ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おでんには、ゆず味噌
カールの見つめる先には・・・薪がまだまだ積みあがってます。薪ストーブの上には、いつも夕食のお鍋が・・・今日はおでんおでんの上には、ゆず酒ジャムと2種類の味噌をあわせて作ったゆずみそがよくあいます。去年ゆず味噌を紹介したブログはこちら⇒おでんには、ゆず味噌
2022/01/30 13:09
ゆず酒ジャム 作りました。千枚漬けには・・・
まだまだ雪国くるみ谷薪ストーブ待ちのカール去年作ったゆず酒いい感じ・・・ゆず酒を作ったときのブログは、こちら⇒ゆずの皮、果肉を取り出して・・・ゆず酒ジャムを作りました。今日は、鶏だんご鍋千枚漬けの上に、ゆず酒ジャムをのせました。ゆず酒ジャム作りました。千枚漬けには・・・
2022/01/27 13:16
切り干し大根で、ガラシャ漬け作りました!!
雪国くるみ谷軒下には、屋根から落ちた雪薪ストーブのおかげで、切り干し大根完成!!去年作った切り干し大根を戻して、ガラシャ漬け(ハリハリ漬け)作りました。かぶらの千枚漬けと一緒に、酒のアテに!!ガラシャ漬けは、この地域に伝わる伝統料理。今日は、粕汁であたたまります。カールは、薪ストーブから離れられません!!切り干し大根で、ガラシャ漬け作りました!!
2022/01/23 14:33
切り干し大根作りました!! 大根スティックには・・・
雪の中を泳ぐように雪が降ったり、止んだり雪のお散歩は、ついつい寄り道雪中大根切り干し大根作りに、薪ストーブは、かかせません。マイブームは、ジャムを使った一品梅干しカリン酒ジャムマヨネーズでドレッシング作りました。大根スティックに、手作りドレッシングとおのじんしょうゆもろみ+マヨネーズと2つの味を楽しみます。今日のお鍋は、あたたまる芋煮切り干し大根作りました!!大根スティックには・・・
2022/01/20 13:47
ぶりの照り焼きの次は、ぶり大根
夜明けのくるみ谷集落の中をとらん丸(除雪機)が、来てくれて安心。以前とらん丸を紹介したブログは、こちら⇒ぶりの照り焼きに続き、ブリ大根・・・シャブシャブと一緒に!!カールは、シャブシャブが、冷めるのを待っておかわり希望!!ぶりの照り焼きの次は、ぶり大根
2022/01/16 11:24
雪中かぶら ぶりしゃぶの次は、ぶりの照り焼き
来週、また雪の予報雪の降る前に、かぶらを収穫カールそれは大根!!カールそっちは、菊芋かぶらを収穫して、漬け物を作ります。ぶりしゃぶの次は、ぶりの照り焼き湯豆腐と一緒にいただきます!!雪中かぶらぶりしゃぶの次は、ぶりの照り焼き
2022/01/09 14:45
今年も 雪中大根 雪中人参 !!
雪の中のくるみ谷雪の下には、大根人参去年雪中大根を紹介したブログは、こちら⇒家の軒下に雪を入れて保存晩ご飯は、ぶり・・・もちろんカールもブリしゃぶ入り今年も雪中大根雪中人参!!
2022/01/06 14:24
雪遊びのお正月
お正月は、穏やかな晴天続き蕎麦畑で、雪遊び雪山を登りたくなるカールお正月は、すき焼きカールも、牛肉と、サツマイモ入りご飯早く食べたい!!いただきます!!雪遊びのお正月
2022/01/03 11:48
2022年 寅年のはじまり
雪のお正月古民家の屋根から、雪の落ちる音が響きました。お正月のキルトの前で実家の山口の伯母さんから、寅年のキルト届きました。毎年、素敵なキルトをありがとうございます。生協のおせちカールは、鶏肉入りのご飯今年もよろしくお願いします。2022年寅年のはじまり
2022/01/01 11:38
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カールママさんをフォローしませんか?