この動画みてて思い出したんですがメニエールでサロン業務を休むまでかなりの薬物依存だったなぁと💦小さい頃から運動不足で太っていてそれを気にして低カロリーでかなり偏った食生活野菜はたくさん摂ってるし太ってるから栄養が不足してるなんて全く気付きませんでした😂昔はちゃんと健康診断も受けてましたが健康優良児で何も引っかからず💦なのに不定愁訴の塊…殆ど毎日頭痛肩こり筋肉痛あちこち痛い怠い…睡眠薬や解熱鎮痛剤が常備...
この動画みてて思い出したんですがメニエールでサロン業務を休むまでかなりの薬物依存だったなぁと💦小さい頃から運動不足で太っていてそれを気にして低カロリーでかなり偏った食生活野菜はたくさん摂ってるし太ってるから栄養が不足してるなんて全く気付きませんでした😂昔はちゃんと健康診断も受けてましたが健康優良児で何も引っかからず💦なのに不定愁訴の塊…殆ど毎日頭痛肩こり筋肉痛あちこち痛い怠い…睡眠薬や解熱鎮痛剤が常備...
ウマヅラ君達と一緒に呑んでる気分に😂今の日本を先進国と言っていいのかわからないけれど先進国の中でなぜ日本だけガンが増えるのか なぜ女性は卵巣トラブルを繰り返すのか?日本は医療に莫大なお金を割いてるし医療大国と言われているのに昔はそれほど多くなかった病気が多くなっているしガン、糖尿病、うつ病、認知症、アレルギー性疾患、自閉症その他もろもろ…何でなのかなぁ🧐原因を最初にばら撒いてワクチンや薬などの医療...
この季節夏野菜の種まきやら冬野菜撤去&土づくりなどで慌ただしく情報収集ができない(笑)天秤座なんですが『風』のグループに属するせいか情報知りたい好奇心が強すぎる傾向忙しくて情報とれないとストレス😂けれど野菜栽培はタイミングが大事自然と聴き流すことができてなるべく鮮度と確度の高いこと情報や政治に疎い私にもわかりやすいことしかも私の耳に合うことが大事←何様⁈😂四日市から配信されてる伊藤まさしさんのYouTube...
今回もユリさんの動画私の推し♡うつみんこと内海聡氏とのコラボ!みないわけいかない!ただ高確率で鬱るテーマだった『児相の闇』うつみんヲタとしては何度も聴いた内容だけどしんどい…彼は色んな社会問題をテーマにするけどその中で一番私も目を瞑りたくなる話聞きたくないし知りたくなかったのが本音一件良いことっぽくみえてるから余計怖いんだよなぁアメリカでトランプ大統領が現在人身売買を暴きまくってるけど、日本のはさら...
めちゃくちゃ面白すぎて女子会参加してる気分になった(笑)バイデン政権下でのアメリカの荒廃を警察官の立場から体験されたユリさんの話し背乗り追求した事で国家権力から圧力かけまくられてる深田もえさんお二人ともやってることすごいんだけど考えてることや悩みがすごく近くて共感しまくってしまいました😁会話が盛り上がってワクワクしてる感じが伝わってきて内容はアレですが私もルンルン気分になれて得した気分です♪コース料...
重要なお知らせ↑ご一読おねがいします🙇10:30〜18:30の間でスタート時間をお選びください◇3月空席◇27(木)28(金)29(土)31(月)◇4月空席◇1(火)2(水)4(金)5(土)6(日)7(月)8(火)9(水)10(木)11(金)12(土)13(日)15(火)16(水)18(金)19(土)20(日)21(月)22(火)23(水)24(木)25(金)26(土)27(日)28(月)29(火)30(水)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の...
昨晩の内海聡氏LIVEが面白すぎた🤣『貧血はあらゆる病の原因』藤川徳美氏の本にもそんなことが書いてありメニエールから復活した時貯蔵鉄、フェリチンを意識した栄養療法をしました私は健康診断、血液検査で一度も貧血を指摘されたことはなく生理前後に立ちくらみはあれど自分が貧血なんて思ってなかったんですよね💦お客様を見ていてもほとんどが貧血だなぁと感じますそれまで色々試したものの行ったり来たりでずっと具合が悪かった...
持病も基礎疾患もなかったバスケ部でとても元氣だった女子高生ワクチン2回接種後…1日20時間寝なくてはいけない5分立っていられなくなった箸を持てなくなってしまった身体障害者一級となる主治医によりワクチン後遺症を指摘され市に救済申請するもそのまま放置されるそもそも打たなければよかったというのはこの際意味がないから言いたくないし感染予防も重症化予防すら全く効果がないワクチンそれ以前にコロナ自体がただの風邪であ...
こんなに雪が降るのは何年ぶりでしょうしかし毎日寒いですね私の心も冷え込んでます(笑)というのも年に一度の鬱期確定申告真っ最中だからです好きなコトをするためとはいえ一番嫌いなコトをするのは本当にシンドイ…この時期ばかりは人間辞めたくなります試験勉強中の学生みたくすきあらば掃除、片付けいつも作らない手のかかる料理など気を紛らわせてないといけないほど(笑)嫌で嫌で仕方ない💦税金を納めるのは義務とはいえなぜ...
久しぶりにめちゃくちゃおもしろかった♡心ときめいた♡ナオキマンありがとう!お得な詰め合わせセットみたいな動画です↓↓↓内容盛りだくさんだしそれぞれかなり濃いため一回では理解しきれず😂すでに3回視聴しました💦おもしろいのでぜひご視聴してみてください👍コース料金改定について空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
冗談みたいな実話米ワクチン😂食べる飲めるワクチンが主流になっていくのかな😂文章読んでると良かれと思ってやってるのが伺えます…世界を元気に!だからか…逆鎖国か袋叩きにあいそうです💦こういうの読んでいやぁ科学の進歩ってすごいね👍って思えたら幸せな人です以降は読まない方がご気分害されないと思いますここからは遺伝子組み換えの安全性実験でかわいそうに体のあちこちに巨大な腫瘍ができてしまったネズミの写真が出てきます...
最近はコロナも騒がれなくなってる気がしますそれよりテレビ局の問題で私たちの暮らしや健康に 直結する大切なニュースがかき消されてしまってるようにみえますコロナやワクチンが出てきた時と同じある種の熱狂を伴っているようにみえます…あくまでネットニュースを見た印象😅よく韓国や中国も内政が悪化した時反日報道を多く流し国民感情をそらすといいますがそんな感じでしょうか日本への悪感情で一体感を持ち政府への不満のガス...
ここ数日あったかいですねぇ♨️先日お客様からまたガソリンが高くなった😱とうかがいましたキャベツや白菜、白米も高いですねぇ私は無農薬の宅配野菜を買ってますが以前は少し高い気がしてましたが最近はスーパーで買うものとそんな変わらない😂こうなると無農薬だしお得に感じますねただ供給量が少なく欲しい野菜がないこともあるのが少し痛い所😓情勢をみてるとこれからも一時的に価格が落ち着くことはあるかもしれませんが高騰する...
毎日寒いですがベランダの植物は元氣に育ってます✨↑大根袋栽培現在直径3センチほど苗を作ると全部植えないと気が済まないので大量に植えてしまった💦小松菜、ニラ、ネギ、山葵菜などのペットボトル空中栽培です咲きそうで咲かないクリムゾングローリー🌹昨年たくさん実ったビワ今年は無理かなって思ってたら少し花が咲いてます数個は期待できそう♡コース料金改定について空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
以前から香害について書いてますがどういった商品に香害を感じるかについてグラフにされていました洗濯洗剤についてP&G製品がトップ3独占その中でアリエールが最もキツいのかな?それとも単純に使用してる人が多いから香害として認知されやすいという事かもしれませんさらさって優しいイメージでしたが…ついで花王、ライオン花王は明治製菓同様ワクチン工場にも関連している企業ですね次は柔軟剤についてP&G強い!ここでも1位2位独...
明けましておめでとうございます🌅皆様お正月をいかがお過ごしでしょうか?私は例年と変わらずまったく特別感なく洗濯、土いじり、お仕事の日々です少しだけお酒を飲んだりちょっといつもより手が込んだものを食べたりしてますがそれ以外全く変わりません(笑)唐突に現在の庭話ですが一昨年購入したツルムラサキという野菜を再生栽培して室内で冬越ししました今年は立派に育ってくれてどんどん収穫しておひたしに✨味はネバネバした...
