chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とみつか新聞 号外 https://tomiyou.exblog.jp/

こんにちは!富塚幼稚園です。無限の可能性をもつ子ども達。個々の良いところを伸ばしていきます。

静岡県浜松市にある幼稚園です。ホームページはこちら。http://www.tomitsuka-yochien.jp/ ブログはホームページの「とみつか新聞」に掲載しきれない日々の出来事や行事の最新情報をお知らせしていきます。

tomitsuka659
フォロー
住所
中区
出身
中区
ブログ村参加

2011/11/01

  • 七夕まつり

    2024年7月5日(金) 今日は幼稚園で七夕まつりが行われました。今年は久しぶりに4学年合同で体育館で行いました。プロジェクターを使い、「七夕」のお話を見...

  • 作品展

    2024年6月28日(木) 幼稚園の1学期最大の行事、作品展が行われました。今年のテーマはとみつか花博2024。6月中旬までおこなわれていた浜名湖花博の第...

  • 梅雨入りしましたね

    2024年6月25日(火) 東海地方も先日梅雨入りし、蒸し暑さを感じるようになりました。関東地方では連日暑い日が続いているようですが、浜松はその点まだそこ...

  • 避難訓練

    2024年5月23日(木) 今日は幼稚園で避難訓練が行われました。幼稚園では、地震や火災などの災害に備えて、月に1回ほど(これはあくまでも予定です)避難訓...

  • 母親参観会

    2024年5月10日(金) 今日は幼稚園で母親参観会が行われました。日曜日の母の日の前に、幼稚園で「お母さん ありがとう」の参観会です。この日のために、子...

  • 桜の花が咲きました

    2024年4月11日(木)お知らせで~す第74回卒園生の皆さんみんなが植えた桜の花が咲きましたよぉ~道路の方からも見えます!!(車には気を付けてくださいね...

  • 入園式

    2024年4月8日(月) 今日は入園式が行われました。朝の内は時折雨もぱらつく天気だったので、「入園式」の看板も屋根のある所に置いてみました。今年入園する...

  • 卒園式

    2024年3月15日(金) 今日は第74回卒園式が行われました。今年は64名の子供たちが、巣立っていきました。いろいろな小学校へ行きますが、今年は県外にお...

  • 園外保育

    2024年3月11日(月) りんご組が先週6日(水)に、ひよこ・ちゅーりっぷ組が今日、園外保育に行ってきました。場所は浜松こども館。お天気が悪くても大丈夫...

  • 記念植樹

    2024年3月8日(金) 卒園を来週に控えたさくら組の子供たちが、記念植樹を行いました。富塚幼稚園では、毎年卒園していく子供たちが桜の木を植えていってくれ...

  • ひなまつりのお祝い

    2024年3月1日(金) ちょっと早いですが、ひなまつりのお祝いを幼稚園で行いました。ひなまつりの前には子供たちも大型絵本で勉強です。子供たちが作ったひな...

  • 今年のベルマークで・・

    2024年3月 幼稚園ではPTA活動でベルマークを集めています。毎年子供たちに幼稚園で遊べるおもちゃなどで還元していますが、今年はバランスミニおやまを購入...

  • TCL 開催!!

    2024年2月28日(水) 富塚チャンピオンズ・リーグ 通称 TCLが開催されました。2学期に「山口洸杯 サッカー大会」が行われましたが、今回はちょっと違...

  • おもいで遠足

    2024年2月22日(木) さくら組が日本平動物園におもいで遠足に行ってきました。数日前から何回天気予報を見ても雨、あめ、さすがに子供たちも先生も覚悟を決...

  • 富塚さくらマラソン開催

    2024年2月20日(火) のため1日延期となった第8回富塚さくらマラソンが佐鳴湖公園で開催されました。例年は北風がピューピュー吹いている中での開催でした...

  • 交通教室(さくら)

    2024年2月15日(木) さくら組の子供たちも4月からはいよいよ1年生です。その準備(?)として、今日は交通安全指導員さんに来ていただき、交通教室を行い...

  • お知らせ

    2024年2月 3学期に入り浜松市内でインフルエンザやコロナの感染者が増えて、近隣の幼稚園でも学級閉鎖など聞かれます。そこで体育館や保育室のエアコンの洗浄...

  • 鑑賞会

    2024年2月9日(金) 音楽会の翌日。今年は「本物の音楽を子供たちにきいてもらおう」と、東京から「サロンオーケストラジャパン」の皆さんにきていただき鑑賞...

  • 音楽会

    2024年2月8日(木) 今日は幼稚園で音楽会が行われました。ここ数年自分のお父さん、おかあさんしか見に来てもらえず、自分のお子さんの発表しか見れなかった...

  • 豆まき

    2024年2月2日(金) いよいよ決戦の日がやってきました。そう、鬼との対決の日、豆まきです。子供たちはお手製の豆を作り、窓にはいわしとひいらぎの葉を飾り...

  • 3学期 始業式

    2024年1月9日(火) あけまして おめでとうございます 本年も よろしくお願いいたします今日から3学期。子供たちが元気に登園してきました。いつもなら...

