ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大好きな利根川サイクリングロード
3月30日(土) 昨日の練習の疲れが今朝になって出てきてどうも走る気になれない。そこでミニベロに乗って利根川CRを少し走って練習したことにしようとせこい事を考えた。気持の良い朝、ミニベロはセコセコとペダルを踏まないとスピードが出ないがギアを重くした
2024/03/30 19:35
人目を気にしない場所で頑張って練習した件
3月29日(金) 今朝の寒さは雨によるものだと分かっていた。午後から暖かくなると言う予報だったので練習は午後にするつもりで午前中は仕事した。午後、予報通り暖かくなってきたので3次過ぎにミニベロに乗って公園まで走ってそこのグラウンドでランニングの練
2024/03/29 18:29
ジムトレで人目を気にしますか?
3月29日(木) 今朝のエアロバイクは立ち漕ぎオンリーでやったが疲れてしまい早々と終わりにしてしまった。一人でやる練習はどうしても自分に甘くなるものだだからエアロバイクの練習などでも家でやるのではなくジムに行ってやると人目があるので頑張れる。
2024/03/28 20:05
翻って私はどうか?
3月27日(水) 昼食は友人夫婦と会食だった。友人夫婦は真面目な人柄で結婚してから現在までの生活を聞いて人生についての取り組み方に感銘を受けた。翻って私はどうか?真面目に生きて来たとはとてもじゃないが言い難い。やりたい放題やってきて奥方には迷惑を
2024/03/27 17:22
忙しいのは良い事ではないのだ
3月26日(火) 年度末とか決算月とか3月は締めくくりの月だから自営業としては忙しいのは当たり前だけどこのところ仕事よりも個人的に忙しくて大変なのだ。それに加えて昨日、今日と急ぎの仕事が入ってまさに公私ともに多忙となった。ようやく今夜で区切りがつ
2024/03/26 21:17
3月23日に雪!?
3月24日(日) いやあ驚きましたねえ、23日に雪ですよ。 お昼頃まで降ったので当日の予定が大幅に狂って仕事も出来ず。 昼食も買い物に出られなかったので家にあるもので済ませようと奥方がおにぎりを作ってくれた。私はだし巻き卵を焼いておかずにしたら奥方
2024/03/24 22:23
身体を動かせると言う喜び
3月22日(金) 朝、ウオーキング4.5キロ50分、橋の上り坂を走ったら案外楽に走れたので嬉しかった。夕方、フィットネスと筋トレも頑張った。これまた50分ほどだったがトリンプは60最高心拍は163、これもよく頑張ったと思う。朝も夕方も運動出来て、仕事もそ
2024/03/22 20:18
お彼岸の精進料理、今は昔。
3月21日(木) 昨日は彼岸の中日(春分の日)だったが何もお彼岸らしきことはしないまま1日が終わった。お彼岸の食べ物と言えばおはぎだったが祖母のおはぎは今思えば絶品だった。春はあんこを緩めにして花びらをイメージしたおはぎで角が立つようにしてあった。
2024/03/21 22:53
木立の中を行くと鶯の初鳴きが聞こえた件
3月19日(火) ウオーキングをしたら翌日の朝は家で筋トレ、1日おきにやるようになって今朝は歩く日だった。近くの遊歩道を歩いたり走ったりしながら行くと途中で前が開けて利根川の河原に降りる道があるが朝日に映えて木立が綺麗に見えるので写真を撮った。
2024/03/19 22:06
暑さ寒さも彼岸まで、
3月17日(日) ファミレスの朝定食を久しぶりに食べた。本当に久しぶりで家族と何年ぶりかなあと話あったけどもう記憶の向こう側にあるので分からない。休日の朝をファミレスでゆっくりくつろぐのが私の希望だったがようやく叶った。ドリンクバーでカフェラテを
2024/03/17 19:19
自分の好きな練習だけやっていればいいのか?
3月15日(金) 例えばスイム。私はインターバル練習が好きなので練習の中心はそれにしているとしたらもしかしてロングが泳げなくなるかもしれないのだろうか?いいやそれは無いと思う。私は51.5キロのODを目指しているから泳いでもせいぜい1500mだから50mある
2024/03/15 20:44
旨い物食ってたっぷり練習すれば痩せる?