昨晩仕事納め今年最後のAさま😊さむーい中本当にありがとうございました⛄️改めてこの仕事というかお客さまにトリートメントする事色んなお話をうかがったりそんな時間が大好きだなぁって実感しております✨今年も元氣に働けた事や元氣なお顔に会えた事感謝しかありません😭来年もこの調子で皆さんにお会いできたらなぁと思ってます✨今年一年大変お世話になりました!皆様よいお年をお迎えください✨クリムゾングローリー咲くコース料金...
今朝のYahooトップニュースにこんな記事がありましたhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2472d0668fc5eaf83377b523f2a926b4e2289b7洗剤、柔軟剤、香水、トイレや車や室内の消臭芳香剤シャンプーやトリートメント、整髪料、ボディソープボディクリームなどありとあらゆるものに香料が含まれています昨今の柔軟剤などは長く強く香る事が重要なようですがこれに含まれるマイクロカプセルはとても有害ですペットを飼っておられるなら...
11月から庭仕事に明け暮れてましたが最近は寒くめっきり引きこもってます日中はまだあたたかいみたいで薔薇も咲きいちじくが少し大きくなりました真冬にポロッと落ちてしまうだろうな…先日、久しぶりに遠くに引っ越したSちゃんからとても嬉しいメッセージをもらい心の奥があったかくなりましたまた色々頑張ろうと思う出来事でした♨️コース料金改定について空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
http://832000.blog81.fc2.com/blog-entry-1253.html
前回、幼児の足みたいな長芋が土中から出てきて肝を冷やしましたが今回はメインの長芋掘り♡今年はツルもたくさん伸びてムカゴもとれたし立派な長芋に違いないとワクワクでしたが今回もちょっとしたグロ画像っぽい😅うねうね…うねうね…ベランダに放置して再び目にすると蛇?腸⁇みたいにビクっとしました細長いですが立派な長芋がとれてまあまあ満足ヽ(*^ω^*)ノコース料金改定について空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
すっかり寒くなりベランダも秋冬野菜へシフト中念願のムカゴも今年は多めに収穫できました✨昨年採れた長芋のちいさい芋を種芋に使ってます♡夏野菜の片付け、土の再生作業をしてたんですが↓↓↓土中から子供の足が😱😱😱少し乾かしたのでリアルさが削られましたがまだ湿ってた時はもっと生々しく犬神家みたいにニョッキリ土中から生えてて本気でびっくりし椅子から転げ落ちベランダで一人吉本新喜劇状態💦袋栽培でバジルの横からこっそり...
Xをやり始めて3ヶ月ホントに河野太郎にブロックされました😆そもそもフォローもしてないけれど巷での噂はホントでした👍これで私も一人前になれた気がしますコース料金改定について空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
レプリコンワクチンを作っている明治製菓ファルマが新聞広告出したそうですね反ワクチン団体に訴訟を起こしたそうです同企業社員による内部告発本も出版されてますレプリコンワクチンだけでなく新型コロナワクチンもすでに800人以上の死者が出ていますまだまだ認可されてない方やワクチンの副反応と気付かず亡くなった方を含めると万単位にのぼるでしょうね本に関しては私は読んでおりませんレプリコンワクチン以外の新型コロナワ...
食欲の秋!今栗かぼちゃの美味しい季節少し肌寒さも感じますが一番好きな季節です『君がどんなものを食べているか 言ってみたまえ 君がどんなであるか 言ってみせよう』サヴァランの言葉がどんな意味で発せられたかは知らないけど栄養を知ると何となくわかってくるものがありますお客さまと話しているとじゃあ具体的に何をどう食べたらいいの?と質問されますが人によって違いはあれど女性はある程度動物性蛋白質とミネラルのし...
10月に入り急に肌寒くなってきました定期接種が始まってしまいましたね…買い物に行ってもマスク率が増えたし打ちたての方に出くわすと体調不良でしばらく起き上がれなくなるのでますます引きこもりです(笑)またテレビが打て打てモードになりそうな予感…ずっとこんな事ばかり主張してきて思うのが日本人の精神の脆弱さについて(自分も含めて)依存心被害者意識自分や事象を直視できないことそこを何とかしない限り💉を打たなくても...
お客さまへ重要なお知らせ↑ご一読おねがいします🙇先日久しぶりにyurieさんのLIVEに行ってきました♪動画も撮ったんですがアップの仕方がわからない(;´д`)会場はこれまた何年振りか?鈴鹿市のカレラさん新作をパチリ📷めっちゃいい雰囲気♡パンとか食べるのも久しぶりサンドイッチもコーヒーもめちゃうま♡前にいた子たちと違うけど相変わらずでっかい猫いました🤣ピアノから生える猫まだ子猫の三毛ちゃんもいた合計4匹いるそうです😆久...
重要なお知らせ↑ご一読おねがいします🙇9月から店内に物々しいホワイトボードを設置しております(^人^)私の発信目的はこの2点です○お客さまとお客さまの周りの方にワクチンの被害を知っていただき調べるきっかけを作りたい○調べると打たない選択になると思うので万が一この先また同調圧力がかかった際に逃げ切るための相談ができる!前回までの定期接種でこれが一番悔しかった😭いっかいのアロマセラピストには何もできませんでし...
台風は何処へ…な感じですがいかがお過ごしでしょう?私は元気です←聞いてない今日は久しぶりに元氣アピールしたくて謎に自撮りしました(笑)冗談はさておき私はこのスタンスを守りたいと思ってます入店制限をするのはこのワクチンのこと被害者のことご自身の体の事を知ってほしいからです周りに反強制されたとしても自分の本心に忠実であってほしいとそう思ってこんなアホな事をし続けてます(笑)前日のお知らせに以下を追加しま...
http://832000.blog81.fc2.com/blog-entry-1242.html
重要なお知らせ↑ご一読おねがいします🙇今年はイチジクのブリジャが沢山なってうれしい☺️ゴーヤも豊作✨レプリコンワクチン3つの危険性...
重要なお知らせ↑ご一読おねがいします🙇やっとテレ東でも報道されました〜たくさん被害者出てからじゃあんま意味ないと思いますが NHK福岡でも放送されました個人的には特番組んで全国放送すべきと思ってるんでるが地上波で放送されたのは意味があると思います😊ほりえもん氏が打ったか否か果たしてどうなんでしょう?私は打ってないだろうなって確信してま〜すヽ(*^ω^*)ノレプリコンワクチン3つの危険性...
重要なお知らせ↑ご一読おねがいします🙇10:30〜18:30の間でスタート時間お選びください1(日) 2(月)3(火)4(水)6(金)7(土)8(日)9(月)10(火)11(水)13(金)14(土)15(日)16(月)17(火)18(水)20(金)21(土)23(月)24(火)25(水)26(木)27(金)28(土)29(日)30(月)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の維持の為ご協力いただきますようお願いいたします✨初...
毎日暑い日が続いてますねお元気でおすごしでしょうか?突然ですがこの度とても不本意なお知らせをすることになり何と言っていいのか…読むことで不快になられる方もおられると思い申し訳なく思っていますなるべく重い文章にならないようにしたいのですが…激重な人間なのですみませんこのブログではずっとお伝えしてきましたが秋から始まる新型コロナワクチン(自己増殖型レプリコンワクチン、コスタイベ筋注)を接種された方のご来店...
お盆は毎年バタバタします社会人のみなさんと大体真逆😆みなさんが働いてる時毎日が日曜日な私なのでお盆もがんばります✨暑さも厳しいし時間もない💦そんな時少し前に仕込んでおいた醤油麹赤い方は自家製🌶️のTabasco♬醤油麹、キュウリや冷奴、卵、お肉何にでもあってめっちゃ重宝してます✨Tabascoはサラダや🍕にかけるとめちゃうまー♡ちなみに私🍕生地、アーモンドパウダーとサイリウムと水だけで作るんですが簡単に美味しくできるし低...
