こないだ、住んでいる地区のこども食堂に申し込んで子ざくらさん二人と行ってきました。大人は300円かかりますが子供は無料です。この日は生姜焼きがメインでした。右上のは豆腐ではなくレアチーズケーキです。美味しかったですが、子ざくらさんにはちょっと量が多かったよう
き、き……キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!「シャイニングハイ」の目玉である色違いリザードンが出ましたよ!といっても、私じゃなく子ざくらさんにですが(;^ω^)私はゲットチャレンジで少しEXが当たったくらいで、パックからはいいカード全然出てません。子ざくらさんは
名古屋駅の付近で行われたボードゲーム販売会「名古屋ボードゲーム楽市」に初めて行ってきました!私が購入したのは13:00から入れるチケット。購入するときにはそれより早いのは売り切れでした。早く入場できるチケットほど価格が高いけど、売り切れの心配がなくなるというシ
子ざくらさん1号が3月生まれなので、ポケモンセンターナゴヤに行ってきました。現地に着くと土曜ということで整理券がないと入れないとのこと。整理券をもらって1時間半後に入りました(それまでは松坂屋に行ったりしました)。ポケモンセンターナゴヤは少し前に矢場町のパル
先日サービス開始したスマホゲーム「ちいかわぽけっと」を遊んでみて思ったことを書いていきます。・アイテムガチャを引いたり、「とうばつ」をスムーズに行おうとするには広告を見なければならない。後にも先にもこれが一番の感想です。30秒以上の広告をコンスタントに見さ
本日から実装された新パック「シャイニングハイ」を砂時計がある限り引いて、出たいいカードを紹介します。1パック目からリオルの色違いが出ました!幸先いいですよー。2パック目にはデカヌチャンEXが!2進化でこの性能は使いにくいかなぁ。ピカチュウEXは2枚当たりました。
子ざくらさんたちとくら寿司に行きました。私は魚介類が苦手なのでコーンやらハンバーグを食べます。テツノブジンのピーチメロンソーダも注文しました。これが運ばれてくるとき、バランスが悪かったのかレーンの上で倒れちゃって一度ぶちまけてしまいました(くら寿司の個配
「脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング」を買いました。
「脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング」を購入しました。といっても自分で遊ぶわけではなく、母へのプレゼントです。少しプレイを見てみましたが、ジョイコンのRってカメラ機能があるんですね。正確にはIRカメラといって、赤外線で動きを感知するカメラだそうです
最近当たったいいカードを紹介します。マリルのアートレア。かわいいけどマリルリが弱いので対戦では見たことないですね。またガブリアスEX。これで4枚目かな?海外フレンドのゲットチャレンジで当たったダイノーズEX。違う言語のカードがもらえるので海外勢とフレンドになっ
きのみの数S持ちムンナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!けど、LV50か……。今度のクレセリアイベント週までにLV50まで上げるのは無理そうだしなぁ。性格もひかえめでおてスピ下がってるし。LV25のおてスピSを銀種でMにすれば相殺できるけど、スキル確率の方に使われる可能性を考
子ざくらさん用の学習机を購入したのですが、後でもレイアウトを変えやすいようにカグスベールを買いました。家具の底に貼って滑りやすくする商品です。存在は知っていたのですが、実際に買うのは初めてですね。自由にカットできるタイプのを買いましたが、ハサミで切れるし
別の記事書こうと思ってたら急に新パックの発表が来たので驚きました。◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ テーマ拡張パック「シャイニングハイ」 3月27日(木)登場 ___________________◢最新映像を公開いたしました❗️ぜひチ
今月31日から始まるイベントに出現するクレセリアの情報が出ましたね。【新登場】クレセリア ────────────────メインスキルみかづきのいのり(げんきオールS) おてつだいチームのポケモン全員のげんきを回復します。さらに、クレセリアを含めたチーム内のポ
久々にびっくりドンキーでご飯を食べました。2023年に大阪のホテルの近くにあった店舗で食べた以来かな?注文したのはパインカリーバーグディッシュ。ハンバーグにパイナップルという組み合わせが私は大好きなのです。Sサイズでも十分な大きさのハンバーグですね。久しぶりな
ジャンカラで一人カラオケをしてきました。お、この部屋は前にも入ったことがありますね。生チョコいちごパフェも頼んだぜー!あー、楽しい。ドラゴンボールZのOP「WE GOTTA POWER」を久々に歌いましたが、やはりアニメのタイトルが歌詞に入っているOP曲はいいですね。歌って
最近いいカードがよく当たるので紹介。まずはアンノーンのアートレア。強さもアンノーンらしい強さになってます(弱い)。グレイシアEX2枚目です。リーフィアEX&グレイシアEXというデッキもあるそうですね。状況に応じて進化先を使い分けるのかな?ゲットチャレンジで念願の
