おみやげに鳩サブレーをもらいました。今まで勘違いしてましたが「鳩サブレ」じゃなく「鳩サブレー」と伸ばすのが正式名称なんですね。存在は知ってましたが、ちゃんと食べるの初めてかも。では、いただきまーす。おお、素朴で美味しいですね。マイルドカフェオーレとよく合
明日12月1日に行われるポケポケ大会「第1回100人バトル」に出場します。ポケポケ100人バトル公式サイト私は16:00スタートの部です。スイスドロー7回戦なので4勝して勝ち越しを目指そうと思ってます。はたして結果は如何に!明日結果をお伝えします。追記:ポケポケ公式アカウ
ポケモンスリープ アゴジムシ厳選18匹目&19匹目(デンヂムシ)
おお、今日はアゴジムシだけじゃなくデンヂムシも出て、なおかつデンヂムシにチャンスも付きました。デンジムシはボーナスサブレで、アゴジムシはポケサブレ2個+スーパーサブレでGETしましたよ。どれどれ……なんでABCばっかりなんだ!ここしばらくAAXすら出てないんですが。
ドカ食いダイスキ! もちづきさん×ココイチの期間限定メニュー「ホロ肉ドカンとBBQカレー」を買ってみた。
「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」とココイチのコラボメニュー「ホロ肉ドカンとBBQカレー」を勇気を出して買ってみました。コラボ漫画はこちら↓ドカ食いダイスキ! もちづきさん 【CoCo壱】トクベツ編おお、肉がでかい!これでレベル1なんだからこれのレベル4を注文する
『レトロスティック 熱血LEGENDくにおくん』が12月10日に発売
お、なにやら面白そうなゲーム機器が発売されるみたいですよ。レトロスティック 熱血LEGEND くにおくんテレビのHDMI端子に挿し込むだけで同梱のワイヤレスコントローラーでゲームが遊べるそうです。今回収録されているのは、・ダウンタウン熱血物語(1989年)・熱血高校ドッ
Nintendo Switch 有機ELモデルを買いました!
ついにNintendo Switch 有機ELモデルを買いましたよ!と言っても自分用ではなく、実家の母がテトリスやスイカゲームをやりたいというので購入した次第です。子ざくらさんの面倒を見てもらったりと世話になっているのでそのお礼も兼ねてね。子ざくらさんが実家に遊びに来たと
イーブイウィークはアゴジムシ1匹も出現しないし、私にとっては何もないイベントでしたね(;^ω^)今週は通常週ということでゴールド旧発電所でアゴジムシ厳選の続きです。昼寝でアゴジムシが出てくれました。1週間ぶりのご対面で嬉しいです。性格で食材下がってるし、そ
ポケモンとコラボしたおっとっとが売ってたので購入しました。おっとっとって子供の頃は食べたけど大人になってからは買わないから懐かしく感じました。とんねるずがCMやってましたね。中身全部がポケモンのおっとっとではないので、子ざくらさんと探しながら食べました。パ
バローの北欧倶楽部にこんなパンが売ってました。これってかこむん蛇じゃない?というわけで、購入してみました。うん、これはかこむん蛇で体の長さが最短になってときの悲しさを表しているパンに違いない。以前のうなぎパンと合わせてかこむん蛇ごっこができますね!北欧倶
料理の大成功率を上げるデデンネを育成したかったのですが、なかなか踏ん切りがつきませんでした。しかし、こないだポケスリが「Google Play ベスト オブ 2024」を受賞した記念にメインスキルのたねが配られたので、この機会にデデンネを育成しようじゃないかと。白羽の矢が
トレーナーのレアカードが初めて出ました!カスミやナツメのレアカードは可愛くて人気ですが、今まで1枚も出たことなかったんですよ。さーて、何が出たのかな?マチスか(;^ω^)・・・。かわいい女の子のカードがよかったです。あと、リザードンEXも出ました。イマーシブ
今週は11月21日のイーブイの日があるのでイーブイウィークのイベント中ですが、みなさんどうですか?私はもうイーブイのフレンドレベルが40以上になってるので金枠が2つ確定になり、いいサブスキルのイーブイはほぼ期待できないんですよね。イーブイ系自体も今のポケスリでは