夕食後YouTubeみたらチャンネル登録してるぬくもりの糸さんに何と見知った顔が!うっちーや(((o(*゚▽゚*)o)))インスタで出演すると聞いてたけどすっかり忘れてた💦ここ一年以上セルフカットにはまり行けてませんがたぶん行こうと思っても予約も無理そうですがそんなのはどうでもよく私の敬愛する美容師さんです✨最初緊張してるようにみえて私もドキドキ…途中からうっちーのズバズバかつ楽しみながらのトークなんかうれしくて泣けてき...
久々にコントで笑わせてもらいました😆大きな地震がおきましたがどれだけ備えてもその時どうなるかなんてわかりません備えるに越したことないですが必要以上に恐れるのは心身に良くないし今日が憂鬱になってしまいますそういった心の隙をついて国がまたおかしな事をするかもしれません【画像はXよりお借りしてます】これが決まるとワクチン反対なんて言えず強制です推し活どころか男女平等に子供も大人も徴兵されますがんばって貯め...
私は天秤座、風の仲間です一つも反論できない😭ポリシー?なにおいしいの?みたいな感じ💦同じく数秘術ではライフパスナンバー11だった私💦数秘術はこちらで自動計算できます →♡俺様と陰キャが共存している変態さらに動画ではおっさんも付け加えられてた💦コワイ…当たりすぎててコワイ…世界一嫌われ医者の遊び解説チャンネルレプリコンワクチン3つの危険性コース料金改定について8月空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
思い切ってXやってみてよかった✨みんな右往左往しながらどうしたら伝わるか考えてる姿に元氣もらえます!三人寄れば文殊の知恵というけど沢山の人が知恵を出し合ってて…ふと私は何をしとるんやろ⁇と思わんこともないですが笑フォロワーさんに教えてもらいました!これを持って通勤したら同僚に『私も一回も打ってないんです』とずっと心苦しさを抱えていたことを伝えてくれたそうです♡リアルであまり言いにくいことなのでこういう...
偉人と言われる人たちの言葉に勇気をもらう毎日です💪自分で投げ捨てさえしなければ誰も私達の自尊心を奪う事はできないガンジージョージ・オーウェルの1984年より。高橋和久 訳『彼女はどんな時間でも、どんな姿勢でも眠れるという人間の一人だった。彼女と話していると、正統の意味を全く理解していなくても、正統と見える振舞いをすることがどれほど簡単であるかが、よく分かるのだった。ある意味では、党の世界観の押し付けは...
我々は敵の言葉ではなく友人の沈黙を覚えているものだ(キング牧師)私が出来るのは声を上げてくれているご遺族の方の声を届けるくらいしかできませんがこれを読んでくれた方が考え 気付いてくれたらと切に願います残念ながら今の日本政府は日本人を守ってはくれません守るどこかかなり本気で◯しにきています自分の身は自分で守るしかしないのです秋から始まるワクチンの詳細はこちら↓1分30秒ほどなので忙しくてもぜひご覧になっ...
ふと疑問に思ったんですがこれからも積極的に新型コロナワクチンを打ちたい人ってどれくらいいるんでしょう?私の周りはあまりいないんで…殆どがコロナのこともワクチンのこともどうでもいい感じなんでは?とネット上ではかなり多くがもう打ちたくない!って思ってるようだし何万人単位の大規模デモもやるくらい1️⃣絶対打ちたくない!2️⃣できれば打ちたくない3️⃣どっちでもいい4️⃣まあまあ打ちたい5️⃣絶対打ちたい!前のような打た...
なぜ秋から始まるワクチンにギャーギャー騒ぐのかですが↓とってもわかりやすく短いのでぜひお忙しい方も見てくださいレプリコンワクチン3つの危険性内容怖いけど可愛い声でさらに怖さが引き立ってて👍とってもわかりやすいですねお友達、ご家族、ご親戚大切な人だけでなく日本に住む人全員に届くよう拡散お願いします🙏ところで私はこの話しを聞いて身近なアレを思い出しましたこんな風に駆除されるのはたまりません💦死ぬとはいいま...
後世に残るこの世界最大の悲劇は悪しき人の暴言や暴力ではなく善意の人の沈黙と無関心だ問題になっていることに沈黙するようになったとき我々の命は終わりに向かい始める キング牧師コース料金改定について8月空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
日本のマスコミはこの大規模デモを完全黙殺した未接種が全国民の2割打った後に気付いて以後打たなくなった人も多い今、マスコミがコロナ増加を報道してる暗にワクチン効果なかったと認めてるような感じだけど皆はどう思ってるんだろう?今までの効果なかったからもっといいワクチン作りました!日本製で安心です!ってやりたいのかな?と打たないといけない雰囲気を作るんだろう今は有料で打つ人も限られてるけど必ず低価格か無料...
これ、色々おかしくない?なんなん?メジャーストリーム?あんたらの事情なんて患者に関係ないやろがいっ💢ろくでもない奴がちゃんと仕事してるお医者さんの足を引っ張ってるの許せん打ちまくってがっぽり稼いで病気にさせたくせに〜腹立つ〜💢しかし90人しか診てくれる人がいないなんてますます打ったらあかんな…コース料金改定について8月空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
ブルーベリー色付いてきてるプチトマト逆さま栽培上では紫蘇、ネギ、ニラなどを育ててる紫蘇は害虫つきにくくていい👍冷奴や刺身などちょっとした時とても便利コース料金改定について8月空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
日本が今どういう状態か考えると特殊能力なんかなくても未来がみえる知る事で健康が守られて助かる命が増えるその上で自分がどうしたいか?どうなりたいか?どうありたいか?が大切だと私は思うもしまだ日本が安心安全平和な国で戦争もこの先もせず侵略、迫害、虐殺もおきないそう信じてるなら残念だけどもう始まってると伝えたいぜひこの動画をおすすめします⬇️コース料金改定について8月空席状況アロマヒーリングはちみつホーム...
病院て待たされるけど診察はめっちゃ短い今は予約システムで待ち時間はかなり改善してるのかな?全く行かないのでわからないけど患者が多くてはやってる医院は名医がいるっぽくみえる今 伝説の小児科医真弓定夫先生の本を読んでる先生を知ったのは最近でうつみさとる医師が唯一⁈敬意を払っている方だから気になった絵本で子供に向けてかいておられる先生が総合病院の勤務医だった頃『なぜこんなに病人が多いのか?』『なぜずっと...
10:30〜18:30の間でスタート時間をお選びください2(金)3(土)4(日)5(月)6(火)7(水)9(金)10(土)11(日)12(月)15(木)16(金)17(土)18(日)19(月)20(火)21(水)23(金)24(土)25(日)26(月)27(火)28(水)29(木)30(金)31(土)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の維持の為ご協力いただきますようお願いいたします✨初めてのご予約は5日前までに連絡くださ...
LGBTQについてハリウッドスターの子供が 女装男装させられてるのをよく見るけど本当に本人がやりたくてやってるのかな?それとも親の都合?後者の割合が多そう…ゲイでもレズビアンでもお互い好きあってるんならそれでいいじゃないかって思ういちいち多様性とかいって取り上げなくてもいいと思うLGBTをすんなり受け入れさせて慣れさせたらそのうちペドフィリア…小児性愛が来そうロリショタ好きの大金持ちの都合良いように法整備す...
少しだけ興味を持つことができたら自分や周りの人を救えると思うリスクよりベネフィットが…うんぬん言われていたけど被害者の声これは先の都知事選立候補者うつみさとる氏の応援演説にかけつけた被害者遺族のサポートをされている方の訴え街ゆく人はほとんど興味を示さず足早に通り過ぎるけれど彼の目の前にはものすごい人数の聴衆がいた彼は目の前の聴衆でなく道ゆく人たちに耳を傾けて欲しいと思ってるはずなぜなら目の前の聴衆...
私のことすぎて耳が痛い(´Д` )そうです!コミュ障のひきこもりの私の話しを信用してくれるはずもなく_(┐「ε:)_わかっているのです…冷たい視線冷たい空気…んで苦しいからあっさり伝える事をやめてました!白眼視になれているけどわざわざ何で自分が嫌な思いをしてまで伝えないといけないのだろうと…被害者が出たら気付いてさすがに中止になるだろうと…けど中止になるどころかこの日本で作りそれを日本人で人体実験するという今年の...
