chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カミユの部屋 https://kamyus-room.net/

主に自分の趣味の事、好きな物を配信するブログ。最近熱帯魚飼育からメダカ飼育で部屋から飛び出しました。

カミユ
フォロー
住所
坂戸市
出身
上尾市
ブログ村参加

2011/10/13

arrow_drop_down
  • ちょっとカネダイ桶川店までお買い物

    コロナの感染者数減りませんね、、、そんな中、明日東京へ逝きます、、、一年近く放って置いた機器の付属品の調査に、、、不要不急の外出は控えろ!とかリモートワーク7割!とか言ってるのに放置してた物を調べに行く理由はなんでしょうね?これでコロナにな

  • 写真より動画のほうが数が多いことが凄く分かる、、、

    こんばんはぁ!カミユです。今日も寒かったですね。風が冷たくて晴れてるのに寒いという不思議な感じでした。明日は嫁さんが親族に頼まれた仕事に出掛けるので、一日子供達の面倒を見ることになりました。一日中子供と一緒なので子供達が退屈しないように、桶

  • 年初に着弾したブラックダイヤの針子達

    こんばんはぁ!カミユです。キシダめだかさんの感謝祭盛り上がってますね!まだ締め切りまで時間はありますから応募しましょう!今日は東京や埼玉でも東や南の方では雪が降ったようです。埼玉中央部の我が家は昼くらいに雪っぽい時もありましたが基本的には雨

  • 神龍めだかさんプレ企画当選品が着弾!

    こんばんはぁ!カミユです。今日は気温は高めで暖かかったのですが風が冷たい上に午後からは強風で寒かったです。明日、明後日は天気が悪いみたいなので春が近づいてきてる雰囲気です。埼玉では冬場は乾燥してしょうがないのですが雨が振り始めると春が近い感

  • 単管ラックの本締めと水平出し

    こんばんはぁ!カミュです。今日は天気が悪く肌寒い感じです。また夜間作業で時差出勤なので嫁さんとランチに行ってきました。家から10分くらいのインドカレー屋さんです。ナスとチキンのカレーとバターチキンカレーです。子供達が居ると行けないのですごく

  • 着弾とやっと増えてきた針子

    こんばんはぁ!カミユです。今日はよく晴れましたが少し北風が寒かったです。外で作業やる気にもならず家の中でおとなしく仕事してました。夕方頃に着弾があり見た所こんなサインが!13通の中の一通が来たようです。きしだメダカさんのステッカーは淡い色使

  • また今日も雨なので、ゆっくり屋内容器の水替えです

    こんばんはぁ!カミユです。今日も雪の予報でしたがそのまま雨が降り続いてます。この時期に連続して雨が降るのは珍しいですが、雪になり損ないの雨なのでとても寒いです。こんな日はぬくぬく室内で作業です。まず昨日届いたオトヒメを小分けにして保管してお

  • 雨が降ってしまったので餌容器買い出しと着弾

    こんばんはぁ!カミユです。今日は朝から雨が降ってしまいました。雪予報だったのですが雪は降る気配なしですが深夜から降るのかな?雨が降ってしまったので単管ラックの作業は出来ませんでしたので、また娘の作文のネタ作りの為に買い出しに行きました、、、

  • 単管ラック仮組み? ~その3~

    こんばんはぁ!カミユです。今日は自宅での夜間作業がだいぶ巻いて2時半頃には終了となったので仮眠は取れました。翌9時から何か不具合が起こったら対応するという待機業務は辛かった、、、12時まで何も起こらなければ待機終了だったので午後の打ち合わせ

  • 単管ラック仮組み ~その2~

    こんばんはぁ!カミユです。今日は風もなく穏やかな冬の一日になりました。今日は夜間作業で夕方から仕事なので、朝から昨日の単管ラックの倒れどめをする為にカインズホーム鶴ヶ島店資材館まで行って必要な部材を調達です。とりあえずこれだけ買ってきました

  • 単管ラックの仮組み

    こんばんはぁ!カミユです。今日は晴れていたけど冷たい風が吹いていましたが、仕事の合間に単管ラックを組み立てて見ました。この辺りまでは鼻歌歌う余裕がありました笑しかし一気にここまで行くほど写真を撮る余裕はなかったです。まだ中間の棚を入れていな

  • 単管の塗装

    こんばんはぁ!カミユです。今日も寒かったですねえ、、、また寒波が来てるようです。そんな寒い中ですがカットして貰った単管の亜鉛メッキ塗装をしました!まぁあまり塗らないでも大丈夫だとは思うのですが念の為ですね。先日のスプレーです。外で塗装しよう

  • 単管のヤスリがけと着弾

    こんばんは~!カミユです。今日は午前中どんより曇って寒かったです、、、なので午前中は普通に仕事をして、午後から天気が少し回復してきたので仕事の合間にヤスリがけしていました。昨日カットして貰った単管ですが若干バリが残ってたので怪我するのも嫌だ

  • メダカ用単管ラックの準備

    こんばんは~!カミユです。オンシーズンに向けて準備をはじめました。大枠を作るために今日は資材の買い出しにカインズホーム鶴ヶ島店資材館に行ってきました。帰ってきたら暗くなってたので写真が暗いです、、、稚魚用ケースのラックなので第三飼育場に設置

  • 宿題のためにネタ作り、、、

    こんばんは~!カミユです。小学校1年生の長女の宿題で先生に週末有った事を作文にして提出するのがありますが、これ家に籠もっている生活をしていると全然書けないんです。3行で終わるような生活してるので書く事に本当に困ります。何処にも出かけず家でゴ

