【2021年9月初旬】 網膜剥離による(右目だけ)失明発覚後は院長先生のおっしゃるとおりでした。眼圧の上昇を抑えるための目薬“ベトラタン” の効果が薄れ目薬を変更(名前忘れました)することになりそれを一日3回点眼し、高眼圧をどうにかこうにか抑えていた感じです。(2021年8月8日撮影) 失明してたか わかりませんが、右目が少し大きく見えます院長先生が「いずれ効かなくなります」と警告していた目薬。あずきの右目...
2021年8月27日あずきの右目、威嚇反射とエコー検査を踏まえて【網膜剥離】による失明と診断されました。ひとまず、眼圧を下げるため、今までと違う目薬ベトラタン(眼圧を下げる目薬)を1日2回さすことになりました。それから、院長先生は今後ありえることとして(1)眼圧の上昇 (2)目の痛みが激しくなる(3)右目の眼球が左目より大きくなって飛び出る緑内障の症状です。そうなると 防ぐためには義眼の手術しかない、と言わ...
記憶が薄れつつあるんですけどそろそろ、あずきの目に起こった出来事を書いていこうと思います。わんこの目に不安をかかえてる人にとってほんの少しでも参考になったり、きっかけになれば幸いです。(↑ おこがましいですね~)◆◆◆◆◆【2021年5月19日】水晶体脱臼手術(右目) をしました。簡単に言うと 眼球にメスを入れてズレた水晶体を取り出し、切った部分を縫い合わせる手術です。説明のため、あずきの手術中のビデオを観せられて...
さてっ、毎年 行ってる ひまわり畑今年、咲かなかったみたいで。。。近いから とても重宝してたのに(-_-;)調べると、行きやすそうなところにひまわり畑があったので 夕方めがけて行ってみました。【池上ひまわりパーク】 @福井県坂井市着いたのは 日が暮れる手前くらい風が心地よく、暑さも あまり気になりませんでした。車も アバウトに路駐かなぁ、と想像してたら しっかりスペースも確保してありました。 ←失礼っひ...
昨年の夏、あずき市内記録的豪雨に襲われました。あれから、災害のニュースを観るたびに他人事とは思えず、あの日の怖さが蘇ります。◆◆◆2022年8月4日、朝から降る雨午前中は(いつ、あずきを外に連れ出そう。。。) ←チッコは外派っていうのが、最大の関心事でした。大雨でしたけど 危機感無く過ごしてるとお昼すぎ、夫が帰宅「大雨で全員帰宅になった」って。大雪でも 丸一日 仕事してたのにそんな大事(オオゴト)か~その時は...
「ブログリーダー」を活用して、あずさくさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。