ミスタードーナツのディグダを買ってみました。個体差を楽しむ感じですが、ウチのは少し傾きディグダですね( ^ω^)ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ Pokémon fit ディグダ 11.5×12×10(H×W×D:㎝)ポケモン(Pokemon)2018-07-21
今日から全国的に寒くなるということで、今年も電気毛布を出しました。毎年言ってますが、一人用のこたつみたいなものでとても温かいし、電気代も1日数円〜数十円なのがコストパフォーマンス最高ですね。調べてみると2014年に買ったものだったので10周年でした。十分
ゲットチャレンジでやっとピジョンとピジョットが2枚ずつ揃ったので、以前から使ってみたかったピジョット&アーボックデッキを作ってみました。技の威力が低いのでサカキが2枚ほしいところですが1枚しか持ってないので今はこんなかたちです。ピジョットでベンチの育ってない
髪を切りに行った後にジャンカラで一人カラオケしてきました。約2ヶ月に一度の楽しみです。好きなように歌い、パフェも食べちゃう!最高の時間ですよ。最近はポルノグラフィティの「サウダージ」を練習してます。結構難しいんですけど、少しずつ覚えてきました。音域が合って
ああ、久々にうとうとが出せました。ゴールド旧発電所のすやすやはもうデデンネくらいしか狙いたいのがいないので、うとうと出せずにすやすやになってしまった時の絶望感よ。アゴジムシも出てくれました。AAXといえど食材アップ一切なしは不採用でございます!AAA全然来なく
ポケポケ公式から今後の予定が発表されました。今後のアップデート予定①今年中に新たな拡張パック②2025年1月中にトレード機能実装ですって。両方楽しみですね。新たなパックも来年まで来ないかと勝手に思ってましたが、今年中に来るなら砂時計は使わずに貯めておいたほうが
今使ってるやつがそろそろ無くなりそうなので売り場に行ったら、超薄いのが売りのものを見つけたので購入しました。約0.1mmなのでスルンッと入るらしいです。入れるときにスムーズに入らないとイヤですよね。えーと、歯間ブラシ、歯の間を掃除するフロスです。ん? なんの話
久しぶりの踊ってみた動画です(こないだショートは出したけど)。2023年からのユニバのハロウィンで使われている「唱」の踊ってみたです。ハロウィン曲だから10月中に出したかったんですが、10月はここ最近いつも忙しく結局なかなか編集できなくて11月になっちゃいました(´
今日も今日とてアゴジムシ厳選の続きです。あ、これは心置きなく逃がせますね。食材ABCだし、食材確率どころかおてスピ系も何もないの珍しいですね。これぐらい潔いやつはなかなかいませんよ。ちなみに今週と来週イーブイウィークもゴールド旧発電所でアゴジムシ厳選です。ポ
よし、うとうと出してアゴジムシ登場したぞ。あー、なんか惜しい。性格は最高なんですが、食材の並びがAABかー。そして、サブスキルに食材確率がないのがちょっとね。LV25か50に食材確率あったら育成したかもしれません。クワガノンは食材確率あまり高くないから食材確率アッ
以前から使ってみたかったマタドガスがやっと2枚手に入ったのでマタドガスデッキを作ってみました。【内容】ドガース ×2マタドガス ×2アーボ ×2アーボック ×2モンスターボール ×2レッドカード ×2スピーダー ×1博士の研究 ×2キョウ ×2ナツメ ×2サカキ ×
よし、今日もうとうと出せたぞ。そしてアゴジムシも出てくれました。うーん、ABB。AAXすら来ませんねぇ。ABBはもういいのいるから、このアゴジムシくんにはお祈りメールを送っておきます。早くAAAアゴジムシの厳選を終わらせてコーヒーの料理を作っていきたいけど、ミニリュ
先週はハロウィンイベントでワカクサ本島に行ってたので、久しぶりのアゴジムシくんと出会いました。どれどれ……久々のアゴジムシに期待しましたが、そうはうまくいきませんでしたね。AAAアゴジムシにしばらく会ってないなぁ。ポケモンカードゲーム S2a 025/070 クワガノンV
ポケモンスリープ きのみの数Sカゲボウズキタ――(゚∀゚)――!!
