからは、南アルプスが一望できます。 ここまで来たので花鳥山まで行ってみることに。今年はイベントもなく、人も...山梨県ももの花まつり
「ブログリーダー」を活用して、ももバッチぱぱさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。