  • 体型選別と浮草希望者が居たので採取

    こんばんは~!カミユです。今日も穏やかな冬の一日でした。大寒波の残した氷も全部溶け切ったようです。このまま春になってくれれば良いのですけど、、、さて今日は松井ヒレ長白幹之が結構大きくなってきたので、ザックリ奇形だけハネる横見での体型選別を実

  • 穏やかな冬の一日

    こんばんは~!カミユです。今日は気温が17℃くらいまであがりとても暖かかったです。庭の厚くはった氷もだいぶ溶けて容器によってはメダカが浮いて泳いでました。それはそれで良くは無いのですが凍結しているよりも安心できますね。外でタバコを吸いながら

  • 今年最初の針子のその後

    こんばんは~!カミユです。今日の埼玉県は朝は少し冷えましたが昼間は暖かく穏やかな日になりました。氷が厚くはっていた容器もだいぶ溶けてきたので見回りした所、最後の最後に屋内から屋外に出したサイズの小さい目の黒幹之が結構な数落ちていて結構ショッ

  • ネタがなく困ってたら奇跡の着弾です

    こんばんは~!カミユです。今日は埼玉県は雪予報でしたがウチの辺りは降らなかったです。雨はパラついていたので少しは混じったのかもしれませんが雪というほどではなかったかなぁ。やっと寒波が過ぎ去り過ごしやすい日が戻ってきそうです。日本海側ではまだ

  • 氷の次は屋内で縫い物

    こんばんは~!カミユです。連休三日目はSTAY HOMEで家にいました。子供の作文のネタにするために用意しておいた、すミッコぐらしのマスコットキーホルダーを作りました。自分の担当は長女の「ねこ、ざっそう」嫁さんの担当は次女の「たぴおか」です

  • 子供は飽きるのが早い、、、

    こんばんは~!カミユです。大寒波はまだ続いていますが、3日目にして子供達は氷に飽きたようです。今日は既に氷が張ってるのすら確認に来ませんでした、、、自分は水が減っている容器が完全凍結しないようにちょろちょろと容器いくつか足し水しておきました

  • 大寒波中の着弾

    こんばんは~!カミユです。今日もまた寒いです。天気予報では-5℃くらいまで下がったようです、、、コロナも収まらないし大寒波だし年が明けたから良いことがないですね。今日も娘達と庭の空き容器から氷を採取しました!少し周りが溶けて指を突っ込める様

  • 大寒波で寒い、、、

    こんばんは~!カミユです。全国的に大寒波が襲来していて九州の方でも雪が降ったりしているようです。埼玉県でもだいぶ寒く氷が張っていました。夕方近くに子供達が空き容器の氷を発見し取ってくれと言うから取ったのですが、渡した直後に落として割りました

  • 浮草希望者が居たので採取

    こんばんは~!カミユです。ついに緊急事態宣言が発令されました。でも制限が弱く効果が出るのか疑問ですね、、、早く収まってくれないとメダカ遠征に出掛けられない、、、ツマラナイから早く収まってほしいです。さてサンショウモですが希望者が居たので採取

  • しっかり間引きました

    こんばんは~!カミユです。緊急事態宣言が出るそうです。8割おじさんを皆さん覚えていますか?京大大学院教授の西浦博さんという方なのですが理論疫学をいう学問を専門にされている方らしいのです。とても優秀な学者さんなのですが、どうやら政府やらに疎ま

  • おかしいな間引いたはずなのに、、、

    こんばんは~!カミユです。仕事初めから二日目にしてもう仕事したくないです。また正月休みに戻りたいです。さて緊急事態宣言が出るようですが飲み屋さんだけの限定的な効果の見込めない宣言になるようです。なんだかよくわかりませんが普段と変わらない非常

  • ほぼグリーンウォーターになった、、、

    こんばんは~!カミユです。緊急事態宣言が出るようですね。でも学校は休校にしない、映画とか演劇も止めない、飲み屋は20時まで、外出自粛を依頼位みたいですが学校はクラスター化されると家庭にも被害が及びますし、映画とか演劇って閉鎖空間に多数の人が

  • 餌の量はどのくらい?

    こんばんは~!カミユです。今日も穏やかな冬の日という感じで朝は寒かったですが日中は温度があがりましたね。冬休みも今日で終わりだったので明日から仕事です。休みが終わるのは早く感じますね。あと一週間位休みなら良かったのですが、、、正月は7日まで

  • 新年最初の針子を確認

    こんばんは~!カミユです。年末年始休みも後1日です。非常事態宣言の要請が出ましたね。ここまで悪化してから且つ強制力のない非常事態宣言に何か意味があるのですかね~?いくら国民主権を強く保護しているからと言ってもある程度の制限しないと意味ないで

  • 新しい年になっていい天気ですが寒いです。

    こんばんは~!カミユです。今日の埼玉は気持ちよく晴れていましたが気温は低く寒い日でした。朝晩の冷え込みも中々厳しいです。そんななかですが自分の実家と嫁さんの実家に正月の挨拶に行きました。自分の実家は母が施設に入所しておりコロナで去年の3月か

  • 新年最初のブログです。

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。カミユです。ついに年が明けましたね。冒頭でご挨拶させて頂きましたが本年もよろしくお願いします。大晦日に着弾が有りましたよ!momo*さんからでした。ありがとうございます!いちご

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カミユさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カミユさん
ブログタイトル
カミユの部屋
フォロー
カミユの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用