ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日は自分を褒めても良いのだ。
11月30日(土) いい天気だったけど前橋は風が強かったので今日はキルティングのコートを着用した。色々忙しく働いた後の夕方に運動を頑張った。こんなに厳しい練習は本当に久しぶりだ。もっともこれまでは大した練習はしていなかったのでこのくらいはトライ
2024/11/30 22:34
きつい練習・やれば出来るさ
11月28日(木) 仕事仕事で一日が終わるっていうのはどう?自営業だから仕事があるのは嬉しい事だけど」あまりあり過ぎてもねえ・・・嫌だ。もうそれほど仕事を詰めてやれるほどのスタミナが無くなっているようですぐに疲れる。今日は最後のお客様と面談したの
2024/11/28 20:45
それは肉じゃが、こっちも肉ジャガ
11月27日(水) 今日は一切の運動をお休みした。昨日は目一杯働いたので疲労感が凄く今日はその疲労の残りなのか身体が動かない。それで空いた時間はお料理に精を出した。6時から調理開始。奥方の希望でクリームシチューを作る。鶏もも肉2枚。ジャガイモ4個
2024/11/27 17:05
朝飯前と昼飯後
11月25日(月) 今、運動が終わった所で身体が熱くて汗も出ている。持久系アスリートを自認している身としてはランニングでもやるべきところなのだが右足の筋を痛めて走れないので室内運動をしているのだ。室内練習なら筋トレかフィットネス、程度と思ってい
2024/11/25 20:36
ラフランスのコンポート
11月23日(土) 毎日45分から1時間の運動をしているが今日は室内ジョギング30分を入れてかなりハードな練習内容だった。ホアシフィットネス、中山きんに君、竹脇マリナさん、三つの運動を順に片づけると1時間の練習になった。 札幌旅行から帰って来た翌週の20
2024/11/23 19:05
札幌ナウ!も今日4日目でお終いだ
11月22日(金) 3日目の夜レンタカーを返却に行った。満タン返しで指定されたガソリンスタンドで給油したら2500円ほどで随分安く済んだ。レンタカー会社と提携しているのかな?ちなみに借りた車はスズキのバンディッド、燃費も良かった。夕飯は馴染みになった駅ビ
2024/11/23 08:27
札幌3日目、北大、大倉山ジャンプ台、ROYSE’
11月21日(木) 暖かな良い日だったね。忙しく働いてプールに行くことも出来なかった。車の中も暖房を入れなくても日差しで温まっているので昼食後は眠くて仕方なかった。そろそろ旅行疲れも出てくる頃だから注意しないとね。 札幌旅行3日目は予定がぎっしり詰
2024/11/21 22:21
2日目の写真だけで勘弁してね。
11月20日(水) 昨日、小樽のお店に対する私見を書いたけどそんなに悪い所ばかりではないので写真で。まずはニッカウヰスキー余市蒸留所。余市は小樽と20キロ弱離れている。ここでは良い思いでしかない。ニッカウヰスキー余市蒸留所が見えて来た。この石壁は
2024/11/20 16:23
2日目の夜は小樽のルタオから札幌なごやか亭
11月18日(月) 水族館の見学が終わって駐車場まで坂道を降りてさあ今度は小樽の街の散策だと車を走らせる。上の写真の通り駐車場までかなりの坂道を下るのです。 ニッカ工場から小樽水族館と忙しく移動したのでまだ昼食は食べていないのだがそれほど空腹で
2024/11/18 20:26
北海道ナウ!2日目
11月17日(日) ホテルのベッドの中、いつも通り5:30起床。目が覚めたのは仕方ないがもう少し寝ていたい。でも二度寝は出来ないタイプなので奥方や娘を起こさないように布団の中で静かにストレッチと筋トレをする。昨夜は1度トイレに起きたが暖かい布団のお陰で
2024/11/17 19:17
日本って良いのだということを実感した件
11月16日(土) 昨日のブログに載せた記事の中で私が新千歳空港に置き忘れたリュックサック を1時間後に慌てて戻った所にきちんと置いてあったということを書いたけれど、これって凄い事だよね。米国と中国に長い間住んでいた娘も言っていたけれど置き忘れた
2024/11/16 19:50
弟子と一緒に泳ぐのは疲れるねえ。
11月15日(金) 仕事を片付けて4時から泳いできた。弟子のKさんは先に来ていて少し泳いでいた。本人は50m背泳ぎの自己ベスト更新したことをとても喜んでいた。これで今シーズンの大会は終わって来年は2月に何かの大会が予定されているらしい。それで3か月ほど
2024/11/15 21:22
自己ベストを更新するのは快挙だ!