関連記事:ポケモンスリープ きのみの数Sカゲボウズポケモンスリープ またきのみの数Sカゲボウズ来たけど……やっと来ました。きのみの数S持ちのカゲボウズ来ましたよ。上記の記事のカゲボウズ2匹はきのみの数S持ちだけど、EXPダウン性格だったので育成に踏み切れなかった
先月くら寿司に行ったとき、ワンピースのキャンペーンがやってました。私は魚介類が苦手なのでチキン南蛮とコーンなどを食べました。モンブランパフェも食べましたよ。そして3回目のビッくらポンでついに当たり!何が出たのかな?たしぎ、て。メインどころのキャラクターじゃ
こないだイオンに出張店舗みたいのが来てたので見てみると、あんこ入りみたらしというものがありました。ほう、あんこ入りとは珍しい。みたらし好きの私としては気になりますね。というわけで、2本購入しました。1本280円。2本で280円じゃないですよ。1本280円なので2本で560
とあるお祭りのビンゴ大会に参加したら、子ざくらさん2号が見事揃ってビンゴ!マリオのLEGOだ!と思ったら、マリオは入ってなくてクッパのカートでした。調べてみると「クッパのハイウェイカー」という商品で定価4680円。まあまあな値段するんですね。私は子供の頃ほとんどお
こないだ子ざくらさんがきのみの数S持ちハロウィンピカチュウを仲間にしましたが、私にも来ましたよ。 子ざくらさん個体のようにいじっぱりなどの有用な性格ではないですが、特にデメリットもないのでOKOK。いつかライコウパーティを組む時に育成しましょうかね。強いライコ
ポケポケ カスミが当たったのでフリーザーEXデッキを組みました。
前回、カスミがないとフリーザーEXデッキは弱いことを知りましたが、なんとゲットチャレンジでカスミが当たりました!ゲットチャレンジでいいのが当たったの初めてです。2枚目は70ポイント貯めて交換したのでフリーザーEXデッキを組めましたよ(スターミーEXやゴルダックがな
「ブログリーダー」を活用して、きざくらさんをフォローしませんか?
おみやげに鳩サブレーをもらいました。今まで勘違いしてましたが「鳩サブレ」じゃなく「鳩サブレー」と伸ばすのが正式名称なんですね。存在は知ってましたが、ちゃんと食べるの初めてかも。では、いただきまーす。おお、素朴で美味しいですね。マイルドカフェオーレとよく合
さて、イーブイガーデンで最近当たったいいカードを紹介しますよー。カイロスの色違い。なぜ選ばれた!?ブースターEXの英語版がゲットチャレンジで当たりました。デッキ組みたいので2枚欲しいです。お、カビゴンEXもゲットチャレンジで。このカビゴンも面白そうです。マルマ
前回に続き、今朝はポケモンスリープのオムカレーパンを朝食に食べました。ポケモンスリープの「とけるオムカレー」がモチーフなので、カレーとたまごサラダが入っています。カレーパンですが、揚げてあるタイプではなく普通のパン生地です。食べてみるとまずカレーが現れ、
昨日買ったポケモンスリープ仕様のポケモンパンを朝食に食べました。賞味期限の近いプリンアラモードパンからです。中にはプリンカスタードクリームとカラメルソースが入っています。リンゴのブロックも少し入っていて、シャリシャリとした食感がいいですね。ちなみにシール
『Pokémon Sleep』デザインのポケモンパンが発売決定!上記のニュースでは7月1日から発売されているはずのポケモンスリープのポケモンパンですが、なかなか売ってないんですよね。しかし、今日ついにイオンで見つけました!寝ているポケモンも飾ってあります。かわいいです
こないだ2匹とも満腹になって仲間にできなかったカモネギですが、今日のリサーチでやっとまた出てくれました。残り1ゲージなのでポケサブレでGET。どれどれステータスは……うおー!!!AAAで食材確率アップあるだけでも十分すぎるのに、無進化の最大所持数が少ないデメリッ
疲れて帰るときにすき家のシェイクを飲もうと思い、すき家へ。そしたら以前のチョコレートのシェイクはなくなっており、新しい味が出ていました。アップルマンゴー味にしました。Lサイズで310円。うん、美味しい。疲れた体に甘さが染み渡ります。ラムネ味もあったのでまたそ
さて、またLV60に達したポケモンが誕生しました。ポテト係のマスカーニャです。EXP↑の性格&ニャオハのアメはとても集まりやすいので、あまり苦労せずにLV60になりました。きのみの数Sが付いているので最大所持数が埋まりやすいのが玉にキズですが、ポテトが必要なときは活
さて前回は全然EXが出ませんでしたが、イーブイガーデンが出て約1週間、その間にどんなカードが出たか紹介します。ゲットチャレンジでエーフィのアートレアが当たりました。海外の人とフレンドになっておくと外国語版のゲットチャレンジに挑戦できるのでいいですよね。イーブ
