ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
椿を探しに行ったけれど
コウバイ(紅梅) photo byしゃけくま夫のしゃけの容態が安定しているので、「椿を探してくるけどいい?」と聞いてみた。ほんの短い時間だし、わたしも外の空気…
2024/01/31 10:04
タイミングがよかった訪問診療
カンパイ(乾杯) photo byしゃけくまゴールデン・セレブレーション photo byしゃけくま一昨日の日曜日から、夫のしゃけは腰の痛みと全身のだるさと手…
2024/01/30 10:01
意地か、がんばりか、それとも
コウバイ(紅梅) photo byしゃけくまスイセン(水仙) photo byしゃけくま夫のしゃけは、左手の握力がかなりなくなり、ものをつまんでも、ときどき取…
2024/01/29 10:03
これはだれの声?
ハクバイ(白梅) photo byしゃけくまテレビで懐かしい80年代のポップスをやっていた。懐かしくて思わず一緒に歌ったら・・・「えぅ」と思うほど声が出ない。…
2024/01/25 10:04
ふつうの日常に感謝
ワビスケ(侘助) photo byしゃけくまコウバイ(紅梅) photo byしゃけくま能登半島地震のニュースを毎日目にする。場所によっては、水道の復旧が4月…
2024/01/23 10:09
咲き過ぎて心配
ここ何年か、ほんの数輪しか咲かなかったシャコバサボテンが、今年はほとんど全部の葉に蕾をつけて。最初はどきどきわくわくして、とても嬉しかったけれど、いざ咲き始め…
2024/01/22 10:01
ほっとひと安心
シナマンサク(支那満作) photo byしゃけくまカンツバキ(寒椿) photo byしゃけくま一昨日から夫のしゃけの体調がとても悪くなり、トイレに行く以外…
2024/01/21 10:03
だいじょうぶかと自分に問う
ワビスケ(侘助) photo byしゃけくまこの冬、初めての侘助椿。いつもだと暮れには咲くのに、今年はまだ数輪程度。そしてほとんどの椿がまだ蕾のまま。暖かいと…
2024/01/19 10:04
お礼を申し上げたい
カンツバキ(寒椿) photo byしゃけくまシナマンサク(支那満作) photo byしゃけくま昨日の「いいね」ができない、のブログ記事にたくさんのコメント…
2024/01/18 10:02
「いいね」ができない状態に
みなさんのブログへお邪魔して「いいね」を押すと「再読み込み」と出て、何回やっても、いちどログアウトして再ログインした後でも、まったく「いいね」がつけられません…
2024/01/17 15:51
さみだれに年賀状
ハクバイ(白梅) photo byしゃけくま今年はなぜか1月5日を過ぎてから、さみだれ的に年賀状が、10日を過ぎてから寒中お見舞いのはがきが届いている。わたし…
2024/01/17 10:01
寒さの中ですくすく育つ
ノースポール photo byしゃけくまいつもの公園の花壇に、ノースポールがたくさん咲いています。きびしい寒さの中、満開のノースポールが健気に見えます。こちら…
2024/01/16 10:02
謎だらけの開花
ハクバイ(白梅) photo byしゃけくまこちらは謎はひとつもない、公園の梅の花。一気に満開の様子を見せています。紅梅のほうはまだ・・・。さてさて、謎でいっ…
2024/01/15 10:03
これでも当選?
ホウジュン(芳純) photo byしゃけくま昨日、スーパーに買い物に行ったついでに宝くじ売り場に行って、初めてロト7を買ってみた。流れていた宣伝文句に釣られ…
2024/01/13 10:01
ソリティアとモーツァルト
ロウバイ(蝋梅) photo byしゃけくま一日の中で、頭を空っぽにしてぼわ~っとする時間。モーツァルトを聴きながら、ソリティアをする。な~んにも考えない。夫…
2024/01/11 11:24
痛みに負けないで
ブルー・リバー photo byしゃけくまサン・フレーア photo byしゃけくま昨日は、夫のしゃけの体調がとても悪く、訪問看護師さんを呼んだほうがいいので…
2024/01/10 10:01
いつもの生活に戻る
マリア・カラス photo byしゃけくまデステニィ photo byしゃけくま1月5日に可燃物の集配が始まって、今日9日からは不燃物の集配が始まった。ベラン…
2024/01/09 10:05
癒される公園の風景
暮れからお正月にかけて、家にこもること7日間。久しぶりにいつもの公園に歩きに行った。これほど外に出ていないと、歩く力も弱るのね。公園の外周2キロを歩いただけで…
2024/01/08 10:04
我が家の備蓄を考える
ハクバイ(白梅) photo byしゃけくま昨日、天気がよく穏やかな陽気だったので、7日ぶりに外に出て、いつもの公園へGO梅の花が暮れのときよりも花の数を増や…
2024/01/06 10:05
家こもりさらに更新
サザンカ(山茶花) photo byしゃけくま暮れの30日から一歩も家を出なかった家こもり、昨日も外出しなかったので、家こもり6日間を更新しました~。病気でも…
2024/01/05 10:03
家こもりのお正月
ハクバイ(白梅) photo byしゃけくまいつも歩きに行く公園の梅の花が、ちらほらと咲き始めました。例年よりも遅い開花です。暮れの30日からお正月の3日間、…
2024/01/04 10:02
波乱の年始め
元日に石川県能登半島の大地震、大変な被害が出ました。そのショックも収まらない2日、こんどは羽田空港での飛行機の衝突事故。心が平静ではいられません。気持ちが痛く…
2024/01/03 10:02
新年のご挨拶
明けまして おめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。みなさまにとって、この一年が素晴らしい年となりますよう、心からお祈り申し上げます。し…
2024/01/01 09:00
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しゃけくまさんをフォローしませんか?