色々目から鱗やったこの本更年期の15年程前からプロゲステロンが減るらしいけど現在は若い人でも無排卵月経でプロゲステロンがエストロゲンに比べかなり低い人が多いとある一番左Aは正常な月経周期でエストロゲン、プロゲステロンのバランスが取れている女性真ん中Bは月経ありで、無排卵の場合の比率エストロゲンは多く、プロゲステロンが極端に低い右のCは閉経後はエストロゲンも少し減るが無排卵同様、プロゲステロンがかなり低...
三重県民だけど都知事選に注目してる👀うつみん応援!コレだけの為に嫌いだったTwitter…Xはじめた(笑)ずっとうつみんみたいな人に政治やってほしいって思ってたからその願いが通じた立候補してくれただけでもありがたいのです三重県民だし私なんぞが…って思ってたけどそうやって行動変えず文句ばっか言ってあきらめてきたから今のこの世界だと使い方もよくわからないけどツイデモに参加したかったからだすごい少数派だと思ってた...
自分用備忘録うつみさとる医師インスタより↓satoru_utsumi 真弓医師が語ってきたことまとめ(永久保存版)母子手帳はアメリカの乳業会社が作ってきたもの。ワクチンの弊害、牛乳育児などの弊害は母子手帳に端を発する。アメリカは1945年日本で戦争で勝ったが、日本が優れた国であることを知っていたので劣化作戦を実行した。英語で書かれたものを昭和23年に日本語に訳して日本人をガタガタにした。70年間...
広島 長崎県の原爆死者数をこえてる昨今の日本一体何があっんだろう🤔?コース料金改定について7月空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
ずっと読みたかった本亀山市の図書館にあるのを四日市に取り寄せてもらったそんなんできるって知らなかったけどAさんに教えてもらいやっと読めた♡Aさんいつもありがとう♡アイハーブのレビューで読んだ方がいいとの書き込みがあってずっと気になってたエストロゲンはとった方がいいと20代の頃から大豆製品、サプリも含めて積極的にとってきたけど具合が良くなるどころか年と共にひどくなっていったから40になってからは控えてた。45...
都知事選でニュースが騒がしいみたい私の推し、うつみさとる医師も出るのでYouTubeで街頭演説を聴いてるYouTubeさらに言論規制きびしくバンされたり停止されてるワクチンや薬関係の事は相変わらずキツい規制対象うつみ医師はファンの間でうつみんと呼ばれているものすごく口が悪いけれどやってることは変わらず筋が通ってるコロナ以前からそもそもワクチンいらん!と殆どの医療いらん!とお医者さん目線で事故など怪我や急を要する...
いちじくのバナーネいっぱい実がついたヽ(*^ω^*)ノ今年は切り戻し剪定を全くせずすでに枝が伸びきってたところからのスタートでかなり背が高くなっている密集状態で日光の奪いあいになる所背が高いせいで一人勝ち状態結果いい感じに実をつけてるという私の分析。剪定忘れてただけだけど来年もこんな感じでいってみようかな⁈こちらはいちじくのブリジャソットグリースここ数年全く身がならなかったけど今年は20個近くできてる\(^ω...
10:30〜18:30の間でスタート時間お選びください2(火)3(水)4(木)5(金)6(土)7(日)8(月)9(火)10(水)12(金)13(土)14(日)15(月)16(火)18(木)19(金)20(土)21(日)22(月)23(火)24(水)26(金)27(土)28(日)29(月)30(火)31(水)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の維持の為ご協力いただきますようお願いいたします✨初めてのご予約は5日前までに連絡く...
昨年はあまりうまく育てられなかったモロッコインゲン失敗の原因は日当たりが悪すぎた土の量が少なすぎた、植えた時期、ツルをしっかり伸ばせなかった…などそのあたりを改善して今年はしっかり蔓をのばして緑のカーテンになりつつあるし大きくて平べったい実をいっぱいつけてるうちはこの時期、日照が少なくて光が必要な夏野菜はヒョロっとしたり大きく育たないけどゴーヤと共に一等地に植えたかいあり(それでも昼の直射日光が2時...
すでに咲きおわったいつかのエヴリン甘い果物と少し紅茶みたいな香りもまじってさわやか強い香りだけどシャリファアスマほど重くない華やかな大輪だけどクラシックでかわいい雰囲気の薔薇うちではかなり大きな株になっててたくさん咲いてくれるコース料金改定について6月空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
ビワの実熟してたのだけ収穫♡種ももちろん確保して種エキスを仕込むつもり∩^ω^∩いくつかは植えて芽出しさせる所存🌱プチトマトの吊るし栽培今年も挑戦!4つのペットボトルで育てる吊るし栽培の利点①スペース有効活用狭いベランダでもう鉢を置く余裕がない②空中にあるせいか虫被害が少ない③支柱いらずで楽④場所移動が楽マイナス面はペットボトルの大きさにもよるけど容器が小さいせいか収穫量は少ない下のぐにゃりと曲がってるのがト...
すでに咲き終わった薔薇ステンレススチール✨薄ーいベージュピンク?白?紫しぶい雰囲気の薔薇厚めの花弁で香りは爽やかなブルー香花がとにかく大きいうちの狭いベランダの片隅で他の薔薇に埋もれがち…奥にあり過ぎてエヴリンに焦点が💦なぜならめっちゃ丈夫だから💦今のとこ病気知らずでなんともありがたい薔薇ちゃん🌟コース料金改定について6月空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
ビワの茂木かなり色付いてきた最近ビワの葉エキスパワーに感動したはなし。自家製のビワの葉エキス5年もの?定かじゃないけどつい最近、何もしてないのに急に足首が痛くなり歩くのもしんどかったんだけどビワの葉エキスをガーゼに染み込ませて湿布したら一晩で改善した少し前にも久しぶりに強めの偏頭痛で鎮痛剤もないのでぐったりしてたんだけどこめかみにエキス湿布したらかなり落ち着いた!頭痛が全部消えたわけじゃないけど ...
すでに咲き終わった薔薇たちシャリファアスマ✨透明感のあるピンクの蕾はほんとにキレイでうっとり蕾でもかなり香るひらりひらりと繊細な花弁がゆっかりひらく写真で色がくすんでしまったけどみずみずしいピンク色豪華だけど繊細な雰囲気の薔薇あまーい桃の匂いに似てるすごく良い香りだけど偏頭痛持ちの私、調子が悪いとあまりの強い香に気持ち悪くなってしまう💦コンパクトに育つのでベランダに向いてる花は綺麗だけど葉っぱはゴワ...
少し前に咲いてたシャルル・ド・ゴール咲き始めはかなり濃い赤紫香りは強め、爽やかな柑橘系花弁もしっかりしてて花持ちは良い方咲き進むと少し色が抜けてうす紫というか青みがかったピンク病気にも強いみたいであまり手間がかからないし木の形が綺麗でベランダでも扱いやすい今はもう花は全部切って葉ばかりになってる他の薔薇もほぼ終わってしまった花の命は本当に短いけどいっせいに咲いてる時のエネルギーみたいのがすごいなと...
10:30〜18:30の間でスタート時間をお選びください3(月)4(火)5(水)6(木)7(金)8(土)9(日)10(月)11(火)12(水)14(金)15(土)16(日)17(月)18(火)19(水)20(木)21(金)22(土)23(日)24(月)25(火)26(水)28(金)29(土)30(日)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の維持の為ご協力いただきますようお願いいたします✨初めてのご予約は5日前までに連絡くださ...
スーパーで買った生姜を植えてみようと芽出しさせた生姜は初挑戦!袋栽培で育ててみる土に植えて2〜3日で芽が出てた♡コガネムシに根っこを食べられないよう一応虫除けネットで保護している種しょうがよりも大きく育ってくれたら嬉しい!コース料金改定について5月空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
ミスティパープル咲いた✨淡い紫なんだけど白、緑のグラデーションもきれい香りも爽やかなレモン系ヒョロっとした枝の割にうちでは元氣に育ってるそしていっぱい咲いてくれるコース料金改定について5月空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
自家製納豆を今回初めてローズマリーで仕込んだ普段はビワの葉でやってたけどこちらの方が勝手が良いビワの葉はでかいのでうちの鍋では煮沸する時ハサミで切らなくてはいけないその点ローズマリーはそのままでいける納豆ができたら葉は取り出すけどローズマリーは枝を取り除いて葉が抜け落ちて残ってそのまま食べても違和感なかったむしろかすかなローズマリー風味が納豆臭さを抑えてくれてとても良い!こんなに納豆とあうと思わな...