3月14日(木) 精神的に上昇基調にあるとはっきり分かる。気持がとても楽になって清々しい気分だ。今朝も軽く自分で開発した体操を30分ほどやり軽く筋トレをやりデカフェのコーヒーとロカボナッツで朝食を摂りながらニュースを見たが取るに足りない物ばかりで全く
2024/03/14 20:30
心のやる気を身体が邪魔して心が折れる
3月13日(水) 明け方久しぶりにふくらはぎが攣った。まるで身体が運動不足を教えているように感じた。朝になって運動しなくてはと思って6時過ぎに手紙を出すついでにウオーキングに出た。歩いて身体が暖まったら少し走ろうと思っていたが肋骨はまだ痛いし右ひ
2024/03/14 13:28
禍福は糾える縄の如し・実感。
3月12日(火) まるで日本の株価のように気温が乱高下している。寒さの中で練習をしても筋肉を痛めるだけなので室内練習をしているが不注意で右の肋骨にヒビが入ってしまって深く呼吸するだけでも痛い。身体を捻るのも苦しいのでしばらく練習は出来ない。折角練
2024/03/12 21:26
重粒子線治療からの回復の兆し
3月10日(日) 昨日も今日も前橋は冷たい強風が吹き荒れた。乾いた冷たい風は頬に当たると当たった部分全体の肌が油分を失ってカサカサになってしまう。私はニベアで保湿するようにしているが女性は大変だろうなと思う。それで強風の日は極力外出を控えて部屋で読
2024/03/10 20:37
サラダばかりで欲求不満、結果食べ過ぎ。
3月9日(土) 私の当面の目標は(2~3キロ)体重を落とすこと。そうしないとランの時、膝が痛くなってしまうから。それに歳をとって太るのはスポーツマンとして恥ずかしいという思いを持っているから。それで運動と食事の両面から体重減少を図っているが今日の
2024/03/09 22:13
筋肉痛という快感
3月8日(金) 私はMではないしSでもない。人をいじめるのも人からいじめられるのも嫌だ。でも練習だけは別、しっかり自分を追い込んで息も絶え絶え汗が滴り落ちるという光景には憧れるし何度も味わいたい情景だ。最近は全然出来ていないから昨日、たまには少し
2024/03/08 20:47
チョコレート効果
3月7日(木) お礼の気持ちですとに手作りのケーキを頂くのは私にとっては何よりも嬉しい。旨いまずいの問題ではない、ケーキを作る時間を考えるとその時間は私のために使ってくれた訳で本当に尊い時間なのだ。手作りのチョコブラウニーを頂いた。 黒く見える
2024/03/07 19:58
今更、お正月の思い出って・・・
3月5日(火)これは2014年1月1日にこのブログで書いたもののコピーですが、昨日の続きになるので載せてみました。奥方と一緒のお寿司屋さんでアルバイトをしていた時のお正月の出来事を思い出して書いたのでした。少し書き直してあります。 学生時代、寿司屋
2024/03/05 21:00
思い出話・その第一歩は?
3月4日(月) 人前で話すというのは疲れるものだ。おかげで昨日の午後は何もする気になれなかった。紺の背広で薄く白いラインが入っている一張羅を着て白のワイシャツに茶系のストライプのネクタイ、シルバーのポケットチーフ、靴は茶色のウイングチップせめて外
2024/03/04 21:26
もう練習の報告などしない。
3月2日(土) 今日の前橋は暖かいけど北風が冷たいという天気。奥方と出かけた車中は暑いくらいでセーターで充分。外に出る時はコートを羽織って北風を防ぐ。昼食は丸亀製麺で玉子あんかけ(並)とり天で済ませた。午後は家で光線治療と少しの勉強。風が強いから
2024/03/02 20:27
ミニベロに乗ってお買い物。
3月1日(金) 本当に、本当に久しぶりに自転車に乗った。会陰部に体重が掛からないようにサドルに骨盤を乗せて後ろ荷重で走ったら何とか乗れた。サドルが前に傾いていたので時々お尻に体重が掛かってひやりとした時もあったが可能な限り後ろ体重で走らせた。買
2024/03/01 22:29
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あつめしさんをフォローしませんか?