  • 終業式

    2023年12月22日(金) 今日は2学期の終業式。運動会、発表会・・。大きな行事を経験し、子供たちは心も体も大きくなったのではないでしょうか。明日からは...

  • クリスマス会 NO.2

    2023年12月 先日行われたクリスマス会。子供たちはクラス毎に違うデザインの帽子を被って参加しました。その日は、幼稚園の通園帽ではなく、とんがり帽子を被...

  • 避難訓練

    2023年12月20日(水) 今日は避難訓練が行われました。毎月1回くらいのペース(あくまでも「くらい」です)で行っていますが、今回はちょっと想定が違って...

  • クリスマス会

    2023年12月19日(火) 今日は幼稚園でクリスマス会が開かれました。この日のために、子供たちはいろいろな準備をしてきました。サンタさんからの手紙を見て...

  • おもちつき

    2023年12月18日(月) 先週、雨のため延期となったおもちつきが行われました。お釜を使いもち米を蒸し、臼と杵を使っておもちをつきます。それを子供たちは...

  • サッカー大会 決勝戦

    2023年12月14日(木) 今日はさくら組のサッカー大会決勝戦が行われました。富塚幼稚園のサッカー大会の正式名称は「山口洸(やまぐちつよし)杯 サッカー...

  • サッカー大会 開幕

    2023年12月11日(月)、13日(水) 富塚幼稚園さくら組にとって大きなウェイトを占めると言っても過言ではない、サッカー大会が開幕しました。幼稚園に入...

  • 発表会の裏側で・・・

    2023年12月 先日無事発表会が終わりました。舞台裏ではこんな表情も見せてくれた子供たちです。舞台上とは違う子供たちをどうぞ 子供たち以外に見える、あれ...

  • みかん狩り

    2023年12月5日(火) 今日はさくら組の子供たちがみかん狩りに行ってきました。ここ数年、毎年お世話になっているのですが、今年はお天気も曇り空ちょっと肌...

  • 発表会

    2023年12月1日(金) 発表会が浜松市福祉交流センターで行われました。初めての大きな舞台、きれいな照明の中で堂々と発表していた子供たち。照明にも負けな...

  • 発表会 総練習

    2023年11月27日(月)、28日(火) 今週末にいよいよ迫った発表会。昨日、今日で総練習を行いました。本番と同じ衣装を着て、ほぼ初めてお客さんの前で発...

  • ハロウィン No.2

    2023年11月1日(水) 昨日のハロウィン。子供たちが素敵な仮装Goodsを作りましたので、クラス毎に一挙公開です。

  • ハロウィン No.1

    2023年10月31日(火) 10月31日はハロウィン。幼稚園では子供たちがそれぞれ仮装Goodsを作って参加しました。特にさくら組は定期的に行っている英...

  • 園外保育

    2023年10月25日(水)・27日(金) 25日と27日。二日間にかけて、りんご、ひよこ、ちゅーりっぷ組が園外保育に行ってきました。場所は伊左地緑地。目...

  • 移動動物園

    2023年10月23日(月) 今日は移動動物園が行われました。今年も島田市にあるラブリーホースガーデンさんが、たくさんのうさぎとやぎ、そしてポニーを連れて...

  • 秋まつり

    2023年10月20日(金) 今日は子供たちも楽しみにしていた秋まつりがPTA役員のお母さん、お父さん主催で行われました。しっかり読んでいただけましたか?...

  • 園外保育 (さくら)

    2023年10月4日(水) 今日は、さくら組が浜松科学館みらい~らに園外保育に行ってきました。2022年3月にリニューアルされた科学館。子供たちも先生も大...

  • 運動会

    2023年9月30日(土) お知らせが遅くなって、申し訳ございませんでした。(まぁ、編集長にもいろいろありまして)先週、30日に運動会がありました。計画当...

  • 運動会 総練習頑張りました!!

    2023年9月27日(水) 昨日、今日の二日間にかけて運動会の総練習が行われました。昨日はひよこ組、ちゅーりっぷ組の小さい学年のほのぼの運動会。そして、今...

  • 祖父母参観会

    2023年9月14日(木) 今度の月曜日18日は敬老の日です。幼稚園では12日(火)から3日間、学年ごとに祖父母参観会が行われました。滅多に幼稚園に来るこ...

  • 始業式 & 防災訓練

    2023年9月1日(金) お久しぶりです。3日ほど前から幼稚園は始まっていましたが、正式には今日が2学期の始業式。まずは放送での始業式に参加しました。3日...

  • お泊り保育

    2023年7月26日(水)~27日(木) さくら組の子供たちが、進級当初から楽しみ、そしてちょっぴり心配していたお泊り保育が始まりました。24時間、お友達...

  • 終業式 & お知らせ

    2023年7月21日(金) 今日は、1学期の終業式。子供たちは放送での終業式に参加し、たくさんの荷物を持って帰っていきました。明日から、なが~い夏休みの始...

  • 交通教室

    2023年7月20日(木) 今日は、体育館で交通教室が行われました。編輯長的には何が嬉しいかというと、全学年が体育館に集まれたということです。数年ぶりの風...

ブログリーダー」を活用して、tomitsuka659さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomitsuka659さん
ブログタイトル
とみつか新聞 号外
フォロー
とみつか新聞 号外

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用