こないだのすき家のシェイクがよかったのでまた帰りに寄ってみました。今回はベルギーチョコにしました。ゴクゴク……う、美味い!疲れた体に染み渡ります。前回のチョコバナナよりこっちの方が好きですね。これはまた飲みたくなります。期間限定味なのが残念(いつまでか書
毎年恒例の名古屋サイクルスポーツデイズに行ってきました。今年もイオン熱田の駐車場で開催。自転車に乗れるようになった子ざくらさんと行きました。まずはキッズ自転車コーナーに行ったのですが、子供用は試乗車の種類がとても少なかったですね。そこのスタッフさんも「子
こないだ『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』の体験版を遊びましたが、続きが気になるので製品版を購入しました。ダウンロード版だと6500円ほどしますが、パッケージ版だと3000円強で買えたのでこちらにしました。またピアキャス配信でプレイしていこうと思います。ファミコン探
最近当たったいいカードを紹介します。グレイシアEX。久々のEXでした。リーフィアEXがもう1枚ほしいところですね。プロモーションカードのフカマルがやっと当たりました。今回の目玉カードですが全然出ないですね。チェリムとノズパスは異常に出るのに。こんだけ!最近はEXと
ポケモンが描かれたマンホールの蓋「ポケふた」が各地方に設置されていますが、私の地元の三重県桑名市にもそのポケふたが設置されることになりました!ポケモンマンホール ポケふた 三重県どれどれ、どんなのかな?「日本一やかましい祭り」と呼ばれる石取祭をモチーフに
みなさんは知っていますか。牛丼チェーン店のすき家のメニューにシェイクがあることを。……私も数日前まで知りませんでした。というわけで帰り道のすき家に寄ってシェイクを買ってみましたよ。今回は期間限定のチョコバナナ味を買いました。いただきまーす。お、スルッと飲
「くるりんパニック」のリメイク? どきどきクレイジープレーン
おもちゃコーナーでセール中の商品に見覚えのあるゲームを発見。あれ? これ以前「桑名囲碁将棋サロン 庵」で遊んだくるりんパニックじゃない?面白かった記憶があるので購入しました。在庫処分品なので600円と安い!「どきどきクレイジープレーン」という名前になってます
こないだロッテリアの期間限定バーガーを買いました(今はもう終わってるみたい)。フィリーチーズステーキバーガー。フィリーというのはフィラデルフィアのことだそうです。肉がパティじゃなくてステーキなので噛み応えがありますね。チーズもハンバーガーと相性がいいので
子ざくらさん2号も大きくなってきて数字も読めるようになり、最近すごろくで遊んでたりします。すごろくのコマを私が持っているポケモンのフィギュアで代用してるですが、最近好きなミミッキュを使いたくなったのでモンコレのミミッキュを買いました。あー、これよくできてま
セブンイレブンの1分で作れるカップ焼きそばが美味しいと聞いたので買ってみました。(ブレブレ妖怪が現れた!)焼きそば弁当のように捨てる湯を使って作るスープの素も付いてきます。でも、捨てる湯で作ると妙に油っこいスープになるので、使ってないお湯で作る方が好きです
「超克の光」が出てから当たったよさげなカードを紹介します。まずはアルセウスEX通常とイマーシブの2枚。子ざくらさんもクラウンアルセウスEXすぐ出てたし、当たりやすいのかねぇ。ガブリアスEX。シロナが使えるから100ダメに抑えられてるのかと思いきやシロナが使えないと
お!久しぶりの色違いだ!色違いはサブレ1個で仲間にできる仕様なの嬉しいですよね。ステータスは微妙ですね。強いて使うなら、あまりスキル確率を上げる必要がないブラッキーとかでしょうか。実はこれでイーブイの色違いは5匹目なんですよ。イーブイは色々なフィールドに出
2024年の漫画界で話題となった『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』とセブンイレブンのコラボ商品を見つけたので買ってみました。私が購入したのは「具だくさんおむすび デミハンバーグ&たまご」電子レンジで温めて食べましたが美味しかったです。ただ、321円と安くはなく、
関連記事:ゴジュウジャー DXテガソードを購入こないだ子ざくらさん1号の誕生日プレゼントにゴジュウジャーのDXテガソードを購入しましたが、買って3日目で音がおかしくなりました。電源を入れると待機音が鳴り、指輪をはめるとそれに応じた声や音が鳴るんですが、指輪をはめ
こないだの配信で新パックを開封しました。おお、アルセウスEXだー。これでダイヤ4のアルセウスEXも2枚になりました。ファッ!?同じパックからまたアルセウスEX!?1パックからEXが2枚出るのも初めてだし、それが同じEXとはすごい確率ですね(;^ω^)ただ、イマーシブの
ついに2体目のLV60ポケモンが誕生しました。この時仲間にしたウェーニバルがこんなに強くなりました。色違いなのに食材確率アップS&M持ちのABBのネギ要員という素晴らしいステータス。直GETなので最大所持数が上がってないのがネックですが、そもそも持ってくるネギの量が多
「ブログリーダー」を活用して、きざくらさんをフォローしませんか?