お天気が続いてるおかげで庭の調子が良い梅雨に入る前までの庭は本当に天国めいて永遠に見てられる実をつけだしたブルーベリービワの実も順調昨年食べた葡萄の種から発芽まだ小さいけど初めて葡萄の発芽成功した甘夏?夏みかん?八朔?覚えてないけどこれも食べた柑橘の種から発芽したこれ以外にもう1メートルくらいになってるパール柑の種から発芽した木があるその受粉用として違う品種がないと結実しにくいと知りそもそもいつ実...
二番薔薇はブライダルピンク香りは微かだけどフレッシュな感じクリムゾングローリーは咲き進んでこんな感じブライダルもだけどかなり花首が細いせいなのか?調子がよくないのか?めちゃ俯いて咲いてるのでほぼ真下から撮影明日はミスティパープルが咲きそう♡コース料金改定について5月空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
昨日今年の一番バラが咲いたクリムゾングローリー真紅の薔薇❗️って感じの薔薇香りもかなり強い木は小さいのでかなりコンパクトに育つしベランダ向き♡相変わらずベランダ作業で慌ただしくブログのアップがままならない真夏と思われるような暑い日や梅雨のようなジメジメ感急に20度を下回る肌寒い日がありせっかく芽出したオクラが次々にしおれ買った種を全部使い果たしそうなので追加注文した(T_T)スナップエンドウはうどん粉にかか...
10:30〜18:30の間でスタート時間をお選びください2(木)12時以降〜ご予約可能4(土)5(日)7(火)8(水)9(木)10(金)12(日)13(月)14(火)15(水)16(木)12時以降〜ご予約可能17(金)18(土)19(日)20(月)21(火)22(水)23(木)24(金)25(土)26(日)27(月)28(火)29(水)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の維持の為ご協力いただきますようお願いいたします✨初...
いきなり暑くなりベランダで作業をしてると熱中症の危険を感じる…ちょっと気温差激しすぎやしないか💦あっというまに赤チマサンチュがとう立ちして花が咲きそう🌼キャベツもあわてて収穫今年もオクラの芽出し失敗しまくってる植え直し3回目💦インゲンも今回発芽率悪いゴーヤは何とかひとつだけ発芽してるけど途中でトラブルがあるといけないので追い種まきした嬉しい事に昨年食べたぶどう🍇タネ撒いたら芽が出た!まだ発芽間もないので...
雨つづき今日は雷までなってる⚡️ベランダまで振り込んでいるので庭仕事はおあずけ少し前の写真だけど茄子科の野菜が芽吹いたトマト、ナス、ピーマン、万願寺とうがらしなど。毎回ネームプレートなどを使用しないせいで何の芽が出たかよくわからない💦次こそはわからなくならないよう印を付けようとするけど種まきの時には『ま、いっか。本葉が出たら何となくわかるだろ』といい加減なことをするので自分のぐうたらに呆れる芽が出な...
金柑をたくさんもらったので『金柑正菓』という韓国のお菓子をつくってみたたまたまYouTubeで知りキラキラしててなんて綺麗なんだろうって気になっていた↓ 煮詰めるまではよかったけど乾かすのに4日もかかった!レシピも適当に省略する癖があるため砂糖をレシピの半量にしたり…水飴はないから使わなかったり…本当にこれが『金柑正果』になってるのかはわからない💦動画のような透明感もないんだけど実物は写真よりもう少し鮮やかで...
3月から一部コース料金時間を変更しております詳しくはこちら→⭐️10:30〜18:30の間でスタート時間をご指定ください3(水)5(金)6(土)7(日)9(火)10(水)11(木)12(金)13(土)14(日)15(月)16(火)17(水)19(金)20(土)21(日)22(月)23(火)24(水)25(木)26(金)27(土)28(日)29(月)30(火)3月空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
キャベツ収穫したたけのこみたいな縦長のキャベツ柔らかくて甘くて美味しかった♡もう一個収穫待ちのキャベツ↓毎度思うけどそだてるのには時間も手間もかかるけど食べるのは一瞬だだけどそれが楽しい(^^)コース料金改定について3月空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
やっとスマホを買い替え写真のアップロードのやり方を確認したまだやり方がよく分かってないのでかなり時間を費やしていまったけどちゃんとアップ出来てると嬉しい☺️そろそろとんがりキャベツが収穫できそう♡昨年は結球せずだったけど今年は上出来なかんじ肥料も米ぬかの手作りボカシ肥料と米のとぎ汁発酵液えひめaiなど手作りのモノのみだったけど問題なく育ってくれた同じく昨年ほとんど実がつかなかったビワの茂木今年はミツバ...
夏野菜の種をまいた使ってない布団圧縮袋をビニールハウスがわりにしてるので早くもいくつかは芽を出してる早くまいてある程度保温できれば早めに収穫できるものもあり去年大量収穫してジェノベーゼにしまくったバジル!少しでも早く食べたくて(笑)種まきとともに冬野菜の撤去や土のリフレッシュ作業などバタバタ慌しいんだけどそれが楽しくもある♡けどまだまだ寒いなぁ…あったかくて爽やかな春の陽気が待ち遠しい🌸コース料金改...
昨年もまた唐辛子が大量に取れたので初めてタバスコを作ってみた数ヶ月前仕込んで3ヶ月熟成させるつもりだったけどいつだったかハッキリ思い出せず…仕込みの時素手でやったせいでえらいめあった事だけ覚えてる仕込みの数時間後手が火傷したみたいにジリジリヒリヒリ痛いし熱い🥵その晩は眠れないくらい酷かった💦翌日もちょっとひりつくくらい唐辛子を甘くみてはいけない…冷蔵庫の奥ですっかり放置してたけど最近味見したら激辛だっ...
10:30〜18:30の間でスタート時間をご指定ください4(月)5(火)6(水)7(木)13時以降ご予約可能8(金)9(土)10(日)11(月)12(火)13(水)14(木)15(金)16(土)17(日)18(月)19(火)20(水)22(金)23(土)24(日)25(月)26(火)27(水)28(木)29(金)30(土)31(日)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の維持の為ご協力いただきますようお願いいたします✨初めてのご予...
誠に勝手ながら3月からコース料金、時間の変更を実施します😢コロナ騒動以来、物価、燃料費高騰が続き家計が圧迫されるのはもちろんやりたい事をあきらめたり色んな我慢をする事が増えたと伺う機会が増えました私自身も買い物のたびあ!高くなってる…と気付いたり予算オーバーだからこれはまた次回…みたいな事が増えました 仕事でも私生活でもむだをカットしかなーり削減に成功したんですがコロナからず〜っと化粧品など資材が高騰...
10:30〜18:30の間でスタート時間をお選びください1(木)3(土)4(日)5(月)6(火) 7(水)10(土)11(日)12(月)13(火)14(水)15(木)16(金)17(土)18(日)19(月)20(火)23(金)24(土)25(日)26(月)27(火)28(水)29(木)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の維持の為ご協力いただきますようお願いいたします✨初めてのご予約は5日前までに連絡くださいご予約は...
大根はベランダでもそこそこ育ってくれるので何度も植えてるけど少し短いとか細いとかでベランダ袋栽培だから仕方ないと思ってたんだけど今回初めて売ってる大根みたいな大きいのが採れたいつもアブラムシにやられる葉も全く食害なく何度も塩漬けや酢漬けなど料理に利用でき重宝やはり虫除けネットは偉大✨寒くなってからはネットも外したけどある程度大きく育ってたせいか虫は付かずめっちゃ楽だったあと、肥料というか活力剤を自...
http://832000.blog81.fc2.com/blog-entry-1181.html
1月空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
久しぶりの雨朝起きると鈴鹿山脈が真っ白の霧に覆われて山水画みたいで美しかった今年も今日でラストか、、、昨晩最後のお客様と近況報告や今年を振り返りながら話し大笑いしてとても良い仕事納めとなった✨何年も通ってくださる方、今年初めてお会いした方、お一人お一人できることを精一杯できて個人的に満足しているプライベートではさらに外出が減りベランダ時間を長く長くすごし土や発酵に並々ならぬ興味を抱き昨年より少し野...
