嫁です。昨日のブログでよいお年をと書いたのですが、ネタができたのでまさかの更新です。もうすぐ2013年もおしまいですね。紅白、ガキ使をちょいちょい見つつ、バックトゥザフューチャーをがっつり録画しているわが家です。綾瀬はるかって顔ちっちゃいな
嫁です。クリスマスネタのトリはプレゼントの中身のことを。私は人にプレゼントするという行為が割と好きで、あれこれ思いながら選ぶのがとても楽しいのですが、我が夫は逆で、元々誕生日や結婚記念日だからといってプレゼントをする、とか全くないタイプです
嫁です。2回目のクリパのレシピを記録。2回目のクリパは毎年クリスマスになるとわが家に集まる、会社の愉快な仲間達とのパーティでした。ニンジンのサラダ、紫キャベツのサラダに、初めて挑戦したパテドカンパーニュ。 ↓パテドカンパーニュは、
嫁です。ネタ満載だったクリスマスがどんどん過ぎてもうすっかり年末モードになってしまいましたね。そんなこと気にせず記録していきますよ。目指せ年内にクリスマスネタ全部UP!先週末の3連休中に2回もクリパを敢行したわが家。パーティというと新しいレ
11月半ばくらいから気合いを入れまくっていたクリスマスが、とうとう終わってしまいましたね。嫁です。今年はクリスマス前の3連休、クリパ、休み、クリパ、という感じで、わが家主催で2回もクリパを行いました。それはもう楽しかったのなんのってって感じ
夫です、近頃めっきり寒くなってきましたね。長らく畑と野菜関係の記事がありませんでしたが、作ることをやめてしまった訳ではございませんで、ただ単に野菜づくりが日常のこととなってしまい写真に収めるという行為に至らなかっただけであります。(例えば、
皆さん、こんにちは。嫁です。最近すっかりブログを夫に乗っ取られてしまった感がありますが…?元気で子育てに邁進しております。息子は1歳を過ぎたので、本当は職場復帰するはずだったのですが、保育園が決まらず待機児童となったために育休
TOMOSエンジン交換(65cc ボアアップキット:組立て編)
夫です。前回の分解編に引き続き、組立て編をお届け。これがそのボアアップキット、ネットで購入しました。トモス自体はオランダのバイクでありましてもちろんこれも輸入もの。そう言えばどこの国のモノかわからずに購入したな、超簡単な説明書(マニュアルな
夫です。我が家のアイドル猫、モモちゃんがついにNHK0655「わたし、ねこ」に登場!? と言うのは冗談でして、よ〜くできたiPhoneアプリで作ったのでした〜!思い出ぽん!http://cweb.canon.jp/apps/omo
「ブログリーダー」を活用して、harukaorinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。