こないだ、住んでいる地区のこども食堂に申し込んで子ざくらさん二人と行ってきました。大人は300円かかりますが子供は無料です。この日は生姜焼きがメインでした。右上のは豆腐ではなくレアチーズケーキです。美味しかったですが、子ざくらさんにはちょっと量が多かったよう
最近結構いいの当たるんすよ。ファイヤーEXの色違い。昔ほどではないけど今もたまに見かけますね。ブースターEX2枚目ktkr!!というわけで、今はブースターEXデッキでラックマッチやってたりします。相方がバクガメスとコータス、一長一短で悩みます。シャワーズのアート
突然ポケスリのキャンペーンが始まりましたよ!/#ポケスリ2周年をいっしょにXプレゼントキャンペーン🎁\#ポケスリ のお気に入りの画像を #ポケスリ2周年をいっしょに をつけて自由に投稿してね!ポイントを貯めて報酬をゲット☺️🤲👇特設ページの「Xでログイン」から参加
店長(社長)のおばちゃんの怪我により休業していた太閤堂(新瑞橋交差点の方)ですが、今日髪を切りに新瑞橋に行くと再開してました!いや~、よかったよかった。相変わらずお客さんは途絶えないですね。暑い季節になってきたので体調にも気をつけてください。エアコンがあ
ポケモンスリープのパンを見つけたのでまた買いました。アピタでも買えましたね。オムカレーパンの方を買いましたが、電子レンジで温めている時に思い出しました。またシール出すの忘れたー!その結果、シールの袋がクシャクシャになってシールに張り付いてしまうんですよ(2
こないだ大須に行ったときに、帰りに亜細亜坊のタピオカドリンクを買いました。いちごミルクのLです。タピオカドリンクというと半分くらい氷で内容量少ない店が多い中(特にブームの頃)、ここ亜細亜坊のは氷少なめでたくさんドリンクとタピオカが入っています。いちごミルク
おみやげに鳩サブレーをもらいました。今まで勘違いしてましたが「鳩サブレ」じゃなく「鳩サブレー」と伸ばすのが正式名称なんですね。存在は知ってましたが、ちゃんと食べるの初めてかも。では、いただきまーす。おお、素朴で美味しいですね。マイルドカフェオーレとよく合
さて、イーブイガーデンで最近当たったいいカードを紹介しますよー。カイロスの色違い。なぜ選ばれた!?ブースターEXの英語版がゲットチャレンジで当たりました。デッキ組みたいので2枚欲しいです。お、カビゴンEXもゲットチャレンジで。このカビゴンも面白そうです。マルマ
前回に続き、今朝はポケモンスリープのオムカレーパンを朝食に食べました。ポケモンスリープの「とけるオムカレー」がモチーフなので、カレーとたまごサラダが入っています。カレーパンですが、揚げてあるタイプではなく普通のパン生地です。食べてみるとまずカレーが現れ、
昨日買ったポケモンスリープ仕様のポケモンパンを朝食に食べました。賞味期限の近いプリンアラモードパンからです。中にはプリンカスタードクリームとカラメルソースが入っています。リンゴのブロックも少し入っていて、シャリシャリとした食感がいいですね。ちなみにシール
『Pokémon Sleep』デザインのポケモンパンが発売決定!上記のニュースでは7月1日から発売されているはずのポケモンスリープのポケモンパンですが、なかなか売ってないんですよね。しかし、今日ついにイオンで見つけました!寝ているポケモンも飾ってあります。かわいいです
こないだ2匹とも満腹になって仲間にできなかったカモネギですが、今日のリサーチでやっとまた出てくれました。残り1ゲージなのでポケサブレでGET。どれどれステータスは……うおー!!!AAAで食材確率アップあるだけでも十分すぎるのに、無進化の最大所持数が少ないデメリッ
疲れて帰るときにすき家のシェイクを飲もうと思い、すき家へ。そしたら以前のチョコレートのシェイクはなくなっており、新しい味が出ていました。アップルマンゴー味にしました。Lサイズで310円。うん、美味しい。疲れた体に甘さが染み渡ります。ラムネ味もあったのでまたそ