10:30〜18:30の間でスタート時間をお選びください3(水)4(木)6(土)8(月)9(火)10(水)12(金)13(土)14(日)15(月)16(火)17(水)18(木)19(金)20(土)21(日)22(月)23(火)24(水)25(木)13時以降ご予約可能26(金)27(土)28(日)29(月)30(火)31(水)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の維持の為ご協力いただきますようお願いいたします✨初めてのご予約は5...
一昨年、買った長芋の皮を土に埋めて小さい生姜みたいな長芋を錬成した…その小さい生姜みたいな長芋を植えて今年は小さいけどムカゴも初めて採れた普通に里芋とか長芋みたいな味だったそして今日…この晴れの日に念願の長芋掘り‼︎と言っても培養土の袋に植えてたので袋から出すだけなんだけど結果30センチほどの長さで細めのが4本じゃがいもみたいなのが一個去年よりだいぶ大きいし大満足!長めの一本を来年の種芋として残りは食す...
ずっと放置していた手作り味噌から茶色い汁が溢れていた…数ヶ月前、恐る恐る蓋を開けるとちょいカビ…カビ取り&塩で蓋をしてまた放置して早数ヶ月夏を越してさらにカビが増殖してるのでは?と恐ろしく開けることが億劫だった今朝思い立って味噌を確認しようとすると容器周りに茶色い汁が溢れてたこれ大丈夫だろうか?ますます開けるのが怖い…勇気を振り絞りパカっと開けると茶色い汁が味噌の上にたまってる!え?大丈夫?さらに勇...
10:30〜18:30の間でスタート時間をお選びください4(月)5(火)8(金)9(土)10(日)11(月)12(火)13(水)15(金)16(土)17(日)18(月)19(火)20(水) 21(木)22(金)23(土)24(日)25(月)26(火)27(水)29(金)30(土)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の維持の為ご協力いただきますようお願いいたします✨初めてのご予約は5日前までに連絡くださいご予約はメー...
勝手に生えてきたじゃがいも地上部が枯れたので掘ってみた5センチサイズの芋が2個!小さいけどキレイ✨もともとインゲンを育ててたプランター撤去しようと思ってたらじゃがいもらしき芽が出てインゲンだけ撤去してそのまま育てた。同じプランターにいつ植えたか記憶してないヒユナも芽を出してたのでコラボさせて育てた。ヒユナはカロチンなど栄養豊富!クセがなくてすごく美味しい♡どんどん伸びてどんどん収穫できるので夏場重宝し...
急に冷え込んでさらに焦りが増す気付けば10月も後半あと11月、12月で今年が終わる寒くなってからベランダ農作業は加速中ブルーベリーや夏野菜から秋冬野菜への植え替え土の再生作業などなど地味に盛り沢山昨年と違いかなり大きい布プランターや培養土が入っていたビニール袋を培地にしたので大量の土がいるし栽培が終わるとその再生作業もえらいこと一日二日では全然終わらないまだ実をつけてるゴーヤ、オクラ伸び続けてる空芯菜野...
10:30〜18:30の間でスタート時間をお選びください3(金)4(土)5(日)6(月)7(火)8(水)9(木)10(金)12(日)13(月)14(火)15(水)17(金)18(土)19(日)20(月)23(木)24(金)25(土)26(日)27(月)28(火)29(水)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の維持の為ご協力いただきますようお願いいたします✨初めてのご予約は5日前までに連絡くださいご予約はメールで...
10:30〜18:30の間でスタート時間をお選びください1(日)2(月)6(金)7(土)8(日)9(月)10(火)11(水)12(木)13(金)17(月)18(水)20(金)21(土)22(日)23(月)24(火)26(木)27(金)28(土)30(月)31(火)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の維持の為ご協力いただきますようお願いいたします✨初めてのご予約は5日前までに連絡くださいご予約はメールで✨arom...
9月に入っても蒸し暑さが続いて秋冬野菜の準備がかなり遅れた💦暑すぎてベランダに出られなかったけどまだまだ暑さ続きそうだったので早起きして早朝作業頑張った😭やっと先日大根を植え終わりひと心地つく。台風後短く切り戻したゴーヤは暑さのせいか再びツルを伸ばして緑のカーテン復活✨花も咲いたからまた実がなると嬉しい。今年不調のオクラはやっと実をつけた同じくいちじくバナーネも♡ちゃんと収穫できますよーに🙏唐辛子は昨年...
食品の成分表示が気になる私以前、納豆の産地や添加物が気になりすぎネットスーパーで買う際いちいちメーカーのホームページで遺伝子組み換えではないか?余計な添加物を使ってないか?国産か?などなどノイローゼのように調べて買っていた(笑)成分表示もよく変わるし産地も安定しない上一時期はたまご同様在庫がなく選べない状況にもなった💦諦めて納豆を買わない事にしたんだけど自家製味噌用に大豆を買っていた事もあり納豆を...
ついに念願の自家製バジルでジェノベーゼを作った‼︎そもそもイタリア料理でパスタでもなんでもジェノベーゼにあまり惹かれずトマト系、ガーリック系を攻めるタイプ市販品も食べたことないのでゴールがわからないところからのスタート笑レシピの分量はるかに越えてバジル大量収穫だったのでいつものごとくレシピは参考程度になんとなくで作った正しく言うならレシピ通り作れないタチなのだ…変色を防ぐためバジルは軽く湯通しをする...
10:30〜18:30の間でスタート時間をお選びください2(土)5(火)8(金)9(土)10(日)11(月)12(火)13(水)14(木)15(金)16(土)19(火)22(金)23(土)24(日)25(月)26(火)27(水)28(木)29(金)30(土)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の維持の為ご協力いただきますようお願いいたします✨初めてのご予約は5日前までに連絡くださいご予約はメールで✨aromahac...
「ブログリーダー」を活用して、村林由佳子さんをフォローしませんか?
この動画みてて思い出したんですがメニエールでサロン業務を休むまでかなりの薬物依存だったなぁと💦小さい頃から運動不足で太っていてそれを気にして低カロリーでかなり偏った食生活野菜はたくさん摂ってるし太ってるから栄養が不足してるなんて全く気付きませんでした😂昔はちゃんと健康診断も受けてましたが健康優良児で何も引っかからず💦なのに不定愁訴の塊…殆ど毎日頭痛肩こり筋肉痛あちこち痛い怠い…睡眠薬や解熱鎮痛剤が常備...
ウマヅラ君達と一緒に呑んでる気分に😂今の日本を先進国と言っていいのかわからないけれど先進国の中でなぜ日本だけガンが増えるのか なぜ女性は卵巣トラブルを繰り返すのか?日本は医療に莫大なお金を割いてるし医療大国と言われているのに昔はそれほど多くなかった病気が多くなっているしガン、糖尿病、うつ病、認知症、アレルギー性疾患、自閉症その他もろもろ…何でなのかなぁ🧐原因を最初にばら撒いてワクチンや薬などの医療...
この季節夏野菜の種まきやら冬野菜撤去&土づくりなどで慌ただしく情報収集ができない(笑)天秤座なんですが『風』のグループに属するせいか情報知りたい好奇心が強すぎる傾向忙しくて情報とれないとストレス😂けれど野菜栽培はタイミングが大事自然と聴き流すことができてなるべく鮮度と確度の高いこと情報や政治に疎い私にもわかりやすいことしかも私の耳に合うことが大事←何様⁈😂四日市から配信されてる伊藤まさしさんのYouTube...
今回もユリさんの動画私の推し♡うつみんこと内海聡氏とのコラボ!みないわけいかない!ただ高確率で鬱るテーマだった『児相の闇』うつみんヲタとしては何度も聴いた内容だけどしんどい…彼は色んな社会問題をテーマにするけどその中で一番私も目を瞑りたくなる話聞きたくないし知りたくなかったのが本音一件良いことっぽくみえてるから余計怖いんだよなぁアメリカでトランプ大統領が現在人身売買を暴きまくってるけど、日本のはさら...
めちゃくちゃ面白すぎて女子会参加してる気分になった(笑)バイデン政権下でのアメリカの荒廃を警察官の立場から体験されたユリさんの話し背乗り追求した事で国家権力から圧力かけまくられてる深田もえさんお二人ともやってることすごいんだけど考えてることや悩みがすごく近くて共感しまくってしまいました😁会話が盛り上がってワクワクしてる感じが伝わってきて内容はアレですが私もルンルン気分になれて得した気分です♪コース料...
