ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
グラフが語るのは成長か退化か
6月29日(土) 知人の家を訪ねた、地続きの土地を購入したと聞いたので見に行ったのだ。住宅街の一角が綺麗に整地されている。広さは約80坪、一部を自宅の駐車場にして残りは家庭菜園に作り替えている所だった。彼の言うことにはもともと家が建っていたので地味
2024/06/29 21:27
映画もたまには良いものだねえ
6月28日(金) 雨だったね、練習もたまには休んで心身ともにリフレッシュしたい、何かないかな?と考えていた。そうだ映画にしよう!見たい映画があったのだ。草笛光子さん主演の「90歳、何がめでたい!」シニア料金1300円だもの、いいよね。ちょっとしたところ
2024/06/28 21:50
とんがり山のタヌキさん
6月27日(木) 私は動物に例えるとスマートな体で悪賢いとされている狐ではなく、いつもポカンとしているのどかな動物のタヌキに似ていると自己評価している。まあ実際のタヌキはそれ程太ってはいない。日本穴熊のほうが腹周りは太いよね、穴熊は時折利根川CR
2024/06/27 21:16
練習を休むと疲れが出てくる続けても疲れる!?
6月26日(水) 昨日は4週間に一回のホルモン注射の日だった。ガン治療のためとはいえよくまあ続けてきたものだが経過は順調で7月に群大病院の検査を受けた結果を見て治療は終了するかもしれない。そうなればいいなあ、毎月尿検査と血液検査をして最後に注射を腹
2024/06/26 15:43
35.1度!走ろうにも走れず
6月24日(月) 異常な暑さだった。午前中に仕事を片付け午後は家でデスクワーク。とてもじゃないが外に出たくなかったがそこはやはり運動癖が付いているのか夕方になったら外に出たくなった。5:30になった、少し歩いてくるか。歩いている内に走りたくなって走り
2024/06/24 21:00
スタミナは切れなかったが電池が切れた!
6月22日(土) 蒸し暑い一日だったね。昨夜は気になることがあって良く眠れなくて今朝も4時半には起きてしまった。もう少し寝ておかないと昼が辛くなると分かっているけど眠れないなら仕方ない起きよう。起きて気になっていた仕事をしてまだ時間があったのでチ
2024/06/22 22:23
飲まなきゃやってられないよね
6月21日(金) 雨だったりカンカン照りに暑かったり 今週の天候は私の体力を吸い取るように変化していったが皆さんはいかがでしたか?気温の変化も上下の幅が大きければ大きいほど汗の量も多くなって疲れた上に不快になる。考えたら良いことなど在りはしないのだ
2024/06/21 22:08
二度目の水シャワー
6月20日(木) 夕方のウオーク&ラン。いつもより少し長めにゆっくりジョグで走れた。ウインドスプリントもいいけどゆっくりランも精神的に落ち着いて走れるので好きだ。夕方は朝より人出が少なくて自分の好きに走ったり歩いたり出来るし、もっと言えばいつもの公園
2024/06/21 07:00
雨降りに仕事が重なったお陰で・・・
6月18日(火) これは恵みの雨と言っていいのだろうか?毎日の練習で少し疲れ気味だった所に雨降り。休みなさいと言っているのかなあ。でも誰が?雨の神様なんているはずないし、もしいたとしても私ごときの存在など見ているはずもないし・・・人間って自分の都
2024/06/18 20:05
今シーズン初の水シャワー
6月17日(月) 今日は一日中座りっぱなしで正に座学だった。5時過ぎに帰宅して運動不足解消のためにウオーキングに出た。いつもの公園まで歩いて公園のグラウンドで一日の気分を晴らそうとウインドスプリントにトライした。まずは公園を周回して1キロのジョグ
2024/06/17 21:55
5日続けるとさすがに疲れるねえ
6月16日(日) まるで古い機械がキシキシと音を立てて動いているようだ。そんな気持ちで歩き始めた。ウオーキングも5日続けると足が疲れてくるらしく歩き始めると膝の裏側辺りが痛く感じてきて老体に鞭打って歩き続けるのが嫌になってくる。でもここを乗り越えれ
2024/06/16 22:05
朝のウオーキングでジャガイモを頂いた件
6月14日(金) 今の時季、朝の爽やかな空気は宝物のようだ。昼は暑くてエアコンが必要だが6時前後の空気は思いっきり深呼吸したくなるほどだ。今朝もウオーキングに出たが利根川の向こう岸から鶯の鳴き声が聞こえていると思ったらこちら側にも鶯がいて可愛い声
2024/06/14 20:45
未練がましい病魔め、立ち去れ!