さて、またLV60に達したポケモンが誕生しました。ポテト係のマスカーニャです。EXP↑の性格&ニャオハのアメはとても集まりやすいので、あまり苦労せずにLV60になりました。きのみの数Sが付いているので最大所持数が埋まりやすいのが玉にキズですが、ポテトが必要なときは活
さて前回は全然EXが出ませんでしたが、イーブイガーデンが出て約1週間、その間にどんなカードが出たか紹介します。ゲットチャレンジでエーフィのアートレアが当たりました。海外の人とフレンドになっておくと外国語版のゲットチャレンジに挑戦できるのでいいですよね。イーブ
新動画をうpしました。盆踊りと言えばこの曲「炭坑節」ですね。盆踊りシリーズがなかなか好評なのでまた作ってみました。黄色は普通に、赤はキレよく踊ってみましたがそこまで違いが出ませんでしたね。黄色はもっと女性的に柔らかく踊ったほうが違いがあってよかったかもし
おお、カモネギが2匹!しかも、1体にチャンスが付いた!これはボーナスサブレ+をチャンスの方にあげて、1匹は仲間にできそうですね。は?2匹とも2個のサブレで満腹になるとは……。というわけで、今週はニューラ厳選のためにウノハナに行こうかと思ってましたが、あと1ゲージ
こないだのデカ盛りイベントでワカクサ本島のマスター20到達しましたが、今週シアンの砂浜もマスター20行けました!最後は新料理の大成功で。この調子なら次の料理エナジー1.5倍イベントでトープ洞窟もマスター20狙えそうですね。デデンネ次第とも言えますが。ちなみに再来週
今日はカモネギのおこう&なかよしのおこうを使いました。そしてうまくカモネギにチャンスが付いてくれたので、前回あげた4ポイントと合わせて無事GETできました。ステータスは、お、AABで食材確率アップM付いてる!無進化ポケモンなので最大所持数Mも嬉しいですね。もちろん
こないだロピアに行ったときに美味しそうなものを見つけたので買ってみました。ティラミスです。888円だったかな?写真では伝わりづらいですが、結構大きいです。では、いただきまーす。……美味っ!!美味しすぎて驚きました。特に下のシロップ(?)が染みてるところが味・
昨日アップした「カンカンダンス 踊ってみたwith新・やらないか」の感想などを。少し前にカンカンダンスを知って、しばらく頭から離れなかったんですよ。あまり流行の曲とかはやらないのですが、今回は洗脳されました。ただ、普通にやっても面白くない気がしたので、阿部さん
新作の踊ってみた動画アップしました!先月くらいから流行ってるカンカンダンスの曲が頭から離れなくて。このメンバーが踊っているのも面白いですね。感想などはまた次回。【国内正規代理店品】 Leap Motion 小型モーションコントローラー 3Dモーション キャプチャー システ
今日からポケスリ1周年イベント!ハイパーサブレが登場したり、プレゼントもいっぱいで腹ん中、もといどうぐバッグがパンパンだぜ。そして、パルデア御三家も登場です。昼寝のレポートを見てみると、ニャオハとクワッスが登場!ボーナスサブレ+でニャオハを仲間にし、クワッ
明日からホゲータ・ニャオハ・クワッスのパルデア御三家が登場しますね!どんな性能なのかが楽しみです。個人的には新ポケモンが登場するときがポケスリで一番楽しみです。そしてこれから1週間毎日新情報が解禁されますが、新たな600族追加もあると願ってます。伝説ポケモン
バローの北欧倶楽部(パンコーナー)に行くと変なパンが。うなぎパンですって。うなぎパイのダジャレなのか!?かこむん蛇好きとしては買わざるを得ない(かこむん蛇はヘビvsウナギなので)。食べてみると何層にも重なったパイ生地がサクサクして美味しいですね。尻尾のチョ
名古屋で「逆境回顧録 大カイジ展」が開催されます。逆境回顧録 大カイジ展期間は2024年8月24日~10月20日。場所は以前に超キン肉マン展で行ったテレピアホールですね。関連記事:『超キン肉マン展』に行ってきました。場所もわかってるしこのカイジ展行ってみようかな。入場