新動画をうpしました。盆踊りと言えばこの曲「炭坑節」ですね。盆踊りシリーズがなかなか好評なのでまた作ってみました。黄色は普通に、赤はキレよく踊ってみましたがそこまで違いが出ませんでしたね。黄色はもっと女性的に柔らかく踊ったほうが違いがあってよかったかもし
おお、カモネギが2匹!しかも、1体にチャンスが付いた!これはボーナスサブレ+をチャンスの方にあげて、1匹は仲間にできそうですね。は?2匹とも2個のサブレで満腹になるとは……。というわけで、今週はニューラ厳選のためにウノハナに行こうかと思ってましたが、あと1ゲージ
こないだのデカ盛りイベントでワカクサ本島のマスター20到達しましたが、今週シアンの砂浜もマスター20行けました!最後は新料理の大成功で。この調子なら次の料理エナジー1.5倍イベントでトープ洞窟もマスター20狙えそうですね。デデンネ次第とも言えますが。ちなみに再来週
今日はカモネギのおこう&なかよしのおこうを使いました。そしてうまくカモネギにチャンスが付いてくれたので、前回あげた4ポイントと合わせて無事GETできました。ステータスは、お、AABで食材確率アップM付いてる!無進化ポケモンなので最大所持数Mも嬉しいですね。もちろん
こないだロピアに行ったときに美味しそうなものを見つけたので買ってみました。ティラミスです。888円だったかな?写真では伝わりづらいですが、結構大きいです。では、いただきまーす。……美味っ!!美味しすぎて驚きました。特に下のシロップ(?)が染みてるところが味・
さあ、新パック「イーブイガーデン」が実装されました。手持ちの砂時計を全部使って当たったいいカードを紹介しますよ!イーブイのアートレア。ニャースの上位互換かと思ったら、ニャースは10ダメージ&ドローでした。ラルトスの色違い。・・・え? これだけ?はい。今回EX1
夕飯にびっくりドンキーに入ったところ、期間限定でメンチカツのメニューがあったので頼んでみました。メンチカツカリー&ハンバーグディッシュです。注文が入ってから揚げているようで、メンチカツがサックサクのいい食感です!あと、衣で包まれているのでいつまでも熱々の
2013年に流行したクッキークリッカーですが、私は当時2000兆個を超えたところで終わったようです。そして何故か最近再び遊び始め、2000兆個を超えました!これで2013年の記録を超えたことになりますね。昔より施設が増えているので、少なくともそれらを全て作るまではやろう
また食材タイプポケモンが一匹LV60になりました。キノコ係のヌオーです。ウチのキノコはこの子に全て任せていますが、サブスキルに食材確率がないので(LV75にあるけど)それほど数持ってこないですね。食材タイプをLV75まで上げるのも微妙ですし。AAAクワガノンのいいのが仲
ん!?光ってチャンス付いたけど、キミ色違いだったのか!どう色違いなのか全くわかりません。チャンスタイム見逃してたらスルーしてたと思います。ポケサブレでゲットしてステータスはと、わあ、強い!スキルタイプとしては十分なサブスキルです。トゲキッスを育成すること
ファミリーマートに寄ったら珍しいのが売ってたので購入しました。チョコミントメロンパン!好き嫌いがハッキリ分かれるチョコミントですが、私は大好きなんですよ。では、いただきまーす。おお、これはまさにチョコミント!チョコの甘さとミントの爽やかさが口から鼻に駆け
先週アシナガバチの巣を駆除しましたが、今週同じ場所を確認してみたら、まーたおるやんけ!!どんだけアシナガバチに人気の場所なんですか。今回は2匹。夜の方が動きが鈍いと書いてあったので今回は夜に退治しました。確かに夜は半分寝た状態なのか動き悪いですね。前回、日
ついにポケスリ1周年のイベントが発表されました!【イベント】1周年記念フェスティバル詳細はリンク先をみていただくとして、私の注目ポイントを色々語りましょう。・パルデア御三家実装ホゲータ・ニャオハ・クワッスとそれらの進化系来ましたね。ホゲータの進化系であるラ
先週出た色違いです。色違いのアーボです。以前も出たので2匹目ですね。ステータスは、うむ。見事な観賞用です。きのみの数S持ちアーボックも育てたんですけど、計算するとすごく弱いんですよね。どくのきのみのフィールドが来たとしても、アーボック使うよりライチュウやト
ついに始まりました『キン肉マン 完璧超人始祖編』!昨日0話が放送されたのでその感想を。37巻に収録されていてアニメ化はされていないキン肉マンvsテリーマンの非公式試合の話をベースに今までの物語を振り返っていく構成よかったですね。すごく細かいポイントまで再現され