6月13日(木) もう少し頑張れば私も家族も立ち直れそうだ。薬のお陰で咳は止まったようだが時折発作的に咳き込むことがある。病魔が俺の事を忘れるんじゃないぞと主張しているようで正直言ってうざい。早くどこかに行け! 今朝は爽やかな朝だった。河原からは
2024/06/13 21:09
負けてなるものか!
6月12日(水) 朝晩服用する薬、毎食後に服用する薬、一日1回の薬と3種類もの薬を服用することになった。影響が大きいのはアレルギーの薬かな?少し頭が痛くなって集中力が途切れがちになる。何をしていても途中で一旦休止しないと続けられない。これは本来の自
2024/06/12 17:55
我が家は病魔に襲われ続けている
6月11日(火) 咳がどうにも止まらないので医者に行っていた。アレルギー性の咳だろうとのことで服薬で様子を見ることになったが奥方も咳がひどくて困っている。娘まで今日から高熱を発してコロナだと困るから二階から降りてこないようにしている。 3人3様の病い
2024/06/11 22:42
何年ぶり?クラシックコンサート
6月9日(日) 午後2時、すべての仕事を終えて帰宅。今日はこれから高崎芸術劇場で開かれる読売交響楽団のコンサートに出かける。何年ぶり?コロナ前から思い出してみるが10年ぶりかな生のクラシックコンサートなんて。読響の合い間にギターの村治佳織さんが出演
2024/06/09 19:40
忙しいのは今日明日がピーク頑張れ!
6月8日(土) 朝5時15分に起床、猫に餌を上げてからデキャフェのコーヒーを淹れて飲みながら今日一日の行動を頭の中で思い起こしてみる。忙しい一日になりそうだ。まずマラカオとマフィンの準備から。マラカオは蒸す、マフィンは焼く。薄力粉を量り砂糖を量りバ
2024/06/08 22:18
バランスを考えればバイクの翌日はランですね。
6月6日(木) 今日も多忙だった。夕方5時、これから練習となると1時間は出来る。おとといと昨日はミニベロながらバイクの練習だったので今日は他の練習もしたい。それにミニベロだと30分程度で終わってしまう。今日は出来れば1時間程度の練習をしたい。それ
2024/06/06 19:25
年配者は回転数より負荷を一定にすべきだ
6月5日(水) ついこの間、デパートですれ違った婦人に見覚えがあるがはて・・?お互いに「あ、どうも・・」と挨拶してすれ違ったが2,3歩行ってあっ、Kさんの奥さんだと思い出した。30年来の取引先の奥さんの名前が出てこないとは困ったものだが思い出しただ
2024/06/05 17:01
ミニベロは可愛いけど疲れる、誰かと一緒だ
6月4日(水) 糖尿病を患っている友人から朝のウオーキングは食事の後にしているとのこと。理由はカロリー消費、食後は血糖値があがるけれどその時間帯に運動をしてカロリー消費を促せば血糖値が上がらなくなるからなんだってさ。今までの知識では朝練は食事前に
2024/06/04 22:14
奥方のコロナ禍と友人たちの援助
6月3日(月) 奥方のコロナは昨日がピークだったようで今日は熱も平熱に下がり食欲はいつも通り。まだ少しフラフラすることもあるがまあ大丈夫でしょう。奥方がコロナに罹ったという情報は奥方の友人たちにあっという間に広がった。今はラインだのメールだのと
2024/06/03 21:57
発想の転換・逆ロールキャベツ
6月2日(日) 昨夜は奥方が発熱した。コロナかインフルエンザか分からないけど移されては困るから私の寝る部屋を変えて仕事部屋で一人寝ることにした。そうしたら何故かぐっすり眠れて夜中に一度起きたけれどその後は朝の6時半まで目が覚めなかった。理由が分
2024/06/02 21:19
ミニベロでもいい、実走がいい。
6月1日(土) エアロバイクはもう飽きた。我が家のエアロバイクはジムに有るのとは違ってペダルがいささか重い。それでUPでケイデンスを上げるのが遅くなるし 重い分疲れるし自家用エアロバイクというのはロードバイクの練習代わりにはならないものだ。エア
2024/06/01 21:58
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あつめしさんをフォローしませんか?