重要なお知らせ↑ご一読おねがいします🙇10:30〜18:30の間でスタート時間をお選びください◇3月空席◇27(木)28(金)29(土)31(月)◇4月空席◇1(火)2(水)4(金)5(土)6(日)7(月)8(火)9(水)10(木)11(金)12(土)13(日)15(火)16(水)18(金)19(土)20(日)21(月)22(火)23(水)24(木)25(金)26(土)27(日)28(月)29(火)30(水)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の...
昨晩の内海聡氏LIVEが面白すぎた🤣『貧血はあらゆる病の原因』藤川徳美氏の本にもそんなことが書いてありメニエールから復活した時貯蔵鉄、フェリチンを意識した栄養療法をしました私は健康診断、血液検査で一度も貧血を指摘されたことはなく生理前後に立ちくらみはあれど自分が貧血なんて思ってなかったんですよね💦お客様を見ていてもほとんどが貧血だなぁと感じますそれまで色々試したものの行ったり来たりでずっと具合が悪かった...
持病も基礎疾患もなかったバスケ部でとても元氣だった女子高生ワクチン2回接種後…1日20時間寝なくてはいけない5分立っていられなくなった箸を持てなくなってしまった身体障害者一級となる主治医によりワクチン後遺症を指摘され市に救済申請するもそのまま放置されるそもそも打たなければよかったというのはこの際意味がないから言いたくないし感染予防も重症化予防すら全く効果がないワクチンそれ以前にコロナ自体がただの風邪であ...
こんなに雪が降るのは何年ぶりでしょうしかし毎日寒いですね私の心も冷え込んでます(笑)というのも年に一度の鬱期確定申告真っ最中だからです好きなコトをするためとはいえ一番嫌いなコトをするのは本当にシンドイ…この時期ばかりは人間辞めたくなります試験勉強中の学生みたくすきあらば掃除、片付けいつも作らない手のかかる料理など気を紛らわせてないといけないほど(笑)嫌で嫌で仕方ない💦税金を納めるのは義務とはいえなぜ...
久しぶりにめちゃくちゃおもしろかった♡心ときめいた♡ナオキマンありがとう!お得な詰め合わせセットみたいな動画です↓↓↓内容盛りだくさんだしそれぞれかなり濃いため一回では理解しきれず😂すでに3回視聴しました💦おもしろいのでぜひご視聴してみてください👍コース料金改定について空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
冗談みたいな実話米ワクチン😂食べる飲めるワクチンが主流になっていくのかな😂文章読んでると良かれと思ってやってるのが伺えます…世界を元気に!だからか…逆鎖国か袋叩きにあいそうです💦こういうの読んでいやぁ科学の進歩ってすごいね👍って思えたら幸せな人です以降は読まない方がご気分害されないと思いますここからは遺伝子組み換えの安全性実験でかわいそうに体のあちこちに巨大な腫瘍ができてしまったネズミの写真が出てきます...
最近はコロナも騒がれなくなってる気がしますそれよりテレビ局の問題で私たちの暮らしや健康に 直結する大切なニュースがかき消されてしまってるようにみえますコロナやワクチンが出てきた時と同じある種の熱狂を伴っているようにみえます…あくまでネットニュースを見た印象😅よく韓国や中国も内政が悪化した時反日報道を多く流し国民感情をそらすといいますがそんな感じでしょうか日本への悪感情で一体感を持ち政府への不満のガス...
ここ数日あったかいですねぇ♨️先日お客様からまたガソリンが高くなった😱とうかがいましたキャベツや白菜、白米も高いですねぇ私は無農薬の宅配野菜を買ってますが以前は少し高い気がしてましたが最近はスーパーで買うものとそんな変わらない😂こうなると無農薬だしお得に感じますねただ供給量が少なく欲しい野菜がないこともあるのが少し痛い所😓情勢をみてるとこれからも一時的に価格が落ち着くことはあるかもしれませんが高騰する...
毎日寒いですがベランダの植物は元氣に育ってます✨↑大根袋栽培現在直径3センチほど苗を作ると全部植えないと気が済まないので大量に植えてしまった💦小松菜、ニラ、ネギ、山葵菜などのペットボトル空中栽培です咲きそうで咲かないクリムゾングローリー🌹昨年たくさん実ったビワ今年は無理かなって思ってたら少し花が咲いてます数個は期待できそう♡コース料金改定について空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
以前から香害について書いてますがどういった商品に香害を感じるかについてグラフにされていました洗濯洗剤についてP&G製品がトップ3独占その中でアリエールが最もキツいのかな?それとも単純に使用してる人が多いから香害として認知されやすいという事かもしれませんさらさって優しいイメージでしたが…ついで花王、ライオン花王は明治製菓同様ワクチン工場にも関連している企業ですね次は柔軟剤についてP&G強い!ここでも1位2位独...
明けましておめでとうございます🌅皆様お正月をいかがお過ごしでしょうか?私は例年と変わらずまったく特別感なく洗濯、土いじり、お仕事の日々です少しだけお酒を飲んだりちょっといつもより手が込んだものを食べたりしてますがそれ以外全く変わりません(笑)唐突に現在の庭話ですが一昨年購入したツルムラサキという野菜を再生栽培して室内で冬越ししました今年は立派に育ってくれてどんどん収穫しておひたしに✨味はネバネバした...
昨晩仕事納め今年最後のAさま😊さむーい中本当にありがとうございました⛄️改めてこの仕事というかお客さまにトリートメントする事色んなお話をうかがったりそんな時間が大好きだなぁって実感しております✨今年も元氣に働けた事や元氣なお顔に会えた事感謝しかありません😭来年もこの調子で皆さんにお会いできたらなぁと思ってます✨今年一年大変お世話になりました!皆様よいお年をお迎えください✨クリムゾングローリー咲くコース料金...
今朝のYahooトップニュースにこんな記事がありましたhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2472d0668fc5eaf83377b523f2a926b4e2289b7洗剤、柔軟剤、香水、トイレや車や室内の消臭芳香剤シャンプーやトリートメント、整髪料、ボディソープボディクリームなどありとあらゆるものに香料が含まれています昨今の柔軟剤などは長く強く香る事が重要なようですがこれに含まれるマイクロカプセルはとても有害ですペットを飼っておられるなら...
11月から庭仕事に明け暮れてましたが最近は寒くめっきり引きこもってます日中はまだあたたかいみたいで薔薇も咲きいちじくが少し大きくなりました真冬にポロッと落ちてしまうだろうな…先日、久しぶりに遠くに引っ越したSちゃんからとても嬉しいメッセージをもらい心の奥があったかくなりましたまた色々頑張ろうと思う出来事でした♨️コース料金改定について空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
前回、幼児の足みたいな長芋が土中から出てきて肝を冷やしましたが今回はメインの長芋掘り♡今年はツルもたくさん伸びてムカゴもとれたし立派な長芋に違いないとワクワクでしたが今回もちょっとしたグロ画像っぽい😅うねうね…うねうね…ベランダに放置して再び目にすると蛇?腸⁇みたいにビクっとしました細長いですが立派な長芋がとれてまあまあ満足ヽ(*^ω^*)ノコース料金改定について空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
10:30〜18:30の間でスタート時間をお選びください2(木)12時以降〜ご予約可能4(土)5(日)7(火)8(水)9(木)10(金)12(日)13(月)14(火)15(水)16(木)12時以降〜ご予約可能17(金)18(土)19(日)20(月)21(火)22(水)23(木)24(金)25(土)26(日)27(月)28(火)29(水)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の維持の為ご協力いただきますようお願いいたします✨初...
いきなり暑くなりベランダで作業をしてると熱中症の危険を感じる…ちょっと気温差激しすぎやしないか💦あっというまに赤チマサンチュがとう立ちして花が咲きそう🌼キャベツもあわてて収穫今年もオクラの芽出し失敗しまくってる植え直し3回目💦インゲンも今回発芽率悪いゴーヤは何とかひとつだけ発芽してるけど途中でトラブルがあるといけないので追い種まきした嬉しい事に昨年食べたぶどう🍇タネ撒いたら芽が出た!まだ発芽間もないので...