おお!きれいな子がカビゴンのお腹の上に。七夕っぽさありますね。きのみタイプのチルタリスはきのみの数Sがないと実用するには厳しいところ(カイリューが強すぎる説)。ですが、観賞用にはいいですね。それにしても最近色違いがよく出ます。なんか確率変わったのかな?ポケ
終わりの見えぬミニリュウ厳選ですが、一旦切り上げて(妥協して)ハーブミニリュウを育成し始めました。すくすくウィークの経験値もあげたいし、ポケスリ1周年イベントで次の600族が実装される可能性も十分あるので。白羽の矢が立ったのはこの子。食材は全部ハーブ、LV25に
ロピアという関東のスーパーマーケットが地元の桑名市にもこないだできたということで行ってみました。星川のサンシティの中にあります。私が桑名に住んでいた頃はジャスコでしたが(イオンではない)、それが抜けて今はロピアになったんですね。開店したときにローカル番組
関連記事:ポケモンスリープ 色違いAAAカメール出た!こないだのサマーフェスティバルで「これだ!」というAAAゼニガメは仲間にできなかったので、以前仲間にした色違いAAAカメールをミルク要員として育成していくことにしました。すくすくウィークで経験値あげたいしね。ま
先月、実家にできたアシナガバチの巣を駆除しましたが、裏庭にまたハチが1匹飛んでいました。どこに行くのか見ていると、雨のしのげる場所へ入っていきます。あっ! またハチの巣が作られてる!!しかも、今回は成虫が3、4匹いるじゃないですか。巣ができてからしばらく経っ
今回は先日投稿した「タイミング 踊ってみた」の感想や裏話を語ります。昔からこの曲が好きで、構想自体は2022年からあったんですよ。そして色々な動画を見て少しずつ振りを覚えていたところ、TikTokでこの曲が流行り始めてしまいました。流行に乗っかってタイミングの踊って
新作動画です!ブラックビスケッツの『タイミング』を踊りました。感想や裏話はまた明日のブログで。Timing~タイミング~Sony Music Labels Inc.2022-12-03
6月28日からサーティワンでマリオのキャンペーンが始まりました。子ざくらさんがマリオの土管が欲しいというので、スーパーマリオダブルサンデー(1380円)をふたつ買いましたよ。土管結構デカい!シングルのほうはもうひと回り小さいです。食べ終わった後はペン立てなどに使
吉野家で牛丼を買おうと思ったら、新しいメニューがあったので注文してみました(前からあったのかもしれないけど)。タルタル南蛮から揚げ丼です。並盛で655円。並盛の割に妙にでかい容器だなと思ったら、具とお米がセパレートになってました。結構中に余裕があるので大盛り
わんだふるぷりきゅあ!の食玩を買いましたよ。ぷりきゅ~とのキュアリリアンです。子ざくらさんが欲しがった……わけではなくキュアリリアン好きの私が欲しかったのです。中身はこんな感じ。脚の付け根が曲がるので座らせることもできますよ。次スーパーに行ったときにはも
ミニリュウ面接のお時間です。どうぞー。お、きのみの数Sあって睡眠EXPボーナスと有用な金スキルふたつといいですよ。でも、食材はAABかー。現在はAAAの全部ハーブが欲しいんですよね。キテルグマが育ってない状態でコーン要員が少ないならこの子を育成したでしょうね。でも
うおおおおおお!『らんま1/2』がまたアニメ化だってー!「らんま1/2」の完全新作的アニメが制作決定!!#らんまアニメ #ranma pic.twitter.com/y0chVuPaLV— 高橋留美子情報 (@rumicworld1010) June 25, 2024 『うる星やつら』も少し前にリメイクされましたが、それに続いて
お、初日からうとうとになりミニリュウが出てくれました。どれどれ……げんき回復ボーナス!リサーチEXPボーナス!ゆめのかけらボーナス!いらない金スキルトップ3をすべて兼ね備えたミニリュウだ!逆にすげえよ(;^ω^)今まで捕まえたミニリュウで一番ダメなんじゃない
日曜でサマーフェスティバル最終日でしたが、すごいのが来ましたよ。食材AAAでLV25に食材確率アップM!おてスピ↑の性格!メインスキルは元々発動率が激低なので下がっても問題ありません。これはかなりいいデリバードでしょう!・・・ま、仲間にしたのは子ざくらさんなんで
今日はウッウが2匹出て、そのうち1匹にチャンスが付きました。ボーナスサブレ+で12ポイント、ポケサブレ1個とスーパーサブレでGETです。ステータスは、おてスピが性格とサブスキルで上がってるのはいいけどABBかー。なかなかうまくいきませんな。─────────────
わあ、また色違いだ!シャワーズの色違いが出現しました。ピックアップポケモンの色違い確率ホント高いですね。今週もう3匹目ですよ。まあ、ステータスはしょうがない。スキルタイプで進化後GETはスキルレベル上がらないしね。そういえば、再来週7月1日からのイベントの詳細