11月14日(木) 心配していたKさんからメールが届いた。内容は言うまでも無くパラ水泳日本選手権の結果報告。50m背泳ぎでは自己ベストを更新した。タイムは1’14”52 66歳、シニア女子、片膝が曲げられないという点を考慮すれば自己ベスト更新は素晴らしい快挙
2024/11/14 22:13
弟子からの報告、いまだ無し
11月12日(火) 便りが無いのは良いしるし、などと言うが確かに元気で走り回っていれば便りを書く気にもならないだろう。私だってそうだった。大学に行ってからは母に連絡するのは大抵が金が無い送ってくれでそれ以外に書いたことはない。 今回、私が待っているの
2024/11/12 21:11
カレーチーズトースト
11月10日(日) 昨晩もカレーを食べて今朝はその残りをトーストに使って食べた。トーストに塗るというより乗せてその上にチーズ、それをトースターで焼くとカレーチーズトーストの出来上がりとなる。熱でカレーが柔らかくなって垂れてくるから下で受けるお皿
2024/11/10 20:57
万人向けの練習?万人向けのコーヒー?ノーです。
11月9日(土) 味覚と言うものは単純に個人の好みと言えるが誰が食べてもまずいという物もある。昨日、デキャフェの粉と普通のマンデリンの粉をミックスさせて淹れてみたが、これはノーグッド。飲んでみるとお互いの良さを消してしまってこれでは単なるコーヒ
2024/11/10 07:39
変われない口惜しさ
11月8日(金) 5時半起床、5時50分より体操と筋トレ。今日は多忙で時間が取れるのは朝だけだ。6時半まで40分間びっしり身体を鍛えたつもり。加齢と共に筋力は弱まるから筋トレは必須なのだ。私の泳ぎは上腕で引っ張るタイプだったのをキックも有効になるよう下半
2024/11/08 20:21
泳がないと遅くなるから頑張って泳ぐ
11月7日(木) 今週は今日しか泳ぐ日がない!慌ててプールに行くが中途半端な時間に入ったので500mほど泳いだ所で休憩時間になった。10分休憩だけどここでは3分前になるとラジオ体操第一の曲が流れてきてプールにいる全員が体操に加わることになっている。私はこ
2024/11/07 21:26
泳げない走れない、ああ私は貝になりたい。
11月6日(水) 私が子供だった頃の映画の題名が「わたしは貝になりたい」というものだった。ストーリーは何も覚えていない。ただ映画の中で主人公のフランキー堺さんが逮捕されて籠に閉じ込められて浜に放置され空腹になって砂の上に落ちていた貝を拾おうと手を
2024/11/06 16:47
練習疲れは足に来るし頭にも来る
11月4日(月) 昨日は文化の日だったので文化的なことをしようと普段は読まない本を読んだ。ずっと昔に伯母が自費出版した和歌集を引っ張り出して読んでみたのだ。父の姉に当たる人だが昔から礼儀に厳しい人でちょっと苦手な伯母さんだったが歌の多くは孫の可愛さ
2024/11/04 20:00
私のダイエットは週末に失敗するのだ!
11月2日(土) 朝から冷たい雨が降り続いて一日が終わった。今日は外に出たのは昼食を食べに家族でインドカレーのお店に行った時だけだった。 朝の体操も定期的に出来るようになった。今朝は4分間フィットネスをウオーミングアップ代わりに2本やった後、ちょっ
2024/11/02 21:29
くつろぎの納豆チーズトースト
11月1日(金) 昨日は朝にランをやって夕方泳いだから今朝はウオーキングにして身体を休めた。でも毎朝の4分間フィットネス×3回は休まない。それがウオーミングアップ代わりとなってその後のウオーキングが楽になるからね。今朝は風が冷たかったが歩いて火照っ
2024/11/01 21:38
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あつめしさんをフォローしませんか?