chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てん
フォロー
住所
海外
出身
未設定
ブログ村参加

2011/11/22

arrow_drop_down
  • 誠の心で頼むなら、三言で御神徳はやるぞよ。

    大本神諭 明治31年閏3月27日(より抜粋)…神は何処(どこ)に居りても誠の心で信心を致すものには、何処からでも御神徳(おかげ)激しきぞよ。艮の金神は景場(けいば)信心は嫌ふぞよ。誠の心で頼むなら、三言(みこと)で御神徳(ごしんとく)は与(や)るぞよ。心さへ改

  • 「アメリカ上院でTPP承認」で、大本神諭の「さっぱり日本の国は外国と同じ国なりて仕舞うぞよ」が、また一歩現実に…

    先日、『マスコミに載らない海外記事』さんのウェブサイトを拝読させて頂いたのですが、気になるニュースが掲載されていましたので、一部引用させていただきました。http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/tppttip-4e67.html「アメリカ上院は、5月13日午後早々アメ

  • 放射能が出放題!?

    飯山一郎さんの2015年5月4日のホームページ記事「濃霧じゃない!放射能霧だ!」に掲載されていた写真(フクイチライブカメラの映像から取られた4号機側からのワンショット)です。飯山さんは、続けて 「地底から噴出した水蒸気で濃霧のようだ。 だが、濃霧や海霧ではない!

  • 日本の国に兵糧が無いやうに成りたら、日本の人民を餌食にしてでも、後へは引かんと申して居るから

    上の図は大野純一さんのツイッターから引用させて頂きました。「労働者と企業間の中間搾取ダントツ世界一は日本。『派遣会社数・世界比較』」 pic.twitter.com/dJoriRa24u 【向ふの国くには】チットも急(せ)きは致さん、気長(きなが)なもので在るぞよ。【対(むこ)ふの

  • 今度の戦いは人民同士の戦いではないぞよ

    …今度の戦いは人民同士の戦争(たたかい)ではないぞよ。国と国、神と神との大戦争(おおたたかい)であるから、海外(むこう)の国の策戦計画(しぐみ)は日本の人民では誰も能(よ)うせん仕組みで在れど、世の元の生神(いきがみ)には敵(かな)はんぞよ。神の方は何も

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てんさん
ブログタイトル
月は盈つとも虧くるとも
フォロー
月は盈つとも虧くるとも

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用