雨つづき今日は雷までなってる⚡️ベランダまで振り込んでいるので庭仕事はおあずけ少し前の写真だけど茄子科の野菜が芽吹いたトマト、ナス、ピーマン、万願寺とうがらしなど。毎回ネームプレートなどを使用しないせいで何の芽が出たかよくわからない💦次こそはわからなくならないよう印を付けようとするけど種まきの時には『ま、いっか。本葉が出たら何となくわかるだろ』といい加減なことをするので自分のぐうたらに呆れる芽が出な...
金柑をたくさんもらったので『金柑正菓』という韓国のお菓子をつくってみたたまたまYouTubeで知りキラキラしててなんて綺麗なんだろうって気になっていた↓ 煮詰めるまではよかったけど乾かすのに4日もかかった!レシピも適当に省略する癖があるため砂糖をレシピの半量にしたり…水飴はないから使わなかったり…本当にこれが『金柑正果』になってるのかはわからない💦動画のような透明感もないんだけど実物は写真よりもう少し鮮やかで...
3月から一部コース料金時間を変更しております詳しくはこちら→⭐️10:30〜18:30の間でスタート時間をご指定ください3(水)5(金)6(土)7(日)9(火)10(水)11(木)12(金)13(土)14(日)15(月)16(火)17(水)19(金)20(土)21(日)22(月)23(火)24(水)25(木)26(金)27(土)28(日)29(月)30(火)3月空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
キャベツ収穫したたけのこみたいな縦長のキャベツ柔らかくて甘くて美味しかった♡もう一個収穫待ちのキャベツ↓毎度思うけどそだてるのには時間も手間もかかるけど食べるのは一瞬だだけどそれが楽しい(^^)コース料金改定について3月空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
やっとスマホを買い替え写真のアップロードのやり方を確認したまだやり方がよく分かってないのでかなり時間を費やしていまったけどちゃんとアップ出来てると嬉しい☺️そろそろとんがりキャベツが収穫できそう♡昨年は結球せずだったけど今年は上出来なかんじ肥料も米ぬかの手作りボカシ肥料と米のとぎ汁発酵液えひめaiなど手作りのモノのみだったけど問題なく育ってくれた同じく昨年ほとんど実がつかなかったビワの茂木今年はミツバ...
夏野菜の種をまいた使ってない布団圧縮袋をビニールハウスがわりにしてるので早くもいくつかは芽を出してる早くまいてある程度保温できれば早めに収穫できるものもあり去年大量収穫してジェノベーゼにしまくったバジル!少しでも早く食べたくて(笑)種まきとともに冬野菜の撤去や土のリフレッシュ作業などバタバタ慌しいんだけどそれが楽しくもある♡けどまだまだ寒いなぁ…あったかくて爽やかな春の陽気が待ち遠しい🌸コース料金改...
昨年もまた唐辛子が大量に取れたので初めてタバスコを作ってみた数ヶ月前仕込んで3ヶ月熟成させるつもりだったけどいつだったかハッキリ思い出せず…仕込みの時素手でやったせいでえらいめあった事だけ覚えてる仕込みの数時間後手が火傷したみたいにジリジリヒリヒリ痛いし熱い🥵その晩は眠れないくらい酷かった💦翌日もちょっとひりつくくらい唐辛子を甘くみてはいけない…冷蔵庫の奥ですっかり放置してたけど最近味見したら激辛だっ...
10:30〜18:30の間でスタート時間をご指定ください4(月)5(火)6(水)7(木)13時以降ご予約可能8(金)9(土)10(日)11(月)12(火)13(水)14(木)15(金)16(土)17(日)18(月)19(火)20(水)22(金)23(土)24(日)25(月)26(火)27(水)28(木)29(金)30(土)31(日)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の維持の為ご協力いただきますようお願いいたします✨初めてのご予...
誠に勝手ながら3月からコース料金、時間の変更を実施します😢コロナ騒動以来、物価、燃料費高騰が続き家計が圧迫されるのはもちろんやりたい事をあきらめたり色んな我慢をする事が増えたと伺う機会が増えました私自身も買い物のたびあ!高くなってる…と気付いたり予算オーバーだからこれはまた次回…みたいな事が増えました 仕事でも私生活でもむだをカットしかなーり削減に成功したんですがコロナからず〜っと化粧品など資材が高騰...
10:30〜18:30の間でスタート時間をお選びください1(木)3(土)4(日)5(月)6(火) 7(水)10(土)11(日)12(月)13(火)14(水)15(木)16(金)17(土)18(日)19(月)20(火)23(金)24(土)25(日)26(月)27(火)28(水)29(木)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の維持の為ご協力いただきますようお願いいたします✨初めてのご予約は5日前までに連絡くださいご予約は...
大根はベランダでもそこそこ育ってくれるので何度も植えてるけど少し短いとか細いとかでベランダ袋栽培だから仕方ないと思ってたんだけど今回初めて売ってる大根みたいな大きいのが採れたいつもアブラムシにやられる葉も全く食害なく何度も塩漬けや酢漬けなど料理に利用でき重宝やはり虫除けネットは偉大✨寒くなってからはネットも外したけどある程度大きく育ってたせいか虫は付かずめっちゃ楽だったあと、肥料というか活力剤を自...
1月空席状況アロマヒーリングはちみつホームページ...
久しぶりの雨朝起きると鈴鹿山脈が真っ白の霧に覆われて山水画みたいで美しかった今年も今日でラストか、、、昨晩最後のお客様と近況報告や今年を振り返りながら話し大笑いしてとても良い仕事納めとなった✨何年も通ってくださる方、今年初めてお会いした方、お一人お一人できることを精一杯できて個人的に満足しているプライベートではさらに外出が減りベランダ時間を長く長くすごし土や発酵に並々ならぬ興味を抱き昨年より少し野...
10:30〜18:30の間でスタート時間をお選びください3(水)4(木)6(土)8(月)9(火)10(水)12(金)13(土)14(日)15(月)16(火)17(水)18(木)19(金)20(土)21(日)22(月)23(火)24(水)25(木)13時以降ご予約可能26(金)27(土)28(日)29(月)30(火)31(水)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の維持の為ご協力いただきますようお願いいたします✨初めてのご予約は5...
一昨年、買った長芋の皮を土に埋めて小さい生姜みたいな長芋を錬成した…その小さい生姜みたいな長芋を植えて今年は小さいけどムカゴも初めて採れた普通に里芋とか長芋みたいな味だったそして今日…この晴れの日に念願の長芋掘り‼︎と言っても培養土の袋に植えてたので袋から出すだけなんだけど結果30センチほどの長さで細めのが4本じゃがいもみたいなのが一個去年よりだいぶ大きいし大満足!長めの一本を来年の種芋として残りは食す...
ずっと放置していた手作り味噌から茶色い汁が溢れていた…数ヶ月前、恐る恐る蓋を開けるとちょいカビ…カビ取り&塩で蓋をしてまた放置して早数ヶ月夏を越してさらにカビが増殖してるのでは?と恐ろしく開けることが億劫だった今朝思い立って味噌を確認しようとすると容器周りに茶色い汁が溢れてたこれ大丈夫だろうか?ますます開けるのが怖い…勇気を振り絞りパカっと開けると茶色い汁が味噌の上にたまってる!え?大丈夫?さらに勇...
10:30〜18:30の間でスタート時間をお選びください4(月)5(火)8(金)9(土)10(日)11(月)12(火)13(水)15(金)16(土)17(日)18(月)19(火)20(水) 21(木)22(金)23(土)24(日)25(月)26(火)27(水)29(金)30(土)〜お願い〜ご予約の変更、キャンセルはご予定をご確認いただいた上、極力お控えいただくようお願いいたします✨今後のコース料金の維持の為ご協力いただきますようお願いいたします✨初めてのご予約は5日前までに連絡くださいご予約はメー...
勝手に生えてきたじゃがいも地上部が枯れたので掘ってみた5センチサイズの芋が2個!小さいけどキレイ✨もともとインゲンを育ててたプランター撤去しようと思ってたらじゃがいもらしき芽が出てインゲンだけ撤去してそのまま育てた。同じプランターにいつ植えたか記憶してないヒユナも芽を出してたのでコラボさせて育てた。ヒユナはカロチンなど栄養豊富!クセがなくてすごく美味しい♡どんどん伸びてどんどん収穫できるので夏場重宝し...