先週アシナガバチの巣を駆除しましたが、今週同じ場所を確認してみたら、まーたおるやんけ!!どんだけアシナガバチに人気の場所なんですか。今回は2匹。夜の方が動きが鈍いと書いてあったので今回は夜に退治しました。確かに夜は半分寝た状態なのか動き悪いですね。前回、日
ついにポケスリ1周年のイベントが発表されました!【イベント】1周年記念フェスティバル詳細はリンク先をみていただくとして、私の注目ポイントを色々語りましょう。・パルデア御三家実装ホゲータ・ニャオハ・クワッスとそれらの進化系来ましたね。ホゲータの進化系であるラ
先週出た色違いです。色違いのアーボです。以前も出たので2匹目ですね。ステータスは、うむ。見事な観賞用です。きのみの数S持ちアーボックも育てたんですけど、計算するとすごく弱いんですよね。どくのきのみのフィールドが来たとしても、アーボック使うよりライチュウやト
ついに始まりました『キン肉マン 完璧超人始祖編』!昨日0話が放送されたのでその感想を。37巻に収録されていてアニメ化はされていないキン肉マンvsテリーマンの非公式試合の話をベースに今までの物語を振り返っていく構成よかったですね。すごく細かいポイントまで再現され
おお!きれいな子がカビゴンのお腹の上に。七夕っぽさありますね。きのみタイプのチルタリスはきのみの数Sがないと実用するには厳しいところ(カイリューが強すぎる説)。ですが、観賞用にはいいですね。それにしても最近色違いがよく出ます。なんか確率変わったのかな?ポケ
終わりの見えぬミニリュウ厳選ですが、一旦切り上げて(妥協して)ハーブミニリュウを育成し始めました。すくすくウィークの経験値もあげたいし、ポケスリ1周年イベントで次の600族が実装される可能性も十分あるので。白羽の矢が立ったのはこの子。食材は全部ハーブ、LV25に
ロピアという関東のスーパーマーケットが地元の桑名市にもこないだできたということで行ってみました。星川のサンシティの中にあります。私が桑名に住んでいた頃はジャスコでしたが(イオンではない)、それが抜けて今はロピアになったんですね。開店したときにローカル番組
関連記事:ポケモンスリープ 色違いAAAカメール出た!こないだのサマーフェスティバルで「これだ!」というAAAゼニガメは仲間にできなかったので、以前仲間にした色違いAAAカメールをミルク要員として育成していくことにしました。すくすくウィークで経験値あげたいしね。ま
先月、実家にできたアシナガバチの巣を駆除しましたが、裏庭にまたハチが1匹飛んでいました。どこに行くのか見ていると、雨のしのげる場所へ入っていきます。あっ! またハチの巣が作られてる!!しかも、今回は成虫が3、4匹いるじゃないですか。巣ができてからしばらく経っ
今回は先日投稿した「タイミング 踊ってみた」の感想や裏話を語ります。昔からこの曲が好きで、構想自体は2022年からあったんですよ。そして色々な動画を見て少しずつ振りを覚えていたところ、TikTokでこの曲が流行り始めてしまいました。流行に乗っかってタイミングの踊って
新作動画です!ブラックビスケッツの『タイミング』を踊りました。感想や裏話はまた明日のブログで。Timing~タイミング~Sony Music Labels Inc.2022-12-03
6月28日からサーティワンでマリオのキャンペーンが始まりました。子ざくらさんがマリオの土管が欲しいというので、スーパーマリオダブルサンデー(1380円)をふたつ買いましたよ。土管結構デカい!シングルのほうはもうひと回り小さいです。食べ終わった後はペン立てなどに使
吉野家で牛丼を買おうと思ったら、新しいメニューがあったので注文してみました(前からあったのかもしれないけど)。タルタル南蛮から揚げ丼です。並盛で655円。並盛の割に妙にでかい容器だなと思ったら、具とお米がセパレートになってました。結構中に余裕があるので大盛り
わんだふるぷりきゅあ!の食玩を買いましたよ。ぷりきゅ~とのキュアリリアンです。子ざくらさんが欲しがった……わけではなくキュアリリアン好きの私が欲しかったのです。中身はこんな感じ。脚の付け根が曲がるので座らせることもできますよ。次スーパーに行ったときにはも